虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/26(日)09:08:42 資金無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)09:08:42 No.1040334447

資金無限モードやって分かったんだけど資金の縛りがあるからこそ街拡張のやめどきが掴めたんだね やめられない たすけ

1 23/03/26(日)09:53:07 No.1040347555

し しんでる…

2 23/03/26(日)09:54:05 No.1040347859

CSLは沼だ

3 23/03/26(日)10:00:03 No.1040349770

金銭面は無視してモノレールとか地下鉄敷設しまくるの好き

4 23/03/26(日)10:06:34 No.1040351361

モノとヒトの流れを完全に分断するのだ

5 23/03/26(日)10:06:50 No.1040351428

歩行者天国DLCいいよ… 路駐が減るだけでも視覚的にだいぶいい

6 23/03/26(日)10:14:19 No.1040353194

初期配置に水辺があるマップは漁業始めると立ち上がりと健康度がバフかかっていい感じ

7 23/03/26(日)10:21:03 No.1040354862

交通量の管理とmodの管理の二つが合わさり頭がおかしくなって死ぬ

8 23/03/26(日)10:24:31 No.1040355724

騒音とか公共交通機関の密度とかわかんない 俺は雰囲気で街づくりをしている

9 23/03/26(日)10:25:23 No.1040355939

CSL2楽しみだね マシン買い替えないと…

10 23/03/26(日)10:26:55 No.1040356318

>騒音とか公共交通機関の密度とかわかんない >俺は雰囲気で街づくりをしている このゲームの騒音は臭いとかの不快要素の意味含んでる所あるぜ この施設街の近くに置きたくねえでやれば騒音問題は減るぜ

11 23/03/26(日)10:27:53 No.1040356549

>モノとヒトの流れを完全に分断するのだ IT地区「勝手に商業地区に物出荷してやるぜ」

12 23/03/26(日)10:28:59 No.1040356831

>IT地区「勝手に商業地区に物出荷してやるぜ」 高学歴とは…

13 23/03/26(日)10:31:37 No.1040357567

工業地区みたいなDLCのあたりで辞めてたけど相変わらずめっちゃDLC出てるな…

14 23/03/26(日)10:33:15 No.1040358002

>工業地区みたいなDLCのあたりで辞めてたけど相変わらずめっちゃDLC出てるな… 大学はアリだと思うがそれ以外は正直いらねえ まあ2出るからもう要らねえけど

15 23/03/26(日)10:33:28 No.1040358054

>>IT地区「勝手に商業地区に物出荷してやるぜ」 >高学歴とは… ITクラスターは高学歴のIT土方を使って荷物運搬無しに商品を商業地区へ送り付けるぞ!

16 23/03/26(日)10:39:16 No.1040359546

プラザ&プロムナードは正直最強に近い 地域のゴミ捨てと商品輸送を集約出来るだけでめちゃくちゃ交通の弁が良くなるし普通の車がいなくなるので輸送能力の差で路面電車も実用圏内に入る 歩道はバスと路面電車で車通り増える大通りはモノレールの使い分けが効く 地下鉄減らした分地下に高速敷けるし

17 23/03/26(日)10:42:21 No.1040360360

そうか2も出るし久々にやってみよう 頑張って作った都市の幸せそうな市民にうんこ水を飲ませる快感が忘れられない

18 23/03/26(日)10:43:54 No.1040360730

エコが極まると溜池で下水と上水の永久機関が完成しちまう

19 23/03/26(日)10:45:48 No.1040361200

>エコが極まると溜池で下水と上水の永久機関が完成しちまう シンガポールだと下水そのまま再利用して上水にしてるがゲームでやると強すぎるな

20 23/03/26(日)10:50:23 No.1040362337

藻類フィルター条例入れてエコ排水を取水すると取水と排水両方で浄化されるので実質綺麗な水になるライフハック

↑Top