23/03/26(日)01:12:09 エクス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/26(日)01:12:09 No.1040272388
エクストリームハーツは面白いアニメだけど エクストリームスポーツは正直怪我率激高なクソゲーだと思う
1 23/03/26(日)01:14:23 No.1040273189
でもエクストリームハーツは良いアニメだと思う
2 23/03/26(日)01:14:51 No.1040273355
>でもエクストリームハーツは良いアニメだと思う それはそう
3 23/03/26(日)01:14:53 No.1040273358
ギアで頑丈さも強化されてるから…たぶん…
4 23/03/26(日)01:15:16 No.1040273497
バスケットにおいてはあれ普通にバスケットしてるだけ
5 23/03/26(日)01:16:23 No.1040273886
>ギアで頑丈さも強化されてるから…たぶん… 明らかに体の大半が覆えてないんすけど何か見えない保護膜でも発生してるんですかね…
6 23/03/26(日)01:17:52 No.1040274472
今日のイベントでメイビー二人いないの悲しい…
7 23/03/26(日)01:18:05 No.1040274551
続きが無さそうでつらい…
8 23/03/26(日)01:18:55 No.1040274858
理瀬ちゃんはやっぱギア装備させちゃいけない人材だと思うの
9 23/03/26(日)01:19:19 No.1040275012
まず野球やめろ
10 23/03/26(日)01:19:39 No.1040275102
なんかこのアニメ地味に面白いらしいな
11 23/03/26(日)01:20:12 No.1040275279
ハイパースポーツとリアルスポーツってどっちの方が怪我人多いんだろうな…
12 23/03/26(日)01:20:43 No.1040275457
俺は明らかにネタ枠として見始めたのに 優勝liveで歌えなくなった社長を見てボロボロ泣いてしまったんだ…
13 23/03/26(日)01:20:43 No.1040275461
ソシャゲを一本生贄にして全く関係ないアニメ作ったんだ 面構えが違う
14 23/03/26(日)01:21:04 No.1040275583
YouTubeで全話無料公開中よ
15 23/03/26(日)01:21:37 No.1040275739
最後の方のバスケの試合とか熱くてびっくりしちゃった
16 23/03/26(日)01:21:47 No.1040275783
去年のアニメで一番好き
17 23/03/26(日)01:21:51 No.1040275806
続き見たくないかどうかで言えば5億%見たいが あの最終回を越えられると思えないし可能性が開いた状態で終わった方がエクストリームハーツのテーマの促してる気がする
18 23/03/26(日)01:21:58 No.1040275830
>俺は明らかにネタ枠として見始めたのに >優勝liveで歌えなくなった社長を見てボロボロ泣いてしまったんだ… 今も残ってるファンにはこういう人も多いと思う
19 23/03/26(日)01:23:04 No.1040276164
リコリコと汚い所長の出るアニメ観てこれで締める去年夏の土曜深夜は最高だった
20 23/03/26(日)01:23:38 No.1040276329
11話の汗だくの所長がエロ過ぎる
21 23/03/26(日)01:24:07 No.1040276485
定期的に暫く新しいアニメは続きもの以外いいか…ってなるタイプのハマり方をするアニメがあるけどこれがそうだった
22 23/03/26(日)01:24:12 No.1040276514
SSRが出る河原
23 23/03/26(日)01:24:24 No.1040276583
痛いだけだから大丈夫
24 23/03/26(日)01:24:37 No.1040276650
しょちょーエッチだよね…
25 23/03/26(日)01:24:59 No.1040276756
マジいいアニメなんすよ…
26 23/03/26(日)01:25:06 No.1040276794
というか誰も突っ込んで無いけどリアルの対義語がハイパーって何かおかしくない?
