虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/26(日)01:45:31 ウイポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)01:45:31 No.1040282822

ウイポのシミュレーション企画が当ててるの初めて見ました https://www.youtube.com/watch?v=hXoU3Uok94k

1 23/03/26(日)01:46:24 No.1040283178

ウイポ販売前にやる事増えてませんか?

2 <a href="mailto:開発チーム">23/03/26(日)01:48:06</a> [開発チーム] No.1040283831

お前(イクイノックス)とお前(ウシュバテソーロ)なんなんだよ!!!!!!

3 23/03/26(日)01:49:08 No.1040284252

オルフェを芝◎ダ◎にエディットすると凱旋門よりBCクラシック行ってしまうらしいです

4 23/03/26(日)01:49:22 No.1040284352

ええ宣伝になったわ!ガハハ

5 23/03/26(日)01:49:46 No.1040284472

今回のサウジドバイ加味した査定は是非4月のアプデで追加して欲しいですねえ

6 23/03/26(日)01:49:49 No.1040284486

スレ画2022ってなんですか!?

7 23/03/26(日)01:50:21 No.1040284633

何ですかこのスレ画!?

8 23/03/26(日)01:51:54 No.1040285092

ホントだ!なんですかこのスレ画!わざわざ作ったんですか!?

9 23/03/26(日)01:51:57 No.1040285105

ウシュバテソーロ多分SP72くらいあるんだろうなと思います

10 23/03/26(日)01:53:40 No.1040285604

>ホントだ!なんですかこのスレ画!わざわざ作ったんですか!? どっちがいいかなと迷ってるうちに合体しちゃいましたへへぇ…どっちもプレイします!

11 23/03/26(日)01:53:50 No.1040285665

ウイポのドバイミーティングとか香港カップデーって一流馬が大挙して空き巣にならないですよね フランケルとか平気で出てきて

12 23/03/26(日)01:54:33 No.1040285860

リアルでもゲームでもオルフェーヴル産駒には頭抱えそうですね

13 23/03/26(日)01:55:37 No.1040286181

産駒見ると晩成寄りのダート馬ですよねえ なんで三冠取れたんです?

14 23/03/26(日)01:57:15 No.1040286681

どうして私はウイポの結果を信じられなかったのでしょうか…

15 23/03/26(日)01:58:18 No.1040286977

種馬は◎○になるだけでかなり砂馬増えます

16 23/03/26(日)01:59:32 No.1040287289

東京大賞典を4連覇したオメパさんも何者なんですかね…

17 23/03/26(日)01:59:35 No.1040287304

>リアルでもゲームでもオルフェーヴル産駒には頭抱えそうですね 大舞台◎

18 23/03/26(日)02:00:47 No.1040287612

コエテクは今喜んでそうですね

19 23/03/26(日)02:01:41 No.1040287853

今日の展開ウイポでどうしても勝ちたい時にやる複数頭だして大逃げと後方一気にするっていうよく見るあれで逆によくできてるなと感心しました

20 23/03/26(日)02:02:28 No.1040288062

>今日の展開ウイポでどうしても勝ちたい時にやる複数頭だして大逃げと後方一気にするっていうよく見るあれで逆によくできてるなと感心しました >コエテクは今喜んでそうですね

21 23/03/26(日)02:03:39 No.1040288390

最近のウイポはよくわからないんですが PKでまた売れるわガハハみたいな感じじゃないんです?

22 23/03/26(日)02:08:50 No.1040289927

できは悪くないですが買い控えが起きそうな感じです、査定間に合わんだろみたいな馬連発してますしエディットないですしダート改革控えてますし 2024の初年度からエディットができると考えておきます

23 23/03/26(日)02:12:39 No.1040290961

ようやく日本人騎手の実名化が終わったんですが横山姓の騎手多すぎませんか?

