虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/25(土)19:46:35 尼がオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/25(土)19:46:35 No.1040134629

尼がオナホのパッケージデザインにやたら厳しくなったのってこのためだったのか…

1 23/03/25(土)19:55:40 No.1040138238

説明しよう! フラストレーションフリーパッケージとは環境保護のために導入された簡易包装のことである

2 23/03/25(土)19:55:56 No.1040138334

ダンボール代カットしたいってこと?

3 23/03/25(土)19:57:21 No.1040138843

仕入れた物をそのまま送りたいってことね

4 23/03/25(土)19:57:26 No.1040138880

昔は過剰包装だったりどうしてそう極端なんだ

5 23/03/25(土)19:58:53 No.1040139410

まぁ箱自体がそういう中身の保護のためのものだしな

6 23/03/25(土)19:58:56 No.1040139435

amazonの終焉も近いかな

7 23/03/25(土)19:59:56 No.1040139778

今までの尼はおちこぼれにもカレー食べさせて「おかわりもあるぞ!」って甘やかしてたけど そろそろ毒ガスを注入するフェーズになってきたってことかねぇ

8 23/03/25(土)20:00:05 No.1040139817

箱なんて捨てるだけなんだから別にまったく構わない

9 23/03/25(土)20:01:01 No.1040140175

よくわかんないけど商品の箱にそのまま発送シール貼りたいってこと?

10 23/03/25(土)20:01:02 No.1040140181

効率化の為に少量でもスカスカ段ボールで送ってきてた口で言うかな CDケースバキバキにされたの忘れてないぞ

11 23/03/25(土)20:01:56 No.1040140530

文庫本買ったら段ボール袋に入れられてカバーが半分ズレてて潰れてた

12 23/03/25(土)20:03:25 No.1040141094

>箱なんて捨てるだけなんだから別にまったく構わない 中身ぐっちゃぐちゃで送られてくるけどいいよね

13 23/03/25(土)20:04:05 No.1040141323

正直モノによるというか…

14 23/03/25(土)20:05:10 No.1040141765

商品の箱のコンディションに異常にこだわるやつを相手にするのが面倒になったのかもしれない

15 23/03/25(土)20:06:48 No.1040142428

外箱はまだしも保護するためのダンボールがちょっとヘコんでても文句言ってるやついたからな

16 23/03/25(土)20:07:46 No.1040142843

発送用外箱があると困るのは末端の配送ドライバー 今まではその部分外注だったからよかったけど Amazonがそこまでやることになったから…ってだけでしょこれ

17 23/03/25(土)20:10:46 No.1040144105

>今までの尼はおちこぼれにもカレー食べさせて「おかわりもあるぞ!」って甘やかしてたけど >そろそろ毒ガスを注入するフェーズになってきたってことかねぇ なんだその的外れな例えは……

18 23/03/25(土)20:12:39 No.1040144853

本ぐちゃぐちゃトラブルとかはこれの一貫みたいなものか 本屋を殺した後にこれされるとAmazon以外探さないとね

19 23/03/25(土)20:13:37 No.1040145239

全部段ボールじゃなくてぷちぷち封筒になるかも

20 23/03/25(土)20:15:38 No.1040146110

>発送用外箱があると困るのは末端の配送ドライバー >今まではその部分外注だったからよかったけど >Amazonがそこまでやることになったから…ってだけでしょこれ 配送トラックに積むとき箱のサイズがさらにまちまちになって困らねえ?

21 23/03/25(土)20:16:50 No.1040146593

>配送トラックに積むとき箱のサイズがさらにまちまちになって困らねえ? 沢山積めてお得!

22 23/03/25(土)20:17:45 No.1040146990

反対するとか環境破壊者か?

23 23/03/25(土)20:20:05 No.1040147875

見られて恥ずかしいものとか高額そうなものは他所で買えってことかな

24 23/03/25(土)20:23:49 No.1040149387

複数商品注文しても段ボールにまとめないでその個数分商品が来るの?

25 23/03/25(土)20:27:06 No.1040150701

>複数商品注文しても段ボールにまとめないでその個数分商品が来るの? ガムテで商品グルグル巻にされて来るよ

26 23/03/25(土)20:27:15 No.1040150763

>見られて恥ずかしいものとか高額そうなものは他所で買えってことかな 回転率が高い日常で消費するようなものだけを買いつづけてもらいたいんじゃない コレクション性のあるものはよそでって感じで

27 23/03/25(土)20:29:49 No.1040151871

>発送用外箱があると困るのは末端の配送ドライバー エレベーターの無いアパートで500mlペットボトル10本とか頼んだらどうなるんだろう うまいことテクニックで10本まとめて運ぶか4本ずつ3往復するか

28 23/03/25(土)20:31:15 No.1040152467

これガンプラの箱に直接ラベル貼られて玄関先に置き配(頼んでない)されてたやつ?

