虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/26(日)07:39:21 カード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)07:39:21 No.1040318546

カード名の「コイトフクマル」は、日本語で「小一福丸」という船の名前から来ています。カードイラストにも船が描かれており、船のデザインは江戸時代の日本の船に似ています。 カードのテキストは、以下のようになっています。 名前:コイトフクマル (Koitfukumaru) マナコスト:3青青 (3U) タイプ:クリーチャー — 人間・水先案内人 (Creature — Human Sailor) テキスト:飛行、宝探し 2 (あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき、このクリーチャーが攻撃するたび、あなたはカードを2枚引くことができる。) P/T:2/3 「コイトフクマル」は、飛行を持ち、攻撃するたびに宝探し能力を発揮します。宝探し能力は、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき、攻撃するたびにカードを2枚引くことができるというものです。つまり、アーティファクトを多く持っていると、より多くのカードを引くことができます。 「コイトフクマル」は、青色のデッキでよく使われるカードの1つです。特に、アーティファクトを多く使うデッキでは、非常に強力なカードとなります。

1 23/03/26(日)07:46:37 No.1040319316

あくらつなドロー

2 23/03/26(日)07:48:35 No.1040319545

それキーワード能力にして大丈夫なやつ!?

3 23/03/26(日)07:49:52 No.1040319684

あくらつなマナコスト表記

4 23/03/26(日)07:50:38 No.1040319778

攻撃誘発とはいえ1つにつき2枚はまじふざけんなよ…

5 23/03/26(日)07:51:02 No.1040319837

あくらつなライフハックってデュエマにありそうなカード名だよね

6 23/03/26(日)07:51:15 No.1040319868

漆月コイト…

7 23/03/26(日)07:54:26 No.1040320233

強い気がするけど5マナかぁ…

8 23/03/26(日)07:54:35 No.1040320247

まあ大体実用的な奴は宝探し1なんだろう

9 23/03/26(日)07:55:58 No.1040320391

自分自身がアーティファクトじゃないからセーフ

10 23/03/26(日)07:58:22 No.1040320705

アーティファクトがないと意味ないから実質夢さらいの下位互換みたいなものですよ…!

11 23/03/26(日)07:58:52 No.1040320769

小1はロリすぎる

12 23/03/26(日)08:02:46 No.1040321169

アーティスト2枚いたら殴り得3枚いたら宇宙か

13 23/03/26(日)08:03:34 No.1040321258

強い様な使われないような塩梅

14 23/03/26(日)08:04:59 No.1040321427

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

15 23/03/26(日)08:06:07 No.1040321535

3青青なのか3Uなのかどっちだよ

16 23/03/26(日)08:06:35 No.1040321590

キーワードが不穏すぎてコイトフクマルは大丈夫だけど ヤバイカードで溢れるかクソカードばっかり刷られるかのどっちかにしかならなさそう

17 23/03/26(日)08:08:34 No.1040321811

1マナ1/1宝探し1生物でも使いうる

18 23/03/26(日)08:09:20 No.1040321907

>1マナ1/1宝探し1生物でも使いうる 3マナ以下に許される能力じゃないすぎる

19 23/03/26(日)08:11:34 No.1040322181

>強い様な使われないような塩梅 殴り誘発前提で5マナ2/3は使われないと思う 

20 23/03/26(日)08:13:01 No.1040322343

せめて戦闘ダメージにして

21 23/03/26(日)08:13:03 No.1040322350

福丸漂流在外

22 23/03/26(日)08:14:29 No.1040322527

>1679785499542.png 金玉小糸

23 23/03/26(日)08:15:36 No.1040322657

単純に攻撃したら1枚とかじゃなくてアーティファクトにつきなのダメだって!

24 23/03/26(日)08:17:21 No.1040322881

せめて攻撃してブロックされなかったらにしろ

25 23/03/26(日)08:20:49 No.1040323316

宝物トークン欲しいな

26 23/03/26(日)08:33:18 No.1040325174

>1マナ1/1宝探し1生物でも使いうる よりによってアーティファクトクリーチャーなんですよ…!

27 23/03/26(日)08:37:54 No.1040326337

飛行なのはどういうイメージなんだ

28 23/03/26(日)08:38:47 No.1040326597

>飛行なのはどういうイメージなんだ クラスで浮いてる

29 23/03/26(日)08:39:02 No.1040326642

コイトフクマルⅡ

30 23/03/26(日)08:39:41 No.1040326819

>マナコスト:3青青 (3U) 印刷ミスでコスト1少ないままゴーされるやつなんですよ…!

31 23/03/26(日)08:40:00 No.1040326937

フレーバーテキストはどんな感じかな

32 23/03/26(日)08:41:12 No.1040327289

5マナは重いかな…

33 23/03/26(日)08:42:09 No.1040327541

>フレーバーテキストはどんな感じかな わたしだけ仕事がないじゃないですか。

34 23/03/26(日)08:45:09 No.1040328330

>1マナ1/1宝探し1生物でも使いうる そりゃ軽いクリーチャーについてた方が強い能力なんだから使いうるなんて表現じゃないだろ

35 23/03/26(日)08:45:27 No.1040328392

>印刷ミスでコスト1少ないままゴーされるやつなんですよ…! 小糸 (1)(G)に変更しな

36 23/03/26(日)08:47:11 No.1040328798

飛行あるとはいえ5マナ2/3だからな... とはいえ通さなくていい攻撃誘発だし異常なドロー狙えるし面白デッキは作られそうだ

37 23/03/26(日)08:47:27 No.1040328852

>フレーバーテキストはどんな感じかな 「コイトフクマル」のフレーバーテキストは以下の通りです。 日本語版:「謎の船が、密航者や海賊たちを掻き分けて東の海を進んでいく。船の名前は『小一福丸』。」 英語版:「A mysterious ship cuts through the seas of the east, parting smugglers and pirates like a blade. The ship's name: Koitfukumaru.」

38 23/03/26(日)08:47:45 No.1040328916

赤いデッキでも騙し撃ちから飛んできそう

39 23/03/26(日)08:47:56 No.1040328966

コイチフクマル…

40 23/03/26(日)08:48:07 No.1040329019

AIは壊れてそうでそんなに壊れてない塩梅上手いな

41 23/03/26(日)08:48:35 No.1040329166

なんか英語のほうが直訳くさい文章だな

42 23/03/26(日)08:49:01 No.1040329303

嫌だそんな不審船だらけの海...

43 23/03/26(日)08:49:05 No.1040329328

>AIは壊れてそうでそんなに壊れてない塩梅上手いな もう全カードAIに作らせた方が環境安定するんじゃね?

44 23/03/26(日)08:49:20 No.1040329400

あくらつなシーライフ

45 23/03/26(日)08:52:31 No.1040330434

小糸 船殻破りな

46 23/03/26(日)08:58:31 No.1040331922

ロボマローより理性的

47 23/03/26(日)08:59:34 No.1040332170

真面目にアイデア出し/調整にAI使用はやりそう

48 23/03/26(日)09:23:30 No.1040338606

コイトシュートが流行りそう

49 23/03/26(日)09:26:48 No.1040339628

さすがにこれだとそこまで強くないでしょ 軽くて宝探し1のやつがいたらぶっ壊れ

50 23/03/26(日)09:30:44 No.1040340639

5マナ2/3除去耐性なしはいくら宝探し2でもきつい スタンならいけそうだけど

51 23/03/26(日)09:48:30 No.1040346078

よくある優勢を固定するタイプのフィニッシャーだ

52 23/03/26(日)09:53:35 No.1040347706

1つにつきってところが邪悪極まりない

↑Top