虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/25(土)23:29:03 Qの配信... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/25(土)23:29:03 No.1040232611

Qの配信です 物理パズル てこの原理ですね https://www.twitch.tv/matasaburou

1 23/03/25(土)23:30:30 No.1040233182

はーかしこい(笑)

2 23/03/25(土)23:30:41 No.1040233269

考え方はあってそう

3 23/03/25(土)23:30:41 No.1040233272

ミチッ  ミチッ

4 23/03/25(土)23:30:44 No.1040233291

はい白丸駆け抜けます!

5 23/03/25(土)23:31:47 No.1040233731

リューカの産卵シーン

6 23/03/25(土)23:32:07 No.1040233868

今のケツばこーんってしたら行けそうじゃなかった?

7 23/03/25(土)23:32:34 No.1040234075

うずまきのほうがよさそう

8 23/03/25(土)23:34:04 No.1040234701

高い所から音さなきゃいいのでは

9 23/03/25(土)23:34:33 No.1040234895

丁寧丁寧丁寧に線を描いてちょいミスでリトライ苦しいわね

10 23/03/25(土)23:34:52 No.1040235019

そのボールの動きだと2回目に下開いてた時いけてたね

11 23/03/25(土)23:35:08 No.1040235118

右をフリスクで大量に敷き詰めてその上に高質量の物体を投下するとか

12 23/03/25(土)23:35:59 No.1040235451

敷き詰めないで数個でも良いかもしれない

13 23/03/25(土)23:36:14 No.1040235548

タマ敷き詰めてからうずまきはだめなの

14 23/03/25(土)23:37:23 No.1040236003

うずまきのところがぬるーって滑らないかなと思ったんだけどなぁ

15 23/03/25(土)23:37:29 No.1040236037

壁の左右に丸ふたつ置くといい感じになるよ

16 23/03/25(土)23:38:38 No.1040236517

すげええええ

17 23/03/25(土)23:38:46 No.1040236574

パワープレイすぎるわ!

18 23/03/25(土)23:38:47 No.1040236585

なんか思ってたんと違うな…

19 23/03/25(土)23:39:42 No.1040236947

楽勝なんだよ!

20 23/03/25(土)23:40:39 No.1040237314

ヒーローはウンコみたいに軽い

21 23/03/25(土)23:42:37 No.1040238215

ヒーローは引きこもりたい

22 23/03/25(土)23:43:44 No.1040238708

跳ね退いた瞬間タイヤ差し込むか

23 23/03/25(土)23:44:23 No.1040238963

受身オブ受身

24 23/03/25(土)23:45:44 No.1040239485

\出れねえってばよ/

25 23/03/25(土)23:46:56 No.1040239929

これ最後のフックが邪魔でヒーロー出れないような

26 23/03/25(土)23:46:58 No.1040239941

ヒーロー監禁

27 23/03/25(土)23:48:01 No.1040240354

横狭すぎて真上に跳べなくない

28 23/03/25(土)23:48:44 No.1040240643

そんなことってあるぅ?!

29 23/03/25(土)23:48:46 No.1040240658

なんか成功したわ

30 23/03/25(土)23:48:47 No.1040240667

お、おう

31 23/03/25(土)23:49:17 No.1040240906

うんうんうん

32 23/03/25(土)23:49:47 No.1040241099

ビーカーのケツに攻撃与えるとヒーローは滑り出たんですね

33 23/03/25(土)23:50:31 No.1040241401

入ったのかぁ?

34 23/03/25(土)23:50:46 No.1040241492

今のは審議対象ですねえ

35 23/03/25(土)23:51:06 No.1040241594

判定甘すぎでは 先っちょしゃねぇか

36 23/03/25(土)23:51:41 No.1040241799

先っちょだけ入れさせて

37 23/03/25(土)23:51:46 No.1040241833

赤いエリアは箱に連動してるんです?

38 23/03/25(土)23:51:56 No.1040241900

こういう時こそ逆転の発想では?

39 23/03/25(土)23:51:58 No.1040241925

その中だけで完結させようとしないで

40 23/03/25(土)23:52:35 No.1040242154

右にかしがるようなシーソーを作るのか

41 23/03/25(土)23:53:27 No.1040242489

終わりましたか?

42 23/03/25(土)23:53:54 No.1040242654

今日はオールクリアを目指すんですよね

43 23/03/25(土)23:54:58 No.1040243061

外からケツ叩け!

44 23/03/25(土)23:55:04 No.1040243103

はい白丸いきます

45 23/03/25(土)23:55:22 No.1040243206

かしこい

46 23/03/25(土)23:57:21 No.1040243965

これ1200ステージもあるの…

47 23/03/25(土)23:57:37 No.1040244079

なそ にん

48 23/03/25(土)23:58:20 No.1040244339

Q.31

49 23/03/26(日)00:00:09 No.1040245040

他にも陽気なBGMあるのかな

50 23/03/26(日)00:00:44 No.1040245307

そのフック戦法から離れるときが来たのでは?

51 23/03/26(日)00:01:11 No.1040245492

はい白デカ丸、蓋します…

52 23/03/26(日)00:02:41 No.1040246087

テローン (適当にやってみたけど…これは意外とアリなんじゃないか?)

