23/03/25(土)23:37:08 本屋で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/25(土)23:37:08 No.1040235918
本屋で初めて表紙見た時は「これが主人公?????」って忌避してたのに 気付いたら紙で通常電子で特装を全巻揃えてたし原作も最新話まで追っていた 続きまだ?????
1 23/03/25(土)23:40:16 No.1040237162
もう 誰も
2 23/03/25(土)23:53:27 No.1040242488
予告はきてるね
3 23/03/25(土)23:55:14 No.1040243165
鉛筆が日笠でダメだった
4 23/03/25(土)23:57:42 No.1040244112
外道三人衆とか京極とか孤島組と絡んでるときのが面白いよね
5 23/03/25(土)23:59:17 No.1040244704
漫画が待ちに待ったGGC編で楽しみすぎる
6 23/03/26(日)00:04:27 No.1040246817
ビルドミノや涅槃のポーズでの加速など見たいシーン満載すぎる
7 23/03/26(日)00:06:29 No.1040247678
聖女ちゃんに負けたアイドル意外と可愛かったな
8 23/03/26(日)00:07:10 No.1040247937
>お芋が大好きなプロゲーマー意外と可愛かったな
9 23/03/26(日)00:07:40 No.1040248133
>外道三人衆とか京極とか孤島組と絡んでるときのが面白いよね 基本的にコントやってるときが一番面白いからヒロインちゃんとかと絡んでるときは正直あんまり…
10 23/03/26(日)00:09:04 No.1040248715
原作何度か読み返してるけどヒロインちゃんがナンパされるあたりは飛ばしてる
11 23/03/26(日)00:35:55 No.1040259056
神ゲー扱いされてるけどシャングリラフロンティア自体がそもそもクソゲー寄りのゲームと運営してるよなあれ
12 23/03/26(日)00:37:01 No.1040259464
(AIとかVR部分とか)表向きは神ゲーだからカジュアルに遊ぶ分には問題無い ユニーク関係に行くとクソゲー
13 23/03/26(日)00:38:38 No.1040260026
例の第二ラウンドでゴリライオンと幕末の参考画像も見られると嬉しい
14 23/03/26(日)00:41:04 No.1040260831
俺たちがまだフルダイブVRゲームを遊べてないからわからないだけかもしれないけど一般プレイヤー視点での公開情報だけだと神ゲーと呼ばれる理由ないからな…
15 23/03/26(日)00:41:43 No.1040261052
>原作何度か読み返してるけどヒロインちゃんがナンパされるあたりは飛ばしてる 突然出てきた蜂が先輩を刺すのはラブコメ書けないんだなって…
16 23/03/26(日)00:42:52 No.1040261418
未だになにこの鳥マスクとは思うよ
17 23/03/26(日)00:47:03 No.1040262769
破綻が何一つないのは神ゲーだと思うよ バランスとか要素の解放条件とか独占前提のユニークとかはクソ中のクソだけど
18 23/03/26(日)00:48:14 No.1040263169
漫画版読んでて思ったけどゲーム内の話よりゲーム外の話のほうが面白い
19 23/03/26(日)00:48:54 No.1040263390
もっと喋れるマスコット増やせば良いのにとは思う