虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 軽く遊... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/25(土)19:17:06 No.1040122966

    軽く遊んでみたけどこれライダーゲーの中でもかなり名作じゃないか?味がしない…

    1 23/03/25(土)19:18:46 No.1040123612

    どっちだよ

    2 23/03/25(土)19:19:03 No.1040123704

    気持ちよく敵が吹っ飛ぶから力の制御が出来なくなる…

    3 23/03/25(土)19:19:33 No.1040123906

    味がしないくらいでも名作になるほどライダーゲーは不作って言いたいのか!?

    4 23/03/25(土)19:20:19 No.1040124186

    味がしないはゲーム内セリフだけどそこで繋げると最悪な響きになるな!?

    5 23/03/25(土)19:20:39 No.1040124295

    仕方ないだろ味がしないのが公式なんだから

    6 23/03/25(土)19:21:09 No.1040124471

    まあ実際特撮ゲーって極稀に出る突然変異みてえな良ゲー以外ほぼクソゲーに分類しちゃってもあんま差し支えないレベルばっかなので…

    7 23/03/25(土)19:21:10 [味がしない…] No.1040124485

    SHOCKERのたからもの

    8 23/03/25(土)19:21:36 No.1040124648

    ライダー系は仮面ライダー倶楽部しかやったことない

    9 23/03/25(土)19:21:54 No.1040124747

    シン・仮面ライダーのネタバレがあります!って書いてあった奴

    10 23/03/25(土)19:21:58 No.1040124775

    なんやかんやで0号までキッチリ収録してるの偉い

    11 23/03/25(土)19:22:25 No.1040124937

    >シン・仮面ライダーのネタバレがあります!って書いてあった奴 実際ネタバレしかねぇ…

    12 23/03/25(土)19:22:27 No.1040124951

    >シン・仮面ライダーのネタバレがあります!って書いてあった奴 実際ネタバレだらけなやつだもの

    13 23/03/25(土)19:22:47 No.1040125053

    ちゃんと頭ぶつけてぺちゃんこになる?

    14 23/03/25(土)19:23:28 No.1040125324

    >ちゃんと頭ぶつけてぺちゃんこになる? 頭を踏み潰してぺちゃんこに出来るしされるよ

    15 23/03/25(土)19:23:59 No.1040125513

    範囲攻撃が雑に強い…

    16 23/03/25(土)19:24:58 No.1040125862

    泡になって消えて欲しかったような 元が爆発してやられて欲しかったような

    17 23/03/25(土)19:26:05 No.1040126276

    ジャンプ中に踏ん張ってちょっと飛ぶ 踏みつけで頭が潰れたり潰したりする 力尽きると魂に羽と輪っかがついて天に召される

    18 23/03/25(土)19:26:40 No.1040126487

    長押しで連続攻撃設定が楽だった

    19 23/03/25(土)19:26:48 No.1040126535

    >泡になって消えて欲しかったような >元が爆発してやられて欲しかったような 乱舞はテレビ放映版だからな…

    20 23/03/25(土)19:28:06 No.1040127007

    ゲームでも戦闘員は泡になるから...

    21 23/03/25(土)19:28:49 No.1040127277

    次回予告してくれるの好きだし映画でやると思ってたアイキャッチ拾ってくれるの助かる

    22 23/03/25(土)19:28:50 No.1040127291

    ジャケット脱ぎに判定あるの最初わからんかった スキルツリー見て初めて知った…

    23 23/03/25(土)19:29:24 No.1040127497

    低予算な感じはそこかしこから受けるけど ゲームとしては真面目に作られててちょっとびっくり

    24 23/03/25(土)19:30:06 No.1040127751

    感電状態初めてなったけど動けない頭つぶれみたいでめっちゃ焦った ジェネレーターは即潰さないと痛い目に遭うね

    25 23/03/25(土)19:31:49 No.1040128478

    SA付いてる戦闘員がいるだけで戦闘がひりつく

    26 23/03/25(土)19:32:54 No.1040128892

    >SA付いてる戦闘員がいるだけで戦闘がひりつく 女性戦闘員が予告無しで攻撃してくるのが厄介だ

    27 23/03/25(土)19:32:57 No.1040128927

    ボス戦でレッツゴーライダーキック流れ出すとアガるんで やっぱりあの歌凄いわってなる

    28 23/03/25(土)19:34:07 No.1040129356

    ヒイヒイ言いながら一文字に勝った後に自分で動かす一文字の強さに驚くのはあるあるだと思う

    29 23/03/25(土)19:34:43 No.1040129602

    本郷くんがヒーローっぽく掛け声しながら戦うのいいよね

    30 23/03/25(土)19:35:31 No.1040129951

    >本郷くんがヒーローっぽく掛け声しながら戦うのいいよね はあっ!とおっ!おのれショッカー!

