虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/26(日)00:25:25 宇宙一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)00:25:25 No.1040255196

宇宙一かっこいい私の彼氏

1 23/03/26(日)00:28:05 No.1040256131

南さんの立てたスレ

2 23/03/26(日)00:28:19 No.1040256244

夢芽さんの立てたスレ 礼賛するガ…レックスさんと姫

3 23/03/26(日)00:28:34 No.1040256329

お前いつの間にドミネーション習得してたの…

4 23/03/26(日)00:29:13 No.1040256562

>お前いつの間にドミネーション習得してたの… TV最終回でガギュラ掴めてたじゃん!

5 23/03/26(日)00:29:25 No.1040256626

こんなにカッコいい前作主人公なのにたまに見せるガウマさんへのメスっぷりが俺を狂わせる

6 23/03/26(日)00:29:32 No.1040256675

>お前いつの間にドミネーション習得してたの… いつの間にっていうか最初から使えたっていうか

7 23/03/26(日)00:29:38 No.1040256703

よもさんマジでかっこよすぎて痺れましたよ

8 23/03/26(日)00:30:11 No.1040256932

彼氏から旦那へクラスチェンジ

9 23/03/26(日)00:30:33 No.1040257073

間違いなくヒーローだった

10 23/03/26(日)00:30:55 No.1040257219

ごめん夢芽!これしかない!って言ってたけど夢芽ちゃんに何か説明してたのかな

11 23/03/26(日)00:31:21 No.1040257387

カニ食べるときって会話無くなるから イチャイチャには向いてない…

12 23/03/26(日)00:31:46 No.1040257553

俺はヒロインに惚れられてイチャイチャする主人公が 男から観ても応援できるような奴だととても気持ちがいいので 納得は全てに優先するぜって言葉の説得力を思い知る

13 23/03/26(日)00:31:49 No.1040257587

>ごめん夢芽!これしかない!って言ってたけど夢芽ちゃんに何か説明してたのかな ドミネーションは体に悪いから基本的に使わないほうがええんや

14 23/03/26(日)00:32:09 No.1040257715

>カニ食べるときって会話無くなるから >イチャイチャには向いてない… 一番重要なのはお嫁さんの紹介だし…

15 23/03/26(日)00:32:10 No.1040257716

>ごめん夢芽!これしかない!って言ってたけど夢芽ちゃんに何か説明してたのかな 賞味期限みたく劇中に語られなかった禁怪獣エピソードがあったんだろうね…

16 23/03/26(日)00:32:37 No.1040257865

蓬の手は怪獣を操るためじゃなく夢芽の手を握るための手だから

17 23/03/26(日)00:32:39 No.1040257886

でもこれ家族で食べなって

18 23/03/26(日)00:32:55 No.1040257992

二回目見てきたけどやはり茹でガニみたいになる夢芽さんはよいものだった

19 23/03/26(日)00:33:45 No.1040258288

>南さんの立てたスレ 南さん…?

20 23/03/26(日)00:33:54 No.1040258333

この子達も過去作でグリッドマンやってたの?

21 23/03/26(日)00:34:00 No.1040258366

>カニ食べるときって会話無くなるから >イチャイチャには向いてない… サンレッドで会話なくても間が持つから喧嘩すると夕食が蟹になるってやってたな

22 23/03/26(日)00:34:13 No.1040258448

ヒロインの子達可愛いねぇエロいねぇっていう下卑た感情とは別に 男子も全員カッコいいねぇぇぇぇぇ女の子とイチャイチャしまくれ!! って感情が同居してしまってる

23 23/03/26(日)00:34:23 No.1040258516

予告のよもぎー!がよもぎー♥♥♥たったとはね…

24 23/03/26(日)00:34:33 No.1040258577

>二回目見てきたけどやはり茹でガニみたいになる夢芽さんはよいものだった やっぱり夜は皮剥かれたんだ…

25 23/03/26(日)00:34:35 No.1040258605

店員さんすら苦手だったのに 蟹食うのも恥ずかしがらずに黙々とできてる南さんがよかったねぇ…てなる

26 23/03/26(日)00:34:58 No.1040258724

>この子達も過去作でグリッドマンやってたの? 見なさいダイナゼノン

27 23/03/26(日)00:35:20 No.1040258851

>予告のよもぎー!がよもぎー♥♥♥たったとはね… 禁よもぎ期間そんなに長くなかったよね? どんだけよもぎなし生活が考えられないの?

