虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

父のキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/25(土)20:32:57 No.1040153230

父のキタサンそっくりになってきたな…

1 23/03/25(土)20:34:26 No.1040153887

俺はマックイーンにそっくりな気がする 勝ち方がつまらない

2 23/03/25(土)20:35:55 No.1040154497

ドゥラメンテは…キタサンブラックなんだろ!?

3 23/03/25(土)20:36:13 No.1040154643

同期の嫁さんNTRするお祭り男

4 23/03/25(土)20:36:30 No.1040154768

この競馬されて長距離で勝てる馬いるんだろうか…

5 23/03/25(土)20:36:56 No.1040154950

気軽に父を交換するな

6 23/03/25(土)20:37:46 No.1040155337

ドゥラメンテはキタサンブラックと名前を変えて生きていた?

7 23/03/25(土)20:38:50 No.1040155786

親父のライバルが師匠みたいな

8 23/03/25(土)20:40:51 No.1040156679

日経賞連覇が半世紀ぶりくらいの偉業だとか聞いてそういうものなのかってなった

9 23/03/25(土)20:41:50 No.1040157157

ドゥラメンテお前三冠馬だったのか…

10 23/03/25(土)20:41:53 No.1040157176

父はお世辞にもスタミナ豊富って訳じゃないからやっぱ母のメーヴェさんから来てるんだろうな

11 23/03/25(土)20:43:26 No.1040157869

テンプラやめろ

12 23/03/25(土)20:44:21 No.1040158253

>日経賞連覇が半世紀ぶりくらいの偉業だとか聞いてそういうものなのかってなった ダービー馬が京都記念勝つのも75年ぶりだったし妙なレア記録の多い年になりそう

13 23/03/25(土)20:44:30 No.1040158310

>日経賞連覇が半世紀ぶりくらいの偉業だとか聞いてそういうものなのかってなった 昔は阪神大賞典→天皇賞春ルートが王道だったからだよ

14 23/03/25(土)20:44:39 No.1040158377

>勝ち方がつまらない 8馬身付けてつまらないとか言われるのか…

15 23/03/25(土)20:44:47 No.1040158446

ドゥラメンテ産駒イクイノックス キタサンブラック産駒タイトルホルダー

16 23/03/25(土)20:45:59 No.1040159022

>8馬身付けてつまらないとか言われるのか… 隙がなさすぎてつまらない

17 23/03/25(土)20:46:37 No.1040159347

>>8馬身付けてつまらないとか言われるのか… >隙がなさすぎてつまらない 強い馬が出るたびに言ってそう

18 23/03/25(土)20:46:45 No.1040159402

>8馬身付けてつまらないとか言われるのか… 圧勝だからだよ マックイーンはいつもそうやって押し切って圧勝パターンだったからつまらないと言われた

19 23/03/25(土)20:46:56 No.1040159489

>強い馬が出るたびに言ってそう ?

20 23/03/25(土)20:47:59 No.1040159965

>強い馬が出るたびに言ってそう CMにも使われたほどのフレーズ知らないの…?

21 23/03/25(土)20:48:48 No.1040160391

脚質って似ないもんだよな…

22 23/03/25(土)20:49:23 No.1040160640

これを楽しめないなんて可哀想に…

23 23/03/25(土)20:49:34 No.1040160714

タイトルホルダーとイクイノックスで病院での取り違えがあったんだろ!?

24 23/03/25(土)20:49:40 No.1040160760

つまらなくない勝ち方だと差しか追い込み以外無価値になっちまうぞ

25 23/03/25(土)20:50:36 No.1040161143

>脚質って似ないもんだよな… ディープインパクト産駒が全部追い込みかっていうと違うからな

26 23/03/25(土)20:50:58 No.1040161287

日経賞2年連続2着の偉業を成し遂げた馬がいるらしいな

27 23/03/25(土)20:50:59 No.1040161300

「絶対の強さは、時に人を退屈させる。」

28 23/03/25(土)20:51:12 No.1040161398

そろそろタイホの自爆じゃなくて完璧なレースしてるのに後ろから差されて負けるとかそういう展開が見たい

29 23/03/25(土)20:51:30 No.1040161533

見ててつっよ…としか言えない走りだったよほんと 逃げ馬ってあんな脚伸びるんだね…いやまあ他の馬が脚を使わされたのかもしれないけど

30 23/03/25(土)20:52:29 No.1040161978

でも今日だけでキタサン産駒4勝もしてるし ちゃんと重馬場○は遺伝してると思う

31 23/03/25(土)20:52:40 No.1040162058

日経賞はまあ中山2500と言えば二連覇の難度も分かるんじゃないか

32 23/03/25(土)20:52:43 No.1040162086

道悪?なんてこと無いよというまきお評があそこまで正しかったとは…

33 23/03/25(土)20:52:54 No.1040162159

これくらい強い馬は前哨戦くらい安定して勝ってほしいものだとは思う 現実はなかなか理想通りにはいかないものだというのも理解はしているけど

34 23/03/25(土)20:54:05 No.1040162624

逃げ馬が上がり最速で勝つ…?

