23/03/26(日)09:55:11 今更血... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/26(日)09:55:11 No.1040348233
今更血界戦線の最新刊まで追いついたけどB2Bのラストでも13王一人も出てないんだね タイクーンブラザーズは13王じゃないっぽいのに師匠が初めて見るレベルで思ったより吸血鬼のレベル高いな! 新シリーズ始まったみたいだけど季刊誌だから次の巻いつ出るんだろうね…
1 23/03/26(日)09:57:14 No.1040348925
吸血鬼の方は13王じゃなくてエルダーズサーティーンじゃね? 別々に存在して驚異度もどっちも高いからヤバいよねあの世界
2 23/03/26(日)09:58:01 No.1040349182
季刊は長いから少し忘れるくらいがちょうどいい 同じアニメ化作品でもDグレなんかもゆっくり続いてる
3 23/03/26(日)09:59:18 No.1040349589
13王の方は結構出てるだろ! アニメ含めると堕落偏執過敏絶望だったか
4 23/03/26(日)10:00:38 No.1040349918
上位存在がちょっと本気出したらぶっ壊れる世界いいよね
5 23/03/26(日)10:01:10 No.1040350069
タイクーンは準エルダーズ位はあると思う というかカロプス人蟲に取り込まれて救出されてたけどあの状態から再生出来んのかな
6 23/03/26(日)10:01:45 No.1040350221
13王にもブラッドブリードって噂のあるやついたりしてエルダーズと被りがいる可能性はあるけど別の枠組みなんだよな 穴の底にはこれまで一度もこっちに来たことがない13王どころじゃないブラッドブリードもいるんだろうし
7 23/03/26(日)10:02:00 No.1040350291
一巻以上続くエピソードだと色々忘れる
8 23/03/26(日)10:02:26 No.1040350412
オークション長すぎ
9 23/03/26(日)10:02:41 No.1040350496
ブラザーズは流石に眷属でも再起不能でしたでもいいと思う
10 23/03/26(日)10:02:50 No.1040350542
どうせ13王全部出せないから一体 アニオリで担当してもらうのいいよね
11 23/03/26(日)10:05:07 No.1040351043
なんか全員集まってメシ食ってるOP映像あったけど 年一ぐらいであんなことしてるんだろうか王
12 23/03/26(日)10:07:35 No.1040351589
エルダーに関しては13どころじゃねえ!ってレオに確認してもらってるわけだし それを踏まえた上でお師匠ですら見た事ないレベルのタイクーンブラザーズが 吸血鬼の中でどのくらいの位置にいる存在なのかが分からない
13 23/03/26(日)10:07:47 No.1040351641
レオが初期に見た景色からしてエルダーズ13以上の奴らが新たに造られてる可能性すらあるんだよなあの世界…
14 23/03/26(日)10:07:48 No.1040351645
タイクーンブラザースはかませかと思ったらめちゃくちゃに強くてびっくりした
15 23/03/26(日)10:10:30 No.1040352263
タイクーン兄弟は飼い犬に回収されてたっぽいから1000年くらいしたら戻るんじゃないかな超高位の吸血鬼だし
16 23/03/26(日)10:11:28 No.1040352498
吸血鬼でも取り込める上に100人程度で人類滅ぼせるカロプス人蟲が強過ぎる… 作中だと98人取り込んで街が半壊だからなあ
17 23/03/26(日)10:11:52 No.1040352606
>レオが初期に見た景色からしてエルダーズ13以上の奴らが新たに造られてる可能性すらあるんだよなあの世界… 造ってる奴らも何者だよ
18 23/03/26(日)10:12:50 No.1040352832
師匠でも見たことないレベルなのに普通にオークションの護衛の仕事してるのは何なの… しかもかなり真面目
19 23/03/26(日)10:13:27 No.1040352986
人蠱が思ってたより3倍くらい長かった
20 23/03/26(日)10:13:58 No.1040353110
ダサいって言われて能力ちょっと引っ込めるのかわいい兄弟