28 23/03/26(日)00:35:23 No.1040258868

>予告のよもぎー!がよもぎー♥♥♥たったとはね… ごす~!来たよ~!みたいなシーンだったとは

29 23/03/26(日)00:35:52 No.1040259033

>>この子達も過去作でグリッドマンやってたの? >見なさいダイナゼノン でも配信サイトはアマプラぐらいしか契約してなくて…

30 23/03/26(日)00:36:09 No.1040259146

ポスターに偽りなしな映画

31 23/03/26(日)00:36:31 No.1040259299

>でも配信サイトはアマプラぐらいしか契約してなくて… TVerに今あるはずよダイナゼノン

32 23/03/26(日)00:36:32 No.1040259304

>でも配信サイトはアマプラぐらいしか契約してなくて… なんとそのアマプラで昨日より配信再開してるんだよねぇ…

33 23/03/26(日)00:36:39 No.1040259338

>でも配信サイトはアマプラぐらいしか契約してなくて… アマプラで全部見れるぞ!

34 23/03/26(日)00:36:45 No.1040259378

>でも配信サイトはアマプラぐらいしか契約してなくて… 今プライム入りしてるぞ

35 23/03/26(日)00:36:55 No.1040259428

ユニバースってそういうことだったんかい! ユニバースってそういうことだったの!?

36 23/03/26(日)00:37:07 No.1040259508

理想的な前作主人公やっててより好きになった

37 23/03/26(日)00:37:12 No.1040259542

甘々彼氏の印象が強かったけどドミネーションしたあとの行け!!裕太!!!!!したシーンがかっこ良すぎた

38 23/03/26(日)00:37:23 No.1040259612

ダイナゼノンって見た方が良いの?とか言ってくる人には 聞かせてやろう…ガウマさんとガウマ隊の友情物語を…みたいな気持ち悪いテンションになるが こればっかりはその目でお互いを慈しむ尊い世界の宝のような善意に満ちた関係性を直接!観てほしい!!

39 23/03/26(日)00:38:13 No.1040259883

アマプラの宣伝CMやってんじゃないっすよ!!

40 23/03/26(日)00:38:15 No.1040259897

ダイナゼノンってどんな話?って言われると今回の劇場版で言われた以上のことは何も言えねぇんだ でもそれでいいんだ…

41 23/03/26(日)00:38:25 No.1040259945

ミイラが甦って ロボットに乗って怪獣と戦って 彼女ができるお話

42 23/03/26(日)00:38:45 No.1040260066

恋愛的な意味でも先輩してた蓬くん

43 23/03/26(日)00:38:52 No.1040260108

ダイナゼノンみたらパイセンがなんか主人公みたいなことしててこれは…

44 23/03/26(日)00:38:54 No.1040260118

前作主人公のスタンスって凄い扱い難しいと思うんだけど そこらへん凄いいい塩梅でやれてるよねユニバースの蓬くん

45 23/03/26(日)00:39:11 No.1040260220

>ミイラが甦って >ロボットに乗って怪獣と戦って >彼女ができるお話 合ってるから困る

46 23/03/26(日)00:39:26 No.1040260301

>前作主人公のスタンスって凄い扱い難しいと思うんだけど >そこらへん凄いいい塩梅でやれてるよねユニバースの蓬くん 待ってくれ そのポジは裕太なのでは…!?