27 23/03/26(日)01:25:33 No.1040276961
ロボが出てきた時の衝撃よ
28 23/03/26(日)01:25:51 No.1040277056
また見るか今から
29 23/03/26(日)01:26:19 No.1040277205
>マジいいアニメなんすよ… マジいいアニメだけどマジ頭おかしいアニメでもあるからおススメしにくい…
30 23/03/26(日)01:26:49 No.1040277337
また新しい配信サイト登録しないと…と思ってたら楽天で助かった
31 23/03/26(日)01:26:51 No.1040277348
エクストリームすぎる…
32 23/03/26(日)01:27:36 No.1040277530
怪我したらロボットに出てもらえばいいし
33 23/03/26(日)01:27:51 No.1040277593
続編アニメはいらないけどこの娘たちがワチャワチャしてる所はまた見たい スピンオフ4コマとかやってほしい
34 23/03/26(日)01:27:59 No.1040277625
>今日のイベントでメイビー二人いないの悲しい… 大西沙織欠席かあ まあRISEが欠けるよりはだが…
35 23/03/26(日)01:28:02 No.1040277645
>俺は明らかにネタ枠として見始めたのに >優勝liveで歌えなくなった社長を見てボロボロ泣いてしまったんだ… 所長だけ最初から覚悟が決まってたからどちらかと言うと感情移入するのが難しいキャラだったけどあのシーンで所長の今まで抱えてた苦悩とかが一気に鮮明になって待ち望んでいた景色を見たらそりゃ泣いちゃうよなあって思ったらこっちも泣いちゃうよね…
36 23/03/26(日)01:29:37 No.1040278062
>ソシャゲを一本生贄にして全く関係ないアニメ作ったんだ >面構えが違う ゲームの方がそこまでいかずにサ終しただけで一応関係はあったんじゃないかな……
37 23/03/26(日)01:30:28 No.1040278299
>ゲームの方がそこまでいかずにサ終しただけで一応関係はあったんじゃないかな…… あっちでQONの事とか語られてたな
38 23/03/26(日)01:30:30 No.1040278308
今までのも無理して頑張ってただけと明かされるシーンでもあるわけだからあそこは本当に素晴らしい
39 23/03/26(日)01:31:36 No.1040278601
傑作にして怪作
40 23/03/26(日)01:32:13 No.1040278801
スポーツアニメのテンプレ通りのアクシデントしか起きないんだけどそれに至るまでの人間関係が丁寧だったり抜群の演出だったり魂の宿った表情(作画)で見てて声が出てしまうくらいかぶりつきで放送見てた
41 23/03/26(日)01:32:40 No.1040278938
後顧の憂いもアニメ本編外で片されてるからやることらしいやることなくオチついてるんだよな
42 23/03/26(日)01:32:41 No.1040278946
あのステージが所長が歌手目指した原点と繋がってんだよな
43 23/03/26(日)01:33:11 No.1040279070
1話をここで実況して見てたら狂気が深まるにつれどんどんスレが加速していったのを覚えてる
44 23/03/26(日)01:33:45 No.1040279234
スレ画の女の子らの顔があんまり生気感じない…
45 23/03/26(日)01:33:54 No.1040279273
ブログと紙芝居でね…1クールのオリジナルとは思えない思い入れがね…
46 23/03/26(日)01:35:24 No.1040279690
>1話をここで実況して見てたら狂気が深まるにつれどんどんスレが加速していったのを覚えてる 毎週2スレ消化してて駄目だった
47 23/03/26(日)01:35:59 No.1040279830
10年近く露悪的な二次創作エロしか描かない絵描きが 急にこのアニメの健全絵を投下してたのが印象深い
48 23/03/26(日)01:36:24 No.1040279981
武道系の剣士キャラが追加された次にさらに武道系のカラテガールが来るとは思わないだろ普通…
49 23/03/26(日)01:37:16 No.1040280216
>スレ画の女の子らの顔があんまり生気感じない… だから最初は地味なよくあるアイドルものが始まったくらいの認識だったんだよ…それがあんな…
50 23/03/26(日)01:37:51 No.1040280353
>1話をここで実況して見てたら狂気が深まるにつれどんどんスレが加速していったのを覚えてる 何の前触れもなくロボ出てくるのはやっぱりビビるわ!
51 23/03/26(日)01:38:35 No.1040280572
ギスギスした展開も無いからストレスフリーに見られたのも好きな要素の一つ
52 23/03/26(日)01:38:45 No.1040280628
対戦相手破壊ウーマンが出た辺りで完全にこのアニメヤバいという雰囲気になった
53 23/03/26(日)01:39:34 No.1040280846
>>1話をここで実況して見てたら狂気が深まるにつれどんどんスレが加速していったのを覚えてる >何の前触れもなくロボ出てくるのはやっぱりビビるわ! なんの前触れもなくアイドル事務所の社長がバトルスポーツ推してくるのも多数の「」がついて来れてなかったよ!