29 23/03/25(土)20:32:06 No.1040152856

Amazonでエッチな商品が売れなくなっちまう!

30 23/03/25(土)20:32:08 No.1040152870

高額の電子機器や割れ物も化粧箱で送られてきたらえらいことになりそうだけど

31 23/03/25(土)20:32:51 No.1040153182

荷物投げられなくなるじゃん

32 23/03/25(土)20:32:53 No.1040153202

競合相手が居るとサービスとか考えないと負けちゃうから頑張るんだ 一強になると「どんなに汚くてもこの水を飲むしかない」理論でどれだけ増長を繰り返してもノーダメになるから改悪が無限に繰り返す 時には法に触れてもほぼノーダメだったりする

33 23/03/25(土)20:33:22 No.1040153396

>荷物投げられなくなるじゃん 足しか使っちゃダメってこと?

34 23/03/25(土)20:34:04 No.1040153695

オナホはホッパで買うから別に… ぷにあなに着せる用の女児服とかは困るな

35 23/03/25(土)20:34:29 No.1040153906

>高額の電子機器や割れ物も化粧箱で送られてきたらえらいことになりそうだけど 「うちはそういう理念だから」で押し通すことで不満に思う客を追い払っていくのだろう 殿様ならではの方針だ

36 23/03/25(土)20:35:24 No.1040154293

CDとかゲームパッケージに直接住所シール貼って送ってくる時代が来てるのか

37 23/03/25(土)20:35:49 No.1040154461

フラストレーションフリーパッケージでユーザーがフラストレーション溜まりそうだけど

38 23/03/25(土)20:35:54 No.1040154491

ヨドバシで買うね…

39 23/03/25(土)20:36:23 No.1040154711

>CDとかゲームパッケージに直接住所シール貼って送ってくる時代が来てるのか その辺に関してはDL版にしろとも考えてそうだとは思う

40 23/03/25(土)20:36:48 No.1040154890

もうサーバー貸しだけやってろ

41 23/03/25(土)20:37:08 No.1040155041

>本屋を殺した後にこれされるとAmazon以外探さないとね 田舎のイオンみたいだ

42 23/03/25(土)20:37:10 No.1040155058

理念は立派だが海賊品と無在庫転売駆逐してからにして欲しい

43 23/03/25(土)20:37:11 No.1040155068

高い物買ったら不自然に「紛失」する事故が増えそう

44 23/03/25(土)20:37:23 No.1040155171

>ヨドバシで買うね… そっちもそっちで割と過剰な梱包でびっくりする

45 23/03/25(土)20:37:33 No.1040155240

>高い物買ったら不自然に「紛失」する事故が増えそう ちゃんと置き配写真撮ったけど?

46 23/03/25(土)20:38:13 No.1040155521

規約変わって返金返品不可になってからが本番

47 23/03/25(土)20:38:58 No.1040155856

プラモとかパッケージのままだと配送時に潰れそうだな

48 23/03/25(土)20:39:10 No.1040155944

正直既にかなり使いにくいからアマプラだけ使ってるし…

49 23/03/25(土)20:39:18 No.1040156007

わざわざアキレス腱作ってくれるとか聖人かな

50 23/03/25(土)20:39:28 No.1040156084

メーカーも過剰梱包気にしてるところ出てるからそのうち箱すらない商品まんま送られてくるかもなぁ

51 23/03/25(土)20:40:09 No.1040156398

>フラストレーションフリーパッケージでユーザーがフラストレーション溜まりそうだけど 運送業者もフラストレーション溜まりそう

52 23/03/25(土)20:40:20 No.1040156477

単なる箱ならまだいいけどそのまま収納ケースになるようなの(BDBOXとか)がそのまま送られてきたらやだなあ

53 23/03/25(土)20:40:34 No.1040156561

>フラストレーションフリーパッケージでユーザーがフラストレーション溜まりそうだけど だからフリーなんでしょ

54 23/03/25(土)20:40:59 No.1040156755

>プラモとかパッケージのままだと配送時に潰れそうだな 環境の方が大事だが?

