23/03/25(土)21:01:55 古いiPa... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/25(土)21:01:55 No.1040165664
古いiPad無印使っててそろそろ買い換えようかと思ったんだけど この価格差なら普通にiPad Air買った方がいい気がしてきた
1 23/03/25(土)21:03:45 No.1040166416
そこまで出すならもうちょっと出してproにしようぜー!
2 23/03/25(土)21:03:53 No.1040166474
Air良いよ使いやすい
3 23/03/25(土)21:05:24 No.1040167107
ちゃんと用途とあわして考えた方がいいよ Airよりproのがよくねって意見が主流だがこんなにデカいのいらなかった…って人もいた
4 23/03/25(土)21:08:52 No.1040168653
いっそ9世代買ってしのぐのもいいかな…って気もしてる 今7世代だから9世代でも十分性能上がるし
5 23/03/25(土)21:11:06 No.1040169574
俺は7世代からair5世代に変えたよ
6 23/03/25(土)21:12:55 No.1040170347
無印10世代よりAir第4の整備品のが安くて高性能!みたいな動画もあったな
7 23/03/25(土)21:13:14 No.1040170495
2018無印がまだ元気に稼働してる
8 23/03/25(土)21:13:42 No.1040170687
なんでLIDARはいってるからなpro それだけ考えてもpro買わない理由ないよね
9 23/03/25(土)21:14:56 No.1040171274
用途次第では第9世代無印か現行Airかって感じでよくね
10 23/03/25(土)21:15:27 No.1040171526
9世代無印で何も困ってないな… まぁ動画鑑賞くらいにしか使ってないんだけども
11 23/03/25(土)21:15:34 No.1040171578
9を去年の初め4万くらいで買ったけど今たけーな
12 23/03/25(土)21:18:41 No.1040173020
AIR目当てで店いくと後ちょっとプラスするだけでPROにできるんですよPROおすすめですよ!って流れに持っていかれる AIRて一体
13 23/03/25(土)21:19:28 No.1040173346
無印からAirに買い換える時ペンシルがそのまま使えないのがネック
14 23/03/25(土)21:25:00 No.1040175889
mini5の整備品50,780円か… mini6持ってるけどサブ機としてちょっとだけ迷うな…
15 23/03/25(土)21:25:14 No.1040175981
容量もうちょっと融通利かせてほしい…64じゃ足りないけど256もいらない
16 23/03/25(土)21:26:16 No.1040176466
>容量もうちょっと融通利かせてほしい…64じゃ足りないけど256もいらない 前はあったんだけどね128GB
17 23/03/25(土)21:27:32 No.1040177014
https://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000090084 これ安い?
18 23/03/25(土)21:27:47 No.1040177116
それでも64あるのは温情だ 32の頃はさすがに無茶だろってなる
19 23/03/25(土)21:27:55 No.1040177169
>ちゃんと用途とあわして考えた方がいいよ >Airよりproのがよくねって意見が主流だがこんなにデカいのいらなかった…って人もいた サイズは一緒では…?
20 23/03/25(土)21:27:57 No.1040177182
書き込みをした人によって削除されました
21 23/03/25(土)21:28:44 No.1040177547
>AIR目当てで店いくと後ちょっとプラスするだけでPROにできるんですよPROおすすめですよ!って流れに持っていかれる >AIRて一体 どうしてもタッチIDが使いたいんじゃボケェ!カスゥ!って言えば良いよ
22 23/03/25(土)21:28:51 No.1040177611
>https://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000090084 >これ安い? 新品かApple整備品以外はやめとけ
23 23/03/25(土)21:29:21 No.1040177828
mini6最高!mini6最高!!