24 23/03/26(日)02:15:58 No.1040291862

>ようやく日本人騎手の実名化が終わったんですが横山姓の騎手多すぎませんか? 確立済ですからね…流石に武系より支配率は低いですが

25 23/03/26(日)02:24:20 No.1040293920

22でもオルフェダート◎にしたので 10ではアプデでそうしてほしいですね さすがにこの馬は◯どころじゃないでしょう

26 23/03/26(日)02:25:32 No.1040294251

横山は富雄さんの一族とそれ以外がありますからね… クリスとクリスエスみたいなものでしょう

27 23/03/26(日)02:30:38 No.1040295537

定期的に出てくる菅原 昔はそこそこいた嶋田 滅亡した二本柳

28 23/03/26(日)02:33:09 No.1040296142

イクイノックスくん虹札でびっくりしましたが虹で妥当ですね…

29 23/03/26(日)02:35:01 No.1040296630

>イクイノックスくん虹札でびっくりしましたが虹で妥当ですね… 海外遠征スキルつく可能性出てきましたねこれ なんですかあのパフォーマンス

30 23/03/26(日)02:38:31 No.1040297400

ウイポってダービーや有馬で大外送りになっても馬が強かったら普通に勝ちますよね

31 23/03/26(日)02:45:43 No.1040298739

だから史実馬だけでも現役査定と種牡馬査定変えろって言ってるんですよ 手間なのはわかりますが

32 23/03/26(日)02:46:26 No.1040298906

>ウイポってダービーや有馬で大外送りになっても馬が強かったら普通に勝ちますよね 現実でも馬が強かったら勝てますよ ウイポ馬くらい飛び抜けて強くないだけです

33 23/03/26(日)02:57:40 No.1040300762

9の質問なんですけど子供って3人とも結婚します? 次女三女がする様子見えません

34 23/03/26(日)02:58:31 No.1040300875

こんなんレートというか査定困りますよ!

35 23/03/26(日)03:03:47 No.1040301543

減量騎手と31勝ルールが追加されたらどうなるんでしょう

36 23/03/26(日)03:09:12 No.1040302287

私だったらパパが何千億持ってて実家がクソデカ牧場だったりしたら結婚する必要ある…?ってなりますね ずっとスネかじりますよ

37 23/03/26(日)03:11:58 No.1040302586

去年の凱旋門もアルピニスタ当てて有馬もイクイノックス当ててませんでした?

38 23/03/26(日)03:13:40 No.1040302791

>私だったらパパが何千億持ってて実家がクソデカ牧場だったりしたら結婚する必要ある…?ってなりますね >ずっとスネかじりますよ 夢が会社員だろうが医者だろうが競馬学校に入学させられますよ!

39 23/03/26(日)03:16:16 No.1040303123

>去年の凱旋門もアルピニスタ当てて有馬もイクイノックス当ててませんでした? 見返したら有馬は外してました…へへぇ

40 23/03/26(日)03:19:00 No.1040303470

ゲームの方は発売は大丈夫なんですか?

41 23/03/26(日)03:20:10 No.1040303591

難易度ってどれが良いんでしょう?

42 23/03/26(日)03:21:31 No.1040303743

>減量騎手と31勝ルールが追加されたらどうなるんでしょう ゲーム的にはまさに面倒なだけでなんの楽しみにも寄与しないものでしかないと思いますのでやらないと思いますねえ…

43 23/03/26(日)03:22:58 No.1040303919

>難易度ってどれが良いんでしょう? 変わってないなら基本的に難易度が上がる=プレイヤーにかけられるハンデが増えるなので箱庭ゲーとしてやるならイージー一択です 苦労したいなら適当に難易度あげてください

44 23/03/26(日)03:25:07 No.1040304179

有馬はイクイクの固有発動届くかボケェ!でしたね

45 23/03/26(日)03:26:58 No.1040304359

私まだ2021で遊んでいるのですが2022買うぐらいなら10のほうが良いんですかね?

46 23/03/26(日)03:36:14 No.1040305292

fu2044604.jpg いやあ色々弄るのは楽しいですねえ

47 23/03/26(日)03:36:24 No.1040305314

2021を持ってるなら流石に今2022を定価はアレな気がします セールを待って2022か10買うかですね

48 23/03/26(日)03:37:40 No.1040305468

>私まだ2021で遊んでいるのですが2022買うぐらいなら10のほうが良いんですかね? むしろナンバリング最終作はどれも基本ド安定じゃないですか?