54 23/03/26(日)01:40:18 No.1040281022
>だから最初は地味なよくあるアイドルものが始まったくらいの認識だったんだよ…それがあんな… なんでそんな怖いこと言うんだ… そんな事言われたら見るしか無いじゃん… ちょうど仕事辞めたし明日から見るわ…
55 23/03/26(日)01:42:13 No.1040281589
まあロボいないと所長いつ寝てんだってなるし… いてもなるわ
56 23/03/26(日)01:42:44 No.1040281736
空手ガールはメインで活躍の場が特になかったのだけは惜しいので2期ください
57 23/03/26(日)01:43:27 No.1040282037
最終回のノノの売り込み方ってあくらつなセールスを感じる
58 23/03/26(日)01:43:55 No.1040282246
あのゲームがつづいてたらこれとかビビストとかドッグデイズのリブートもあったかも…少なくともコラボは
59 23/03/26(日)01:45:33 No.1040282829
メイビーのちっちゃい子好き
60 23/03/26(日)01:49:31 No.1040284392
スマパのリーダーが可愛いんだ
61 23/03/26(日)01:50:00 No.1040284529
なんだかんだ所長が一番好き
62 23/03/26(日)01:50:33 No.1040284694
カラテガールの圧倒的な暴をもっと見たかった
63 23/03/26(日)01:51:28 No.1040284962
おっぱい大きいからゆきちゃんが好きです
64 23/03/26(日)01:53:35 No.1040285578
明日ライブ行ってくるもんね
65 23/03/26(日)01:53:41 No.1040285617
おかしいようでおかしくないおかしいアニメ
66 23/03/26(日)01:53:54 No.1040285687
>明日ライブ行ってくるもんね いいなぁ…
67 23/03/26(日)01:54:03 No.1040285723
ライブシーンも良い そして最終回のライブで初めて涙した所長が本当に良い
68 23/03/26(日)01:54:14 No.1040285771
明日イベント配信あるから皆チケット買ってね
69 23/03/26(日)01:54:55 No.1040285983
抱き枕えっち過ぎて全部欲しくなる
70 23/03/26(日)01:58:06 No.1040286919
イベント行く「」は早く寝るんだ!
71 23/03/26(日)01:58:13 No.1040286955
ヘンな所でロボに対する扱いがお役所的で笑う
72 23/03/26(日)01:58:23 No.1040286996
>抱き枕えっち過ぎて全部欲しくなる さーちゃんがポルノすぎる…
73 23/03/26(日)01:58:29 No.1040287025
もっとえっちな同人誌出て欲しい お偉いさんとの枕もいいし競技の中に何故かエクストリームセックスが入ってて頑張らなきゃ!ってなる緩い感じの常識改変ものもいいし…
74 23/03/26(日)01:59:05 No.1040287174
さーちゃんいいよね…
75 23/03/26(日)01:59:19 No.1040287240
メイビーとRinちゃんの抱き枕カバーもくだち!
76 23/03/26(日)02:01:11 No.1040287712
未だに毎週見てるよ
77 23/03/26(日)02:02:58 No.1040288186
ハイパー枕営業か…
78 23/03/26(日)02:03:22 No.1040288309
勝敗の読めない決勝いいよね…
79 23/03/26(日)02:03:34 No.1040288367
>さーちゃんいいよね… 一番可愛い
80 23/03/26(日)02:08:46 No.1040289901
咲希ちゃんはもっと所長としっとりした感情を出すかと思ったら凄い健全だった… しっとり系も好きだが作風的にはこういうのが合ってる
81 23/03/26(日)02:09:49 No.1040290201
なぜノノの抱き枕がないんだ!