35 23/03/25(土)20:54:33 No.1040162807

半年以上経ってもまだこの馬がまさか宝塚記念勝つとはなあ…ってなってる

36 23/03/25(土)20:55:02 No.1040163005

>逃げ馬が上がり最速で勝つ…? 今日の中山で何回も見た!

37 23/03/25(土)20:56:18 No.1040163518

正直キタサンブラックは種牡馬としてはどうかなぁと思ってたけど思ってた以上にいいな 種付け料も500万から倍の1000万に値上がりしとる

38 23/03/25(土)20:56:19 No.1040163529

極悪馬場だし後ろからの馬が伸びないのは仕方ない タイホが持ったままで上がり最速出してるのはよくわからない

39 23/03/25(土)20:56:32 No.1040163623

姉も可愛いし…

40 23/03/25(土)20:57:31 No.1040164030

雨でぐちゃぐちゃになってるレースはバカ逃げが勝つもんだぞ ギベオンショックもう忘れたのか?

41 23/03/25(土)20:57:56 No.1040164170

レース後も泡吹いたりせず余裕そうな顔してるのすげえ

42 23/03/25(土)20:57:57 No.1040164177

キタサンブラックみたいな馬だ 問題はキタサンブラック産駒じゃないことだけだな!

43 23/03/25(土)20:58:37 No.1040164462

>日経賞連覇が半世紀ぶりくらいの偉業だとか聞いてそういうものなのかってなった 付け加えると4年連続で横山家が勝ってるんだわこの重賞

44 23/03/25(土)20:58:55 No.1040164571

イスラボニータの隠し子とか言われるイクイノックス… ドゥラメンテ産駒とか言われるソールオリエンス…

45 23/03/25(土)20:59:09 No.1040164655

和生もタイホ君乗るようになってから二皮くらいズル剥けになったなぁ…

46 23/03/25(土)21:00:23 No.1040165077

皐月賞2着とかは一応騎乗ミスじゃない負けって言えるのかな…?

47 23/03/25(土)21:00:27 No.1040165115

言うても対抗になりそうなのアスクくらいでアスクも菊花賞以降はどうなのかわからんしってのがあったし こういうとあれだけどこのメンツで不良馬場なら勝つよな

48 23/03/25(土)21:01:53 No.1040165648

>つまらなくない勝ち方だと差しか追い込み以外無価値になっちまうぞ でも会長とオペは最後差しなのにつまらない呼ばわりされてるし

49 23/03/25(土)21:02:29 No.1040165913

>雨でぐちゃぐちゃになってるレースはバカ逃げが勝つもんだぞ >ギベオンショックもう忘れたのか? 馬鹿逃げじゃねえよこれ!

50 23/03/25(土)21:02:45 No.1040166009

>こういうとあれだけどこのメンツで不良馬場なら勝つよな こう言われて実力通りに勝つのが本当に最近少ないんだよ…

51 23/03/25(土)21:02:56 No.1040166088

前以外用無しの馬場で逃げ先行でGI3勝するような馬が走ったらこうもなるよね

52 23/03/25(土)21:03:27 No.1040166287

タイトルホルダーがタイトルホルダーして何が悪いんですか

53 23/03/25(土)21:03:52 No.1040166468

>皐月賞2着とかは一応騎乗ミスじゃない負けって言えるのかな…? ダービー辺りまではまあ普通に力負けだと思う その辺りは控える競馬を出来ないか模索してた所でもあったんでセントライトでの大敗が契機だったね

54 23/03/25(土)21:04:25 No.1040166697

逃げだから強かったというより中山も道悪も問題無かったんだな…って感じ

55 23/03/25(土)21:06:37 No.1040167665

完全に凱旋門賞が余計なだけじゃったかってなったんで 割と安心して買える馬になってしまった

56 23/03/25(土)21:07:40 No.1040168093

京都未経験だけどこの調子ならジャスティンもグフも余裕で千切れそう

57 23/03/25(土)21:08:19 No.1040168389

有馬2回とも不甲斐ないのなんだったん

58 23/03/25(土)21:08:21 No.1040168406

>でも会長とオペは最後差しなのにつまらない呼ばわりされてるし 強い馬が下馬評通りに普通に勝つとオッズがおいしく無いから言われるので....