21 23/03/26(日)10:16:12 No.1040353681
オークション編は登場人物多くて場面もいつも以上にあちこち飛ぶから余計に長く感じるね
22 23/03/26(日)10:17:19 No.1040353941
>師匠でも見たことないレベルなのに普通にオークションの護衛の仕事してるのは何なの… >しかもかなり真面目 不老不死で超絶無敵だと逆に生きる意味なさすぎて どうやって無限の時間を潰そうか考えた結果色々縛りプレイをしてるんだと思われる
23 23/03/26(日)10:19:16 No.1040354442
時間有り余ってて目の前にあるのは難易度が低すぎるゲームのみ 自分で厳しい縛りと目標を立ててプレイするしかないといった感じなのかも
24 23/03/26(日)10:20:00 No.1040354605
その気になればお金なんて銀行から直に拾えるのに報酬という形で貰うのはエンジョイだろうな…
25 23/03/26(日)10:21:38 No.1040355008
ブラザーズにとってお金とは尺度(スケール)のようなものだから依頼人が本当に必死なら報酬がコイン一枚でも請け負ったりするよ
26 23/03/26(日)10:22:14 No.1040355154
兄弟はともかく犬と糸目の奴は何者なんだろうね
27 23/03/26(日)10:23:36 No.1040355499
今まで作中で出てきた中で一番格が高いのは向こう側でも超大物なプロスフェアー好きなんだろうけど まぁ時間の流れ自由にしてたり作中で出てきた世界滅ぼす可能性のある超ヤバいアイテムと同等の道具か能力を普通に使える連中なんだな…となる
28 23/03/26(日)10:23:53 No.1040355566
格闘マニアや娘育ててる奴や人間と寝てる奴とか割とエンジョイしてるよね吸血鬼
29 23/03/26(日)10:24:25 No.1040355700
俺も最近オークション編まとめて読んだんだけどなんで次元怪盗ちゃん来て壺切ってったの…
30 23/03/26(日)10:25:34 No.1040355987
>格闘マニアや娘育ててる奴や人間と寝てる奴とか割とエンジョイしてるよね吸血鬼 孤独が基本的にあって話し相手がほしい奴や喧嘩仲間がほしい奴や眷属がほしい奴や契約で社会に結ばれたい奴がいたりするのかなって
31 23/03/26(日)10:25:43 No.1040356029
>師匠でも見たことないレベルなのに普通にオークションの護衛の仕事してるのは何なの… >しかもかなり真面目 ステゴロのやつとか子供育ててるやつとか人間臭いところが多分にあるよな
32 23/03/26(日)10:26:23 No.1040356193
あの門になってたコウモリって吸血鬼から独立した存在で消滅を恐れて脅せる存在だったんだな…
33 23/03/26(日)10:27:52 No.1040356545
吸血鬼もベースは人間を改造した存在だからか 積極的に人界を壊そうとはしない感じなのかな
34 23/03/26(日)10:28:01 No.1040356584
積極的に害悪な連中除いてもちょくちょく世界のピンチが発生する
35 23/03/26(日)10:28:35 No.1040356733
巻が進む毎にクラウスの強さがおかしい事が良くわかる… というか人間なのかあの人
36 23/03/26(日)10:28:41 No.1040356754
世界滅ぼせるレベルの連中なんてコンテンツ終了させてまでその先にみたいものなんてそんなない様な無任所連中な感じはする ゲームだってクリアするまでの時間こそが楽しいものだし
37 23/03/26(日)10:30:03 No.1040357138
レオが見たあれだけ大量にいて連日何人もの吸血鬼が暴れまわったりしてない辺りからして大多数は割と大人しく暮らしてるっぽいよな
38 23/03/26(日)10:30:18 No.1040357217
堕落と偏執ってレオが見ても羽根出てないし眷族じゃないのかな
39 23/03/26(日)10:30:19 No.1040357222
エルダーズ13とかちょっとこっちに出てきて人界つついた目立ちたがりってだけだし…
40 23/03/26(日)10:30:58 No.1040357400
>レオが見たあれだけ大量にいて連日何人もの吸血鬼が暴れまわったりしてない辺りからして大多数は割と大人しく暮らしてるっぽいよな 気を使ってるわけじゃなくただ無関心?