47 23/03/26(日)00:39:39 No.1040260366

>前作主人公のスタンスって凄い扱い難しいと思うんだけど >そこらへん凄いいい塩梅でやれてるよねユニバースの蓬くん カオス真っ只中なのに脚本のことで悩む裕太に寄り添える主人公力よ

48 23/03/26(日)00:39:58 No.1040260469

リアルタイムで見てた時はyoutubeのあれの発覚に胃がキリキリしてたダイナゼノン

49 23/03/26(日)00:40:00 No.1040260477

>>前作主人公のスタンスって凄い扱い難しいと思うんだけど >>そこらへん凄いいい塩梅でやれてるよねユニバースの蓬くん >待ってくれ >そのポジは裕太なのでは…!? 今回の裕太は実質新キャラだから…

50 23/03/26(日)00:40:02 No.1040260484

>そのポジは裕太なのでは…!? 真裕太は今作はじめての主人公だろ!?

51 23/03/26(日)00:40:07 No.1040260501

ダイナゼノン見ないと蓬とガウマさんの会話シーンの魅力が10割減だと思う

52 23/03/26(日)00:40:18 No.1040260548

>>前作主人公のスタンスって凄い扱い難しいと思うんだけど >待ってくれ >そのポジは裕太なのでは…!? 裕太は今回初主人公なので

53 23/03/26(日)00:40:19 No.1040260549

>ミイラが甦って >ロボットに乗って怪獣と戦って >彼女ができるお話 ミイラの大事な人も蘇らねえかなあ…

54 23/03/26(日)00:40:26 No.1040260589

今作の裕太殆ど新キャラみたいなもんだし…

55 23/03/26(日)00:40:32 No.1040260628

>そのポジは裕太なのでは…!? だって真裕太はほぼ新キャラだから…

56 23/03/26(日)00:40:34 No.1040260639

>ダイナゼノン見ないと蓬とガウマさんの会話シーンの魅力が10割減だと思う あとちせちゃんゴルドバーンシーンも

57 23/03/26(日)00:40:37 No.1040260656

>>ミイラが甦って >>ロボットに乗って怪獣と戦って >>彼女ができるお話 >ミイラの大事な人も蘇らねえかなあ… いつまで引きずってんだよ バーカ

58 23/03/26(日)00:40:38 No.1040260668

3回目見てきたけど確かにアレクシスパパ出てきた時蓬だけええ…って顔してるのね…

59 23/03/26(日)00:40:56 No.1040260779

クロスオーバー要素が全体的に「世界が違う作品同士のクロスオーバーならこういうの見たいいいいい!!!」ってところを100%満たしてたよ… うわ後半100%余裕で越えてきた!

60 23/03/26(日)00:41:12 No.1040260870

ポスターで蓬と裕太だけボロボロの姿なのも実は盛大なネタバレだよね

61 23/03/26(日)00:41:16 No.1040260898

最後のいけー!グリッドナイトー!も好き

62 23/03/26(日)00:41:24 No.1040260940

レックスさんそのものだからパイロット揃わなくていいのかあ…ってところでインスタンスドミネーションは俺も掴まれたわ

63 23/03/26(日)00:41:26 No.1040260950

よもゆめマウントがさぁ あれ別にバカにしてるんじゃないんだよ あんなにお似合いなのに素直になっちゃえばいいのにっていう 愛のある弄りだから可愛いなぁもうってなるの

64 23/03/26(日)00:41:38 No.1040261016

あの裏監督怪獣を倒したぞ!って思わせるような展開からの粘りが長い!

65 23/03/26(日)00:41:47 No.1040261080

ダイナゼノン組は今回はサブっぽいな…って思ってたから想定外の扱いの良さに泣ける

66 23/03/26(日)00:41:52 No.1040261105

次回作が出来たら今回のインスタンスドミネーションの長時間使用の弊害が何か出る気がする

67 23/03/26(日)00:41:53 No.1040261108

>3回目見てきたけど確かにアレクシスパパ出てきた時蓬だけええ…って顔してるのね… 一回目見た時だといつもの一線引いた感じなのかな?って見えるのも上手い

68 23/03/26(日)00:41:53 No.1040261110

初期案だった新キャラ主軸の話をボツにして真裕太を主軸に置いたのは英断だよなと今でも思う

69 23/03/26(日)00:41:59 No.1040261143

>>そのポジは裕太なのでは…!? >だって真裕太はほぼ新キャラだから… しかもシン裕太はグリッドマンを凌駕するヒーロー性を持った奴として描かれてる そんな気がしてたけどパンフ読んだらマジで書いてあった…

