23/03/25(土)18:55:37 オープ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/25(土)18:55:37 No.1040115195
オープン戦調子いかがですか?
1 23/03/25(土)18:56:42 No.1040115552
でもだいじょうぶ
2 23/03/25(土)18:57:47 No.1040115911
バウアー来たらめっちゃ勝つから
3 23/03/25(土)18:59:38 No.1040116602
助けて
4 23/03/25(土)18:59:39 No.1040116606
今年のオープン戦はどこも主力出してたから 順位は参考にならないよ
5 23/03/25(土)18:59:57 No.1040116704
昨日の観客動員数 福岡vs広島 ぺぺド 29,454人 中日vs千葉 バンド 22,500人 巨人vs楽天 東京D 19,553人 ハムvsヤク エスコ 18,518人 オリvs阪神 京セラ 16,091人 西武vs横浜 ベルド *5,629人 今日の観客動員数 福岡vs広島 ぺぺド 33,807人 巨人vs楽天 東京D 28,153人 中日vs千葉 バンド 27,736人 ハムvsヤク エスコ 20,909人 オリvs阪神 京セラ 16,227人 西武vs横浜 ベルド *9,108人
6 23/03/25(土)19:00:23 No.1040116869
じゃあ…WBCに主力出してないのに負けてる球団は…?
7 23/03/25(土)19:00:29 No.1040116911
バンテリンは今日も締まった試合をしたな
8 23/03/25(土)19:00:48 No.1040117041
>じゃあ…WBCに主力出してないのに負けてる球団は…? 黙れ
9 23/03/25(土)19:02:03 No.1040117514
>ハムvsヤク エスコ 20,909人 前よりも座席解放したのね
10 23/03/25(土)19:02:50 No.1040117807
なんとか勝ち越しそう
11 23/03/25(土)19:03:22 No.1040117970
うまあじがショック死しないか心配
12 23/03/25(土)19:04:05 No.1040118221
広島は栗林出したから… 出番無しで離脱だけど…
13 23/03/25(土)19:04:30 No.1040118361
2試合連続虚無の試合だった…
14 23/03/25(土)19:04:36 No.1040118392
WBC楽しかったな~ナゴヤドーム行ってみよう って客に二日続けて1-0の超絶塩試合を見せる 中日ドラゴンズさんと千葉ロッテさん
15 23/03/25(土)19:04:40 No.1040118421
OP戦明日で終わりか
16 23/03/25(土)19:05:23 No.1040118660
>広島は栗林出したから… >出番無しで離脱だけど… 森下も候補だったしな どっちもコンディション不良で結局OP戦ほぼ居なかった
17 23/03/25(土)19:05:37 No.1040118728
お嬢様ホームラン打ってて駄目だった
18 23/03/25(土)19:05:59 No.1040118865
広島楽天とかWBC殆ど関係ないだろ!
19 23/03/25(土)19:06:15 No.1040118974
>WBC楽しかったな~ナゴヤドーム行ってみよう >って客に二日続けて1-0の超絶塩試合を見せる >中日ドラゴンズさんと千葉ロッテさん 中日ファンはそうだよバンドーはこれだよこれって思ってそう
20 23/03/25(土)19:06:18 No.1040118992
バンテリンドームでサッカーの試合よりも点が入らない野球に似た謎の儀式があったらしい
21 23/03/25(土)19:06:22 No.1040119010
>WBC楽しかったな~ナゴヤドーム行ってみよう >って客に二日続けて1-0の超絶塩試合を見せる >中日ドラゴンズさんと千葉ロッテさん WBCのメンバーが揃ってればな…
22 23/03/25(土)19:06:44 No.1040119145
そういやハムは新球場なんだっけ どう?良さげ?
23 23/03/25(土)19:06:45 No.1040119149
ストレート全球150超える投手がうちの二軍からも出てくるんだってびっくりしてる
24 23/03/25(土)19:06:52 No.1040119204
ドベ2の順位が確定した
25 23/03/25(土)19:07:01 No.1040119260
>>WBC楽しかったな~ナゴヤドーム行ってみよう >>って客に二日続けて1-0の超絶塩試合を見せる >>中日ドラゴンズさんと千葉ロッテさん >WBCのメンバーが揃ってればな… 君らWBCに出したメンバー投手しか居ないから0-0じゃん
26 23/03/25(土)19:07:11 No.1040119314
世界一の侍を一蹴したドラゴンズに勝てるわけがなかったよ
27 23/03/25(土)19:07:25 No.1040119406
エスコン行きてえ
28 23/03/25(土)19:07:28 No.1040119433
今年も高橋宏斗と佐々木朗希が見殺しにされるのか…
29 23/03/25(土)19:07:44 No.1040119534
中日は10年ぶりだかのオープン戦勝ち越しが狙えるらしいな
30 23/03/25(土)19:07:50 No.1040119568
ベンチで冷たくなる内川多すぎる
31 23/03/25(土)19:08:18 No.1040119722
>今年も高橋宏斗と佐々木朗希が見殺しにされるのか… 高橋は完封して自分でホームラン打てば良いじゃん?
32 23/03/25(土)19:08:21 No.1040119749
広島は床田ローテ落とすつもりが無いっぽいのが苦しい
33 23/03/25(土)19:08:22 No.1040119759
>中日は10年ぶりだかのオープン戦勝ち越しが狙えるらしいな 11年ぶりだ まだ強かった頃
34 23/03/25(土)19:08:56 No.1040119935
広島は普通に弱くて辛いです…
35 23/03/25(土)19:09:10 No.1040120031
投手は崩壊 打線は沈黙 これなーんだ?
36 23/03/25(土)19:10:07 No.1040120343
ペペド客入りすぎじゃない? なんかやってんの?
37 23/03/25(土)19:10:12 No.1040120382
>広島は床田ローテ落とすつもりが無いっぽいのが苦しい 他に 誰も いない
38 23/03/25(土)19:10:30 No.1040120474
点が入ら鵺
39 23/03/25(土)19:10:31 No.1040120480
>広島は普通に弱くて辛いです… 新監督最下位リレーになってるからなあ…
40 23/03/25(土)19:10:37 No.1040120514
若手投手が躍動している 実は投手足りてるんじゃないか?
41 23/03/25(土)19:10:41 No.1040120534
>ペペド客入りすぎじゃない? >なんかやってんの? 野球やってるらしい
42 23/03/25(土)19:11:02 No.1040120697
エスコンの球場飯が美味そうで泣けてくる
43 23/03/25(土)19:12:39 No.1040121332
WBCにがっつり主力送ってるのに首位のオリックス凄いね…
44 23/03/25(土)19:12:56 No.1040121435
>ペペド客入りすぎじゃない? >なんかやってんの? マスクなし応援が許可された
45 23/03/25(土)19:12:59 No.1040121451
宏斗は素晴らしい監督とシャンパンファイトする約束だし…
46 23/03/25(土)19:13:09 No.1040121502
先発はマジでよく言っても未知数 ただ他は割となんとかなりそう
47 23/03/25(土)19:13:42 No.1040121700
ベルーナ客少ねえなあ
48 23/03/25(土)19:13:44 No.1040121713
ちうにちさん強くない? もしかして世界一なのでは?
49 23/03/25(土)19:13:56 No.1040121790
WBCで野球に興味持った人達に素晴らしい試合を見せられそうですか?
50 23/03/25(土)19:14:06 No.1040121844
不安はあるがオープン戦上位なので文句は言えないな なんだかんだなんとかなるんじゃないか?
51 23/03/25(土)19:14:42 No.1040122091
オープン戦だしという気持ちはあるが勝ち越せるなら勝ち越したい
52 23/03/25(土)19:14:44 No.1040122101
>お嬢様ホームラン打ってて駄目だった コメントが「打ててよかったです」で駄目だった
53 23/03/25(土)19:15:25 No.1040122351
>オープン戦だしという気持ちはあるが勝ち越せるなら勝ち越したい オープン戦だから勝ち負けは度外視だが 勝てるなら勝つ方が楽しい
54 23/03/25(土)19:15:29 No.1040122372
>WBCで野球に興味持った人達に素晴らしい試合を見せられそうですか? 監督が素晴らしいから大丈夫
55 23/03/25(土)19:15:51 No.1040122499
星の覆面被ったマクガフなんじゃないかこれ
56 23/03/25(土)19:15:52 No.1040122508
>WBCで野球に興味持った人達に素晴らしい試合を見せられそうですか? 投打で結果出ないのはまぁ 小指骨折してないのに骨折してるかのような守備でつらいです…
57 23/03/25(土)19:15:57 No.1040122543
広島とこの2試合やってみて打てないのと打たれるのはまあそういう時もあるって感じだったけど盗塁死牽制死しまくってるのはなんなの?ってなった チームが絶不調だったからリハビリさせてくれるのはありがたいけど
58 23/03/25(土)19:16:08 No.1040122619
ソフバンなんて近藤周東牧原甲斐がいなかったんだから ここまでの成績なんて関係ないわな
59 23/03/25(土)19:16:34 No.1040122781
WBC見たあとのバンドは効く
60 23/03/25(土)19:17:08 No.1040122979
ポランコに2試合連続で刺されて笑うしかない
61 23/03/25(土)19:17:09 No.1040122985
よく見たら二日連続でバンテリン野球してる…
62 23/03/25(土)19:17:11 No.1040122999
>WBCにがっつり主力送ってるのに首位のオリックス凄いね… WBC終わって吉田も戻ってくるしな
63 23/03/25(土)19:17:19 No.1040123049
また内山くん打ってる…
64 23/03/25(土)19:17:29 No.1040123118
やっっと打線が目を覚ました ついでに死四球率がかなり下がったんだがこれやっぱ甲斐が外れたからなんだろうか
65 23/03/25(土)19:17:37 No.1040123176
>>WBCにがっつり主力送ってるのに首位のオリックス凄いね… >WBC終わって吉田も戻ってくるしな いい加減現実当然向き合え
66 23/03/25(土)19:17:50 No.1040123260
星はまっすぐが常時150km/h超えフォークもキレキレかと思ったらスライダーもめっちゃ曲がるようになってて オフの数ヶ月で何があったんだ
67 23/03/25(土)19:18:05 No.1040123355
阪神とオリックスはまぁただただ調整&練習になっちゃってるよな
68 23/03/25(土)19:18:06 No.1040123360
ピッチャー松井しか出してないのになんで14エラーもするんだよ
69 23/03/25(土)19:18:08 No.1040123373
>よく見たら二日連続でバンテリン野球してる… 勝ったからギリギリ許せる
70 23/03/25(土)19:18:53 No.1040123645
>ピッチャー栗林しか出してないのになんで13エラーもするんだよ
71 23/03/25(土)19:19:08 No.1040123739
他ファンだからはじめて知ったけど土田の登録名龍空になってたんだね いっそのことカタカナにして超重量打線っぽくしてほしかった
72 23/03/25(土)19:19:24 No.1040123836
>ついでに死四球率がかなり下がったんだがこれやっぱ甲斐が外れたからなんだろうか 甲斐が受けるならどこ投げても取ってくれるやろ的な中田翔的なアレか
73 23/03/25(土)19:19:28 No.1040123867
オープン戦は明日で終わり 3/30にハム楽天だけあって3/31から全チーム開幕
74 23/03/25(土)19:19:34 No.1040123908
開幕までまもないとはいえWBC終わってまだ時差ボケも残ってるだろうに
75 23/03/25(土)19:19:43 No.1040123957
野手の主力まるまる残ってるのに守乱で負けてるの本気で不安
76 23/03/25(土)19:19:55 No.1040124012
梶谷これ開幕から使うの?
77 23/03/25(土)19:20:08 No.1040124106
>他ファンだからはじめて知ったけど土田の登録名龍空になってたんだね >いっそのことカタカナにして超重量打線っぽくしてほしかった 名前の方にしたのがドラゴン要素出したかったらしいので
78 23/03/25(土)19:20:14 No.1040124149
打てないならまだ分からんけど打たれるはやべえからな
79 23/03/25(土)19:20:19 No.1040124185
セは3年連続でオープン戦最下位(2020巨人2021~2022ヤクルト)がリーグ優勝してるから広島もワンチャン…?