    31 23/03/25(土)19:35:43 No.1040130030

    ゲームの本郷君、映画より社交的な気がする

    32 23/03/25(土)19:37:20 No.1040130734

    ゲームの本郷は力受け入れるのも早いし会話も進んでするからね

    33 23/03/25(土)19:39:33 No.1040131676

    強化してあんまり実感がないって言ってる所に ルリ子が急に強くなっても振り回されるだけって話するの好き

    34 23/03/25(土)19:40:30 No.1040132035

    めちゃくちゃ死にゲーなのが死んだら泡になって終わるのとだいぶ相反する気がする

    35 23/03/25(土)19:40:41 No.1040132109

    PV見た感じボイスあるみたいだけど映画とは別の人?

    36 23/03/25(土)19:41:19 No.1040132383

    ゲームはテレビドラマ版だから本郷の掛け声もテレビドラマ版風に…

    37 23/03/25(土)19:41:22 No.1040132406

    >ヒイヒイ言いながら一文字に勝った後に自分で動かす一文字の強さに驚くのはあるあるだと思う 攻撃力が初期状態の主人公の2倍近くあるからそらツエーわ

    38 23/03/25(土)19:41:41 No.1040132535

    一騎当千爽快アクションに嘘偽りないの地味にすごいと思う

    39 23/03/25(土)19:41:56 No.1040132621

    >PV見た感じボイスあるみたいだけど映画とは別の人? おんなじだよ でも本郷はあのコミュ障棒トーンじゃなくて普通の本郷猛な感じだよ

    40 23/03/25(土)19:43:16 No.1040133223

    >PV見た感じボイスあるみたいだけど映画とは別の人? なんと映画の役者本人がやってるんだ さすがにオーグ連中はボイス無いけどね

    41 23/03/25(土)19:43:19 No.1040133245

    >めちゃくちゃ死にゲーなのが死んだら泡になって終わるのとだいぶ相反する気がする まあ乱舞だと死んでも夢オチになるだけだから...

    42 23/03/25(土)19:43:24 No.1040133283

    やっぱりシン・ガンダムとシン・F91も撮ってもらわなきゃな…

    43 23/03/25(土)19:43:43 No.1040133422

    >低予算な感じはそこかしこから受けるけど >ゲームとしては真面目に作られててちょっとびっくり フルプライスにして旧TV版の怪人全員ぶっ込んで欲しい

    44 23/03/25(土)19:43:53 No.1040133502

    ラスボスは声入れてもよかったんじゃないかってなる

    45 23/03/25(土)19:44:26 No.1040133713

    ATMシステムいるぅ?

    46 23/03/25(土)19:44:45 No.1040133860

    仮面ライダーで遊ぶHades つまりめちゃくちゃおもしろい

    47 23/03/25(土)19:44:59 No.1040133953

    味がしないって映画で言ったっけ 腹が減らないってのは言ってたけど

    48 23/03/25(土)19:45:05 No.1040134005

    ファイナルファイト系のゲームだったのかこれ…

    49 23/03/25(土)19:45:13 No.1040134070

    リピアくんとかシンゴジとかエヴァを操作できるの楽しみ

    50 23/03/25(土)19:46:09 No.1040134450

    >リピアくんとかシンゴジとかエヴァを操作できるの楽しみ リピアはコーヒーと酒と… シンゴジは…あいつ食事不要だろ!? シンジ君は味噌汁と…

    51 23/03/25(土)19:46:12 No.1040134483

    >味がしないって映画で言ったっけ >腹が減らないってのは言ってたけど 「味がしない…」はこのゲームが初出で料理のレパートリー沢山あるのに全部同じ感想…

    52 23/03/25(土)19:46:34 No.1040134623

    >ATMシステムいるぅ? ボス直前でHP尽きかけてる時に撤退の判断するためにいる

    53 23/03/25(土)19:46:39 No.1040134656

    2Dベルト無双アクション兎に角ザコが多い

    54 23/03/25(土)19:47:58 No.1040135190

    >「味がしない…」はこのゲームが初出で料理のレパートリー沢山あるのに全部同じ感想… なんで食べ物で強化するゲームにしたの…

    55 23/03/25(土)19:48:26 No.1040135370

    シンジャパンヒーローズもゲストじゃなくてがっつり作ってフルプライスにして欲しいー!