24 23/03/25(土)21:29:27 No.1040177874
>容量もうちょっと融通利かせてほしい…64じゃ足りないけど256もいらない そこは腹立つほど見透かして容量と値段設定してるよ…
25 23/03/25(土)21:29:28 No.1040177886
Proも11インチなら普通に選択肢に入れられる
26 23/03/25(土)21:29:53 No.1040178075
>https://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000090084 >これ安い? 第6で加圧痕ありで2万は普通にダメだと思う
27 23/03/25(土)21:31:12 No.1040178659
今Amazonのタイムセールで安いけど新生活セールで買うのとどっちがお得なんだろう
28 23/03/25(土)21:31:21 No.1040178721
>mini6最高!mini6最高!! グニャグニャさえなければ本当に最高なんだよなぁ… あれなかったら6年は使ってた
29 23/03/25(土)21:32:32 No.1040179222
pro12.9の第2世代使ってて流石に新調したくなってきたけど同じサイズだと高すぎる…11で妥協するべきか
30 23/03/25(土)21:32:34 No.1040179240
iphoneSE2でやってるゲーム移すためにipadどれか欲しくなってきた 主に画面サイズとバッテリー消費的な理由で
31 23/03/25(土)21:32:37 No.1040179265
>グニャグニャさえなければ本当に最高なんだよなぁ… あれそんな気になるの?
32 23/03/25(土)21:33:04 No.1040179458
持ち運ぶときはminiでお勉強するときはproの12.9がいい 12.9で書籍とノートアプリ同時に立ち上げらるのがいい ただできればminiをもうちょっと小さくしてもらって携帯代わりに使いたい
33 23/03/25(土)21:34:50 No.1040180253
体が4メートルくらいあるんだけどソシャゲiPhoneでやるのだるいからpad買おうと思う
34 23/03/25(土)21:35:20 No.1040180456
>あれそんな気になるの? 正直そこは個人の許与範囲の話だから実機で確認してみてくれとしか 気にしない人は気にしないというか他のAndroidやiOS端末でも大小の差はあれ起こってるからね
35 23/03/25(土)21:36:07 No.1040180838
SEは画面小さいからiPadあると色々便利だよ 大きい画面用としてminiより無印以降のがいいと思う
36 23/03/25(土)21:36:19 No.1040180929
第6世代の無印はそろそろ買い替えたくなってきた
37 23/03/25(土)21:37:20 No.1040181404
>体が4メートルくらいあるんだけどソシャゲiPhoneでやるのだるいからpad買おうと思う 自分の星に帰れ
38 23/03/25(土)21:37:55 No.1040181684
>グニャグニャさえなければ本当に最高なんだよなぁ… 発生の個体差とかあるんかな? 今つかってるけど全く分からんや
39 23/03/25(土)21:38:56 No.1040182172
2017年だかの無印から最新のairに変えたら凄い性能差を感じて気持ちよかった
40 23/03/25(土)21:39:40 No.1040182531
>発生の個体差とかあるんかな? >今つかってるけど全く分からんや わからんならそのまま気にしない方がいい 飽くまで自分みたいな神経質な奴が騒いでるだけで そういう奴が気になり始めると止まらなくなってダメになる
41 23/03/25(土)21:40:54 No.1040183089
静音性の話みたいなもんだから気にならないならそれでいいよ
42 23/03/25(土)21:41:40 No.1040183458
電子書籍でマンガ読むのにベストフィット
43 23/03/25(土)21:41:53 No.1040183555
ゼリーは俺も全く気にならないというかあるのかどうかすら気付かない 機体が良い可能性もあるが一回水没してAppleCareで交換しても分からなかった
44 23/03/25(土)21:42:17 No.1040183733
ゼリースクロールは向きの問題でほかの機種でも存在してる miniの場合縦で使うことが多いのに縦スクロールで発生するから気にする人が増えた 俺は横で使うからあまり気にならない
45 23/03/25(土)21:42:32 No.1040183837
どっちみちスクロールさせてる時にテキストなんて読めないからね そこはもう気持ちの問題
46 23/03/25(土)21:43:42 No.1040184376
今買うならAirとなるのは分かる 無印10世代が高すぎる
47 23/03/25(土)21:45:31 No.1040185197
無印は妥協スペックと引き換えの安さがメリットだから今の価格設定だと魅力がね…