80 23/03/25(土)19:20:25 No.1040124217
>ポランコに2試合連続で刺されて笑うしかない カトタクの巧打VSポランコの好守
81 23/03/25(土)19:20:28 No.1040124230
>阪神とオリックスはまぁただただ調整&練習になっちゃってるよな 今日のオリックスとか開幕2試合前なのにほぼ二軍打線やっててダメだった
82 23/03/25(土)19:20:43 No.1040124314
ぶっちゃけWBC効果って基本大谷とかメジャー組だけだから日本の野球にはほとんど恩恵ないよ
83 23/03/25(土)19:20:48 No.1040124347
>やっっと打線が目を覚ました >ついでに死四球率がかなり下がったんだがこれやっぱ甲斐が外れたからなんだろうか 監督がうるさいから四球出すくらいなら打たれていいって感じにシフトチェンジしてる感ある その証拠に四球は減ったがオープン戦防御率は下の方だ
84 23/03/25(土)19:21:26 No.1040124569
>ぶっちゃけWBC効果って基本大谷とかメジャー組だけだから日本の野球にはほとんど恩恵ないよ いやオープン戦客入ってるからかなり効果あるぞ
85 23/03/25(土)19:21:28 No.1040124602
>野手の主力まるまる残ってるのに守乱で負けてるの本気で不安 糞守備は本番ならセーフとは言えないからなぁ
86 23/03/25(土)19:21:30 No.1040124609
>セは3年連続でオープン戦最下位(2020巨人2021~2022ヤクルト)がリーグ優勝してるから広島もワンチャン…? このくらいポジポジじゃないと野球ファンなんてやってられねぇ
87 23/03/25(土)19:21:54 No.1040124749
西武投手陣やばすぎない? 打撃も別の意味でやばいけど…
88 23/03/25(土)19:22:10 No.1040124847
先発は去年よりいい気がする 後ろが抜けたからそっちがちょっと怖い
89 23/03/25(土)19:22:32 No.1040124980
>西武投手陣やばすぎない? >打撃も別の意味でやばいけど… 西武の持ち味は守り勝つ野球だぞ
90 23/03/25(土)19:22:54 No.1040125105
なんかマジで守護神田口で行きそうで怖いんだけど 誰が田口の代わりに左の便利屋やるんだ
91 23/03/25(土)19:23:01 No.1040125152
>セは3年連続でオープン戦最下位(2020巨人2021~2022ヤクルト)がリーグ優勝してるから広島もワンチャン…? 3年連続で新人監督が最下位っていうフラグもあるから互角ってとこか…
92 23/03/25(土)19:23:02 No.1040125162
この調子だと田口が抑えかな
93 23/03/25(土)19:23:13 No.1040125234
広島マジで大丈夫?
94 23/03/25(土)19:23:32 No.1040125349
オープン戦で打てないのはまあええわ エラーは辞めろ
95 23/03/25(土)19:23:35 No.1040125363
ライマルはギリギリ開幕間に合うらしいな
96 23/03/25(土)19:23:45 No.1040125433
あんま意識してなかったけど広島地味にヤバくない?
97 23/03/25(土)19:23:56 No.1040125498
>広島マジで大丈夫? 辛いです…カープが好きだから…
98 23/03/25(土)19:23:56 No.1040125501
オープン戦でシーズンの出来は占えないわ
99 23/03/25(土)19:23:59 No.1040125516
>西武投手陣やばすぎない? >打撃も別の意味でやばいけど… 今日は5点も取る偉業を成し遂げたが?
100 23/03/25(土)19:24:04 No.1040125541
>なんかマジで守護神田口で行きそうで怖いんだけど >誰が田口の代わりに左の便利屋やるんだ 守護神田口は問題なさそうだけど 田口が守護神やるしかないのは問題な気がするんだよね
101 23/03/25(土)19:24:06 No.1040125556
外崎がへたれた辺りから完全に籠城チームになってるので…
102 23/03/25(土)19:24:12 No.1040125589
渡邉諒はすごいいいんだけど なんでハムは使いこなせなかったの? 守備も悪くないし
103 23/03/25(土)19:24:19 No.1040125626
ジャスティスけがなければ中継ぎの中核で行きそうなんだけどそのおかげでプロ入り初勝利がかなり遠くなりそう
104 23/03/25(土)19:24:20 No.1040125633
吉村ピーターズが良さそうな感じでとりあえず先発の枚数足りそうで安心した 少なくとも去年の小川高橋サイスニしかいない時よりずっといいわ
105 23/03/25(土)19:24:25 No.1040125670
>広島マジで大丈夫? 俺はもう育成の貴浩に切り替えてるから
106 23/03/25(土)19:24:29 No.1040125692
>西武の持ち味は守り勝つ野球だぞ 辻さんの理想の野球が完成したな…
107 23/03/25(土)19:24:34 No.1040125720
>ぶっちゃけWBC効果って基本大谷とかメジャー組だけだから日本の野球にはほとんど恩恵ないよ 未来の大谷や村上がバット振り始めるんだから大アリだろ
108 23/03/25(土)19:24:34 No.1040125721
中継ぎ平良の穴埋まりそうなのはかなりいい 3年くらい空いてる打線の穴も埋められるといいんだけど
109 23/03/25(土)19:24:41 No.1040125770
広島は特にリリーフが派手にヤバい
110 23/03/25(土)19:25:04 No.1040125894
>渡邉諒はすごいいいんだけど >なんでハムは使いこなせなかったの? >守備も悪くないし 試合前の守備練習でエラー連発して二軍に落ちたのが決定打になったので…
111 23/03/25(土)19:25:07 No.1040125909
オープン戦は打点王がブレイクするジンクスしか信じない
112 23/03/25(土)19:25:07 No.1040125910
中村山田源田たつじのセンターラインに脳焼かれた人多そう
113 23/03/25(土)19:25:10 No.1040125922
ヤクルトは伝統的に先発が弱いからリリーフ崩れると投手陣一瞬で崩壊するんだよな 真中時代もそんな流れであった
114 23/03/25(土)19:25:18 No.1040125977
>渡邉諒はすごいいいんだけど >なんでハムは使いこなせなかったの? >守備も悪くないし シーズン中やばいから
115 23/03/25(土)19:25:18 No.1040125980
1年目の新人監督なんて変なことやるの珍しいことじゃあないし
116 23/03/25(土)19:25:19 No.1040125988
>オープン戦でシーズンの出来は占えないわ 去年の阪神とかオープン戦よかったのに開幕遅かったからな
117 23/03/25(土)19:25:24 No.1040126018
林くんが予想以上に打って塁に出てくれて助かる 後は盗塁技術だな…
118 23/03/25(土)19:25:34 No.1040126085
なべりょの守備はハッキリ悪いよ
119 23/03/25(土)19:25:45 No.1040126152
ロン毛とロン毛が率いる先発陣にオープン戦最強先発投手平良海馬が加入して無敵の陣容だが?
120 23/03/25(土)19:25:50 No.1040126186
>真中時代もそんな流れであった バーネット抜けて一気に崩壊したからな…
121 23/03/25(土)19:25:57 No.1040126231
正直ビッグボス1年目よりはマシだろうから頑張れ広島
122 23/03/25(土)19:25:57 No.1040126233
>オープン戦は打点王がブレイクするジンクスしか信じない 今誰?
123 23/03/25(土)19:26:00 No.1040126251
>広島は特にリリーフが派手にヤバい 2年ぐらい前から聞いてる気がする…
124 23/03/25(土)19:26:04 No.1040126272
>俺はもう育成の貴浩に切り替えてるから 今年は貴浩の育成年だよね…
125 23/03/25(土)19:26:09 No.1040126305
>なべりょの守備はハッキリ悪いよ よく言われる糸原以下だと思う
126 23/03/25(土)19:26:20 No.1040126367
>守備も悪くないし それは知らない渡邉諒なんだわ… そもそも見切られたのが練習時点でエラーしまくって新庄がマジ切れしたからだし
127 23/03/25(土)19:26:20 No.1040126368
贔屓のチームの二遊間は源田山田じゃないんだ 悲しいけど向き合わないといけないんだ
128 23/03/25(土)19:26:25 No.1040126403
>オープン戦でシーズンの出来は占えないわ というか全然まともに戦力並べてないから何にも分からん… 開幕時点のメンバーはそりゃ決まってるんだろうけどその通り並べてねえだろって雰囲気が凄い WBCに野手出したチームは尚更
129 23/03/25(土)19:26:32 No.1040126435
https://youtu.be/qPxzWCslYOo 打球がフェンスに当たったかどうかのリクエストなんてあるんだな
130 23/03/25(土)19:26:35 No.1040126448
なべりょの守備が悪くないなら守備が悪いセカンドなんてプロにはいないだろ
131 23/03/25(土)19:26:43 No.1040126504
>渡邉諒はすごいいいんだけど >なんでハムは使いこなせなかったの? >守備も悪くないし 課題のショートが見つかって内野手があふれてしまった
132 23/03/25(土)19:26:53 No.1040126561
>>オープン戦は打点王がブレイクするジンクスしか信じない >今誰? 内山
133 23/03/25(土)19:27:04 No.1040126619
近年の最下位のジンクスを見るに広島の場合開幕した途端助っ人がドッカンドッカン打ちまくるとかじゃないと無理…
134 23/03/25(土)19:27:28 No.1040126757
なべりょの守備は平均より悪いだけで普通だよ ただし一人でもランナーがいると40代の腰いわしたおっさんレベルになるだけだ
135 23/03/25(土)19:27:44 No.1040126876
ヤクルトが1番野手取られてたんだったか
136 23/03/25(土)19:27:47 No.1040126895
https://youtu.be/ySswPTzoKso でもすごい守備だったよなべりょ
137 23/03/25(土)19:27:49 No.1040126912
全国的に雨天でもドームだと試合出来るし観れるからいいよね なんで全球場屋内にしないんだ
138 23/03/25(土)19:27:51 No.1040126923
清宮の怠慢守備やエラー集にちょくちょくナベのも入れられただろ!
139 23/03/25(土)19:28:05 No.1040126992
なべりょの守備も江越の打率もそんな急に良くなるわけねえだろう
140 23/03/25(土)19:28:05 No.1040126997
>>広島は特にリリーフが派手にヤバい >2年ぐらい前から聞いてる気がする… 2年くらい前から変わってないからね…
141 23/03/25(土)19:28:08 No.1040127020
今日のなべりょの好プレーはまぐれよまぐれ
142 23/03/25(土)19:28:12 No.1040127049
>ヤクルトが1番野手取られてたんだったか ソフトバンクじゃね
143 23/03/25(土)19:28:15 No.1040127072
オープン戦本塁打王も割とシーズンいい結果残す人が多い印象だわ
144 23/03/25(土)19:28:32 No.1040127169
>https://youtu.be/ySswPTzoKso >でもすごい守備だったよなべりょ 確かにこれは上手い
145 23/03/25(土)19:28:36 No.1040127203
>ヤクルトが1番野手取られてたんだったか 4人のソフトバンクでは
146 23/03/25(土)19:28:38 No.1040127217
阪神は糸原に慣れてるから…
147 23/03/25(土)19:28:50 No.1040127285
松山が盗塁死してていや何をさせてんの……となった 松ちゃんに盗塁なんてシーズン中でもさせないでしょうにサインミスなのかなぁ
148 23/03/25(土)19:29:05 No.1040127382
>>ヤクルトが1番野手取られてたんだったか >ソフトバンクじゃね 確かに牧原追加の4人で最多か
149 23/03/25(土)19:29:07 No.1040127396
広島くん前ドラフトでけっこう即戦力投手取ってなかった?
150 23/03/25(土)19:29:20 No.1040127473
広島はこの時期に足使おうとしてバレバレのエンドランや盗塁のサイン出してキャッチャーに刺されるどころか牽制に引っかかってるのが見てられない
151 23/03/25(土)19:29:35 No.1040127569
なべりょの守備は肝心なところでやらかすから印象最悪な上しっかり指数も悪いっていう二重苦
152 23/03/25(土)19:29:39 No.1040127596
>>なんかマジで守護神田口で行きそうで怖いんだけど >>誰が田口の代わりに左の便利屋やるんだ >守護神田口は問題なさそうだけど >田口が守護神やるしかないのは問題な気がするんだよね 普通にケラ使うと思うわ
153 23/03/25(土)19:29:43 No.1040127616
内山はシーズンどう使うんだろう 外野捕手併用すんのかな
154 23/03/25(土)19:29:49 No.1040127649
中野がセカンドだからあんま関係無いのでは ショートは結局誰がやるんだ
155 23/03/25(土)19:29:51 No.1040127657
>オープン戦本塁打王も割とシーズンいい結果残す人が多い印象だわ まあHRは運では中々打てないからな オープン戦首位打者は全然あてにならない
156 23/03/25(土)19:30:00 No.1040127709
>松山が盗塁死してていや何をさせてんの……となった >松ちゃんに盗塁なんてシーズン中でもさせないでしょうにサインミスなのかなぁ 岡本も盗塁試みてたし…
157 23/03/25(土)19:30:10 No.1040127778
>広島はこの時期に足使おうとしてバレバレのエンドランや盗塁のサイン出してキャッチャーに刺されるどころか牽制に引っかかってるのが見てられない 広島は去年シーズンでもクソみたいに盗塁下手だったろ
158 23/03/25(土)19:30:10 No.1040127783
>確かに牧原追加の4人で最多か オリックスじゃないの 山本 宮城 宇田川 吹田の主婦 吉田正尚
159 23/03/25(土)19:30:20 No.1040127865
>中野がセカンドだからあんま関係無いのでは >ショートは結局誰がやるんだ 木浪かなあ…
160 23/03/25(土)19:30:21 No.1040127871
>中野がセカンドだからあんま関係無いのでは >ショートは結局誰がやるんだ まあ小幡じゃね
161 23/03/25(土)19:30:36 No.1040127960
オープン戦3位のチームはシーズンで苦戦しがちなんだっけ
162 23/03/25(土)19:30:40 No.1040127984
fu2043213.jpg WBCで使ってた岡本のファーストミット井端が岡本にやったやつを使ってたって今テレビでやっててびっくりした 凄いなこの師弟途中岡本がウィーラーに貸してたって言ってるけど…
163 23/03/25(土)19:30:42 No.1040128000
エスコンは本当にHR出やすいんだなあ
164 23/03/25(土)19:30:54 No.1040128081
>>確かに牧原追加の4人で最多か >オリックスじゃないの >山本 >宮城 >宇田川 >吹田の主婦 >吉田正尚 野手ね
165 23/03/25(土)19:30:59 No.1040128107
>広島くん前ドラフトでけっこう即戦力投手取ってなかった? 大体二軍
166 23/03/25(土)19:31:04 No.1040128133
WBC見た後だと吉田抜けたの本当に痛いなオリックス…
167 23/03/25(土)19:31:05 No.1040128146
>>確かに牧原追加の4人で最多か >オリックスじゃないの >山本 >宮城 >宇田川 >吹田の主婦 うん >吉田正尚 うん?
