虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/26(日)00:28:54 迫真自... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)00:28:54 No.1040256435

迫真自白シーン貼る

1 23/03/26(日)00:35:36 No.1040258960

ユリアッ

2 23/03/26(日)00:37:18 No.1040259585

ジュウザかっこいいってイメージ付いてたのは アニオリでこの後10分くらいラオウと殴り合い続ける部分のせいだと最近気付いた

3 23/03/26(日)00:38:26 No.1040259957

まあお前が命懸けで戦ってる時点で読めたわって そりゃそうなんだけどさ

4 23/03/26(日)00:39:41 No.1040260380

まぁフドウがもうユリアの元へケン案内終わった頃だと思ってなんとか耐えてたわけだし… ジュウザがここまで言う時点でほぼ答えなのが不憫なだけで

5 23/03/26(日)00:41:35 No.1040261001

そもそも風と火がラオウに喧嘩売った時点で興味もたれてただろ

6 23/03/26(日)00:47:02 No.1040262765

一番鈍足な奴をメッセンジャーにするな

7 23/03/26(日)00:48:34 No.1040263283

言わないのは凄い お前程の男がそこまでするって実質答えじゃん はまあそうなんだけどさ…じゃあ詰みじゃん…

8 23/03/26(日)00:51:29 ID:Y55UXIGE Y55UXIGE No.1040264235

>一番鈍足な奴をメッセンジャーにするな 機動力が売りの部隊をラオウにぶつけ ラオウに一度勝ってる鈍足のデブにケンを探させる くそ軍師すぎる

9 23/03/26(日)01:07:44 No.1040270621

なんでそんなヒントみたいな事言うの…

10 23/03/26(日)01:13:55 No.1040273021

いつ見ても秘孔効いてるよなこれ

11 23/03/26(日)01:14:37 No.1040273269

>>一番鈍足な奴をメッセンジャーにするな >機動力が売りの部隊をラオウにぶつけ >ラオウに一度勝ってる鈍足のデブにケンを探させる >くそ軍師すぎる これで改めて思うが海のリハクホントどうしようもねえな…

12 23/03/26(日)01:17:28 No.1040274313

自白しそうなのをギリギリ精神力で止めてるみたいな解釈で良いのかな…

13 23/03/26(日)01:19:29 No.1040275060

>なんでそんなヒントみたいな事言うの… ぶっちゃけジュウザがここまで身体はる相手ってだけで分かっちゃうから… それでもラオウ相手に時間稼ぎをこなした上でなので

14 23/03/26(日)01:24:46 No.1040276697

なんなら雲が動くってだけで推測はされちゃうという…

15 23/03/26(日)01:25:12 No.1040276842

>いつ見ても秘孔効いてるよなこれ だから これは 秘孔突かれる前だ

16 23/03/26(日)01:26:07 No.1040277146

>自白しそうなのをギリギリ精神力で止めてるみたいな解釈で良いのかな… いや 「お前がそこまでする相手誰だよ!?」って聞かれてこう答えただけ

17 23/03/26(日)01:26:38 No.1040277296

冷静に考えりゃジュウザがわざわざ出張ってくるって時点で答え合わせみたいなもんだもんな…

18 23/03/26(日)01:27:52 No.1040277596

ユリアが実妹だと知って全てを投げ捨てて自堕落に生きてきました! 最後の将のために全てを賭けて戦うことにしました! 最後の将とは誰でしょう?

19 23/03/26(日)01:28:54 No.1040277871

>これで改めて思うが海のリハクホントどうしようもねえな… 君はリハクの狙いを分かってない リハクが見抜けなかったのはケンがラオウを普通に倒してしまうくらいに強かったことだけ あとは計画通り ラオウだけでなく五車星軍全員殺す気だった そしてたぶんケンシロウも…

20 23/03/26(日)01:30:50 No.1040278406

俺は漫画だけでもかっこいいと思うよ…

21 23/03/26(日)01:31:51 No.1040278698

というか五車星が来なけりゃラオウは最後の将とか興味なかったからな

22 23/03/26(日)01:32:14 No.1040278808

これで即ピンとくるラオウが人並みに賢くて面白い

23 23/03/26(日)01:34:42 No.1040279483

おごるなリハク!最後の将の正体はジュウザが知っておるわ!