48 23/03/25(土)21:46:57 No.1040185865
ペンがね…
49 23/03/25(土)21:47:36 No.1040186123
4年前に無印128GBの整備品買った時は35000円くらいだったのに大分上がったなあ
50 23/03/25(土)21:48:46 No.1040186647
うーんどうかな Airも92800円で10万近いしそりゃProになるよねって思うよ
51 23/03/25(土)21:49:10 No.1040186809
mini6使ってて思うのは画面オフボタンでの指紋認証は反応いまいちだったり側面まで指持ってって押すの面倒だったりで意外と不便
52 23/03/25(土)21:50:39 No.1040187522
そのうちFaceID付きのmini出…出るかなぁ…
53 23/03/25(土)21:52:57 No.1040188583
無印第5世代が充電できなくなった… 無印9買うかair買うか悩むな あと容量64か256しかなくて価格差24000円ってちょっと腹立ってきた
54 23/03/25(土)21:53:44 No.1040188939
持ち歩くのでmini一択だ
55 23/03/25(土)21:55:07 No.1040189579
Pixel Tabletが値段いくらになるかな
56 23/03/25(土)21:56:26 No.1040190198
>無印第5世代が充電できなくなった… >無印9買うかair買うか悩むな その二択ができるなら無印9勧める Airは色気にしてるか用途限られてる人が使う奴
57 23/03/25(土)21:57:27 No.1040190701
Pixelタブはハイエンドなら10万余裕で行くと思うよ そして性能はiPad Proの半分ぐらいになる
58 23/03/25(土)21:58:24 No.1040191160
無印9ってちょうどセール中か
59 23/03/25(土)21:58:55 No.1040191403
Airはラインナップされてる年によってベストバイなポジションになったり中途半端なポジションになったり曖昧だな
60 23/03/25(土)21:59:37 No.1040191729
11インチPro第2世代ってどうなんだ https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad
61 23/03/25(土)22:00:40 No.1040192227
>>無印第5世代が充電できなくなった… >>無印9買うかair買うか悩むな >その二択ができるなら無印9勧める >Airは色気にしてるか用途限られてる人が使う奴 そのつもりだったんだけど今子供名義で買うと19000円ギフトカードが付くのが魅力的で… どうせ長いこと使うしちょっと良いやつでもいいかなって
62 23/03/25(土)22:00:44 No.1040192258
>11インチPro第2世代ってどうなんだ >https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad 率直に言ってダメ 新規に買うような性能じゃない 第3世代ならコスパいい
63 23/03/25(土)22:01:54 No.1040192771
>Pixelタブはハイエンドなら10万余裕で行くと思うよ >そして性能はiPad Proの半分ぐらいになる というかHTCの残党…今もいるのか知らんけどその系譜だからハードの出来マジで微妙すぎる watchよく今更あんなん出したなマジで
64 23/03/25(土)22:02:31 No.1040193055
第3世代11と第4世代12.9はあからさまな繋ぎ機種だったからな…
65 23/03/25(土)22:02:37 No.1040193110
>ペンがね… 筐体変更! ペン続投! は頭おかしいのかと思った
66 23/03/25(土)22:03:14 No.1040193389
やっぱお絵描きなら一番大きいPro一択なのかな 今第3世代エアーで描いてるんだけど色々と物足りないんだ
67 23/03/25(土)22:04:14 No.1040193859
>第3世代11と第4世代12.9はあからさまな繋ぎ機種だったからな… A12Zは第2世代の11と第4世代12.9だよ 第3世代の11はM1の奴で整備品10万ぐらいだから今一番コスパいいiPadだと思う
68 23/03/25(土)22:05:59 No.1040194628
>A12Zは第2世代の11と第4世代12.9だよ レスしたあと間違ってたのに気付いたよ 今となっちゃM1M2の方がメリットでかすぎるよね
69 23/03/25(土)22:06:34 No.1040194919
>Airは色気にしてるか用途限られてる人が使う奴 何する人はairの方がいいの?
70 23/03/25(土)22:07:27 No.1040195312
ライダーいらないから少しでも安くしたい 好きな色買わないと死ぬ みたいな理由の人はair