168 23/03/25(土)19:31:13 No.1040128201
>>確かに牧原追加の4人で最多か >オリックスじゃないの >山本 >宮城 >宇田川 >吹田の主婦 >吉田正尚 文字読める?
169 23/03/25(土)19:31:13 No.1040128208
>オリックスじゃないの よく見ろ野手だ
170 23/03/25(土)19:31:14 No.1040128211
>>オープン戦本塁打王も割とシーズンいい結果残す人が多い印象だわ >まあHRは運では中々打てないからな >オープン戦首位打者は全然あてにならない この前オープン戦首位打者一覧見たけど7割ぐらいはシーズンでも活躍してたような… まあつまり打者三冠は大体当てになる
171 23/03/25(土)19:31:16 No.1040128226
>誰が田口の代わりに左の便利屋やるんだ 何でか分らんけど星が覚醒してるし左じゃないけど星にやらせておけばいい どうしても左っていうなら久保か成田になるぞ
172 23/03/25(土)19:31:18 No.1040128244
しばらく強かったチームは反動くるし金無い広島じゃしばらくは反動で苦しみそうだな
173 23/03/25(土)19:31:24 No.1040128302
>オープン戦3位のチームはシーズンで苦戦しがちなんだっけ 全く因果が分からないけど何故かジンクスになってるやつ!
174 23/03/25(土)19:31:27 No.1040128325
>広島くん前ドラフトでけっこう即戦力投手取ってなかった? 中崎復活に夢見過ぎてるから悪目立ちしてるしてるけど 補強はちゃんとしてるよ
175 23/03/25(土)19:31:41 No.1040128420
うちは伊藤大谷ダルビッシュ近藤ヌートバー今永の6人も出してたよ
176 23/03/25(土)19:31:47 No.1040128458
>WBC見た後だと吉田抜けたの本当に痛いなオリックス… いうてオープン戦首位ですけど…
177 23/03/25(土)19:31:54 No.1040128512
9回1点差ノーアウトランナー1塁からエンドラン失敗三振ゲッツーって それオープン戦ラスト2試合でやる戦術か?
178 23/03/25(土)19:32:04 No.1040128581
支配下全員オープン戦でたらしい ケガが少ないことはいい事だ
179 23/03/25(土)19:32:16 No.1040128668
貴浩自身は損益分岐点7割の盗塁なんてクソと思ってるけど周囲が盗塁盗塁うるさいから失敗しまくって黙らせようとしている説
180 23/03/25(土)19:32:38 No.1040128805
広島って床田が打たれてるのかなりしんどくない?
181 23/03/25(土)19:32:58 No.1040128929
>宏斗は素晴らしい監督とシャンパンファイトする約束だし… 高価すぎてドンペリでシャンパンファイトは素晴らしくないぞ!
182 23/03/25(土)19:33:05 No.1040128972
なんかWBCで各球団主力ばっか出してんな
183 23/03/25(土)19:33:14 No.1040129030
3連覇した時の機動力野球の残影を追ってる感じがすごい メンバーも違うわけだし一旦そこは離れたほうがいいんじゃねえかな……と思うけどシーズン入りしたら変わるだろうか
184 23/03/25(土)19:33:17 No.1040129047
新井さん監督向いてないんじゃ…
185 23/03/25(土)19:33:17 No.1040129050
>中野がセカンドだからあんま関係無いのでは >ショートは結局誰がやるんだ オープン戦の結果見る限り小幡
186 23/03/25(土)19:33:28 No.1040129105
>貴浩自身は損益分岐点7割の盗塁なんてクソと思ってるけど周囲が盗塁盗塁うるさいから失敗しまくって黙らせようとしている説 失敗しまくるからエンドランしかしなくなった佐々岡と同じ流れじゃねーか
187 23/03/25(土)19:33:28 No.1040129107
>なんかWBCで各球団主力ばっか出してんな 主力でもねえと代表入り出来ねーよ!
188 23/03/25(土)19:33:30 No.1040129116
盗塁させたいなら盗塁できるやつを取るのが一番だと阪神見りゃわかる 近本中野取った途端盗塁増えたし
189 23/03/25(土)19:33:44 No.1040129201
やっぱ大城なんだよなあという
190 23/03/25(土)19:33:52 No.1040129254
>新井さん監督向いてないんじゃ… 番長のときも聞いたなこれ…
191 23/03/25(土)19:33:58 No.1040129306
>うちは伊藤大谷ダルビッシュ近藤 ハムかな? >ヌートバー今永の6人も出してたよ お前どこだよ!?
192 23/03/25(土)19:34:02 No.1040129330
当落線上の選手が撃たれる分にはノーダメなんですよ・・・!
193 23/03/25(土)19:34:06 No.1040129350
才能ある子供は投手やって野手転向して外野だから 内野の二遊間は守備が良ければそれで良いよってなりがちなんだ
194 23/03/25(土)19:34:17 No.1040129419
>>なんかWBCで各球団主力ばっか出してんな >主力でもねえと代表入り出来ねーよ! サポート役で試合に出られないな…となるから1.5軍要員連れて行った方もあるし…
195 23/03/25(土)19:34:20 No.1040129433
>なんかWBCで各球団主力ばっか出してんな スタメン外の控えに代表クラス居るほうが怖いよ
196 23/03/25(土)19:34:20 No.1040129437
>なんかWBCで各球団主力ばっか出してんな 主力でもない選手はそもそも呼ばれないよ 呼んだ上で断られる事はあってもね
197 23/03/25(土)19:34:22 No.1040129451
>新井さん監督向いてないんじゃ… 監督自体は向いてると思うよ慕われるタイプだし ただああいう性格の人は現役時代のチームメイトが全員いなくなるまでやらせちゃダメ
198 23/03/25(土)19:34:28 No.1040129494
オリは調整と言うけど面子的に打てないのはともかく打たれてるのはまあまあまずくない?ってなった
199 23/03/25(土)19:34:33 No.1040129544
新井さん監督にするなら厳しく非情なコーチを脇に置かないと
200 23/03/25(土)19:34:40 No.1040129588
調子良いやつ外してお試し枠つかってばかりだから打てなくても良いんだ… って言いたいけどTだけはマジで希望が見えないのつらいわ…
201 23/03/25(土)19:34:42 No.1040129597
>新井さん監督向いてないんじゃ… 人が良いからコーチ陣や選手がしっかりしてるなら良いと思うよ
202 23/03/25(土)19:34:45 No.1040129625
燃えるような鯉が死体
203 23/03/25(土)19:34:46 No.1040129635
日本全土にスモール信仰あるけど広島はあっちのメディアもスモールだけやってりゃ満足する勢力が強いからなぁ
204 23/03/25(土)19:34:48 No.1040129645
>新井さん監督にするなら厳しく非情なコーチを脇に置かないと 金本さん…
205 23/03/25(土)19:34:50 No.1040129662
>お前どこだよ!? NYの球団だけど?
206 23/03/25(土)19:34:54 No.1040129675
>当落線上の選手が撃たれる分にはノーダメなんですよ・・・! ローテ当確のエースが打たれる分にもまだ調整だからノーダメなんですよ・・・!
207 23/03/25(土)19:34:55 No.1040129687
ようやくホークスユニ着て野球する近藤が見れる… WBC中全然実感なかったから
208 23/03/25(土)19:34:57 No.1040129706
多分ヤクルトの抑えはケラ田口清水石山木澤星の中から実戦で試してみてって感じで開幕までには固定しないだろう
209 23/03/25(土)19:34:57 No.1040129707
>しばらく強かったチームは反動くるし金無い広島じゃしばらくは反動で苦しみそうだな 黄金期の次世代はどうしたって経験浅くなるからなあ
210 23/03/25(土)19:34:58 No.1040129714
気づいたら並木のオープン戦打率が3割超えてた お前脚は速いけど打撃はクソって評判だったはずなのに…
211 23/03/25(土)19:35:03 No.1040129753
>お前どこだよ!? 今永はハムからノーノーした名誉日ハム選手だからな…
212 23/03/25(土)19:35:07 No.1040129784
オープン戦最下位は優勝確率高いのは知っているな?
213 23/03/25(土)19:35:10 No.1040129807
栗林の状態がらきになる
214 23/03/25(土)19:35:15 No.1040129837
大関藤井が一年ローテ守れるといいなあって
215 23/03/25(土)19:35:16 No.1040129841
無償返却されてたけど加藤匠馬の肩やっぱすげーな この1点に限っては木下に明確に勝ってると思う
216 23/03/25(土)19:35:17 No.1040129854
>>>なんかWBCで各球団主力ばっか出してんな >>主力でもねえと代表入り出来ねーよ! >サポート役で試合に出られないな…となるから1.5軍要員連れて行った方もあるし… 懐かしいな世界のKAMEI
217 23/03/25(土)19:35:23 No.1040129891
>盗塁させたいなら盗塁できるやつを取るのが一番だと阪神見りゃわかる >近本中野取った途端盗塁増えたし 矢野先生の教え子達がめちゃくちゃ走ったのを忘れちゃいけない
218 23/03/25(土)19:35:31 No.1040129945
今週のカープのタイムリー 以上だ
219 23/03/25(土)19:35:40 No.1040130001
>栗林の状態がらきになる 昨日投げてから何も問題ないって
220 23/03/25(土)19:35:45 No.1040130049
素晴らしい監督は実際ようやっとる方じゃない? 俺は肩幅監督が一番良かったと感じてるけど
221 23/03/25(土)19:35:58 No.1040130143
>今週のカープのタイムリー >以上だ ここちょっと…
222 23/03/25(土)19:36:10 No.1040130232
今年は先発転向組と若手~中堅野手が怪我なく1年回れればいいな…
223 23/03/25(土)19:36:24 No.1040130336
>素晴らしい監督は実際ようやっとる方じゃない? >俺は肩幅監督が一番良かったと感じてるけど ようやってはないだろ 最下位なんだから
224 23/03/25(土)19:36:25 No.1040130347
>今週のカープのタイムリー >以上だ ここちょっと消えてますね…
225 23/03/25(土)19:36:29 No.1040130380
>広島とこの2試合やってみて打てないのと打たれるのはまあそういう時もあるって感じだったけど盗塁死牽制死しまくってるのはなんなの?ってなった 知らん 明日もどうせ死ぬ
226 23/03/25(土)19:36:49 No.1040130522
ロッテ中日はこの二日間なにやってんのこいつら…
227 23/03/25(土)19:36:49 No.1040130529
>オリは調整と言うけど面子的に打てないのはともかく打たれてるのはまあまあまずくない?ってなった そんなにダメージは無いかな 大山とサトテルの一発なら仕方無いってなるしシーズンで戦う相手でもないからな 後ろの中継ぎは変化球お試しとかしてたし
228 23/03/25(土)19:36:52 No.1040130551
バズが打ちまくってたから山川がちょっと悔しがってる ――WBCの途中の悔しいっていうお話をされましたけど、逆にく苦しいっていう感情は。 「苦しいはないです。出たいなっていうのは常々。僕は基本スタートから出てるので、いつも。それがスタートからではないってなるとね。いつもスタメンを聞くたびにあ出てねえなって思うのはあります。でもね、自チームだったらマジでもうはあ、みたいな感じで。思う時もありますけど。でももうジャパン中ですし、それこそね。岡本と牧もファーストできるし、じゃあこの何人かでやってる中でみんなバカバカ打ってて、僕が出れない。僕も全然調子悪くないですけど、出れないって言ったらしょうがない。これがまたカズマがめちゃくちゃ調子が悪いのに、明らかに使ってるって言ったら、ちょっと待てって思ってなりますけど。そうじゃなかったじゃないですか。何も文句はないですし、しょうがないこと」
229 23/03/25(土)19:36:56 No.1040130576
>矢野先生の教え子達がめちゃくちゃ走ったのを忘れちゃいけない 茶化されがちだけど二軍の時に走る意識付けさせたのが一番デカいよね
230 23/03/25(土)19:36:57 No.1040130588
山川WBCで活躍出来なかったから色々心配だったけどいきなりホームラン打ってくれて安心した
231 23/03/25(土)19:37:29 No.1040130785
素晴らしい監督はモチベーター方面が壊滅的に写る
232 23/03/25(土)19:37:32 No.1040130802
>素晴らしい監督は実際ようやっとる方じゃない? >俺は肩幅監督が一番良かったと感じてるけど 球団側動かせてるのはようやっとると思う アキーノとか立浪でもじゃなきゃ球団取りに動かせないから…
233 23/03/25(土)19:37:40 No.1040130872
>>盗塁させたいなら盗塁できるやつを取るのが一番だと阪神見りゃわかる >>近本中野取った途端盗塁増えたし >矢野先生の教え子達がめちゃくちゃ走ったのを忘れちゃいけない 二軍で教え受けてた選手ほぼ全員走るからな その目利きで取ったのが近本と中野だからそりゃ走る
234 23/03/25(土)19:37:42 No.1040130886
今年もベイスターズは打線終わってんなガハハって笑いながら見てたらいつの間にか最下位じゃなくなってて困惑する
235 23/03/25(土)19:38:01 No.1040131036
>>素晴らしい監督は実際ようやっとる方じゃない? >>俺は肩幅監督が一番良かったと感じてるけど >ようやってはないだろ >最下位なんだから 侍ジャパンに唯一勝ったチームだが?