24 23/03/26(日)01:35:13 No.1040279642

ラオウが知ってる奴って情報がなかったら分からなかったかもしれない でもジュウザがここまでする奴には興味持って会いに行くかも

25 23/03/26(日)01:40:32 No.1040281080

少なくとももう一人の兄よりは全然カッコイイ

26 23/03/26(日)01:42:17 No.1040281609

レイにせよアインにせよジュウザにせよ活躍=死亡展開のウェイトが強くてカッコイイ場面でも素直に喜べない そういう主人公以外にも戦闘要員に花を持たせるみたいなサービス少ないよなこの漫画

27 23/03/26(日)01:44:44 No.1040282565

>これで即ピンとくるラオウが人並みに賢くて面白い 見た目は脳筋だけど姑息な策多用してるからなラオウ

28 23/03/26(日)01:44:56 No.1040282616

この展開はこのリハクの目を持ってしても読めなかった…!

29 23/03/26(日)01:46:18 No.1040283136

まぁ真面目に戦ってなかったやつがここまで身体張る相手は誰だってのは察せるよな…

30 23/03/26(日)01:46:21 No.1040283165

> そういう主人公以外にも戦闘要員に花を持たせるみたいなサービス少ないよなこの漫画 北斗に限らず昔の漫画ってだいたいそう言う傾向強いと思う

31 23/03/26(日)01:49:39 No.1040284441

> そういう主人公以外にも戦闘要員に花を持たせるみたいなサービス少ないよなこの漫画 レイはユダ戦で花持たせてもらえたような… ラオウ戦がひどすぎたけど

32 23/03/26(日)01:51:36 No.1040285009

死兆星が見えてない相手とは戦わないのはちょっとセコいと思うラオウ

33 23/03/26(日)01:51:54 No.1040285096

>レイはユダ戦で花持たせてもらえたような… あぁじゃあレイは除外でもっと活躍してほしかったけど 仕方ない事だが他にも味方化したファルコとかさ 終盤の3王子はこの容赦の無い作風なら絶対誰か死ぬだろと思ったけど生きてて良かった

34 23/03/26(日)01:52:14 No.1040285194

>レイはユダ戦で花持たせてもらえたような… >ラオウ戦がひどすぎたけど 登場時はケンと互角みたいな空気だったのに ケン一人で倒せるフウガライガで思ったより強いって下がったのが… 2on2で良かったんじゃないですかね…

35 23/03/26(日)01:52:48 No.1040285346

サウザーとの闘いを避けるのもだけどラオウは己の覇道を冷静に歩んでたと思う

36 23/03/26(日)01:53:45 No.1040285639

そもそも北斗は共に行動していて戦えるぐらいの仲間がレイぐらいしかいなかったから…

37 23/03/26(日)01:54:05 No.1040285728

>サウザーとの闘いを避けるのもだけどラオウは己の覇道を冷静に歩んでたと思う ちょっと怪我したら下が好き放題始めるからね

38 23/03/26(日)01:54:10 No.1040285753

>終盤の3王子はこの容赦の無い作風なら絶対誰か死ぬだろと思ったけど生きてて良かった 一人死んでなかった?

39 23/03/26(日)01:54:12 No.1040285764

ファルコはかませとしての大役を担ったから…

40 23/03/26(日)01:54:30 No.1040285840

なんかその後の扱いで強い気がしてるけど 元からジャギ相手に連れてったら守れず死ぬかもしれんから連れて行かないってされたやつだぞ

↑Top