82 23/03/26(日)02:10:41 No.1040290447
でも最終話のさーちゃん専用だよ♪はちょっと響きが不健全だと思う
83 23/03/26(日)02:11:56 No.1040290780
最終話のサンライズへの繋ぎはベッタベタだけど美し過ぎるよ
84 23/03/26(日)02:16:29 No.1040292026
何気に作画すごいよかったよね それ以上に演出がよかったけど
85 23/03/26(日)02:17:52 No.1040292386
セブンアークスって作画が必ず力尽きるイメージだったけどこれだけ動かしながらよく頑張ってくれた
86 23/03/26(日)02:18:26 No.1040292545
省力の工夫がちゃんと演出の味に昇華されてて良かった 一定以上の可愛さがずっと保たれてたよね
87 23/03/26(日)02:19:10 No.1040292738
ライブシーンのメリハリがめちゃくちゃ良い 手描きアイドルアニメの中でも相当上澄み
88 23/03/26(日)02:19:46 No.1040292850
力のオンオフが本当に上手い
89 23/03/26(日)02:19:53 No.1040292887
水着回をやってくれたのも嬉しかった…
90 23/03/26(日)02:20:36 No.1040293045
>水着回をやってくれたのも嬉しかった… これはアイドル物として本当に大事だと思う
91 23/03/26(日)02:21:18 No.1040293193
ノノの水着がスタッフ本に載っていることを祈る
92 23/03/26(日)02:22:09 No.1040293378
エクハとルミナスがあのクールの2大アイドルアニメだと勝手に思ってる
93 23/03/26(日)02:24:27 No.1040293952
>エクハとルミナスがあのクールの2大アイドルアニメだと勝手に思ってる シャイポス入れて三大にしてくれ
94 23/03/26(日)02:24:57 No.1040294085
>水着回をやってくれたのも嬉しかった… ただのサービス回と言う訳じゃなくて過去の対戦相手の掘り下げや終盤の応援展開への繋がりとストーリー上も意味が大きいのが素晴らしい
95 23/03/26(日)02:25:04 No.1040294120
特に同じクールではないけどエクハとリステが個人的二大アイドルアニメなんだ…
96 23/03/26(日)02:26:35 No.1040294542
>ライブシーンのメリハリがめちゃくちゃ良い >手描きアイドルアニメの中でも相当上澄み ライブは一人有能なスタッフ捕まえたみたいでその人がかなりの部分担ってたみたいね
97 23/03/26(日)02:27:47 No.1040294865
去年の夏はオリアニメが強くて秋は原作付きが強かったイメージ
98 23/03/26(日)02:30:54 No.1040295604
負けたチームもボイスドラマとかでしっかり出番あるの良い… 当然っちゃ当然だが敗北後も皆RISEと普通に仕事してる光景がなんか好き
99 23/03/26(日)02:31:57 No.1040295862
バンシーさんとよく仲良くなれたね
100 23/03/26(日)02:32:54 No.1040296074
RiNちゃんはいい子だからな…ボイスドラマで「葉山ァ」ってガラ悪く絡んでくるの凄く良かった
101 23/03/26(日)02:39:11 No.1040297540
確かリステですら一部CGと併用だったのに振り付けのコンテから完全手描きのライブとか頭おかしすぎる…
102 23/03/26(日)02:40:04 No.1040297707
メガロボクスの時と同じ気持ちで見始めた
103 23/03/26(日)02:43:05 No.1040298254
>>エクハとルミナスがあのクールの2大アイドルアニメだと勝手に思ってる >シャイポス入れて三大にしてくれ 純粋にアイドルアニメとしての質が高くてそれで独自の色もそれぞれ濃くてなんでこいつら同じクールに並んでたんだってなるな...
104 23/03/26(日)02:46:25 No.1040298899
>力のオンオフが本当に上手い また都築がキャラいっぱいのアニメのオファー出してきた!しかも今度はひと試合ごとに違うスポーツで対戦!?ジュンジュンは頭を抱えた そしてスタッフは思いついた スポーツニュースのハイライトみたいに見せたいところだけに作画と演出を注力しよう── こんなプロジェクトXみたいな状況がほんとにあったらしいから困る困らない
105 23/03/26(日)02:48:53 No.1040299322
>純粋にアイドルアニメとしての質が高くてそれで独自の色もそれぞれ濃くてなんでこいつら同じクールに並んでたんだってなるな... 願わくば絆のアリルとワールドダイスターもそうなってほしい
106 23/03/26(日)02:50:37 No.1040299644
>そしてスタッフは思いついた >スポーツニュースのハイライトみたいに見せたいところだけに作画と演出を注力しよう── かしこい!
107 23/03/26(日)02:51:20 No.1040299744
明日が楽しみ過ぎて眠れない またアニメを見返してしまう…
108 23/03/26(日)02:51:40 No.1040299813
>特に同じクールではないけどエクハとリステが個人的二大アイドルアニメなんだ… 一度は挫折した者たちの再起のストーリー 手描きライブ ヒゲドライバーの嫁 山野ホールでリアルイベント 結構共通点ある