236 23/03/25(土)19:38:04 No.1040131045
去年も広島はオープン戦ゴミカスみたいで開幕戦も横浜にレイプされるのかと思ったらけおりだした ただ今年はそんなのも無さそう
237 23/03/25(土)19:38:10 No.1040131090
サトテルって20打席近く無安打でそれこそなべりょにポジション奪われぞとかどんでんに脅されるぐらい絶不調じゃなかったっけ
238 23/03/25(土)19:38:11 No.1040131102
>ロッテ中日はこの二日間なにやってんのこいつら… いつものバンテリン野球だけど?
239 23/03/25(土)19:38:21 No.1040131171
盗塁まったくしないとそれはそれで相手からすると守りやすいんですよね
240 23/03/25(土)19:38:23 No.1040131192
監督変わって機動力野球やろうとして死ぬのはなんかよく見るやつ
241 23/03/25(土)19:38:24 No.1040131201
>素晴らしい監督はモチベーター方面が壊滅的に写る どんでんより酷い?
242 23/03/25(土)19:38:37 No.1040131286
今年は開幕してもしばらく広島と横浜対戦無いしな
243 23/03/25(土)19:38:41 No.1040131311
新庄も建山コーチが来てから普通になんか投手采配はいい感じになってる
244 23/03/25(土)19:38:54 No.1040131390
>バズが打ちまくってたから山川がちょっと悔しがってる 人間出来てるな… 俺だったら岡本三塁に回して一塁空けてくれよって思っちゃう
245 23/03/25(土)19:38:57 No.1040131411
>>貴浩自身は損益分岐点7割の盗塁なんてクソと思ってるけど周囲が盗塁盗塁うるさいから失敗しまくって黙らせようとしている説 >失敗しまくるからエンドランしかしなくなった佐々岡と同じ流れじゃねーか 去年のURBはロッテに次ぐNPB2位だった記憶
246 23/03/25(土)19:38:58 No.1040131423
監督変わって最初にするべきことは戦略の見直しじゃなくて 補強だよ
247 23/03/25(土)19:39:10 No.1040131502
むっ……この広島の千明ちゃんいいリリーフだね!
248 23/03/25(土)19:39:13 No.1040131514
でもバンテリンは打ちやすいって三冠王と神奈川ナンバーワンプレイヤーが…
249 23/03/25(土)19:39:25 No.1040131614
>素晴らしい監督はモチベーター方面が壊滅的に写る 星野野球やろうとしてるんだろうけど傍から見ると飴の使い方が下手くそなんだよな…
250 23/03/25(土)19:39:28 No.1040131636
>オリは調整と言うけど面子的に打てないのはともかく打たれてるのはまあまあまずくない?ってなった それ言うなら青柳が普通に打たれてた昨日の阪神もまずいだろ
251 23/03/25(土)19:39:31 No.1040131657
盗塁は足が速けりゃ早いほどいいけど 重用なのは足の速さというわけでもないから…
252 23/03/25(土)19:39:35 No.1040131694
矢野のやり方には賛否あるけど足を使う部分は分かりやすい良い部分だったのでそのまま継承して欲しいところだがどうなるか
253 23/03/25(土)19:39:42 No.1040131741
>監督変わって最初にするべきことは戦略の見直しじゃなくて >補強だよ ご祝儀補強無かった立浪は中日フロントわりとエグいことするなって思ってた
254 23/03/25(土)19:39:47 No.1040131775
正直な話出来ないやつを出来るようにするよりそもそも出来るやつを取る方が当たるよな
255 23/03/25(土)19:39:47 No.1040131777
>気づいたら並木のオープン戦打率が3割超えてた >お前脚は速いけど打撃はクソって評判だったはずなのに… 並木君そうなの!?俺と高校同じ人だから頑張って欲しい、もう併合されてなくなったけど
256 23/03/25(土)19:39:51 No.1040131799
>>素晴らしい監督はモチベーター方面が壊滅的に写る >どんでんより酷い? どんでんは今の所怪しいところは多いがまだ開幕前なのとなんやかんや選手からもいじらるてる面も大きいので素晴らしい監督の方が側から見るとはい まあ暫定的ではあるが
257 23/03/25(土)19:39:55 No.1040131821
>サトテルって20打席近く無安打でそれこそなべりょにポジション奪われぞとかどんでんに脅されるぐらい絶不調じゃなかったっけ いや? あんまり打ててなかったのは事実だけどさ
258 23/03/25(土)19:40:04 No.1040131864
>監督変わって機動力野球やろうとして死ぬのはなんかよく見るやつ 正直稼頭央がそれやってて不安 まあやらないと点取れない打線なんだけど…
259 23/03/25(土)19:40:27 No.1040132008
打つ守る投げるは短期だとどうしようもないけど走るは指示出せば出来るからな 成功はしない
260 23/03/25(土)19:40:32 No.1040132051
素晴らしい監督はまぁ采配的には無難だとは思うが方向性が 攻撃的に行くのか守り勝つ方向で行くのか定まらずに迷走してるって感じ
261 23/03/25(土)19:41:05 No.1040132276
機動力野球!盗塁率ズタズタ!さあどうしよう!は低迷チームの新体制テンプレまである
262 23/03/25(土)19:41:08 No.1040132304
打撃はセンスと言うが守備も何時まで立っても改善しないのがいるんすよ
263 23/03/25(土)19:41:09 No.1040132312
西武は打線の中で長打できるのが山川だけじゃん そりゃ走りたくなるよ
264 23/03/25(土)19:41:20 No.1040132396
どんでんが本気でサトテルの代わりにスタメンなべりょなんて考えてるわけないだろ
265 23/03/25(土)19:41:21 No.1040132403
>素晴らしい監督はまぁ采配的には無難だとは思うが方向性が >攻撃的に行くのか守り勝つ方向で行くのか定まらずに迷走してるって感じ 采配的には守り重視でしょ そもそも攻撃的に行くってほど打てる選手がおらん
266 23/03/25(土)19:41:24 No.1040132418
>監督変わって機動力野球やろうとして死ぬのはなんかよく見るやつ いきなりホームランバッターが生えてきたり大エースがアラれたりはしないんで 一番やりやすいのが守備強化か足を使うことだからな
267 23/03/25(土)19:41:30 No.1040132470
サトテルの打撃は好不調の並が激しいから心配してない それよりも守備だよ守備! 結果的にエラーじゃないけど…となるプレーが多すぎる
268 23/03/25(土)19:41:36 No.1040132502
>監督変わって機動力野球やろうとして死ぬのはなんかよく見るやつ それで実際に成功体験がある人だとますますな
269 23/03/25(土)19:41:38 No.1040132520
中日は今年この感じなら最下位は回避出来るかもしれないしそこまでひどいと思わんけどなぁ 去年も最下位とはいえどん底中のどん底ではなかったし
270 23/03/25(土)19:41:39 No.1040132525
>打撃はセンスと言うが守備も何時まで立っても改善しないのがいるんすよ 正直全部センスだよ まともな指導受けてなかった部分が伸びるやつはいるけど
271 23/03/25(土)19:41:58 No.1040132643
機動力野球は上手く根付けば強いからな
272 23/03/25(土)19:41:58 No.1040132646
素晴らしい先輩はまず普段が怖すぎて素で鞭ぶん回してる状態だからな…
273 23/03/25(土)19:42:13 No.1040132734
西武はそもそも山賊時代から走塁意識高かったじゃねーか
274 23/03/25(土)19:42:16 No.1040132761
-秋山は制球がよかったら6回1失点、2失点とか計算ができる 「6回まで投げてくれんの? 大変やんか6回まで投げたら。(前日24日は)青柳4回しか投げられへんかってんで。そんなん大変なことなるやん、(伊藤将の)代わりのピッチャーが6回1点に抑えてくれたら大変やんか」 やっぱ勝手に記事にできるようなセリフ喋ってくれるどんでんは記者のオアシスだと思う
275 23/03/25(土)19:42:19 No.1040132790
新人監督スモールベースボールやりたがりがち
276 23/03/25(土)19:42:22 No.1040132813
>監督変わって最初にするべきことは戦略の見直しじゃなくて >補強だよ フロントに補強要求して且つ実現できる監督って特殊な例じゃないか 必要条件が多すぎる
277 23/03/25(土)19:42:28 No.1040132862
>去年も最下位とはいえどん底中のどん底ではなかったし いや…
278 23/03/25(土)19:42:31 No.1040132881
強いチームは機動力あるけど走塁意識の高さとかそういうとこでひたすら刺されて死ぬのはもうね
279 23/03/25(土)19:42:42 No.1040132955
>素晴らしい先輩はまず普段が怖すぎて素で鞭ぶん回してる状態だからな… 悪い意味で監督としての隙がない雰囲気作りすぎに思う
280 23/03/25(土)19:42:43 No.1040132963
>>監督変わって機動力野球やろうとして死ぬのはなんかよく見るやつ >正直稼頭央がそれやってて不安 >まあやらないと点取れない打線なんだけど… 西武はまだ走塁意識は山賊の時から高かったから芽がありそう
281 23/03/25(土)19:42:51 No.1040133020
盗塁は走力より度胸 守備はセンス 当てる能力はセンス 飛ばす能力はセンス コントロールは才能 いろんな人のいうことを統合すると筋トレでおぎなえない部分が見えてくるぜ!
282 23/03/25(土)19:42:52 No.1040133028
>中日は今年この感じなら最下位は回避出来るかもしれないしそこまでひどいと思わんけどなぁ >去年も最下位とはいえどん底中のどん底ではなかったし オープン戦だけで言えば広島横浜の方がヤバそうなのに中日だけ言われる理由がわからんね 多分京田阿部の衝撃で叩いていいやつ認定されてるせいだろうけど
283 23/03/25(土)19:43:01 No.1040133118
>新人監督スモールベースボールやりたがりがち まず機動力野球を掲げるのは良くあるやつ
284 23/03/25(土)19:43:06 No.1040133149
中日最下位になるほど弱くはないと思うんだけどなあ 毎年横浜のおやつなのが主要因だし
285 23/03/25(土)19:43:21 No.1040133257
>いや? 考えてはいた https://news.yahoo.co.jp/articles/da801aa4878a38b6cd5655a7094ac8bbd036fcb8
286 23/03/25(土)19:43:34 No.1040133354
>フロントに補強要求して且つ実現できる監督って特殊な例じゃないか こんなんちゃんと出来るの星野だけ
287 23/03/25(土)19:43:35 No.1040133361
>西武はそもそも山賊時代から走塁意識高かったじゃねーか あそこ山賊に盗賊混じってたからな FEの山賊団みたい
288 23/03/25(土)19:43:46 No.1040133440
監督変わるときって基本的に低迷期で打ち勝てる選手なんて揃ってないし…
289 23/03/25(土)19:43:47 No.1040133447
>盗塁は走力より度胸 >守備はセンス >当てる能力はセンス >飛ばす能力はセンス >コントロールは才能 >いろんな人のいうことを統合すると筋トレでおぎなえない部分が見えてくるぜ! ほとんど才能由来に見えるんですが
290 23/03/25(土)19:43:52 No.1040133484
オープン戦は所詮オープン戦で前シーズンの成績のが参考になるからな
291 23/03/25(土)19:43:52 No.1040133492
今年の中日はベイスターズのおやつじゃなくなるだけでべつもんだと思う でも貧打には代わりなさそうだから宏斗には苦しんでもらう
292 23/03/25(土)19:43:58 No.1040133546
広島は上でも言われてるだろ 横浜はWBCで離脱してた牧とバウアーっていう起爆剤あるから最下位にはならんだろうってのがある
293 23/03/25(土)19:44:12 No.1040133623
>ほとんど才能由来に見えるんですが 才能なきゃプロになんてなれないからな…
294 23/03/25(土)19:44:14 No.1040133635
横浜は躁鬱激しいからよく分からん かつてのヤクルトポジションだ
295 23/03/25(土)19:44:15 No.1040133641
>多分京田阿部の衝撃で叩いていいやつ認定されてるせいだろうけど 中日が批判されるとなんでか知らんけどこういう突飛なこと言い出すよね まとめだの その優しさを去年の最初の阪神に分けてやればいいのに
296 23/03/25(土)19:44:15 No.1040133643
投手陣がカチカチなのとバンテリンの加護があるから大抵は最下位になりずらい球団だからね 去年も0.5ゲームしかないのに何故か毎年最下位確定!とか言われてる
297 23/03/25(土)19:44:19 No.1040133666
>毎年横浜のおやつなのが主要因だし 去年がうまい棒だったけど毎年ではない…
298 23/03/25(土)19:44:19 No.1040133668
戸根千明 7登板 打者30 被安打7 奪三振7 防御率0.00 いけるやん!