    56 23/03/25(土)19:48:36 No.1040135448

    ライダーといえば味覚の消失ですよね!

    57 23/03/25(土)19:48:49 No.1040135519

    頭潰れたらBGM変わって欲しかった

    58 23/03/25(土)19:49:18 No.1040135709

    緑川博士の事だから「腹が減らないなら味覚は要らないよね」とか考えてるに違いない

    59 23/03/25(土)19:49:22 No.1040135730

    f73301.mov 味がしない…

    60 23/03/25(土)19:49:39 No.1040135839

    >ライダーといえば味覚の消失ですよね! (藤岡本郷に味覚があったかどうか思い出している)

    61 23/03/25(土)19:52:00 No.1040136757

    今更気づいたけど 仮面ライダー倶楽部→シン仮面ライダー乱舞ってことなのか…

    62 23/03/25(土)19:52:21 No.1040136907

    >今更気づいたけど >仮面ライダー倶楽部→シン仮面ライダー乱舞ってことなのか… 死んだら幽霊になって飛び立つからはい

    63 23/03/25(土)19:53:29 No.1040137375

    ジャンプで変身出来るのはテレビ版だからか

    64 23/03/25(土)19:57:49 No.1040139018

    ニーサンまで出るの?

    65 23/03/25(土)19:58:30 No.1040139263

    >ニーサンまで出るの? 出るし使える

    66 23/03/25(土)19:59:55 No.1040139769

    開発会社はナツメアタリと聞いた

    67 23/03/25(土)20:02:36 No.1040140780

    アイキャッチあるしステージクリア後に字幕だけどナレーションある…

    68 23/03/25(土)20:03:41 No.1040141200

    >>ニーサンまで出るの? >出るし使える 低価格だしイマイチそうだと思ってスルーしてたけどそこまで充実してるなら買うか…

    69 23/03/25(土)20:04:13 No.1040141377

    使えるの!?

    70 23/03/25(土)20:04:31 No.1040141497

    サソリ姉さんステージと2+1号を有料でもいいからDLC配信してほしい

    71 23/03/25(土)20:04:49 No.1040141624

    >アイキャッチあるしステージクリア後に字幕だけどナレーションある… ゲーム開始するとOPからはじまっていつもの口上もナレーションで出るのいいよね

    72 23/03/25(土)20:05:40 No.1040141959

    >サソリ姉さんステージ 作中でも接点皆無だから…

    73 23/03/25(土)20:06:21 No.1040142216

    >>ニーサンまで出るの? >出るし使える ニーサン倒すと爆死するけど 普通に仲間になるの酷い

    74 23/03/25(土)20:06:32 No.1040142294

    戦闘員を倒しても良いの?

    75 23/03/25(土)20:06:45 No.1040142402

    >サソリ姉さんステージと2+1号を有料でもいいからDLC配信してほしい 2+1号が出る時はコブラオーグも独自にデザインしてそれ用のステージも用意して550円くらいで売ってほしい

    76 23/03/25(土)20:07:17 No.1040142630

    >戦闘員を倒しても良いの? 血飛沫上がらねえからでえじょうぶだ

    77 23/03/25(土)20:07:36 No.1040142780

    >作中でも接点皆無だから… だからこそゲームで戦いたいんだよぉ 0号が仲間になるくらい映画とは似て異なるストーリーなんだからさ

    78 23/03/25(土)20:09:01 No.1040143405

    値段もそれなりだしこのスレ見る感じ真面目に面白そうだしかなり買いたくなってる

    79 23/03/25(土)20:09:58 No.1040143808

    >値段もそれなりだしこのスレ見る感じ真面目に面白そうだしかなり買いたくなってる 真面目に面白いのと1番面白いのは映画とゲームストーリーの差異が面白い

    80 23/03/25(土)20:10:29 No.1040144001

    普通にこのシステムで他のライダーも使いたい

    81 23/03/25(土)20:10:53 No.1040144147

    なあ!ハチオーグ難しいんだけど!コウモリのがよっぽど楽だったんだけど!

