23/03/25(土)20:06:35 大航海... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/25(土)20:06:35 No.1040142329
大航海時代オンラインします https://www.twitch.tv/sumitsukikakko MMOにはまるってこんな感じだったなって
1 23/03/25(土)20:06:46 No.1040142412
火事は怖いね…
2 23/03/25(土)20:07:43 No.1040142820
装備も焼けてるのが痛い
3 23/03/25(土)20:10:45 No.1040144094
可燃物を多品目もっていけば気休めにはなる
4 23/03/25(土)20:15:57 No.1040146240
こんばんスーミ D4オープン触らない?
5 23/03/25(土)20:16:59 No.1040146667
ゲロ重なのかやっぱ…
6 23/03/25(土)20:34:20 No.1040153837
エロ動画見ながらゲーム
7 23/03/25(土)20:38:53 No.1040155813
オスマン帝国って卑猥だよね
8 23/03/25(土)20:50:27 No.1040161077
作業の裏に流すBGVにちょうどいいな
9 23/03/25(土)20:56:54 No.1040163799
特産品は燃えないものが楽でいいね
10 23/03/25(土)20:58:45 No.1040164513
このゲーム交易品で奴隷とかドス黒い要素ないの
11 23/03/25(土)21:00:28 No.1040165118
一回やり遂げれば一生遊んで暮らせるらしいし奴隷船船長
12 23/03/25(土)21:00:56 No.1040165286
ダンピアの美味しい冒険を読んだ俺にタイムリーなゲーム
13 23/03/25(土)21:03:13 No.1040166203
東南アジアからインドまでが意外と時間かかるんだよなあ
14 23/03/25(土)21:06:56 No.1040167794
イタリアの音楽好き
15 23/03/25(土)21:11:31 No.1040169758
ネーデルランド拠点だとヴェネツィアとかいくことなくなっちゃう… 凪の海で遠い!
16 23/03/25(土)21:13:44 No.1040170718
ゆかりさんと言えばれくゆかさん楽しみだね
17 23/03/25(土)21:14:15 No.1040170960
鄭和の大航海は1430年代で東アフリカまで行ってキリンを連れて帰った このゲームは1500年代でまだ明の時代でヨーロッパはトルコ帝国とバチバチにやりあってる 日本は戦国から安土桃山の頃