55 23/03/25(土)20:41:35 No.1040157031

まあ箱なんか捨てるしな

56 23/03/25(土)20:41:45 No.1040157117

通販で何でも買えるしついでにプライムビデオでなんでも見れるしもうamazonあればなんでもいいじゃん!ってなった結果小売り散々殺してこれは追放物みたいだな

57 23/03/25(土)20:42:06 No.1040157254

最近本体の箱を斜めにしてカド2か所を紙で固定するって言うパズルみたいな感じの内部包装でプラモ送られてきたけどこれの途中だったのか

58 23/03/25(土)20:42:07 No.1040157263

>>プラモとかパッケージのままだと配送時に潰れそうだな >環境の方が大事だが? プラスチックを浪費する産業だから遠くないうちに存在をダメだされそうだよな

59 23/03/25(土)20:42:23 No.1040157409

ヨドバシに乗り換えてよかった

60 23/03/25(土)20:42:24 No.1040157420

別のところにしたらいいだけでは

61 23/03/25(土)20:43:20 No.1040157823

>プラスチックを浪費する産業だから遠くないうちに存在をダメだされそうだよな 過激派系運動家のエミュうまいな

62 23/03/25(土)20:43:26 No.1040157871

別に小売死んでないし むしろアマゾンが落ち目のように感じる

63 23/03/25(土)20:43:49 No.1040158024

FFP

64 23/03/25(土)20:43:58 No.1040158088

本格的に終焉が近いな 電子書籍がもっぱらKindleの情弱さんへこの言葉を送ります さようなら…

65 23/03/25(土)20:44:35 No.1040158341

>プラスチックを浪費する産業だから遠くないうちに存在をダメだされそうだよな 車の内装とかどうなるんだろうね

66 23/03/25(土)20:44:40 No.1040158389

とは言え規模のデカい会社はポーズでも環境配慮掲げないと逆に特定層から叩かれるだろうしそこはかわいそう

67 23/03/25(土)20:44:44 No.1040158414

もう既に高いものは淀で買うようにしてたけど 本格的に天下が入れ替わりそうだな 海外はどうか知らんけど日本だけ独自対応とかしない限り

68 23/03/25(土)20:44:46 No.1040158438

>もうサーバー貸しだけやってろ 実際アマゾンとしてもデータのやり取りだけで収益出せるようになったし 少なからぬリスクやコストがついて回る現物を扱うのが嫌になったのかもしれない

69 23/03/25(土)20:45:00 No.1040158525

>とは言え規模のデカい会社はポーズでも環境配慮掲げないと逆に特定層から叩かれるだろうしそこはかわいそう 加減と言うものをだな…

70 23/03/25(土)20:45:09 No.1040158590

せめて最終的には中身が見えない袋程度でとどめてほしい

71 23/03/25(土)20:45:09 No.1040158595

>これガンプラの箱に直接ラベル貼られて玄関先に置き配(頼んでない)されてたやつ? 今は指示なしの場合置き配固定だったはず… 前買った時にその一文がどっかに表示されてた

72 23/03/25(土)20:45:34 No.1040158770

>むしろアマゾンが落ち目のように感じる アマゾン死んだら田舎も死ぬ

73 23/03/25(土)20:45:42 No.1040158851

prime gaming大盤振る舞いしてる割に全然流行らないね

74 23/03/25(土)20:46:05 No.1040159052

なんか最近むしろ実店舗で買うことが増えたわ

75 23/03/25(土)20:46:06 No.1040159063

>>むしろアマゾンが落ち目のように感じる >アマゾン死んだら田舎も死ぬ 田舎の小売は壊滅したからな…

76 23/03/25(土)20:46:11 No.1040159114

残念だがちゃんと使い分けさせて貰う 即切り判断はとても見習えないね

77 23/03/25(土)20:46:32 No.1040159283

配送中に割れたり傷ついたりで返品率が凄い事になりそうだけど そこのコストは見ない事にするのか? それともそこらへんは配達業者に負担させるのかな

78 23/03/25(土)20:46:38 No.1040159352

簡易パッケージの商品なら買ったけど外箱に伝票直貼りはされたことないな

79 23/03/25(土)20:48:21 No.1040160161

>配送中に割れたり傷ついたりで返品率が凄い事になりそうだけど >そこのコストは見ない事にするのか? >それともそこらへんは配達業者に負担させるのかな そんな簡単に傷つかんやろ

80 23/03/25(土)20:48:29 No.1040160227

ド田舎住みで割とインフラなので死なれると困るが最近調子乗ってるからそれなりのダメージは受けて欲しい 心がふたつある~

81 23/03/25(土)20:48:39 No.1040160327

時間指定配達の届く時間とか露骨に粗雑になってるからな…

82 23/03/25(土)20:48:48 No.1040160392

電気屋系とホームセンターやスーパーの配送で間に合うからな? アマゾンで買う意味はあまりない…

83 23/03/25(土)20:49:04 No.1040160510

商品そのものに配送表貼れないのどうするんだろ

84 23/03/25(土)20:49:46 No.1040160803

クリーンベース付きルンバ買った時ただでさえデカい箱をさらにデカい箱で無理矢理梱包して送ってきたのは無駄だなぁとは思った

85 23/03/25(土)20:50:22 No.1040161046

言ってもあのボール紙の封筒のやつだろ? 割と丈夫じゃん

86 23/03/25(土)20:50:32 No.1040161109

>>見られて恥ずかしいものとか高額そうなものは他所で買えってことかな >回転率が高い日常で消費するようなものだけを買いつづけてもらいたいんじゃない すいませんこの定期配送してもらってるヴァージンループなんですが

