虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/26(日)00:35:08 メトロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)00:35:08 No.1040258785

メトロイドドレッドの配信してます https://www.twitch.tv/ryokutan_tea キッククライムと横瞬間移動を使った回避が凄く快適!

1 23/03/26(日)00:35:41 No.1040258984

お察しの通りウェイブ

2 23/03/26(日)00:36:37 No.1040259328

どんどんサムスが強化されていく

3 23/03/26(日)00:40:17 No.1040260540

フフフ…

4 23/03/26(日)00:40:20 No.1040260553

ふふふ…◯ックス!

5 23/03/26(日)00:40:27 No.1040260598

擬態ックス!!

6 23/03/26(日)00:41:20 No.1040260919

実際繁殖しまくってるからそういうことではある

7 23/03/26(日)00:41:46 No.1040261070

みんなエックスし続けろ

8 23/03/26(日)00:42:37 No.1040261339

左手が疼く

9 23/03/26(日)00:43:11 No.1040261523

俺もりょくたんを監視したいよ

10 23/03/26(日)00:45:56 No.1040262418

新しい力も槍には勝てなかったよ…

11 23/03/26(日)00:46:07 No.1040262467

そいつもエミーさんみたいに吸い尽くしちゃってくださいよぉ!

12 23/03/26(日)00:49:36 No.1040263612

単純に攻撃力バカ高いのはあるけどりょくたんの疲労もありそうだなこれは

13 23/03/26(日)00:51:55 No.1040264386

最初低難度モードなかったんすよこれ

14 23/03/26(日)00:52:28 No.1040264578

でも…避けられない攻撃はないから…

15 23/03/26(日)00:53:49 No.1040265033

個人的にはボスの難易度はフュージョンもえげつなかったからこんなもんかと…

16 23/03/26(日)00:55:42 No.1040265621

隣の部屋からついでみたいにエネルギーこぼれてくるのやばすぎる

17 23/03/26(日)00:56:00 No.1040265719

このパワーボムいいよねまさにパワーボムって演出

18 23/03/26(日)01:08:55 No.1040271079

イカスミアタック

19 23/03/26(日)01:12:24 No.1040272479

全体的に手厳しいけどこいつは特に厳しい気はする

20 23/03/26(日)01:12:32 No.1040272528

基本的な動きは散々倒してきた兵士たちとそれほど変わっていないぞ

21 23/03/26(日)01:15:58 No.1040273739

正直メトロイドに死に覚えゲーは求めてなかった…

22 23/03/26(日)01:22:43 No.1040276061

異論は認められない。いいよね…

23 23/03/26(日)01:23:09 No.1040276177

お父ちゃんなの?

24 23/03/26(日)01:24:18 No.1040276551

親父殿(他人)

25 23/03/26(日)01:39:15 No.1040280762

りょくたんのおまんこ舐めたい

26 23/03/26(日)01:53:13 No.1040285472

また難しい方のやり方でゲットしてる…

27 23/03/26(日)01:53:20 No.1040285510

ここスライディングで奥の部屋から折り返した方が楽だったけど気付かないよね…

28 23/03/26(日)01:56:21 No.1040286415

ダッシュ状態でジャンプ出来てるよね つまりもっと前から・・・

29 23/03/26(日)01:57:31 No.1040286743

チャージが溜まった状態でスライディングするとブロック壊せるから奥の部屋まで行ってそこでシャインスパーク待機状態にさせるんだっけ

30 23/03/26(日)01:59:50 No.1040287373

穴の手前に助走出来そうな場所があるじゃろ

31 23/03/26(日)02:01:40 No.1040287849

慣れると楽だしスタイリッシュ

↑Top