299 23/03/25(土)19:44:21 No.1040133682
>いろんな人のいうことを統合すると筋トレでおぎなえない部分が見えてくるぜ! まぁ全部きちんと鍛えられてる前提の上でのセンスなんですけどね
300 23/03/25(土)19:44:33 No.1040133754
>ほとんど才能由来に見えるんですが とりあえず筋トレしないと話にならないからな…
301 23/03/25(土)19:44:39 No.1040133810
正直普通に広島最下位だと思ってるよ 今年はもう新井さんの育成に切り替えていく
302 23/03/25(土)19:44:46 No.1040133870
考えてなかったらそれはそれで文句出るだろ…
303 23/03/25(土)19:44:54 No.1040133913
フィジカルは最低条件だろう
304 23/03/25(土)19:45:07 No.1040134024
巨人広島中日は最下位ありえそうかなって思うわ 中日は昨年からってのもあるし巨人広島は先発がヤバすぎる
305 23/03/25(土)19:45:09 No.1040134035
新井さんより選手育成しろや!
306 23/03/25(土)19:45:12 No.1040134055
鍛え上げた上で通用するかどうかは才能って感じ
307 23/03/25(土)19:45:18 No.1040134098
得点力あるチームは打撃も足も両方強い
308 23/03/25(土)19:45:18 No.1040134099
贅沢言わないから横浜は去年の8月くらいの強さでシーズン回って欲しい
309 23/03/25(土)19:45:27 No.1040134166
走魂はいいんだけどそのコンセプトで期待がかかる若林がいきなり離脱してるのが…
310 23/03/25(土)19:45:28 No.1040134168
>去年がうまい棒だったけど毎年ではない… 直近だとバンテリンをあんま苦にしてない印象はある 打たん奴が何故かホームラン打ったり
311 23/03/25(土)19:45:32 No.1040134192
なんで今思うとなんで広島3連覇できたの?
312 23/03/25(土)19:45:39 No.1040134245
去年の中日はハマのおやつになってたのが致命的だっただけではある
313 23/03/25(土)19:45:39 No.1040134247
>巨人広島中日は最下位ありえそうかなって思うわ 大丈夫阪神が最下位に行くから
314 23/03/25(土)19:45:50 No.1040134329
>なんで今思うとなんで広島3連覇できたの? タナキクマル
315 23/03/25(土)19:46:00 No.1040134381
田口がアップした村上のサヨナラヒットでみんな狂喜乱舞してるロッカーで口をあんぐりさせて驚いてたピーターズは多分良いやつだから活躍してほしい
316 23/03/25(土)19:46:05 No.1040134401
>監督変わって機動力野球やろうとして死ぬのはなんかよく見るやつ fu2043258.jpg 説得力あるなって思ったやつ貼る
317 23/03/25(土)19:46:13 No.1040134488
機動力も守り勝つ野球も上手くいけばいいしいかなかったとき現実路線にシフトできるかが問題だ
318 23/03/25(土)19:46:16 No.1040134512
>なんで今思うとなんで広島3連覇できたの? 色々あるけど一番大きかったのは丸の存在だと思う
319 23/03/25(土)19:46:17 No.1040134525
西武はもともと行けると思えばおかわりですらドスドス積極走塁するチームだし源田金子の盗塁王カップル居るし機動力路線はアリだと思う
320 23/03/25(土)19:46:17 No.1040134531
パリーグは一応どこか最下位になるかわからんな ハムはエスコン効果で躍動しそうだし
321 23/03/25(土)19:46:19 No.1040134542
>なんで今思うとなんで広島3連覇できたの? あの時はそれまで育てた選手の全盛期が一緒に来たから
322 23/03/25(土)19:46:21 No.1040134558
>去年がうまい棒だったけど毎年ではない… 3位になった年以外ここ10年くらい負け越してると思うが…
323 23/03/25(土)19:46:23 No.1040134568
>>なんで今思うとなんで広島3連覇できたの? >タナキクマル あとカピバラとか投手揃ってた
324 23/03/25(土)19:46:24 No.1040134570
>去年も0.5ゲームしかないのに何故か毎年最下位確定!とか言われてる これ定期的に見るけどまさに数字しか見ないにわかって感じで本当に笑えるんだよね 試合内容があんだけボロボロなのにゲーム数とか関係ないのよ
325 23/03/25(土)19:46:29 No.1040134596
中日ファン(うちは最下位にならないだろ…) 横浜ファン(うちは最下位にならないだろ…) 広島ファン(うちは最下位にならないだろ…) 巨人ファン(うちは最下位にならないだろ…) 大体こんなもん
326 23/03/25(土)19:46:37 No.1040134644
というかセリーグは上位確定って言えるチームが無い
327 23/03/25(土)19:46:43 No.1040134682
>なんで今思うとなんで広島3連覇できたの? タナキクマルとかいう反則的な連中がいたから
328 23/03/25(土)19:46:54 No.1040134767
監督に機動力がなかったら機動力野球は失敗する…?
329 23/03/25(土)19:46:55 No.1040134778
>パリーグは一応どこか最下位になるかわからんな >ハムはエスコン効果で躍動しそうだし 無理でしょ 層が薄すぎる
330 23/03/25(土)19:47:01 No.1040134818
>機動力も守り勝つ野球も上手くいけばいいしいかなかったとき現実路線にシフトできるかが問題だ 守り勝つ野球!無理!打ち勝つ野球やればいいか!
331 23/03/25(土)19:47:10 No.1040134881
>>なんで今思うとなんで広島3連覇できたの? >タナキクマル あと甲斐の所為でネタになってるけど機動力はセでは止められなかった
332 23/03/25(土)19:47:13 No.1040134905
>>なんで今思うとなんで広島3連覇できたの? >タナキクマル これに鈴木誠也と松山エルドレッド監督がいるのつえーよ
333 23/03/25(土)19:47:18 No.1040134932
>なんで今思うとなんで広島3連覇できたの? タナキクマルがフル稼働してたのと投手が代わる代わるエース化してキレイにリレーできた
334 23/03/25(土)19:47:18 No.1040134937
オープン戦で今井が全然四死球だしてなくて怖い 絶対振りじゃん
335 23/03/25(土)19:47:28 No.1040134995
広島は3連覇して1度も日本一なれなかったのがなんかもう次のチャンスは10年くらい先かなってなる
336 23/03/25(土)19:47:31 No.1040135017
>というかセリーグは上位確定って言えるチームが無い ヤクルトのぶっちぎりだろ ハッキリ言ってクソつまらないシーズンなの確定してるよ
337 23/03/25(土)19:47:35 No.1040135047
広島はダメそうなやつをシーズンで使わない事を納得させるために今みたいな起用してると思いたいんだけど 新井さんだからわからないんだよな… 中崎をコーチにするほうがよっぽど貢献しそうなもんだけどシーズン通して使いそうな怖さがある
338 23/03/25(土)19:47:36 No.1040135051
そろそろ優勝か最下位のヤクルトピンパー野球のパーの方が見たい!
339 23/03/25(土)19:47:43 No.1040135091
>というかセリーグは上位確定って言えるチームが無い どこの戦力が自壊するかの我慢比べな感じはある
340 23/03/25(土)19:47:44 No.1040135102
中日ファンって何を心の支えに応援してるの?
341 23/03/25(土)19:47:49 No.1040135126
広島は全員の全盛期が来たのと合わせて三連覇で投手陣損耗し尽くしたのがね
342 23/03/25(土)19:47:51 No.1040135146
タナキクマル全盛に鈴木誠也と助っ人で点ガンガン取ってたな広島黄金期
343 23/03/25(土)19:47:53 No.1040135161
>あとカピバラとか投手揃ってた 投手はそんな… 完全に打撃のチームだったよ タナキクマルに長距離砲が揃ってた
344 23/03/25(土)19:47:57 No.1040135186
バウアー!今永!石田!大貫!バウアー!日曜日!
345 23/03/25(土)19:48:06 No.1040135224
>大体こんなもん ヤクルトはまだしも阪神ファンが最下位になる恐れ持つほど謙虚だろうか
346 23/03/25(土)19:48:07 No.1040135239
鯉はいつになったらリリーフが整うのか…もう78回でグダるのは見たくないんじゃ!
347 23/03/25(土)19:48:08 No.1040135243
西武って昔からずっと機動力野球はやってるイメージだから路線変更って感じがしない
348 23/03/25(土)19:48:11 No.1040135272
中崎はもうだめだろうとみんな思っていても諦めきれないところある
349 23/03/25(土)19:48:13 No.1040135284
>>というかセリーグは上位確定って言えるチームが無い >ヤクルトのぶっちぎりだろ >ハッキリ言ってクソつまらないシーズンなの確定してるよ 村上が冷えたまま開幕して欲しかった… メンタル強くなって戻ってきやがって…
350 23/03/25(土)19:48:21 No.1040135339
>>というかセリーグは上位確定って言えるチームが無い >ヤクルトのぶっちぎりだろ >ハッキリ言ってクソつまらないシーズンなの確定してるよ 抑えがハマったならな 抑えが定まってないチームはまず優勝できん
351 23/03/25(土)19:48:24 No.1040135362
>新井さんより選手育成しろや! いたよ!貴浩!
352 23/03/25(土)19:48:29 No.1040135394
新井さんみたいな人が良い人は選手に温情あげちゃうって言われるけどどうなるか
353 23/03/25(土)19:48:37 No.1040135452
>中日ファンって何を心の支えに応援してるの? 期待出来る要素あるから応援してるだけだが?
354 23/03/25(土)19:48:46 No.1040135503
>広島は3連覇して1度も日本一なれなかったのがなんかもう次のチャンスは10年くらい先かなってなる 10年でチャンス来るとか楽観的だな 前は25年チャンス無かったけど
355 23/03/25(土)19:48:50 No.1040135524
阪神は投手陣は揃ってるからどう足掻いても点を取れば勝てるし…
356 23/03/25(土)19:49:05 No.1040135628
カープのリリーフここ数年ずっと言われてるのに一向に改善しないからな 今年こそ改善して欲しいと思ってたら先発も怪しくなってきて…
357 23/03/25(土)19:49:06 No.1040135634
>これに鈴木誠也と松山エルドレッド監督がいるのつえーよ あのときのカープは相手のエラーを追求する打線だったのがでかい
358 23/03/25(土)19:49:08 No.1040135648
>新井さんみたいな人が良い人は選手に温情あげちゃうって言われるけどどうなるか 三浦が出来てるからまあ大丈夫なんじゃない…
359 23/03/25(土)19:49:09 No.1040135654
>あと甲斐の所為でネタになってるけど機動力はセでは止められなかった 3連覇の時の広島のチーム全体での盗塁成功率って7割~8割くらいじゃなかったっけ? 損益分岐点ちょっと上ぐらいだったイメージがある
360 23/03/25(土)19:49:14 No.1040135680
ヤクルトは投手が未知数だからいくらでも転げ落ちれるよ 野手だけじゃ勝てないのはアメリカが示した訳だし
361 23/03/25(土)19:49:15 No.1040135689
村上は禁止にしよう
362 23/03/25(土)19:49:16 No.1040135693
>阪神は投手陣は揃ってるからどう足掻いても点を取れば勝てるし… それで誰が取るんですか
363 23/03/25(土)19:49:20 No.1040135719
松山竜平ってネタみたいな選手だけど普通に三連覇期はOPS9くらいあったからな
364 23/03/25(土)19:49:22 No.1040135729
>中日ファンって何を心の支えに応援してるの? A信仰心 阪神なんかよりよっぽどカルト宗教だよ 規模が日本最小だから話題にならんが
365 23/03/25(土)19:49:24 No.1040135735
オリックスの天下も今年で終わりかなぁ… 山本由伸もいなくなるし
366 23/03/25(土)19:49:25 No.1040135743
>中崎はもうだめだろうとみんな思っていても諦めきれないところある まだ老け込む歳でもないからね… ファンももう球速が戻らないと無理じゃね感が出て来た
367 23/03/25(土)19:49:48 No.1040135909
>あと甲斐の所為でネタになってるけど機動力はセでは止められなかった いや…普通に止めてたな むしろ普通に打ってきたよ
368 23/03/25(土)19:49:52 No.1040135939
>阪神は投手陣は揃ってるからどう足掻いても点を取れば勝てるし… 今年は外国人大山佐藤森下の強力打線が完成したらアレだと思う
369 23/03/25(土)19:49:52 No.1040135943
そうだねの数が一緒で分かりやすいなあこの中日アンチ
370 23/03/25(土)19:49:58 No.1040135974
村上がインチキなのはよく分かってたけど 山田もなんか調子良くなってそうなのがズルい
371 23/03/25(土)19:49:59 No.1040135978
中日は田中君が離脱って聞いてあー…と思ったら肩の脱臼でそっちかよってなったよ
372 23/03/25(土)19:49:59 No.1040135979
何か無かった事にされてそうだけど18年に関してはドーピングしたやつが2位ヤクルト相手に打ちまくったのがデカいよ
373 23/03/25(土)19:50:13 No.1040136067
新井さん機動力野球やってるかな… オープン戦15試合で盗塁3個しかないし…
374 23/03/25(土)19:50:16 No.1040136081
>>阪神は投手陣は揃ってるからどう足掻いても点を取れば勝てるし… >それで誰が取るんですか …
375 23/03/25(土)19:50:17 No.1040136088
ロッテは打線がピーナッツ過ぎて見てらんないけど監督が帰ってきたからこれからだったりするんだろうか?