49 23/03/26(日)03:40:07 No.1040305700

10は馬エディットがないですからねえ…

50 23/03/26(日)03:40:58 No.1040305783

イクイノックスは…名馬なんだろ…!!

51 23/03/26(日)03:41:57 No.1040305888

>オルフェーヴルは…ダート馬なんだろ…!!

52 23/03/26(日)03:46:39 No.1040306333

ダート馬を出すといえばライスですね!

53 23/03/26(日)03:51:40 No.1040306815

21と22は結構な差なんで セールで22買うのが1番ベストな気はしますけどね 10は買うにしてもアプデの追加くるまで様子見でもいいとは思いますよ

54 23/03/26(日)03:52:35 No.1040306903

>ダート馬を出すといえばライスですね! 大体ダートの長距離砲になりますね

55 23/03/26(日)03:54:29 No.1040307100

ダートの長距離欲しいですね ちょっとそこの東京大賞典3000mにしませんか?

56 23/03/26(日)03:55:15 No.1040307179

>大体ダートの長距離砲になりますね 何処走ればいいのか本気でわからないです

57 23/03/26(日)03:58:09 No.1040307479

まあ適正距離より短い距離走っても割と融通は利くのでダート長距離が産まれてもよっぽどのステイヤーでもなければ2000mくらいは走れますよね

58 23/03/26(日)03:59:07 No.1040307571

セイちゃん親系統へ昇格させるのに2017年までかかりました 途中から支配率の計算方法調べたんですがやたらめったら産駒走らせるよりG1使い分けて集中的に種付け料伸ばした方がいいんですね

59 23/03/26(日)03:59:19 No.1040307587

ダート適性の馬はもう2400が最高でいいんじゃないかなって… 2500もほぼないんですし…

60 23/03/26(日)03:59:29 No.1040307606

>まあ適正距離より短い距離走っても割と融通は利くので 一方で逆はほんとまったくダメですね…

61 23/03/26(日)04:01:06 No.1040307741

イクイノックス見てると キタサンも海外行ってたら…と思います

62 23/03/26(日)04:01:07 No.1040307742

テソーロとデルマが世界一になるとか思わないですよね

63 23/03/26(日)04:01:52 No.1040307801

>一方で逆はほんとまったくダメですね… 大は小を兼ねるって奴ですかね ドトウさんはイケてスズカさんはキツいってこでしょうか

64 23/03/26(日)04:03:30 No.1040307941

イクイクのレース見返したらイクイク全然余所見しないですね…中継車両初めて見たでしょうにそっち全然見てません あと最初の直線とかゼッケン物凄く揺れてるので風強い日だったんですかね

65 23/03/26(日)04:05:20 No.1040308113

>大は小を兼ねるって奴ですかね >ドトウさんはイケてスズカさんはキツいってこでしょうか スペちゃん。

66 23/03/26(日)04:06:25 No.1040308215

10と2022はだいぶ方向性が違うので双方どっぷり楽しめそうですが 10で海外牧場を早期開設すると史実調教の手が回らなさそうですね!

67 23/03/26(日)04:11:16 No.1040308599

ルメールさんが勝ち確したら頭ヨシヨシするモーションも実装してください!

68 23/03/26(日)04:16:31 No.1040308935

>10と2022はだいぶ方向性が違うので双方どっぷり楽しめそうですが >10で海外牧場を早期開設すると史実調教の手が回らなさそうですね! まあ引継ぎデータ作れるくらいになるまでDLCの早期建設は要らなさそうですね…

69 23/03/26(日)04:33:37 No.1040309868

イクイノックスは脚質自在差しか自在に変わりますかね?

70 23/03/26(日)05:09:48 No.1040311494

周りがドスローだっただけで逃げるためにペース上げたわけじゃないからあんま意識しなくていい気がします

71 23/03/26(日)05:10:53 No.1040311535

あのふつーにゲート出てふつーに走ってたらふつーにハナになってふつーにそのまま馬なりで逃げて差すの日経賞シンボリルドルフなんですよ…

↑Top