虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/25(土)21:24:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/25(土)21:24:45 No.1040175784

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/25(土)21:26:10 No.1040176427

マヨソースの味

2 23/03/25(土)21:26:37 No.1040176639

言われて見るとまずいお好み焼きって食べた事ないかも

3 23/03/25(土)21:26:50 No.1040176724

ソースがうまい

4 23/03/25(土)21:26:58 No.1040176780

中が生焼けとかそんなのだと不味そう

5 23/03/25(土)21:27:15 No.1040176893

外食だいたいこんな感じ

6 23/03/25(土)21:27:31 No.1040177009

普通の具材入れて普通に作ればどうやったって美味いからな

7 23/03/25(土)21:28:03 No.1040177224

生地の割合が多ければ多いほど不味くなる

8 23/03/25(土)21:28:34 No.1040177472

千切りのキャベツにソースとマヨネーズかけて食ってみ だいたいお好み焼きになるしめちゃくちゃご飯にあう

9 23/03/25(土)21:28:44 No.1040177546

学生時代はプレーン2枚食べてた 中の具のなんでもいいから中の具いらねえなになってて

10 23/03/25(土)21:29:01 No.1040177682

市販のお好み焼き粉を使うとだいたいうまいからな…

11 23/03/25(土)21:29:33 No.1040177918

なんでどんぶりでお好み焼き食べてんの?

12 23/03/25(土)21:29:39 No.1040177969

小麦粉焼いてソースとマヨかけりゃなんでも美味いだろ

13 23/03/25(土)21:29:41 No.1040177981

うまいお好み焼きとすげえうまいお好み焼きはあると思う

14 23/03/25(土)21:29:52 No.1040178068

挽きたての小麦粉で作ったら明らかに美味かったよ 何が美味いのか説明が難しいが…

15 23/03/25(土)21:30:10 No.1040178198

広島焼きは?

16 23/03/25(土)21:30:30 No.1040178327

>なんでどんぶりでお好み焼き食べてんの? 米持ってんじゃね?

17 23/03/25(土)21:30:33 No.1040178349

本当にまずいやつか本当にうまいのを食べるまではこんな感じ

18 23/03/25(土)21:31:01 No.1040178563

親父の作るお好み焼きが中に金時豆が入っててそれが死ぬほど不味い

19 23/03/25(土)21:31:16 No.1040178687

具材が腐ってるとかでもない限りそうそう不味くは作れんよな 個人で好みの調合とかはあるだろうが

20 23/03/25(土)21:31:55 No.1040178960

個人的に食感が軽めなお好み焼きは当たりでパンみてえにズッシリしてると味の良し悪しは兎も角外れたなと思う

21 23/03/25(土)21:32:24 No.1040179169

>親父の作るお好み焼きが中に金時豆が入っててそれが死ぬほど不味い 金時豆かぁ… なんで?

22 23/03/25(土)21:33:21 No.1040179581

>個人的に食感が軽めなお好み焼きは当たりでパンみてえにズッシリしてると味の良し悪しは兎も角外れたなと思う 俺は逆だわ きっちり火が通って硬めのが好き

23 23/03/25(土)21:34:03 No.1040179899

とびっきり美味いお好み焼きって食べた事ない どこ行っても普通

24 23/03/25(土)21:34:09 No.1040179940

>親父の作るお好み焼きが中に金時豆が入っててそれが死ぬほど不味い 親父さん徳島出身?

25 23/03/25(土)21:34:22 No.1040180030

福岡のほうだとみつしり…って感じのお好み焼き出す店もあるんだけど だいぶきつい

26 23/03/25(土)21:34:31 No.1040180093

>>親父の作るお好み焼きが中に金時豆が入っててそれが死ぬほど不味い >金時豆かぁ… >なんで? 地元のご当地グルメでお好み焼きに金時豆入れるのがあるんだ お好み焼きの甘辛いソースと金時豆の甘味が混ざって俺はそれが大嫌いで小学生の時に3回家出した

27 23/03/25(土)21:35:34 No.1040180566

>お好み焼きの甘辛いソースと金時豆の甘味が混ざって俺はそれが大嫌いで小学生の時に3回家出した なそ にん

28 23/03/25(土)21:36:11 No.1040180858

逆になるけど市販の冷凍餃子や王将のや宇都宮とかの餃子がどこも大体美味しくなくてドレ食っても同じじゃんって思う ただし家で作るやつは美味いと思う

29 23/03/25(土)21:36:32 No.1040181035

実在すんのか… fu2043566.jpg

30 23/03/25(土)21:36:56 No.1040181219

うちのオカンが作ったお好み焼き食べたらそんな寝言言えなくなるけど

31 23/03/25(土)21:38:00 No.1040181724

スレ画はお好み焼き屋が言ってるのがどうかと思う!

32 23/03/25(土)21:38:05 No.1040181760

キャベツだけ入ってればいい

33 23/03/25(土)21:38:10 No.1040181806

あ?うちのおかんのお好みの方が美味いが?

34 23/03/25(土)21:38:36 No.1040182007

広島焼きはうまいと思うの?