376 23/03/25(土)19:50:22 No.1040136118
3連覇の時も投手のチームではないんだけど誰かが落ちたところで代わりがすぐ出て来て結果投壊がほぼ起きなかったのは大きい 17とか薮田が謎の覚醒を見せなかったらシーズン途中で崩れてただろうし
377 23/03/25(土)19:50:24 No.1040136140
>松山竜平ってネタみたいな選手だけど普通に三連覇期はOPS9くらいあったからな 打つ方は今でもまだ使えるし 守備がアレすぎるのも当時からだけど当時は目を瞑れるくらい他も打って点取れてた
378 23/03/25(土)19:50:25 No.1040136148
中崎は150km出てるのにゲロ甘コースとふわっとしたスライダーでボコボコにされてる……
379 23/03/25(土)19:50:26 No.1040136153
SBには今年は盛大にV逸して欲しい あんだけ補強してV逸した孫正義の顔見たい
380 23/03/25(土)19:50:26 No.1040136160
>>阪神は投手陣は揃ってるからどう足掻いても点を取れば勝てるし… >それで誰が取るんですか 誰もいません マジで誰一人打てません 最下位確定でしょどんどん弱体化してるよこのチーム
381 23/03/25(土)19:50:32 No.1040136200
>オリックスの天下も今年で終わりかなぁ… >山本由伸もいなくなるし 投手より打線が今年吉田の穴どう埋めれるかにかかってる
382 23/03/25(土)19:50:40 No.1040136261
>>中日ファンって何を心の支えに応援してるの? >A信仰心 >阪神なんかよりよっぽどカルト宗教だよ >規模が日本最小だから話題にならんが こういう雑なのがいるから >多分阿部京田の衝撃で叩いていいやつ認定されてるせいだろうけど みたいに言われるんだよ
383 23/03/25(土)19:50:42 No.1040136271
戸根って去年の激やばリリーフ事情でも現役ドラフトに出されるような人材だったけど広島ならやれるのか…?
384 23/03/25(土)19:50:46 No.1040136302
とりあえずドラ1コンビがアベック砲打ったやつでシコっておくか
385 23/03/25(土)19:50:57 No.1040136382
去年の開幕からの地獄と最終的な結果見るにうちは何の予想もつかん 監督も変わったしな
386 23/03/25(土)19:50:59 No.1040136400
岡田監督になったけど なんか個性が全く見えない
387 23/03/25(土)19:51:04 No.1040136426
>中日は田中君が離脱って聞いてあー…と思ったら肩の脱臼でそっちかよってなったよ 頼みの綱だったのに結局スペだからな もう最下位確定だから高橋くんだけ他球団に脱北させて欲しい こんなとこで腐らせていい投手じゃないのよ
388 23/03/25(土)19:51:14 No.1040136486
>岡田監督になったけど >なんか個性が全く見えない おーん
389 23/03/25(土)19:51:15 No.1040136496
中日は信仰心は言い過ぎだけど愛知県民の郷土愛自体はマジだよ
390 23/03/25(土)19:51:17 No.1040136501
パばっかり見てるとヤクルトはめちゃくちゃ順位乱高下して解説の予想破壊してるイメージ
391 23/03/25(土)19:51:19 No.1040136521
最下位確定多いな…
392 23/03/25(土)19:51:19 No.1040136524
まだ開幕すらしてないのに江越がどんどん負傷していくんだけど これシーズン終わったら真っ白な灰になってない?大丈夫?
393 23/03/25(土)19:51:25 No.1040136558
横浜はバウアー効果で ヤク阪の事前予想高いの他が勝手に崩壊してるからだろな
394 23/03/25(土)19:51:25 No.1040136561
>戸根って去年の激やばリリーフ事情でも現役ドラフトに出されるような人材だったけど広島ならやれるのか…? 広島はもっとヤバい気がするし
395 23/03/25(土)19:51:27 No.1040136574
なんでこんな雑に中日アンチやってるのかよくわかんないんだよなこいつ
396 23/03/25(土)19:51:37 No.1040136623
>戸根って去年の激やばリリーフ事情でも現役ドラフトに出されるような人材だったけど広島ならやれるのか…? 現状で森浦がヤベーから居ないと困る
397 23/03/25(土)19:51:42 No.1040136654
>いや…普通に止めてたな >むしろ普通に打ってきたよ 盗塁王田中の成功率ギリギリ7割くらいだったしな それより1,3塁地獄が強かった
398 23/03/25(土)19:51:50 No.1040136696
愛知県民って名古屋を首都だと思ってそう(偏見)
399 23/03/25(土)19:51:52 No.1040136721
>中日は信仰心は言い過ぎだけど愛知県民の郷土愛自体はマジだよ キチガイしかいないからな コロナビームだの金メダルかじりだの
400 23/03/25(土)19:51:59 No.1040136751
こんな露骨なのはせめて赤字まで我慢しろよ
401 23/03/25(土)19:52:12 No.1040136835
>岡田監督になったけど >なんか個性が全く見えない その監督が12球団1個性的だろ!
402 23/03/25(土)19:52:18 No.1040136883
>戸根って去年の激やばリリーフ事情でも現役ドラフトに出されるような人材だったけど広島ならやれるのか…? 左のベテランで層厚くなるじゃんと思ったら 普通にリリーフの枚数に入って来たよ…
403 23/03/25(土)19:52:19 No.1040136887
今シーズンも管理めんどくさそうだなと思うボールスレだ…
404 23/03/25(土)19:52:23 No.1040136917
今シーズンはスレの抑えがいないんだぞ
405 23/03/25(土)19:52:28 No.1040136950
>戸根って去年の激やばリリーフ事情でも現役ドラフトに出されるような人材だったけど広島ならやれるのか…? 実際やれてるし超助かる……
406 23/03/25(土)19:52:29 No.1040136962
>岡田監督になったけど >なんか個性が全く見えない あのおっさん采配の特色はそんなにないからな ありものでなんとかする方
407 23/03/25(土)19:52:30 No.1040136968
マジで愛知県民の民度の低さ半端ないからな…
408 23/03/25(土)19:52:32 No.1040136994
>パばっかり見てるとヤクルトはめちゃくちゃ順位乱高下して解説の予想破壊してるイメージ ヤクルトは空いたところに入れればええ!
409 23/03/25(土)19:52:42 No.1040137063
>横浜はバウアー効果で >ヤク阪の事前予想高いの他が勝手に崩壊してるからだろな 巨人広島中日の上り目特に見えずだからまあ去年の順位踏襲になるよ
410 23/03/25(土)19:52:48 No.1040137099
>岡田監督になったけど >なんか個性が全く見えない 解説者側としても監督内定した途端に無難になったからな 具体的に現場でどうやるってビジョン無いよあの人
411 23/03/25(土)19:52:49 No.1040137103
お前の登板よろしくお願いします
412 23/03/25(土)19:52:54 No.1040137135
>ヤクルトは空いたところに入れればええ! 1位!
413 23/03/25(土)19:52:56 No.1040137149
>今シーズンはスレの抑えがいないんだぞ 与田が監督辞めたの一昨年じゃねーか!
414 23/03/25(土)19:52:56 No.1040137154
中日を煽りたいんじゃなくてスレを潰したいだけだからなこのカス
415 23/03/25(土)19:52:58 No.1040137169
>オリックスの天下も今年で終わりかなぁ… >山本由伸もいなくなるし 二年どころか三年続く予定かよ! そんだけ続いたら凄すぎるだろ!
416 23/03/25(土)19:53:02 No.1040137200
>>新井さんより選手育成しろや! >いたよ!貴浩! 固め打ちタイプなのかな
417 23/03/25(土)19:53:02 No.1040137203
>愛知県民って名古屋を首都だと思ってそう(偏見) その偏見は間違ってる 正しくは東海圏の観光資源と名物はすべて名古屋のものと思ってるだけ
418 23/03/25(土)19:53:03 No.1040137208
打線の層はヤクルトが飛び抜けてるし先発は薄いけど抑え抜けたとはいえリリーフは厚いからな A予想しようとするとバウアー加入した横浜か投手陣は厚い阪神かあたりが固くなる
419 23/03/25(土)19:53:04 No.1040137210
岡田はいい意味でも悪い意味でも大阪のおっちゃん感
420 23/03/25(土)19:53:06 No.1040137227
中日アンチでも高橋宏斗の実力はしっかり認めてるの笑うわ
421 23/03/25(土)19:53:19 No.1040137307
>解説者側としても監督内定した途端に無難になったからな >具体的に現場でどうやるってビジョン無いよあの人 現場のこと分かるなら最早関係者なのでは
422 23/03/25(土)19:53:22 No.1040137330
なんか特徴だけだと今の広島が00前後の黄金期横浜とその末路とダブる
423 23/03/25(土)19:53:34 No.1040137403
>なんでこんな雑に中日アンチやってるのかよくわかんないんだよなこいつ 多分特定球団じゃなくその時期時期で対象変えてると思うよ
424 23/03/25(土)19:53:55 No.1040137549
多分前までは阪神でやってたぞ
425 23/03/25(土)19:54:04 No.1040137611
>岡田監督になったけど >なんか個性が全く見えない なんとかして板山を使おうとするところが今のところの個性 高山?知らない選手ですね…
426 23/03/25(土)19:54:09 No.1040137650
ヤクルトはリリーフが勤続疲労に耐えられるかが全て
427 23/03/25(土)19:54:11 No.1040137666
お前ら雑な荒らしやってんじゃないよ
428 23/03/25(土)19:54:16 No.1040137691
ヤク横阪のAと巨広中のBは固いと思ってるよ
429 23/03/25(土)19:54:21 No.1040137726
>山田もなんか調子良くなってそうなのがズルい ガソリン注入は成功したようだな…
430 23/03/25(土)19:54:31 No.1040137792
お前…?
431 23/03/25(土)19:54:32 No.1040137797
矢野のビジョンってなんだよ 感動ポルノか?
432 23/03/25(土)19:54:41 No.1040137853
>ヤクルトはリリーフが勤続疲労に耐えられるかが全て マクガフもいない分余計にな
433 23/03/25(土)19:54:42 No.1040137866
シーズンも始まってないのにそんな時期尚早なこと言われてもな
434 23/03/25(土)19:54:44 No.1040137873
>ヤク横阪のAと巨広中のBは固いと思ってるよ そんな去年とまったく同じになるほどシーズンは簡単じゃないよ
435 23/03/25(土)19:54:44 No.1040137876
>投手より打線が今年吉田の穴どう埋めれるかにかかってる 今年1年で吉田の穴は無理ですわ でも来田が吉田二世として芽が出始めてるしあと2~3年は楽しみに待てるよ
436 23/03/25(土)19:54:49 No.1040137909
予祝とかネタ要素が欲しい
437 23/03/25(土)19:54:59 No.1040137980
>今シーズンはスレの抑えがいないんだぞ fu2043291.jpg
438 23/03/25(土)19:55:00 No.1040137984
>ヤク横阪のAと巨広中のBは固いと思ってるよ 阪神のAは絶対に無い 代わりにどこが上がるかってのは絞れないけど
439 23/03/25(土)19:55:03 No.1040137994
WBCはなんか夢でも見てたんじゃないか って感じになって来てるの俺だけじゃないと思う
440 23/03/25(土)19:55:09 No.1040138036
>去年の開幕からの地獄と最終的な結果見るにうちは何の予想もつかん >監督も変わったしな セはほんとに分からん ヤクルトですら投手の方には不安が残るし
441 23/03/25(土)19:55:09 No.1040138038
>お前ら雑な荒らしやってんじゃないよ 雑な召喚!
442 23/03/25(土)19:55:13 No.1040138055
文字職人とかを個性にされるよりはよっぽどマシだわ
443 23/03/25(土)19:55:24 No.1040138138
石橋田中土田岡林でセンターラインの若手層が強いのはデカいよね中日 石川鵜飼ブラ健ていう若手スラッガー候補もいるし
444 23/03/25(土)19:55:29 No.1040138169
フランコとギッテンスには期待してる 瀧中うーんわからん
445 23/03/25(土)19:55:32 No.1040138185
連覇後の投手が終わるのは広島と巨人が証明してるもんな
446 23/03/25(土)19:55:36 No.1040138209
>fu2043291.jpg 活きの良い与田画像助かる…
447 23/03/25(土)19:55:36 No.1040138210
巨人はリリーフは案外どうにかなりそうだけど野手は言わずもがな投手も菅野がスペりやすくなってるしで 本格的に世代交代の波が押し寄せてる
448 23/03/25(土)19:55:40 No.1040138242
>fu2043291.jpg 2人分あるじゃん…
449 23/03/25(土)19:55:41 No.1040138247
>>山田もなんか調子良くなってそうなのがズルい >ガソリン注入は成功したようだな… ヤクルト入ってるところにガソリン混入させやがってよぅ…
450 23/03/25(土)19:55:48 No.1040138288
セは新加入助っ人の働きぶりでだいぶ変わるよ
451 23/03/25(土)19:55:56 No.1040138340
今の阪神割と投手というか中継ぎ不安あるよね
452 23/03/25(土)19:56:00 No.1040138364
>予祝とかネタ要素が欲しい ルーキー、森下意味わかるか?