41 23/03/26(日)10:31:38 No.1040357571
ヘルサレムズ・ロット作るときの侵攻はあくまで人界側の術者が止めただけで本当はもっと広くするつもりだったっぽいし 積極的にやる気が少ないだけでちゃんと準備すれば人界終わらせても別に向こう側で怒られたりもしないんだろうな程度の薄氷
42 23/03/26(日)10:31:54 No.1040357644
GTAとかでチート使って大暴れするとすぐ飽きるのと一緒だと思う
43 23/03/26(日)10:32:01 No.1040357676
人界ってこっちから見たら唯一無二の大事な世界だけど 向こうから見たらいくらでもある公園の砂場くらいなんじゃねえの
44 23/03/26(日)10:33:31 No.1040358070
上位連中がちょっと気合い入れて攻めてきたらもう詰む 気合い入れないことを祈り続けるしかできない
45 23/03/26(日)10:33:41 No.1040358116
紀元前の世界に21世紀のオークションでバリバリ通じる言語の説明書つきで危険アイテム転がしておきましたー!とかするからね… やりたい放題やって壊れたらまた一から人類文明やり直しねとか絶対する
46 23/03/26(日)10:34:08 No.1040358250
アニメ3期はありそう?
47 23/03/26(日)10:34:33 No.1040358355
>俺も最近オークション編まとめて読んだんだけどなんで次元怪盗ちゃん来て壺切ってったの… ワンチャン壺欲しかったんだろうけど切ったのはやっぱうっかりなのだろうか
48 23/03/26(日)10:34:41 No.1040358390
この街にトンガリ放り込みたい
49 23/03/26(日)10:35:11 No.1040358513
>エルダーズ13とかちょっとこっちに出てきて人界つついた目立ちたがりってだけだし… 案外レオの見たあちら側の世界に留まってるBBからしたらこちら側に出てきてわざわざ暴れてるBBなんて「うわっ…アイツらそれなりに強くて格もある奴らなのに児童公園の砂場荒らして遊んでる…」ぐらいの異常性癖者を見てる感覚なのかもしれん
50 23/03/26(日)10:35:25 No.1040358585
>巻が進む毎にクラウスの強さがおかしい事が良くわかる… >というか人間なのかあの人 読み切りの時はギリッギリのなりかけ吸血鬼だったけど今回は流石に人間じゃないかな
51 23/03/26(日)10:36:09 No.1040358781
人界トップクラスの師匠でもタイクーンに押されてたし人類側の戦力なさすぎる…
52 23/03/26(日)10:36:31 No.1040358875
師匠のほうが人間やめてそうに見えるけどあれでも人間なんだろうか
53 23/03/26(日)10:37:20 No.1040359099
まぁクラウスはクラウスでというか 吸血鬼ハンターはみんな人類技術の粋を費やして改造しましたみたいな趣はある
54 23/03/26(日)10:37:42 No.1040359178
二代目はパパの仇斬りに来ただけじゃないか
55 23/03/26(日)10:38:06 No.1040359268
元人間だし積極的に暴れてるやつは人間時代からヤバいやつだったんだろう多分
56 23/03/26(日)10:38:36 No.1040359384
BBの生態って謎だけど吸血行為が生存に必須なモノなのかあくまで嗜好品摂取感覚なのかであの世界のバランスの危うさ加減違うな
57 23/03/26(日)10:38:42 No.1040359414
>この街にトンガリ放り込みたい 普通の銃で何とかならない相手が多すぎる…
58 23/03/26(日)10:38:44 No.1040359419
何もなくてもガガンボみたいなのが産まれるし油断も隙もない
59 23/03/26(日)10:38:48 No.1040359435
タイクーンはつまらないのにすげぇ強い色んな意味で嫌な敵だった
60 23/03/26(日)10:38:55 No.1040359463
>師匠のほうが人間やめてそうに見えるけどあれでも人間なんだろうか 師匠はどこからどこまでが生身で人間なのかビジュアルでわかんないよ!