35 23/03/25(土)21:38:45 No.1040182088

>とびっきり美味いお好み焼きって食べた事ない >どこ行っても普通 自分で作ったやつは焦げてても半生でもまあ美味いとは感じるし店で出てきても感動するほどうまいと感じたお好み焼きは確かにないな

36 23/03/25(土)21:39:27 No.1040182436

>あ?うちのおかんのお好みの方が美味いが? まじいっつってんだようちのお好み焼きはよ

37 23/03/25(土)21:39:38 No.1040182515

不味いお好み焼きは一度だけ食べた事あるな ソースかけ杉田だけで何のアジ化わからんだけだけど

38 23/03/25(土)21:39:50 No.1040182615

餅やチーズで食感に変化があるとおおってなるけど 結局はソースとマヨの味でしかない

39 23/03/25(土)21:40:29 No.1040182898

大阪のやつらオカンのこと好き過ぎ問題

40 23/03/25(土)21:40:47 No.1040183023

>>あ?うちのおかんのお好みの方が美味いが? >まじいっつってんだようちのお好み焼きはよ すまん…

41 23/03/25(土)21:40:54 No.1040183098

小麦粉!野菜!濃い目のソース! 不味いわけがない

42 23/03/25(土)21:41:53 No.1040183550

ごはんのおかず

43 23/03/25(土)21:42:07 No.1040183644

卵が安かったときは残ったキャベツを使い切るのにちょうど良かった

44 23/03/25(土)21:45:01 No.1040184984

たこ焼きもそうだけど失敗しなければ不味くはならないが美味いのと食い比べすると全然違う

45 23/03/25(土)21:45:24 No.1040185153

冷凍のシーフードミックスで作ったら生臭くてウッてなった

46 23/03/25(土)21:46:24 No.1040185616

一応水っぽいとかはある

47 23/03/25(土)21:48:05 No.1040186341

粉っぽかったりそもそも材料の時点で不味いとかかな… トップバリュのお好み焼き粉担当してる昭和産業の粉で作ると不味いの出来るよ

48 23/03/25(土)21:48:32 No.1040186547

スレ画の漫画結構好きだったけどwebじゃねえとギミック台無しじゃね

49 23/03/25(土)21:49:33 No.1040186995

お店の人が鉄板で焼いてくれたやつはあからさまに家で焼いたヤツより美味しくてびっくりした 主に食感

50 23/03/25(土)21:58:39 No.1040191282

>お店の人が鉄板で焼いてくれたやつはあからさまに家で焼いたヤツより美味しくてびっくりした >主に食感 火力がね… 食材のっけても温度下がりにくいし

51 23/03/25(土)21:58:56 No.1040191418

出汁と揚げ玉が良いと大体美味しくなる

52 23/03/25(土)22:00:07 No.1040191960

美味しいお好み焼きふわっふわしてるよね…

53 23/03/25(土)22:01:13 No.1040192461

>冷凍のシーフードミックスで作ったら生臭くてウッてなった ちゃんと塩水で解凍しなかったんだな……

54 23/03/25(土)22:01:58 No.1040192796

すった長芋を入れると食感がふんわりする

55 23/03/25(土)22:05:30 No.1040194418

ほぼほぼキャベツ焼いてるくらいの分量がいい感じにふんわりしていいと思った あと粉とキャベツ混ぜてから時間置くと水分が出てダメ

56 23/03/25(土)22:05:32 No.1040194427

スレ画のうまいのかうまくないのかどっちだよ

57 23/03/25(土)22:05:52 No.1040194583

>スレ画のうまいのかうまくないのかどっちだよ だいたいうまくない?

58 23/03/25(土)22:10:59 No.1040196795

お好み焼きを不味く感じる時は食べ物として成立させる過程でミスってるイメージが強い

59 23/03/25(土)22:11:12 No.1040196887

明らかに調理失敗したの除いたらだいたい美味いになってしまう

60 23/03/25(土)22:12:18 No.1040197359

>市販のお好み焼き粉を使うとだいたいうまいからな… 最初から配合されたものを使うのは謎の敗北感があって いつも小麦粉とか出汁とか混ぜて作っちゃう

61 23/03/25(土)22:12:37 No.1040197503

おかあちゃんが粉をケチりまくって作ったやつはほぼキャベツサラダ食ってる感じだった

62 23/03/25(土)22:12:59 No.1040197674

食えないレベルのマズイお好み焼き普通にあるからなあ…

63 23/03/25(土)22:13:53 No.1040198090

美味しくない=食べ物の域に達してない と昨今は言えるのではないか

64 23/03/25(土)22:13:57 No.1040198112

>>市販のお好み焼き粉を使うとだいたいうまいからな… >最初から配合されたものを使うのは謎の敗北感があって >いつも小麦粉とか出汁とか混ぜて作っちゃう 同じ理由で製菓のときクッキーミックスも敬遠してるわ俺