53 23/03/26(日)00:04:08 No.1040246698

詰まった時はとにかく逆に考えるんだ

54 23/03/26(日)00:06:22 No.1040247624

おしい??

55 23/03/26(日)00:06:49 No.1040247802

逆に蓋をしてみるとか

56 23/03/26(日)00:07:43 No.1040248151

この曲のサビ部分がバルサミコーって聞こえてニコ厨時代を思い出した

57 23/03/26(日)00:08:19 No.1040248409

想像以上に箱が安定してる

58 23/03/26(日)00:08:51 No.1040248620

フックの成功体験から離れられないリュカ氏

59 23/03/26(日)00:09:46 No.1040248995

超重要テクなんだけど動いてるものの下に物体を描くと描いてる間はガチガチに硬いですよ

60 23/03/26(日)00:10:30 No.1040249266

引き倒すんじゃなくて押し倒すみたいな…

61 23/03/26(日)00:11:25 No.1040249639

大きく囲ってしまうと玉が出る隙間がなくならない?

62 23/03/26(日)00:11:45 No.1040249773

上下逆みたいな形のは簡単だったよね

63 23/03/26(日)00:12:00 No.1040249873

密接にビーカーにせっさないと左に倒れないね

64 23/03/26(日)00:12:51 No.1040250232

こういう楽器ある

65 23/03/26(日)00:13:14 No.1040250398

普通にプレイしてるのにたまにチンチンみたいな形になってびっくりする

66 23/03/26(日)00:13:50 No.1040250668

例の犬が蜂に刺されまくるクソ広告思い出す

67 23/03/26(日)00:14:40 No.1040251040

反対側にもフック付けてみるとか…

68 23/03/26(日)00:14:58 No.1040251184

フック(ゴリ押し)のリューカ

69 23/03/26(日)00:15:37 No.1040251471

逆に考えるんだ 逆にね

70 23/03/26(日)00:17:45 No.1040252350

傾けた後ひだりからてこでぶっ飛ばせないかな

71 23/03/26(日)00:18:19 No.1040252574

見事に楔打ってる

72 23/03/26(日)00:18:20 No.1040252579

ズボッ

73 23/03/26(日)00:18:56 No.1040252821

フック職人みたいになってる

74 23/03/26(日)00:19:27 No.1040253048

これってSwitch番なんです? どんな操作なんだろ

75 23/03/26(日)00:20:40 No.1040253447

タッチしないと高速操作できなくてつらいね

76 23/03/26(日)00:21:05 No.1040253590

簡単じゃんって言った瞬間の気持ちを思い出して

77 23/03/26(日)00:22:52 No.1040254264

78 23/03/26(日)00:23:51 No.1040254607

試しに知られざる第3の必殺技でやってみたら瞬殺だった

79 23/03/26(日)00:24:16 No.1040254759

あんたの2はおかしいよ!!

80 23/03/26(日)00:25:08 No.1040255081

アプリ版で左に倒そうとするやりかた真似してみたら結構すんなりいけて駄目だった

81 23/03/26(日)00:29:48 No.1040256772

右にひっかけて左に倒すやり方だよ

82 23/03/26(日)00:30:58 No.1040257239

それそれ

83 23/03/26(日)00:31:03 No.1040257275

フックの重石部分がデカすぎて倒れないんだよ

84 23/03/26(日)00:31:30 No.1040257434

また大きなイチモツを描いてる…

85 23/03/26(日)00:33:12 No.1040258096

リューカちゃんの成形力が試されている

86 23/03/26(日)00:34:13 No.1040258447

壁に当たった後は上から岩落とせばいいよ

87 23/03/26(日)00:35:06 No.1040258772

上下逆のパターンと同じやり方は?

88 23/03/26(日)00:36:30 No.1040259292

重心はビンより左にしないほうがいいんじゃないか

89 23/03/26(日)00:37:29 No.1040259646

重心を右に寄せるんならフックはもっと深く囲おう

90 23/03/26(日)00:38:19 No.1040259920

コップに敗北するリューカちゃん

91 23/03/26(日)00:39:18 No.1040260256

ホラーのキャラに見えてきた

92 23/03/26(日)00:41:14 No.1040260882

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

93 23/03/26(日)00:42:01 No.1040261155

大きく丸めるほど地面との距離が近くなって傾ける距離も減るんじゃなかろうか

94 23/03/26(日)00:42:07 No.1040261192

教会を見守ってるアメンドーズ感もある

95 23/03/26(日)00:42:31 No.1040261310

そんなカンタンなこともできないんですか

96 23/03/26(日)00:42:44 No.1040261378

超シンプルにコップのカドに高質量のボールを落としてそれだけで倒せないかな

97 23/03/26(日)00:43:18 No.1040261558

つえー…

98 23/03/26(日)00:44:22 No.1040261902

嘘だろ…俺たちのリューカが馬鹿だなんて…

99 23/03/26(日)00:45:01 No.1040262112

IQ1万って発言がもうアホっぽいのよ

100 23/03/26(日)00:45:19 No.1040262218

IQ10000はバカっぽすぎる!

↑Top