61 23/03/26(日)10:39:10 No.1040359526
>師匠のほうが人間やめてそうに見えるけどあれでも人間なんだろうか 血を操れるから手足いらねぇ!を実践してるだけだから人間
62 23/03/26(日)10:40:02 No.1040359734
幇助器具ありでも人間界で遊んでるレベルのBBには敵わない戦力差
63 23/03/26(日)10:40:09 No.1040359764
初期に出てきたショートの吸血鬼好きだけどもう出てこないの辛い トーニオ復活してなんとかならないかな…
64 23/03/26(日)10:40:14 No.1040359796
内藤先生は不死身のタフネスでゴリ押ししてくるキャラが好きすぎる
65 23/03/26(日)10:41:14 No.1040360072
>師匠はどこからどこまでが生身で人間なのかビジュアルでわかんないよ! 生身は脳と内臓しか残ってなくてたまに見える黒い顔が影じゃなくて覆ってる血だったりして
66 23/03/26(日)10:41:26 No.1040360129
>初期に出てきたショートの吸血鬼好きだけどもう出てこないの辛い >トーニオ復活してなんとかならないかな… 密封を吸血鬼が外から解除できるようになっちゃうとちょっと時間稼ぎのハードルがまた跳ね上がるから… それでもライブラは諦めないだろうけど積極的に的にかけられるようになったら旦那も死ぬ…
67 23/03/26(日)10:42:07 No.1040360315
師匠は何喋ってるかわかんないし声帯もない可能性
68 23/03/26(日)10:42:33 No.1040360411
血法の源流もエルダーなのかね
69 23/03/26(日)10:42:44 No.1040360459
授業参観にきてたBBパパが穴のそこの社会知ってそうだけど二度と出ないだろな…
70 23/03/26(日)10:43:57 No.1040360743
>BBの生態って謎だけど吸血行為が生存に必須なモノなのかあくまで嗜好品摂取感覚なのかであの世界のバランスの危うさ加減違うな 時間加速してもノーダメだから血いらなくね?てなった
71 23/03/26(日)10:44:49 No.1040360951
前回だか前々回の号で密封されたBBの知り合いBBがトーニオにあってライブラに焼き入れようとした話あった気がする
72 23/03/26(日)10:44:55 No.1040360977
クラウスが長にして最終兵器だから通常時の組織運営を実質仕切ってるスティーブンの胃に穴が空く
73 23/03/26(日)10:45:25 No.1040361104
>内藤先生は不死身のタフネスでゴリ押ししてくるキャラが好きすぎる オークションはせっかく色んなキャラ出したし必殺技も出さないとね!→出したけど効かないが多すぎた…
74 23/03/26(日)10:45:55 No.1040361231
ギリカさんは異界人に化けてトーニオに抱かれてたのちょっと面白い
75 23/03/26(日)10:46:44 No.1040361439
何者かが人間作り変えて遊んだ結果がBBみたいな話あるから特に理由無いけどオモロいから同族喰らわなきゃなんない仕様にしとこ~ぐらいの理由の可能性あるよね
76 23/03/26(日)10:46:57 No.1040361490
クラウスがいないと密封できないし次に頼れそうなのがクズなのがね…
77 23/03/26(日)10:48:10 No.1040361813
クラウスの血法は段階が違うという話があったが どういう意味なのかはまだよく分からない
78 23/03/26(日)10:48:32 No.1040361895
クズは戦闘力高いけどクズだし…ライブラ壊滅でもしない限り絡め手に超弱いし
79 23/03/26(日)10:48:34 No.1040361905
将棋やチェス参考にしたのが向こうで大流行したり娼婦やってたりようは暇なんだろう 世界壊した所で待っているのは退屈な世界だから手を出す理由がないというか
80 23/03/26(日)10:48:52 No.1040361979
>クラウスの血法は段階が違うという話があったが >どういう意味なのかはまだよく分からない なんか時間に働きかけてるっぽい
81 23/03/26(日)10:49:11 No.1040362064
>クラウスの血法は段階が違うという話があったが >どういう意味なのかはまだよく分からない 物理的なパワーに変換するより世界の書き換えの方がランク高いみたいな話だったよね
82 23/03/26(日)10:50:39 No.1040362394
>クラウスの血法は段階が違うという話があったが >どういう意味なのかはまだよく分からない 内藤作品によくある凄みの出し方好き
83 23/03/26(日)10:52:24 No.1040362767