70 23/03/26(日)00:42:04 No.1040261168

>あの裏監督怪獣を倒したぞ!って思わせるような展開からの粘りが長い! 全部の技見たいよね…

71 23/03/26(日)00:42:14 No.1040261225

お腹いっぱいになりすぎて気軽に周回できないぞこの映画

72 23/03/26(日)00:42:15 No.1040261230

>あの裏監督怪獣を倒したぞ!って思わせるような展開からの粘りが長い! 無限湧き怪獣も倒され役でちょうど良すぎる…

73 23/03/26(日)00:42:45 No.1040261381

SSSS.グリッドマン→主人公グリッドマン SSSS.ダイナゼノン→主人公ガウマ隊 グリッドマンユニバース→主人公響くん

74 23/03/26(日)00:42:48 No.1040261396

>あの裏監督怪獣を倒したぞ!って思わせるような展開からの粘りが長い! RRRといい胃もたれしそうな山場盛り

75 23/03/26(日)00:42:52 No.1040261417

>>あの裏監督怪獣を倒したぞ!って思わせるような展開からの粘りが長い! >全部の技見たいよね… プロレス上手いなあの厄介オタク!

76 23/03/26(日)00:43:13 No.1040261532

>そんな気がしてたけどパンフ読んだらマジで書いてあった… グリッドマンはアクセプター隠すけど裕太は丸出しなくらいのヒーロー性してるからな…

77 23/03/26(日)00:43:22 No.1040261579

>お腹いっぱいになりすぎてもすぐ何度も周回してしまうぞこの映画

78 23/03/26(日)00:43:24 No.1040261584

>いつまで引きずってんだよ バーカ あの短い時間でも脳を焼かれたのに長く一緒にいたガウマさんはなおさら焼かれて引きずるって!

79 23/03/26(日)00:43:32 No.1040261628

新旧主人公の理想至高究極最強豪華絢爛な合体のサンドバッグになってくれる後腐れなく倒される悪役…

80 23/03/26(日)00:44:00 No.1040261761

>お腹いっぱいになりすぎて気軽に周回できないぞこの映画 間をあけて見ればいいんだ まだ始まったばかりで上映期間はある

81 23/03/26(日)00:44:03 No.1040261776

よもさんのどこか他人行儀だけど1度壁を越えるとクソデカ感情になるのたまらん抱いて

82 23/03/26(日)00:44:05 No.1040261791

グリッドナイトのかっこいいとこも見たいいいいい!!!

83 23/03/26(日)00:44:06 No.1040261802

うおおおお貴様らが今まで使った技は俺に通用しないぞおおおお

84 23/03/26(日)00:44:07 No.1040261805

最後の最後でガウマさんの脳レックスロアしてく姫さんはさぁ…

85 23/03/26(日)00:44:12 No.1040261832

直人→グリ太→蓬→裕太 実質4代目主人公か

86 23/03/26(日)00:44:17 No.1040261864

合体しまくってた辺り え?なんて??て名乗りのとこ分からない!

87 23/03/26(日)00:44:21 No.1040261895

>うおおおお貴様らが今まで使った技は俺に通用しないぞおおおお (新形態だせ)

88 23/03/26(日)00:44:26 No.1040261920

姫はあんな短時間でぽっと出なのにそりゃあのガウマさんがずっと引きずるわって人柄と声してる いやその声ズルいよ!