453 23/03/25(土)19:56:01 No.1040138365
今順位予想なんて匿名掲示板でやっても虚無だぞ
454 23/03/25(土)19:56:02 No.1040138373
Aクラスの譲り合いになるだろうなというのは何となく思う まあそういう意味ではホント蓋開けてみないと分かんないな
455 23/03/25(土)19:56:04 No.1040138384
セはブレイクする若手野手が出てくるチームが台頭してくる気がする
456 23/03/25(土)19:56:07 No.1040138404
なんとかして今オフに山本由伸をメジャーに送り込めねえかな
457 23/03/25(土)19:56:11 No.1040138425
ヤクルトは突然魔法が解けるから何も分からん
458 23/03/25(土)19:56:11 No.1040138427
>石橋田中土田岡林 ゴミゴミゴミアヘ単 >石川鵜飼ブラ健 スペ育成失敗育成失敗
459 23/03/25(土)19:56:11 No.1040138428
お前の部分だけなんか次元歪んでない?
460 23/03/25(土)19:56:15 No.1040138442
シーズンって結局先発の頭数やレベルが鍵になりそうでそういう意味じゃ巨人とか勝ち目なさすぎるのではってなる
461 23/03/25(土)19:56:16 No.1040138447
一週間後にはもう開幕してるんだよな シーズンオフ長いような短いような不思議な感覚
462 23/03/25(土)19:56:19 No.1040138460
>今順位予想なんて匿名掲示板でやっても虚無だぞ OBがやる順位予想ですら虚無なのにな
463 23/03/25(土)19:56:29 No.1040138510
阪神はどこまでいっても森下と助っ人次第な気はする 投手に関しては心配ないからあとは打線と守備なんだし
464 23/03/25(土)19:56:39 No.1040138564
どんでんはどうやるビジョンないって 就任時に自分の2年で強いチームになる下地を作って次の人に渡す言ってるじゃねーか
465 23/03/25(土)19:56:42 No.1040138587
>今の阪神割と投手というか中継ぎ不安あるよね 中継ぎは湯浅の調整をいつまでにするかくらいで別に 先発が去年より薄めになってる
466 23/03/25(土)19:56:49 No.1040138641
NHKスタジオが狭く見える…
467 23/03/25(土)19:57:01 No.1040138728
>一週間後にはもう開幕してるんだよな >シーズンオフ長いような短いような不思議な感覚 WBCあったから何か変な感じ
468 23/03/25(土)19:57:02 No.1040138730
龍空はしょぼい京田みたい
469 23/03/25(土)19:57:05 No.1040138747
>今順位予想なんて匿名掲示板でやっても虚無だぞ 開幕直前に順位予想しなくていつするんだよ
470 23/03/25(土)19:57:07 No.1040138759
せめてそうだね数くらい偽装しとけよ
471 23/03/25(土)19:57:30 No.1040138906
>先発が去年より薄めになってる 青柳さんは薄くなってないぞ!
472 23/03/25(土)19:57:35 No.1040138933
ここまで雑なの久しぶりに見た
473 23/03/25(土)19:57:39 No.1040138954
栗原大怪我してたって本当?バカスカ打たれるんだけど
474 23/03/25(土)19:57:44 No.1040138987
>シーズンって結局先発の頭数やレベルが鍵になりそうでそういう意味じゃ巨人とか勝ち目なさすぎるのではってなる ローテ5/6が新外国人とほぼルーキーて逆にオラワクワクして来たぞぉ
475 23/03/25(土)19:57:51 No.1040139031
阪神はどうせ新しい投手生えてくるんだろと思うしどうせ守備は改善しないんだろとも思う
476 23/03/25(土)19:58:01 No.1040139089
>>今順位予想なんて匿名掲示板でやっても虚無だぞ >OBがやる順位予想ですら虚無なのにな 勘弁してくれってOBみんな思いながら忖度予想してる
477 23/03/25(土)19:58:06 No.1040139118
阪神のなんか生えてくる投手としては村上と石井に期待だな 石井に関しちゃ去年から出てきた感はあるけど
478 23/03/25(土)19:58:10 No.1040139150
そういえばSB牧原の髪の毛結構ヤバかったね
479 23/03/25(土)19:58:15 No.1040139175
>なんとかして今オフに山本由伸をメジャーに送り込めねえかな みんな影が薄いだの地味だの言ってるしまだまだ日本に残ってても良くない?
480 23/03/25(土)19:58:18 No.1040139189
そういやストーブリーグも閉幕? 今年はバウアーの衝撃で横浜優勝なんだろうか
481 23/03/25(土)19:58:19 No.1040139200
>ここまで雑なの久しぶりに見た よく見る
482 23/03/25(土)19:58:22 No.1040139217
>ローテ5/6が新外国人とほぼルーキーて逆にオラワクワクして来たぞぉ 相手は情報集める所から始まるし ハマると強いよねこういうの…
483 23/03/25(土)19:58:27 No.1040139246
2年前のオリヤク優勝の時誰が予想できたよ?
484 23/03/25(土)19:58:27 No.1040139249
髪の話はやめてやれよ
485 23/03/25(土)19:58:31 No.1040139273
>青柳さんは薄くなってないぞ! まだ残ってるからな…
486 23/03/25(土)19:58:39 No.1040139324
あの外人トリオ全員コケたら歴史的大敗するよね今年の巨人
487 23/03/25(土)19:58:41 No.1040139330
>阪神のなんか生えてくる投手としては村上と石井に期待だな >石井に関しちゃ去年から出てきた感はあるけど エースは生えてないのに…
488 23/03/25(土)19:58:52 No.1040139404
中日借金自体は前年より減ってたんだけど横浜の上客だったのと交流戦最後の失速が痛すぎたな 肩幅監督は一回のみとはいえAクラスと貯金あったしコロナでクライマックスなかったけど
489 23/03/25(土)19:58:52 No.1040139406
>ここまで雑なの久しぶりに見た 球春って感じ
490 23/03/25(土)19:58:56 No.1040139427
>阪神はどうせ新しい投手生えてくるんだろと思うしどうせ守備は改善しないんだろとも思う 岡田は散々指摘してたんだからどうにかしろよとは思う
491 23/03/25(土)19:59:01 No.1040139460
遂にボールスレのトレンドが「オリックスは弱い!」じゃなくて「オリックスは将来弱くなるんだから調子に乗るんじゃねえぞ!」に進化したのか
492 23/03/25(土)19:59:08 No.1040139507
ヤクルトは去年すら失点数は多いんだよな これで抑えの要がいないから今年は更に増えるかも
493 23/03/25(土)19:59:10 No.1040139520
>栗原大怪我してたって本当?バカスカ打たれるんだけど 喜んでいいのか判らないが怪我人出すぎてリハビリ中に出来るメニューの進化が凄い 周東も怪我明けパワーアップしてたし
494 23/03/25(土)19:59:20 No.1040139578
>ヤクルト入ってるところにガソリン混入させやがってよぅ… 特製の栗山1000だぞ 効果は抜群だ
495 23/03/25(土)19:59:23 No.1040139590
>髪の話はやめてやれよ 今 青 した?
496 23/03/25(土)19:59:25 No.1040139596
オリックスはまだマジックつけて優勝するって目標が残ってるから山本由伸には頑張ってもらわないと
497 23/03/25(土)19:59:27 No.1040139613
>遂にボールスレのトレンドが「オリックスは弱い!」じゃなくて「オリックスは将来弱くなるんだから調子に乗るんじゃねえぞ!」に進化したのか 何が見えてるの…?
498 23/03/25(土)19:59:32 No.1040139648
>髪の話はやめてやれよ (やめて欲しいんだな…)
499 23/03/25(土)19:59:32 No.1040139651
巨人の助っ人が神宮のあずきバーでアキレス切ったの去年だっけ
500 23/03/25(土)19:59:33 No.1040139657
>遂にボールスレのトレンドが「オリックスは弱い!」じゃなくて「オリックスは将来弱くなるんだから調子に乗るんじゃねえぞ!」に進化したのか 急にどうした
501 23/03/25(土)19:59:34 No.1040139662
>>ローテ5/6が新外国人とほぼルーキーて逆にオラワクワクして来たぞぉ >相手は情報集める所から始まるし >ハマると強いよねこういうの… ハマると強いはハマらないから言われるんだよ…
502 23/03/25(土)19:59:34 No.1040139666
深い理由はないけど甲斐は盗塁差した時髪の毛ファサファサするのやめた方が良いと思う
503 23/03/25(土)19:59:36 No.1040139675
阪神の村上はかなり良さげに見える
504 23/03/25(土)19:59:47 No.1040139730
毛生え薬ですらアウトな以上野球選手に急に生えてきたらドーピングの疑いがあるのが参るね
505 23/03/25(土)19:59:55 No.1040139773
書き込みをした人によって削除されました
506 23/03/25(土)19:59:59 No.1040139793
>>阪神はどうせ新しい投手生えてくるんだろと思うしどうせ守備は改善しないんだろとも思う >岡田は散々指摘してたんだからどうにかしろよとは思う 監督コーチ変わったくらいですぐにどうにかなるなら 金本矢野の間でなんとかなってるよ
507 23/03/25(土)19:59:59 No.1040139797
>巨人の助っ人が神宮のあずきバーでアキレス切ったの去年だっけ 3年前では?
508 23/03/25(土)20:00:07 No.1040139824
なんでそんなボールスレに出現するキチガイそういるんだよ
509 23/03/25(土)20:00:09 No.1040139848
>>なんとかして今オフに山本由伸をメジャーに送り込めねえかな >みんな影が薄いだの地味だの言ってるしまだまだ日本に残ってても良くない? うちに当てないなら何十年いても構わんけどさ…
510 23/03/25(土)20:00:18 No.1040139889
>深い理由はないけど甲斐は盗塁差した時髪の毛ファサファサするのやめた方が良いと思う 深い理由はないけど梅野もエースに対するハラスメントがひどいと思う
511 23/03/25(土)20:00:18 No.1040139897
>あの外人トリオ全員コケたら歴史的大敗するよね今年の巨人 その三人といかに早く菅野や伊織が来るか次第過ぎるな
512 23/03/25(土)20:00:23 No.1040139926
育毛剤はダメでも植毛ならいいんでしょ?
513 23/03/25(土)20:00:24 No.1040139939
柳田とか今宮がクソ不調とはいえ打線はあんまり心配してないんだけど 先発がなんかもうヤバそうな気がする
514 23/03/25(土)20:00:28 No.1040139961
実際ローテ投手が5人も生えてきたら苦労しないわね
515 23/03/25(土)20:00:28 No.1040139962
>深い理由はないけど甲斐は盗塁差した時髪の毛ファサファサするのやめた方が良いと思う 確かに深い理由は無さそうだけど
516 23/03/25(土)20:00:35 No.1040140004
>毛生え薬ですらアウトな以上野球選手に急に生えてきたらドーピングの疑いがあるのが参るね 植毛とかカツラじゃないの…?
517 23/03/25(土)20:00:39 No.1040140032
>>巨人の助っ人が神宮のあずきバーでアキレス切ったの去年だっけ >3年前では? えっマジで…俺の記憶力やばいな
518 23/03/25(土)20:00:40 No.1040140037
青柳のハゲと呼ぶか薄毛と呼ぶか怪しいラインのハゲ方すき
519 23/03/25(土)20:00:45 No.1040140075
髪の話はやめろ
520 23/03/25(土)20:00:49 No.1040140102
パはどうせSBかオリだろ…みたいな空気があるから セの混沌とした感じは面白くもある
521 23/03/25(土)20:00:51 No.1040140112
ガトームソンの話はよせ
522 23/03/25(土)20:01:02 No.1040140178
>青柳のハゲと呼ぶか薄毛と呼ぶか怪しいラインのハゲ方すき ハゲ!