    82 23/03/25(土)20:11:24 No.1040144369

    兄さんで遊んでるとムービーシーンで本郷の後ろに無言で佇んでてめっちゃ面白い コラボキャラもこんな感じになるんだろうな...

    83 23/03/25(土)20:11:26 No.1040144378

    >普通にこのシステムで他のライダーも使いたい ゴジラやウルトラマン使えるよ!

    84 23/03/25(土)20:11:36 No.1040144459

    >なあ!ハチオーグ難しいんだけど!コウモリのがよっぽど楽だったんだけど! 昆虫に近いオーグメントの方が強いわ…!

    85 23/03/25(土)20:12:22 No.1040144755

    軽快な音を立てて頭を潰す

    86 23/03/25(土)20:12:48 No.1040144922

    映画とほぼ同発なのにマジでネタバレまみれなやつ こういうのって大体中盤までの敵しかいなくて後々のDLCで増えるイメージあったんだけど0号も普通にいる…

    87 23/03/25(土)20:12:54 No.1040144966

    ハチはまだ緊急回避のタイミングが取りやすい方じゃ クモはなんなの一面から蜘蛛の糸で動けなくして急降下攻撃連発とかやめてよ

    88 23/03/25(土)20:12:55 No.1040144973

    >なあ!ハチオーグ難しいんだけど!コウモリのがよっぽど楽だったんだけど! 飛んでないし攻撃が直線的な分コウモリより弱いと思ったけどそうか... 近接攻撃しかしないから回避ボタンをタイミングよく押すだけで大体なんとかなるよ

    89 23/03/25(土)20:13:42 No.1040145281

    勢いのままに買っちまった

    90 23/03/25(土)20:14:08 No.1040145463

    覚醒後の攻撃が皆強い こっちのテーマソング流れてるのによお!

    91 23/03/25(土)20:14:10 No.1040145479

    し…死んでる…

    92 23/03/25(土)20:15:43 No.1040146150

    ボスがパターンにはめられることを覚えるとかなり楽になるな シールド破って超必を3セットくらいで大体勝てるから

    93 23/03/25(土)20:15:55 No.1040146232

    一文字が味方になったあとどちらかだけ出撃ってわけじゃなくてちゃんと一緒に戦ってくれるのがいいね… ダブルライダーキックまである!

    94 23/03/25(土)20:16:15 No.1040146361

    仮面ライダー知識皆無だけどライダーって毒を巻くの?

    95 23/03/25(土)20:16:46 No.1040146570

    >仮面ライダー知識皆無だけどライダーって毒を巻くの? そういうやつもいるけどシンはやらないかな...

    96 23/03/25(土)20:17:50 No.1040147027

    例のBGM流れる?

    97 23/03/25(土)20:17:55 No.1040147075

    ルリ子退場する?

    98 23/03/25(土)20:18:22 No.1040147231

    ショッカーのニンニクはバイオ兵器なの?

    99 23/03/25(土)20:18:23 No.1040147239

    >例のBGM流れる? どれだろう...

    100 23/03/25(土)20:18:38 No.1040147335

    >ルリ子退場する? しない

    101 23/03/25(土)20:19:03 No.1040147493

    ルリ子さんはそもそも現場行かないからね

    102 23/03/25(土)20:19:26 No.1040147631

    >そういうやつもいるけどシンはやらないかな... サンキューあくどいヒーローもいたもんだな

    103 23/03/25(土)20:19:30 No.1040147653

    初号機使えるのマジ?