89 23/03/26(日)00:44:37 No.1040261978

拠るだぞ ガウヨモの時間だぞ

90 23/03/26(日)00:44:44 No.1040262013

グリッドマンもダイナゼノンも面白かったんだけどちょっと気になる部分があるのが勿体無い作品だったな…

91 23/03/26(日)00:44:47 No.1040262032

見たかった物以上がぽんとお出しされる

92 23/03/26(日)00:45:05 No.1040262128

>合体しまくってた辺り >え?なんて??て名乗りのとこ分からない! 声揃えるシーンで無駄にリアルに揃わないから聞き取れねえ!

93 23/03/26(日)00:45:07 No.1040262142

>新旧主人公の理想至高究極最強豪華絢爛な合体のサンドバッグになってくれる後腐れなく倒される悪役… もっとグリッドマンがかっこよく怪獣倒すところ描きてぇの怨念で生まれた悪役だ 面構えが違う

94 23/03/26(日)00:45:08 No.1040262148

>>うおおおお貴様らが今まで使った技は俺に通用しないぞおおおお >(新形態だせ) グリッドマンもどきがこの俺を倒せると思うなぁぁぁぁ!!!!

95 23/03/26(日)00:45:09 No.1040262159

>直人→グリ太→蓬→裕太 >実質4代目主人公か そして今作全員出てるな…直人も原作セリフありでの出演だから今までの出方とちょっと違う

96 23/03/26(日)00:45:18 No.1040262217

ガウマさんがちゃんとレックスとして生きていくためには姫とのちゃんとした別れは必要だから…

97 23/03/26(日)00:45:29 No.1040262266

>いやその声ズルいよ! 君が少し俯いたまま 話していたからさ いつもより一歩近く 歩いてみたんだ 多分この世界 広くはない 今日は僕が一歩踏み出すから…

98 23/03/26(日)00:45:37 No.1040262307

>いつまで引きずってんだよ バーカ (後追い自殺した人のセリフ)

99 23/03/26(日)00:45:43 No.1040262343

>>>うおおおお貴様らが今まで使った技は俺に通用しないぞおおおお >>(新形態だせ) >グリッドマンもどきがこの俺を倒せると思うなぁぁぁぁ!!!! グリッドマンを勝たせる事ができる!!!!

100 23/03/26(日)00:45:43 No.1040262346

>宇宙一かっこいい私の彼氏 その設定には無理がある いまいちリアリティに欠ける

101 23/03/26(日)00:45:45 No.1040262351

>姫はあんな短時間でぽっと出なのにそりゃあのガウマさんがずっと引きずるわって人柄と声してる >いやその声ズルいよ! 良いですよねあっそういう意味だったんだってなるダイナゼノンのED

102 23/03/26(日)00:45:46 No.1040262360

再開してまた一緒に風呂入って欲しかったなー

103 23/03/26(日)00:45:58 No.1040262434

グリッドマンユニバースはEDがないのでこうやってキャラとして出す

104 23/03/26(日)00:46:00 No.1040262443

直人今まででも出てたの?

105 23/03/26(日)00:46:04 No.1040262455

>グリッドマンもダイナゼノンも面白かったんだけどちょっと気になる部分があるのが勿体無い作品だったな… 全部解決した

106 23/03/26(日)00:46:06 No.1040262460

>いやその声ズルいよ! ただでさえシリーズで1番好きだったエンディング映像またリピートしてしまう…

107 23/03/26(日)00:46:07 No.1040262468

>>>>うおおおお貴様らが今まで使った技は俺に通用しないぞおおおお >>>(新形態だせ) >>グリッドマンもどきがこの俺を倒せると思うなぁぁぁぁ!!!! >グリッドマンを勝たせる事ができる!!!! (言うじゃねえか…)

108 23/03/26(日)00:46:08 No.1040262474

原作 グリッドマン そういう意味なの!?