65 23/03/25(土)22:15:33 No.1040198803

粉たっぷりより キャベツに粉がかろうじて絡まってる?程度の方が美味しい

66 23/03/25(土)22:15:41 No.1040198862

水分多いの作ったらつらい

67 23/03/25(土)22:15:49 No.1040198933

キャベツの芯が臭くてウッとなるやつはあったけど それでも生地とソースとマヨは美味かったからなあ

68 23/03/25(土)22:16:21 No.1040199174

お好み焼き粉がその辺のスーパーで買えるようになるまでは 出汁を加える発想がなかった我が家のお好み焼きはあんま美味しくなかった ソースもブルドック中濃ソースだった

69 23/03/25(土)22:17:16 No.1040199649

>粉たっぷりより >キャベツに粉がかろうじて絡まってる?程度の方が美味しい どっちも美味い 粉もキャベツも臭いとどっちもマズイ

70 23/03/25(土)22:17:37 No.1040199815

冷凍のですらまあ美味いって言えるレベルだけど8割くらいソースの美味さ

71 23/03/25(土)22:17:43 No.1040199852

我が家で出てたお好み焼きは随分水分が多いんだな…と思っていたら最近友人からそれもんじゃ焼きだよと突っ込まれた

72 23/03/25(土)22:18:30 No.1040200232

適当に作っても80点の美味さになるけど極上の素材でも120点ぐらいに留まる感じがする

73 23/03/25(土)22:18:46 No.1040200367

まずいお好み焼きは遭遇したことはないけどまずいたこ焼きは割とあるな 主に生焼けが原因だが

74 23/03/25(土)22:18:49 No.1040200386

>お好み焼き粉がその辺のスーパーで買えるようになるまでは >出汁を加える発想がなかった我が家のお好み焼きはあんま美味しくなかった >ソースもブルドック中濃ソースだった 俺の実家はソースどころかケチャップだった

75 23/03/25(土)22:20:15 No.1040201056

大阪の食い倒れで4軒ハシゴした時はようやく味の違いを認識できた

76 23/03/25(土)22:20:36 No.1040201216

お好み焼きは普通にだいたいうまい まずいお好み焼き出してる店があるなら考え直すか今すぐ店畳んだほうがいい

77 23/03/25(土)22:21:03 No.1040201419

さびれた商店街でタコ焼きが100円で売ってたんだ お得じゃんと思って買ったら糞まずくて 生臭くて生臭くて形容しがたい味がして 一個も飲み込めずに最初に口にした一個もリバースして パックごとゴミ箱inした それが俺が食べた一番まずいタコ焼きの記憶だ アレを越える最底辺はおそらくない

78 23/03/25(土)22:23:06 No.1040202296

ぶっちゃけ舌なんて鋭くなっても不便になるだけだ 安いもので満足できるならその方がいい

79 23/03/25(土)22:23:18 No.1040202390

ホットケーキミックス使って作られたやつはオエッとなった なんか独特の臭いして駄目なんだよなホットケーキミックス

80 23/03/25(土)22:23:30 No.1040202485

>>ソースもブルドック中濃ソースだった >俺の実家はソースどころかケチャップだった ウスターソース:ケチャップ:醤油=2:2:1で混ぜるとお好み焼きソースが作れるよ

81 23/03/25(土)22:24:58 No.1040203173

>さびれた商店街でタコ焼きが100円で売ってたんだ >お得じゃんと思って買ったら糞まずくて >生臭くて生臭くて形容しがたい味がして >一個も飲み込めずに最初に口にした一個もリバースして >パックごとゴミ箱inした >それが俺が食べた一番まずいタコ焼きの記憶だ >アレを越える最底辺はおそらくない なそ にん

82 23/03/25(土)22:25:24 No.1040203394

>ぶっちゃけ舌なんて鋭くなっても不便になるだけだ >安いもので満足できるならその方がいい それは違う舌は鋭い方がいい オナニーに例えればわかる シコる時にどんなオカズでも均一な満足感だったら不幸だろ

83 23/03/25(土)22:26:55 No.1040204103

>>ぶっちゃけ舌なんて鋭くなっても不便になるだけだ >>安いもので満足できるならその方がいい >それは違う舌は鋭い方がいい >オナニーに例えればわかる >シコる時にどんなオカズでも均一な満足感だったら不幸だろ オナニーに納得させられたのは初めての経験だよ

84 23/03/25(土)22:27:10 No.1040204222

>さびれた商店街でタコ焼きが100円で売ってたんだ >お得じゃんと思って買ったら糞まずくて >生臭くて生臭くて形容しがたい味がして >一個も飲み込めずに最初に口にした一個もリバースして >パックごとゴミ箱inした >それが俺が食べた一番まずいタコ焼きの記憶だ >アレを越える最底辺はおそらくない どうやったらそこまで不味くできるの…

85 23/03/25(土)22:27:10 No.1040204223

別に舌が鋭いに越したことはないと思うの 許容出来る下限を低く保てていれば

86 23/03/25(土)22:27:43 No.1040204433

自分で作ると生地が触感悪かったりキャベツ臭くてまずいよ

87 23/03/25(土)22:28:10 No.1040204652

俺が作るお好み焼きは絶品だよ

↑Top