59 23/03/25(土)21:09:18 No.1040168842

中山自体は去年の日経賞勝ってるから問題は最初からなかったでしょ 有馬記念は能力とか適正とかじゃなく外枠と相性メタバトルで思いっきり外した感じがする

60 23/03/25(土)21:09:32 No.1040168934

一番人気が来なかった去年は勝ちまくりモテまくりだったんだろうしそりゃつまらんのだろうな…

61 23/03/25(土)21:09:51 No.1040169074

見たいねぇ父キタサンと同じく天皇賞春秋制覇を

62 23/03/25(土)21:10:12 No.1040169232

>有馬2回とも不甲斐ないのなんだったん 枠

63 23/03/25(土)21:10:46 No.1040169461

>有馬2回とも不甲斐ないのなんだったん 去年はともかく一昨年は16番枠で5着だから相当頑張ってる方だと思う

64 23/03/25(土)21:12:10 No.1040170011

去年はまあ消耗戻せて無かったのだろう

65 23/03/25(土)21:12:22 No.1040170093

>有馬2回とも不甲斐ないのなんだったん 一昨年は枠とまだ本格化しきってなかった 去年の方は血便出すくらいに体調よくなかった

66 23/03/25(土)21:12:40 No.1040170237

>そろそろタイホの自爆じゃなくて完璧なレースしてるのに後ろから差されて負けるとかそういう展開が見たい 凱旋門賞見よう

67 23/03/25(土)21:13:05 No.1040170424

ゲート開いてからロケットスタート決めてハナ取るまでの安定感が尋常じゃない

68 23/03/25(土)21:13:18 No.1040170511

>>有馬2回とも不甲斐ないのなんだったん >去年はともかく一昨年は16番枠で5着だから相当頑張ってる方だと思う かずおもテン乗りだったしね

69 23/03/25(土)21:15:07 No.1040171353

>皐月賞2着とかは一応騎乗ミスじゃない負けって言えるのかな…? 騎手が田辺なの割り引いてもあのときのエフフォとはまだ差があったと思うからそうだね

70 23/03/25(土)21:15:09 No.1040171373

>姉も可愛いし… これいる?と思ったけど少し考えてみたら最重要な気がしてきた

71 23/03/25(土)21:16:28 No.1040171987

今年ずっとメロディレーンと稽古してたらしいな…

72 23/03/25(土)21:16:48 No.1040172142

可愛い姉いるレースの勝率高いからなこいつ…

73 23/03/25(土)21:19:02 No.1040173164

馬場が最悪のコンディションだった凱旋門賞で苦戦しながら頑張った経験が生きた 和生に

74 23/03/25(土)21:19:17 No.1040173279

姉と一緒に冬休み取ってたからな もう英気をビンビンに養ってきたよ

75 23/03/25(土)21:20:07 No.1040173642

古馬になってからやたら強くなって安定してるから 成長がかなり遅めだったんだろうなあ

76 23/03/25(土)21:20:24 No.1040173812

>レース後も泡吹いたりせず余裕そうな顔してるのすげえ そら全然追ってないからな 地力で流しただけでこれ…いや新馬戦の素質馬じゃねーんだぞおかしいだろ

77 23/03/25(土)21:20:40 No.1040173947

ドゥラの子でキタサンみたいなのこいつだけじゃない?

78 23/03/25(土)21:21:02 No.1040174112

3歳有馬から宝塚までの間で前にパンサラッサいても平気になってるのとかいいよね

79 23/03/25(土)21:21:30 No.1040174346

キタサンみたいな勝ち方するのがドゥラ産駒筆頭 ドゥラメンテみたいな勝ち方するのがキタサン産駒筆頭

80 23/03/25(土)21:22:59 No.1040174984

>ドゥラの子でキタサンみたいなのこいつだけじゃない? まだ世代少ないからなんとも言えないけど母方の影響は強そうだよな 本当にドゥラメンテ死んだの惜しいな…

81 23/03/25(土)21:23:44 No.1040175332

>>レース後も泡吹いたりせず余裕そうな顔してるのすげえ >そら全然追ってないからな >地力で流しただけでこれ…いや新馬戦の素質馬じゃねーんだぞおかしいだろ 鞭2~3回くらいしか打たずゴール前付近になるともう追ってすらいないの凄い けどかずおがいくら余力残しに勤めてても春天に向けてを考えるとタイホ自身がここで力出しすぎちゃってて疲労してたら辛いな タイホ自身も余力残しながら走っててアレならもう知らん

82 23/03/25(土)21:24:00 No.1040175457

何気にボッケリーニも去年2着で連対までは同じ結果だったんだな…

83 23/03/25(土)21:24:17 No.1040175567

>今年ずっとメロディレーンと稽古してたらしいな… 地味に仲良さそうで嬉しかった

84 23/03/25(土)21:24:22 No.1040175604

>可愛い姉いるレースの勝率高いからなこいつ… 実は重度のシスコンなのではないか?