    104 23/03/25(土)20:19:33 No.1040147685

    セーフハウスのロケ地ずっと一緒だったりテレビ番組感ある

    105 23/03/25(土)20:19:35 No.1040147701

    >ルリ子さんはそもそも現場行かないからね だからゲームのルリ子さんは生き延びた…

    106 23/03/25(土)20:19:51 No.1040147793

    行かないからハチオーグ戦がとても淡白

    107 23/03/25(土)20:20:18 No.1040147967

    >初号機使えるのマジ? DLCでゴジラとウルトラマンと使えるようになる

    108 23/03/25(土)20:20:27 No.1040148017

    ルリ子さんの役目はおうちで「ちょっ待てよ」て言うことだから

    109 23/03/25(土)20:20:31 No.1040148052

    通常攻撃がハンドガンで範囲攻撃はショットガン必殺技はバズーカみたいな感じでルリ子さんも操作してえなあ

    110 23/03/25(土)20:20:38 No.1040148094

    下級構成員を倒して!ラーメンを食う!!下級構成員を倒して!!にんにくを食う!!!

    111 23/03/25(土)20:20:58 No.1040148229

    >一文字が味方になったあとどちらかだけ出撃ってわけじゃなくてちゃんと一緒に戦ってくれるのがいいね… >ダブルライダーキックまである! 味がしない… 味気ない...

    112 23/03/25(土)20:21:05 No.1040148269

    >下級構成員を倒して!ラーメンを食う!!下級構成員を倒して!!にんにくを食う!!! 味がしない…

    113 23/03/25(土)20:21:10 No.1040148303

    >下級構成員を倒して!ラーメンを食う!!下級構成員を倒して!!にんにくを食う!!! 上級構成員から!!!バッジむしり取る!!!!

    114 23/03/25(土)20:21:23 No.1040148396

    >初号機使えるのマジ? マジ まだ先だけど https://rider-skr-ranbu.bn-ent.net/special/

    115 23/03/25(土)20:22:06 No.1040148666

    もしかしてグレイテストバトルをこれでやるつもりじゃないだろうな

    116 23/03/25(土)20:22:08 No.1040148691

    シーズンパスのトップバッター初号機なんだよね

    117 23/03/25(土)20:22:21 No.1040148786

    >https://rider-skr-ranbu.bn-ent.net/special/ よく見たら初号機とかウルトラマンとかそれぞれ独自のシステム積んでるのか…

    118 23/03/25(土)20:22:23 No.1040148792

    ライダーゲームおもしろランキング 1 バトライド創世 2 カブト 3 V3 4 乱舞 5 アギト くらいにはおもしろいよ乱舞

    119 23/03/25(土)20:22:37 No.1040148903

    令和にコンパチヒーローがよみがえった

    120 23/03/25(土)20:22:42 No.1040148935

    >よく見たら初号機とかウルトラマンとかそれぞれ独自のシステム積んでるのか… メシあるのかな...

    121 23/03/25(土)20:22:44 No.1040148943

    ライジェネ復活しねえかなあ…

    122 23/03/25(土)20:23:45 No.1040149354

    3Dの無双タイプよりベルスクの方が好き

    123 23/03/25(土)20:24:04 No.1040149493

    >ライダーゲームおもしろランキング >1 バトライド創世 >2 カブト >3 V3 >4 乱舞 >5 アギト >くらいにはおもしろいよ乱舞 マジかよあの名作アギトより上とか

    124 23/03/25(土)20:24:41 No.1040149721

    エヴァやウルトラマンは制限時間過ぎたらゲームオーバーとかだとちょっとキツいな

    125 23/03/25(土)20:25:21 No.1040149995

    >ライダーゲームおもしろランキング >1 バトライド創世 >2 カブト >3 V3 >4 乱舞 >5 アギト >くらいにはおもしろいよ乱舞 そんなに!?

    126 23/03/25(土)20:25:54 No.1040150212

    追加されるキャラたちは0号みたいな感じで変身システムなさそう

    127 23/03/25(土)20:26:12 No.1040150325

    味がしないゲームだよ

    128 23/03/25(土)20:26:17 No.1040150348

    Kazeが生き返ってV3のシステムで新作作ってくれないかな…

    129 23/03/25(土)20:27:04 No.1040150686

    怪獣ファームのPがクレジットにいたけどこの人毎回特撮ゲーに名前ある気がする

    130 23/03/25(土)20:31:13 No.1040152454

    >怪獣ファームのPがクレジットにいたけどこの人毎回特撮ゲーに名前ある気がする モンスターファームとこれとか2連発ヒットやん

    131 23/03/25(土)20:31:20 No.1040152517

    >軽く遊んでみたけどこれライダーゲーの中でもかなり名作じゃないか?味がしない… 多種多様な料理があるのに味覚ないの酷すぎてダメだった