虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/26(日)07:55:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)07:55:14 No.1040320313

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/26(日)07:56:10 No.1040320420

見てるだけで怖い

2 23/03/26(日)07:56:16 No.1040320439

碍子って人が乗っても壊れないんだ…

3 23/03/26(日)07:57:06 No.1040320542

何わろとんねん

4 23/03/26(日)07:57:09 No.1040320548

安全帯付け替えてる時が怖い

5 23/03/26(日)07:58:16 No.1040320687

真の男の仕事は色々あるんだなあ

6 23/03/26(日)07:58:44 No.1040320751

安全帯って二重じゃないんだ 交換している時に予備なくて大丈夫?

7 23/03/26(日)07:59:16 No.1040320809

ベルト2つ持ってた方がよくない?

8 23/03/26(日)07:59:57 No.1040320878

万が一落ちたらどうやって戻るの

9 23/03/26(日)08:00:01 No.1040320886

俺だったら足がすくんで一歩も動けない

10 23/03/26(日)08:00:39 No.1040320963

これ撮ってる人はどこにいるの…?

11 23/03/26(日)08:00:56 No.1040320994

>万が一落ちたらどうやって戻るの 撮影している人が助けるんでしょ

12 23/03/26(日)08:00:57 No.1040320996

向こうの碍子はガラス製なんだな

13 23/03/26(日)08:01:11 No.1040321016

めっちゃ笑顔やん…

14 23/03/26(日)08:03:09 No.1040321218

SASUKEの障害物みたいに足場がクルッと回転しそうで怖い

15 23/03/26(日)08:04:35 No.1040321380

頭おかしくなる

16 23/03/26(日)08:09:16 No.1040321898

>撮影している人が助けるんでしょ どうやって助けるの

17 23/03/26(日)08:11:29 No.1040322169

よく見ると踏むたびにポヨンポヨンしてる…

18 23/03/26(日)08:16:38 No.1040322802

>交換している時に予備なくて大丈夫? 大丈夫じゃないやつはいなくなる 不思議だね

19 23/03/26(日)08:16:41 No.1040322806

おめェ…怖い?

20 23/03/26(日)08:18:13 No.1040323005

慣れって怖いな

21 23/03/26(日)08:26:54 No.1040324126

安全帯ってそういうものだっけ…

22 23/03/26(日)08:28:27 No.1040324326

こう言う人がインフラ支えてると思うと感謝しかない

23 23/03/26(日)08:29:38 No.1040324481

真の男に感謝だな

24 23/03/26(日)08:30:08 No.1040324544

鍋のフタみたい

25 23/03/26(日)08:30:34 No.1040324617

これ足を滑らせて宙吊りになったとしてどうやって救助すればいいんだ…?

26 23/03/26(日)08:55:25 No.1040331101

これ確か二重だと問題あるんだっけ?

27 23/03/26(日)08:57:54 No.1040331781

ガラスがいしって外国??

28 23/03/26(日)09:00:08 No.1040332292

>おめェ…怖い? いや全然 でもこの仕事は嫌かな…

29 23/03/26(日)09:00:47 No.1040332468

ガイシって回らないんだな

30 23/03/26(日)09:01:39 No.1040332698

怖すぎて最後まで見られない

31 23/03/26(日)09:03:01 No.1040333021

>これ足を滑らせて宙吊りになったとしてどうやって救助すればいいんだ…? ハイクを詠ませてからベルトを切る

32 23/03/26(日)09:03:25 No.1040333092

円い碍子の上を難なく歩ける時点ですごいよ

33 23/03/26(日)09:04:49 No.1040333405

>>これ足を滑らせて宙吊りになったとしてどうやって救助すればいいんだ…? >ハイクを詠ませてからベルトを切る イヤーッ!

34 23/03/26(日)09:08:01 No.1040334251

難なく歩いてるけど足袋みたいな靴なのかな

35 23/03/26(日)09:09:17 No.1040334599

足場設置しろよ!?

36 23/03/26(日)09:10:57 No.1040335028

>足場設置しろよ!? 足場のメンテが必要になるだろ

37 23/03/26(日)09:11:54 No.1040335320

ドローンが仕事を奪ってしまう…

38 23/03/26(日)09:12:08 No.1040335411

月50万くらいはもらわないとやれないなこれ…

39 23/03/26(日)09:12:12 No.1040335426

>足場設置しろよ!? 高圧のとこ足場立てたら逆に感電しそう ヘリでやろう!

40 23/03/26(日)09:15:12 No.1040336239

>ドローンが仕事を奪ってしまう… むしろ奪え

41 23/03/26(日)09:17:23 No.1040336806

金玉の裏がゾワゾワする

42 23/03/26(日)09:26:47 No.1040339621

>月50万くらいはもらわないとやれないなこれ… 一回の作業の間違いじゃないのか それでも嫌だが

43 23/03/26(日)09:38:12 No.1040342818

こういう人らはだいたい薄給 原発作業員とかと同じ

44 23/03/26(日)09:40:53 No.1040343636

>ドローンが仕事を奪ってしまう… 早く奪ってやれ

45 23/03/26(日)09:48:09 No.1040345955

>ガラスがいしって外国?? 旧共産圏とドイツの山岳部と中国の山岳部がガラス製碍子だったかな

46 23/03/26(日)09:52:15 No.1040347186

碍子ってどんな役目があんの? 抵抗の調整みたいな?

47 23/03/26(日)09:52:58 No.1040347511

>碍子ってどんな役目があんの? >抵抗の調整みたいな? 絶縁体

48 23/03/26(日)09:56:55 No.1040348799

>>足場設置しろよ!? >高圧のとこ足場立てたら逆に感電しそう >ヘリでやろう! 前に見たけどヘリでもこえーよアレ

↑Top