109 23/03/26(日)00:46:29 No.1040262580

>直人今まででも出てたの? はい

110 23/03/26(日)00:46:29 No.1040262583

>原作 グリッドマン >そういう意味なの!? グリッドマンの二次創作だからなこの作品

111 23/03/26(日)00:46:32 No.1040262598

ガラス玉とdollを軽く凌駕する超グラビティキャラソンと化してしまったストロボメモリー…

112 23/03/26(日)00:46:32 No.1040262601

>最後の最後でガウマさんの脳レックスロアしてく姫さんはさぁ… あんなカラッとした女を装っているけどガウマさん追いかけて死んでいるんだよな…

113 23/03/26(日)00:46:38 No.1040262630

>直人今まででも出てたの? リサイクルショップの客とかプールの監視員とかのモブでゲスト出演はしてた

114 23/03/26(日)00:46:48 No.1040262683

あのバイクの兄ちゃんいいよね…

115 23/03/26(日)00:46:49 No.1040262689

>間をあけて見ればいいんだ >まだ始まったばかりで上映期間はある https://twitter.com/mutaguti2/status/1639447829608546304 でも監督はこの三日でたくさん見てくれって…

116 23/03/26(日)00:46:51 No.1040262702

それはそれとしてグリッドマンお前結局なんなのはそれこそ雨宮監督の長年の疑問でもあったろうとは思う いやなんなの結局お前…

117 23/03/26(日)00:46:56 No.1040262730

>直人今まででも出てたの? ある時はリサイクルショップの客ある時はプール監視員として役の人は出てた でもセリフは特殊なことなかった

118 23/03/26(日)00:46:59 No.1040262744

もうストロボメモリーって曲名すら重くなった

119 23/03/26(日)00:47:01 No.1040262751

>>直人今まででも出てたの? >はい 店のお客さんとプールかなんかの監視員だっけ

120 23/03/26(日)00:47:06 No.1040262788

気ぶり映画すぎる…

121 23/03/26(日)00:47:17 No.1040262849

ナイト君が ああ…それでこそグリッドマンだ…って言うのも最高なんだよな

122 23/03/26(日)00:47:19 No.1040262857

>それはそれとしてグリッドマンお前結局なんなのはそれこそ雨宮監督の長年の疑問でもあったろうとは思う >いやなんなの結局お前… 私は弱い!

123 23/03/26(日)00:47:25 No.1040262895

まさかタイトル自体がネタバレとは恐れ入った

124 23/03/26(日)00:47:26 No.1040262898

向こうにまだ形態が残ってるのでそこの前々作ラスボスの力も借りるぞぉおおお!

125 23/03/26(日)00:47:28 No.1040262916

プールサイドは走らないでくださーい

126 23/03/26(日)00:47:35 No.1040262956

>>いつまで引きずってんだよ バーカ >あの短い時間でも脳を焼かれたのに長く一緒にいたガウマさんはなおさら焼かれて引きずるって! しかも復活した直後に「姫様はあなたに会いたくて自殺したのよ!」って聞かされる!

127 23/03/26(日)00:47:39 No.1040262979

自分は死人なのわかってたのかなぁひめさん

128 23/03/26(日)00:47:49 No.1040263029

>向こうにまだ形態が残ってるのでそこの前々作ラスボスの力も借りるぞぉおおお! あっクソコンボ食らったちょっと逃げよっ

129 23/03/26(日)00:47:52 No.1040263053

>まさかタイトル自体がネタバレとは恐れ入った パンフの表紙も主題歌歌詞もネタバレだらけだこの映画

130 23/03/26(日)00:48:00 No.1040263084

姫は基本おちゃらけた感じで接してくるのに 大事な物が三つありますの時はしっかりした感じで接してくる辺りやっぱ高貴な人なんだなってなる そして賞味期限です!でこっちを笑顔にしてくるのもいい

131 23/03/26(日)00:48:00 No.1040263089

裕太すまない…

132 23/03/26(日)00:48:01 No.1040263093

お客様と監視員ってなんか含んだキャラで出てたからな直人… 台詞はなかったけどバイクのお兄さんがついに喋った

133 23/03/26(日)00:48:22 No.1040263205

グリッドマンユニバース(グリッドマンユニバース)