85 23/03/25(土)21:24:58 No.1040175876

ドゥラメンブラック 主な勝鞍 皐月賞 日本ダービー 菊花賞 大阪杯 天皇賞(春・秋) ジャパンC 有馬記念

86 23/03/25(土)21:25:08 No.1040175936

こんなに姉弟一緒にいるの珍しいよね

87 23/03/25(土)21:26:51 No.1040176734

>>可愛い姉いるレースの勝率高いからなこいつ… >実は重度のシスコンなのではないか? 勝つから見てて…

88 23/03/25(土)21:27:42 No.1040177078

>こんなに姉弟一緒にいるの珍しいよね お姉ちゃんがこんな現役長いのがレアすぎる

89 23/03/25(土)21:27:52 No.1040177142

>ドゥラの子でキタサンみたいなのこいつだけじゃない? キタサンみたいな馬がホイホイいてたまるか

90 23/03/25(土)21:28:24 No.1040177398

>こんなに姉弟一緒にいるの珍しいよね まず兄弟でG1走るのすらレアだからなぁ

91 23/03/25(土)21:28:54 No.1040177633

菊花賞出てるお姉ちゃんはちょっと珍しすぎるから…

92 23/03/25(土)21:29:13 No.1040177777

お姉ちゃんは選手としては大分ベテランになってきたけどもう1勝くらいどっかでしてもらいたい……!

93 23/03/25(土)21:29:49 No.1040178045

今年の春天もメロディーレーン出てこないかな

94 23/03/25(土)21:30:28 No.1040178320

>今年の春天もメロディーレーン出てこないかな 出るよ鞍上みゆぴーで

95 23/03/25(土)21:32:06 No.1040179024

>ドゥラメンブラック >主な勝鞍 >皐月賞 >日本ダービー >菊花賞 >大阪杯 >天皇賞(春・秋) >ジャパンC >有馬記念 勝てない宝塚記念

96 23/03/25(土)21:32:22 No.1040179152

そんなみゆぴー…

97 23/03/25(土)21:32:38 No.1040179270

>>今年の春天もメロディーレーン出てこないかな >出るよ鞍上みゆぴーで 前からだけど鞍上コロコロ替わり過ぎる…

98 23/03/25(土)21:33:19 No.1040179565

>No.1040177777 >お姉ちゃんは選手としては大分ベテランになってきたけどもう1勝くらいどっかでしてもらいたい……! なんだか勝てそうなレス番だ…

99 23/03/25(土)21:33:20 No.1040179577

一着か馬券外かの競馬しかしないなこいつ…

100 23/03/25(土)21:33:24 No.1040179611

>勝てない宝塚記念 マリアライトがね…

101 23/03/25(土)21:33:59 No.1040179867

この間レーンちゃんは後ろずっと走ってたけど可愛いから一等賞!

102 23/03/25(土)21:34:30 No.1040180088

>マリアライトがね… あのレース凄い脚してたね…

103 23/03/25(土)21:34:38 No.1040180160

>一着か馬券外かの競馬しかしないなこいつ… 天才少女と運命的な何かを感じるな…

104 23/03/25(土)21:35:16 No.1040180430

3000前後のオープンならまだ一発期待できそうな気はするんだよなお姉ちゃんも

105 23/03/25(土)21:35:45 No.1040180664

定期的に惨敗するよねこの馬

106 23/03/25(土)21:35:45 No.1040180665

タイホの知性とエールちゃんの潜在能力が合わさったらとんでもない怪物が生まれてくると思う

107 23/03/25(土)21:36:32 No.1040181032

>定期的に惨敗するよねこの馬 親父のキタサンブラックにそっくりだぜ…

108 23/03/25(土)21:36:49 No.1040181156

>3000前後のオープンならまだ一発期待できそうな気はするんだよなお姉ちゃんも 去年の夏に怪我して丹内ステークスみたいな名前のレースに出れなかったのが痛かった

109 23/03/25(土)21:37:13 No.1040181349

捕まって粘って2着とかの想像がもうつかないのよね…

110 23/03/25(土)21:38:17 No.1040181859

プラン通りのレース運びで圧勝か何らかのイレギュラーで惨敗かのどっちかしか想像できない

111 23/03/25(土)21:39:08 No.1040182265

>プラン通りのレース運びで圧勝か何らかのイレギュラーで惨敗かのどっちかしか想像できない そのくせ他の馬にイレギュラー多くない?

112 23/03/25(土)21:39:46 No.1040182579

>捕まって粘って2着とかの想像がもうつかないのよね… スタミナ勝負でギリギリ潰されるのがイメージできないよね それこそ去年の有馬みたいに最初から調子悪い場合なら2着まで粘れないし

↑Top