反則筆頭な神々の義眼を作ったのは神性存在のお付きの技師ですって時点で超存在の天井が見えない
84 23/03/26(日)10:52:48 No.1040362864
>ギリカさんは異界人に化けてトーニオに抱かれてたのちょっと面白い あいつら娼婦やったり人間の子供育てる為に金持ちの用心棒やったりと人間の社会風俗には普通に順応してるの何なの
85 23/03/26(日)10:55:20 No.1040363453
改造人間であって思考は超越者側じゃないから割と地に足着いた奴ら多いのがあざとい
86 23/03/26(日)10:55:22 No.1040363455
無敵の師匠が負ける敵が出てくるとは想わなかった
87 23/03/26(日)10:55:42 No.1040363531
>この街にトンガリ放り込みたい 二次創作だけどそういう作品あったな 絵柄エミュがすごいやつ
88 23/03/26(日)10:55:42 No.1040363532
本気のステゴロはできないけど男と寝たり子育てしたり警備員したりはできるからな できないことを求めなければ人類が続いてる限り吸血鬼生を楽しめる
89 23/03/26(日)10:56:10 No.1040363638
栓を抜くって文字通りかよ
90 23/03/26(日)11:00:44 No.1040364735
次元怪盗は結局何者なのか
91 23/03/26(日)11:02:58 No.1040365278
>>内藤先生は不死身のタフネスでゴリ押ししてくるキャラが好きすぎる >オークションはせっかく色んなキャラ出したし必殺技も出さないとね!→出したけど効かないが多すぎた… 刃身の獣!効かねえどころか真似られた!→雑に真似たのが命取りだ死ねえ! はちょっと面白かった
92 23/03/26(日)11:03:16 No.1040365351
>次元怪盗は結局何者なのか ギャグ回で登場して大物みたいな扱いからの即死そして娘を想う悲壮な父親みたいな遺言 どういう目で見ればいいのか分からないまま二代目突入
93 23/03/26(日)11:05:33 No.1040365886
もしかしてB2B新刊出た?
94 23/03/26(日)11:07:24 No.1040366306
普通のバトル漫画と違ってこいつどう倒すの?みたいなの考えなくていいからとんでもない奴らがホイホイ出てくる
95 23/03/26(日)11:10:36 No.1040367129
去年B2B の最終巻がでたばっかりでまだ新刊は無理だろ
96 23/03/26(日)11:10:37 No.1040367136
刃身の獣の反動でバシャアした後ブラザーズどうなったんだろ
97 23/03/26(日)11:11:03 No.1040367248
エピソードで使い捨てるガンホーにも濃い過去を持たせたり持たせなかったり 怪盗はかき回し役だし契約破棄までやらなさそう
98 23/03/26(日)11:15:07 No.1040368178
次元怪盗は分からなさすぎて二代目ちゃんカワイイしか出来ない
99 23/03/26(日)11:21:58 No.1040369799
>刃身の獣の反動でバシャアした後ブラザーズどうなったんだろ 色んな攻撃でBB痛め付けてきたけど反動バシャアは密封に代わる新しいアプローチになりそうだよな
100 23/03/26(日)11:25:15 No.1040370612
師匠の刃身の獣見てぇ~
101 23/03/26(日)11:34:15 No.1040372834
壺の中身の子が一矢報いるのめっちゃいいよね レオ達に感化されて覚悟決めるのいい...
102 23/03/26(日)11:34:51 No.1040372973
>刃身の獣の反動でバシャアした後ブラザーズどうなったんだろ 最後に犬が咥えてたのがそれでは
103 23/03/26(日)11:36:29 No.1040373351
最終巻出てたんだ…気づかなかった…
104 23/03/26(日)11:36:52 No.1040373437
上位吸血鬼でも内臓をいきなり抜かれたら死ぬほど痛いんだなって
105 23/03/26(日)11:40:29 ID:GVsnQ3cQ GVsnQ3cQ No.1040374296
犬ってどうなったっけ お花をどうぞってなったあと
106 23/03/26(日)11:41:31 ID:GVsnQ3cQ GVsnQ3cQ No.1040374526
最新話見たけどよくわからなかった 紐育をひっくり返そうとしたやつは誰? それを止めようとしたおっさんも誰? お坊さん誰?
107 23/03/26(日)11:45:09 No.1040375291
こういう時のために頑張ってた誰か
108 23/03/26(日)11:49:59 No.1040376405
>上位吸血鬼でも内臓をいきなり抜かれたら死ぬほど痛いんだなって ちょっと怒ってて笑った