87 23/03/25(土)20:50:36 No.1040161142

ヨドバシで買うわ

88 23/03/25(土)20:51:05 No.1040161349

>言ってもあのボール紙の封筒のやつだろ? >割と丈夫じゃん 最近は厚手のクラフト紙になってる

89 23/03/25(土)20:51:41 No.1040161635

すまん まだAmazon使ってたの?

90 23/03/25(土)20:52:11 No.1040161838

際限無く増長していく…すげえ

91 23/03/25(土)20:52:14 No.1040161872

ダンボールに傷付いた程度でもクレーム来るしな…

92 23/03/25(土)20:52:17 No.1040161890

「尼がオナホ」だけ見てパンツ脱いで開いた俺の身にもなれ

93 23/03/25(土)20:52:20 No.1040161914

>prime gaming なにそれ知らん

94 23/03/25(土)20:52:33 No.1040162003

スーパーのレジ袋もそうだけどケチりたいならケチりたいって正直に言えばいいのに

95 23/03/25(土)20:53:04 No.1040162229

置き配使えるなら使うよ

96 23/03/25(土)20:53:09 No.1040162255

包装全廃なんて書いてないから被害妄想だよスレ画

97 23/03/25(土)20:53:09 No.1040162256

>商品そのものに配送表貼れないのどうするんだろ 自社内でエンドユーザまで全部出来るようにしてわざわざ輸送業者挟むのすらやめるようにしたいんじゃないかな

98 23/03/25(土)20:53:19 No.1040162330

>包装全廃なんて書いてないから被害妄想だよスレ画 うに

99 23/03/25(土)20:53:20 No.1040162344

キズ付いたら返品で集荷呼ぶだけだし別にいいよ 大事な商品はもともと買わないし

100 23/03/25(土)20:53:21 No.1040162354

>スーパーのレジ袋もそうだけどケチりたいならケチりたいって正直に言えばいいのに レジ袋は国が有料化を決めたからヨドバシみたいに素材から変えないかぎり難しい

101 23/03/25(土)20:53:44 No.1040162496

ベゾスのやり口なんてずっと一貫してるだろう アマプラだって競合他社排除し終わったら値上げしてくるぞ

102 23/03/25(土)20:54:11 No.1040162660

オナホなんて紙袋でいいだろ

103 23/03/25(土)20:54:43 No.1040162884

>>スーパーのレジ袋もそうだけどケチりたいならケチりたいって正直に言えばいいのに >レジ袋は国が有料化を決めたからヨドバシみたいに素材から変えないかぎり難しい タダで配ってもいい袋をタダで配ってるスーパーもあるから別段難しくない

104 23/03/25(土)20:54:52 No.1040162939

>スーパーのレジ袋もそうだけどケチりたいならケチりたいって​正直に言えばいいのに これに関してはケチりたいって言ってるのと同じだからレジ袋とはちょっと違うんじゃ

105 23/03/25(土)20:54:54 No.1040162954

Amazon切ったわ

106 23/03/25(土)20:55:27 No.1040163184

Amazon終わったな

107 23/03/25(土)20:55:39 No.1040163255

先にちんこ切れ

108 23/03/25(土)20:55:54 No.1040163357

楽天まったく名前があがらなくてウケる

109 23/03/25(土)20:56:07 No.1040163453

>先にちんこ切れ 社員さんこんばんは

110 23/03/25(土)20:56:47 No.1040163744

>楽天まったく名前があがらなくてウケる やっぱヤフーショッピングだよなぁ

111 23/03/25(土)20:56:56 No.1040163814

たしかに最近買った安キーボード化粧箱にラベル直貼りだったな…

112 23/03/25(土)20:57:06 No.1040163881

楽天が駄目なんじゃなくてヨドバシ信者の声がでかいだけだよ

113 23/03/25(土)20:57:24 No.1040163998

通販仕様のパッケージと店頭仕様のパッケージを別に用意しろってこと?

114 23/03/25(土)20:57:32 No.1040164042

>ちんこの先切れ

115 23/03/25(土)20:57:41 No.1040164091

信者て

116 23/03/25(土)20:58:12 No.1040164287

オナホをおろそかにする通販サイトに未来はない

↑Top