134 23/03/26(日)00:48:25 No.1040263225

>自分は死人なのわかってたのかなぁひめさん わかってるしこの時間が永遠じゃないから領収書の裏に仕込んでたんだと思う

135 23/03/26(日)00:48:32 No.1040263266

たくさん見ろって言っても普通同じ映画を短時間で2回も3回も見ないよ…

136 23/03/26(日)00:48:37 No.1040263299

ミイラ案件にそういや竜の置物あったな…からお話膨らまして成長したアンチ君突っ込んで恋愛を盛った ダイナゼノンができた

137 23/03/26(日)00:48:41 No.1040263322

>裕太すまない… グリッドマンは悪くないよ

138 23/03/26(日)00:48:43 No.1040263327

>裕太すまない… 楽しかったんでしょ?

139 23/03/26(日)00:48:46 No.1040263350

宇宙規模のグリッドマンアンチ(ファン)でダメだった

140 23/03/26(日)00:48:53 No.1040263384

>一番重要なのはお嫁さんの紹介だし… とっくに紹介済みでは

141 23/03/26(日)00:48:54 No.1040263388

>>裕太すまない… >楽しかったんでしょ? …ああ!

142 23/03/26(日)00:48:56 No.1040263399

ナイトくん横の角折れたけどあれめっちゃ痛いんだろうな…

143 23/03/26(日)00:48:58 No.1040263410

>直人今まででも出てたの? 六花さんの家に買い物にきてたり プールで遊んでるガウマさんに注意したりしてた グリッドマン直人の事好きすぎない?

144 23/03/26(日)00:49:00 No.1040263427

蓬くんとかガウマ隊の面々にはかなり馴れ馴れしいのに初対面の六花さん相手には縮こまっちゃう夢芽ちゃん愛おしい

145 23/03/26(日)00:49:07 No.1040263456

グリッドマンもダイナゼノンも人によっちゃちょっと気になるところあるからオススメしにくいなぁってところにお出しされた回答編 マジ劇場版含めて三本セットでオススメしたくなる

146 <a href="mailto:姫">23/03/26(日)00:49:07</a> [姫] No.1040263460

南南西に強い光 ずっと追い続けた 明日明後日も その先でも変わる空の下で だんだん顔を上げる2人 離さないでいて 多分この世界 広くはない 絶えず僕は 一歩踏み出すから とても眩しかった 君は笑っていた

147 <a href="mailto:?">23/03/26(日)00:49:11</a> [?] No.1040263477

NTRなんですけおおおおおおお!!!!

148 23/03/26(日)00:49:13 No.1040263497

姫さまカッコつけて役割全うしてましたけど貴方もガウマさんなら負けず劣らずの断ち切れない思いありますよね?

149 23/03/26(日)00:49:17 No.1040263510

ところでガウ…レックスさんの隈は死因とは無関係だったんすね

150 23/03/26(日)00:49:20 No.1040263533

>でもこれ家族で食べなって だから…来なよ

151 23/03/26(日)00:49:29 No.1040263581

>>向こうにまだ形態が残ってるのでそこの前々作ラスボスの力も借りるぞぉおおお! >あっクソコンボ食らったちょっと逃げよっ せっかく合体したんだからもっと一緒にいようよぉ

152 23/03/26(日)00:49:33 No.1040263596

30年前自分が若手だった頃の特撮がアニメとして復活して巨大プロジェクトになるって グリリバ大興奮だろうな

153 23/03/26(日)00:49:38 No.1040263624

>>でもこれ家族で食べなって >だから…来なよ イケメンかよ…

154 23/03/26(日)00:49:41 No.1040263645

>たくさん見ろって言っても普通同じ映画を短時間で2回も3回も見ないよ… 俺なんて普段劇場に観に行かないのにユニバースは昨日今日で4回観たぜ

155 23/03/26(日)00:49:42 No.1040263650

>蓬くんとかガウマ隊の面々にはかなり馴れ馴れしいのに初対面の六花さん相手には縮こまっちゃう夢芽ちゃん愛おしい 完全に借りてきた猫

↑Top