523 23/03/25(土)20:01:05 No.1040140199
>髪の話はやめろ (ハゲなんだろうか……)
524 23/03/25(土)20:01:10 No.1040140229
>阪神の村上はかなり良さげに見える 去年まで散々下では結果出してたしそろそろ上でも結果出して貰いたいね
525 23/03/25(土)20:01:13 No.1040140244
>>>巨人の助っ人が神宮のあずきバーでアキレス切ったの去年だっけ >>3年前では? >えっマジで…俺の記憶力やばいな 調べたら2年前だったわ
526 23/03/25(土)20:01:18 No.1040140277
>>遂にボールスレのトレンドが「オリックスは弱い!」じゃなくて「オリックスは将来弱くなるんだから調子に乗るんじゃねえぞ!」に進化したのか >何が見えてるの…? いや今年のボールスレ見てるとずっとそれ主張してるから面白いなと思って
527 23/03/25(土)20:01:23 No.1040140310
>ハマると強いはハマらないから言われるんだよ… ハマは完全体にならないからな…
528 23/03/25(土)20:01:24 No.1040140318
>実際髪の毛が生えてきたら苦労しないわね
529 23/03/25(土)20:01:26 No.1040140338
>(ハゲなんだろうか……) 俺 青柳 似てる
530 23/03/25(土)20:01:29 No.1040140351
ヘルメットを改造して頭にかけるふりかけみたいな奴がモリモリかかるようにしよう
531 23/03/25(土)20:01:31 No.1040140366
>あの外人トリオ全員コケたら歴史的大敗するよね今年の巨人 そこはほぼ外国人入れ替えた時点で覚悟の上じゃねえかな
532 23/03/25(土)20:01:39 No.1040140408
>俺 >青柳 >似てる 年俸1億になってから言え
533 23/03/25(土)20:01:41 No.1040140421
あんま青柳さんの悪口言わないで オレ似てるらしいから複雑な気持ちになる
534 23/03/25(土)20:01:45 No.1040140444
塩見は開幕間に合わないらしいけどそしたらセンター丸山スタメン? なんか最初は調子良さげだったのにいつの間にか打率2割切ってるけど
535 23/03/25(土)20:01:45 No.1040140450
青柳さんの髪イジリはテレビで禁止されてて素晴らしい配慮を感じる
536 23/03/25(土)20:01:46 No.1040140455
元西武→中日和田さんぐらいピッカリした現役選手見なくなったね
537 23/03/25(土)20:01:49 No.1040140473
青柳さんは和田さんの後継者になれる
538 23/03/25(土)20:01:54 No.1040140510
>セの混沌とした感じは面白くもある 新井さんが叩かれてる姿は見たくないから謎の五位力を発揮して欲しい
539 23/03/25(土)20:01:55 No.1040140515
>栗原大怪我してたって本当?バカスカ打たれるんだけど 彼は離脱中ゴリラになりました
540 23/03/25(土)20:01:58 No.1040140546
>あんま青柳さんの悪口言わないで >オレ似てるらしいから複雑な気持ちになる このレス輝いてるな
541 23/03/25(土)20:02:09 No.1040140622
スアレスがピータースになって吉村も良さげだから先発が食うイニングは増えると思うんだよな あと地味に気になるのがオフから先発向けに専念できてエアベンダー練習中の小澤
542 23/03/25(土)20:02:10 No.1040140627
ヤクルトの畠山を凶悪にしたような顔してるってよく言われるな
543 23/03/25(土)20:02:15 No.1040140657
横浜はひとえにバウアーがどこまでやれるかだと思う
544 23/03/25(土)20:02:23 No.1040140697
>ヤクルトの畠山を凶悪にしたような顔してるってよく言われるな 完全に山賊だろもはや
545 23/03/25(土)20:02:29 No.1040140735
>オレ似てるらしいから複雑な気持ちになる 似てるだけなら山田哲人もなんか似てるから…
546 23/03/25(土)20:02:35 No.1040140774
>塩見は開幕間に合わないらしいけどそしたらセンター丸山スタメン? 塩見はもう下で復帰してるし
547 23/03/25(土)20:02:39 No.1040140800
新井さんは鯉のぼりの時期をどう凌ぐか嬉しみ
548 23/03/25(土)20:02:42 No.1040140822
>あんま青柳さんの悪口言わないで >オレ似てるらしいから複雑な気持ちになる 帽子被ればイケメンだから頑張れ!
549 23/03/25(土)20:02:50 No.1040140869
林とか宇草とか大盛とか羽月とか居たはずなんすけどね 今年もスタメン松山竜平かな
550 23/03/25(土)20:02:58 No.1040140918
>新井さんは鯉のぼりの時期をどう凌ぐか嬉しみ まず今のカープが登れると思う?
551 23/03/25(土)20:03:03 No.1040140957
>横浜はひとえにバウアーがどこまでやれるかだと思う 野手層が全員揃うのも大事だぞ
552 23/03/25(土)20:03:06 No.1040140983
俺 小笠原孝 似てる
553 23/03/25(土)20:03:15 No.1040141030
大谷 俺 似てる
554 23/03/25(土)20:03:18 No.1040141047
>俺 >小笠原孝 >似てる 北尾さん!
555 23/03/25(土)20:03:21 No.1040141072
貴浩には期待してるよ
556 23/03/25(土)20:03:33 No.1040141147
中日の和田さんが僕に飛んでくるヤジは一つだけだったって悲しいこと言ってたね
557 23/03/25(土)20:03:35 No.1040141156
細川本当に使い物になる感じと無理そうな感じ行ったり来たりして困るな…
558 23/03/25(土)20:03:36 No.1040141167
>大谷 俺 似てる うぬぼれるなよ
559 23/03/25(土)20:03:39 No.1040141184
>今年もスタメン松山竜平かな 今日のは代打専門で良いでしょって納得させるためのスタメンだと思いたい
560 23/03/25(土)20:03:41 No.1040141195
家近いから正直贔屓の試合じゃなくてもバウアー見に行きたいな…
561 23/03/25(土)20:03:45 No.1040141219
>大谷 俺 似てる こんなところにいる場合か
562 23/03/25(土)20:04:04 No.1040141314
>細川本当に使い物になる感じと無理そうな感じ行ったり来たりして困るな… それが横浜ファンがここ数年味わってた気持ちだ
563 23/03/25(土)20:04:09 No.1040141352
横浜は林がどこまで通用するかも期待してる
564 23/03/25(土)20:04:18 No.1040141415
>>大谷 俺 似てる >こんなところにいる場合か ロッテの方かもしれんだろ
565 23/03/25(土)20:04:19 No.1040141418
>新井さんは鯉のぼりの時期をどう凌ぐか嬉しみ 佐々岡はこどもの日にこんな試合でゴメンねって毎年言ってた気がする
566 23/03/25(土)20:04:20 No.1040141426
小澤は下でリリーフやってたこともあって1周目は抑えれてるの多かったからな ただ先発するなら2周目抑えれるほど変化球持ってなかったけどこないだ投げてたチェンジアップはいい感じだったし
567 23/03/25(土)20:04:27 No.1040141464
>山井 俺 似てる
568 23/03/25(土)20:04:31 No.1040141502
来田がこんなに早く出てくるとは思わなかったなあ もう少しかかると思ってた
569 23/03/25(土)20:04:35 No.1040141522
\なんぼ打たれても俺はお前の味方やからなー!/ という青柳さんへの温かい声援があった話好き
570 23/03/25(土)20:04:35 No.1040141523
そういえば現役ドラフト組で1番使えそうな結果出してるの誰だ
571 23/03/25(土)20:04:40 No.1040141567
ナゴドで2試合連続で1-0見せられて頭おかしくなってる
572 23/03/25(土)20:04:41 No.1040141573
バウアーの球受ける犠牲sy…捕手決まったの?
573 23/03/25(土)20:04:44 No.1040141590
>>今年もスタメン松山竜平かな >今日のは代打専門で良いでしょって納得させるためのスタメンだと思いたい 華麗な盗塁を披露したぞ
574 23/03/25(土)20:04:51 No.1040141639
>>細川本当に使い物になる感じと無理そうな感じ行ったり来たりして困るな… >それが横浜ファンがここ数年味わってた気持ちだ 横浜ファンが細川のこと諦めきれないのはなんとなく理解した 持ってるものは本当に良いな細川
575 23/03/25(土)20:04:51 No.1040141643
大谷と同じ日本人男性で目と鼻と口の数は一緒だからだいぶ似てると言える
576 23/03/25(土)20:04:57 No.1040141683
>そういえば現役ドラフト組で1番使えそうな結果出してるの誰だ オコエ戸根大竹あたり?
577 23/03/25(土)20:05:00 No.1040141698
>そういえば現役ドラフト組で1番使えそうな結果出してるの誰だ オコエ陽川?
578 23/03/25(土)20:05:01 No.1040141703
偉大な選手とは輝いて見えるものだよ
579 23/03/25(土)20:05:01 No.1040141708
俺だって大谷と遺伝子98%ぐらいは同じはずだ
580 23/03/25(土)20:05:03 No.1040141717
>そういえば現役ドラフト組で1番使えそうな結果出してるの誰だ オコエ
581 23/03/25(土)20:05:08 No.1040141756
>横浜はひとえにバウアーがどこまでやれるかだと思う そっちよりもオースティンがいつ復活できるか次第だと思う 結局去年は代打までしかいけなかったし
582 23/03/25(土)20:05:12 No.1040141782
ここだけの話なんだけど 吹田の主婦がおでこ狭い上に髪のボリュームが明らかに凄くて脚長くて背高くて顔整ってるから時々許せなくなることがあります
583 23/03/25(土)20:05:20 No.1040141824
>俺だって大谷と遺伝子98%ぐらいは同じはずだ そこまでいったらもう兄弟だろ
584 23/03/25(土)20:05:20 No.1040141832
>ナゴドで2試合連続で1-0見せられて頭おかしくなってる いつも通りだろお前
585 23/03/25(土)20:05:28 No.1040141883
>バウアーの球受ける犠牲sy…捕手決まったの? まあ戸柱生贄にすりゃいいだろ
586 23/03/25(土)20:05:30 No.1040141893
山田は青柳さんの顔見たくないって思ってるよ
587 23/03/25(土)20:05:40 No.1040141957
お前……!?
588 23/03/25(土)20:05:42 No.1040141972
俺 丸 趣味 似てる
589 23/03/25(土)20:05:43 No.1040141977
鯉のぼりの時期までに昇れてなさそうだしその後交流戦まであったら鯉が地の底まで突き抜けてしまう というか交流戦マジでどうなっちまうんだ…
590 23/03/25(土)20:05:48 No.1040142015
お前…?
591 23/03/25(土)20:06:01 No.1040142092
不適切な球場
592 23/03/25(土)20:06:07 No.1040142133
>>俺だって大谷と遺伝子98%ぐらいは同じはずだ >そこまでいったらもう兄弟だろ 98%ならヒトとチンパンジーくらい遠い
593 23/03/25(土)20:06:08 No.1040142137
>来田がこんなに早く出てくるとは思わなかったなあ >もう少しかかると思ってた あとは守備が危なっかしいのだけなんとかしてくれれば… 球が飛んできた時の走り出しが遅すぎる
594 23/03/25(土)20:06:10 No.1040142152
>>山井 俺 似てる 田中浩康のレス
595 23/03/25(土)20:06:14 No.1040142185
沖縄の菓子みたいな名前した助っ人がダメっぽいからな…
596 23/03/25(土)20:06:15 No.1040142193
>俺 丸 趣味 似てる 丸の趣味ってimgだったの!?
597 23/03/25(土)20:06:19 No.1040142210
>そっちよりもオースティンがいつ復活できるか次第だと思う >結局去年は代打までしかいけなかったし オースティンは基本居ないものと考えるべきでは
598 23/03/25(土)20:06:20 No.1040142211
>>俺だって大谷と遺伝子98%ぐらいは同じはずだ >そこまでいったらもう兄弟だろ 人間とチンパンジーの一致率がそれより高いんだぞ!?
599 23/03/25(土)20:06:22 No.1040142228
広島は毎年コロナで大幅入れ替えしたら割りと強い野手が出てきていることに気づいてくれ 投手はグロだけど
600 23/03/25(土)20:06:26 No.1040142248
ロッテは打てないってより主力野手がだいたい怪我持ちっぽいのがキッツいと思う 下手すると山口か高部が5月くらいに離脱してるんじゃないかと思う
601 23/03/25(土)20:06:28 No.1040142270
今日の試合見てて思ったけどホークス意外と若い選手多い? WBCで主力が抜けてるだけかな
602 23/03/25(土)20:06:34 No.1040142309
というかなんでカープは毎年あれほど交流戦に弱すぎるんだ
603 23/03/25(土)20:06:40 No.1040142367
丸の趣味オナニーだったのか
604 23/03/25(土)20:06:41 No.1040142371
> -最初の打席で大山が2戦連発となる2号3ラン > 「んー、なあ」 今日のどんでんのインタビューは最初から飛ばしてんな
605 23/03/25(土)20:06:44 No.1040142393
>>俺 丸 趣味 似てる >丸の趣味ってimgだったの!? 藤浪は壺見てたな… 丸はアニオタ
606 23/03/25(土)20:06:56 No.1040142490
>>来田がこんなに早く出てくるとは思わなかったなあ >>もう少しかかると思ってた >あとは守備が危なっかしいのだけなんとかしてくれれば… >球が飛んできた時の走り出しが遅すぎる 吉田正尚の後継者っぽくて良いだろ?
607 23/03/25(土)20:06:56 No.1040142496
ガルビス今年こそ頼むぞ
608 23/03/25(土)20:06:59 No.1040142515
>丸の趣味ってimgだったの!? ゲームオタクではある…
609 23/03/25(土)20:07:03 No.1040142534
>オースティンは基本居ないものと考えるべきでは オースティン居ないと打線が弱すぎる…
610 23/03/25(土)20:07:06 No.1040142562
>というかなんでカープは毎年あれほど交流戦に弱すぎるんだ スコアラーが居ない
611 23/03/25(土)20:07:19 No.1040142644
>ここだけの話なんだけど >吹田の主婦がおでこ狭い上に髪のボリュームが明らかに凄くて脚長くて背高くて顔整ってるから時々許せなくなることがあります 阪神とか人気球団所属だったら女関係でやらかし待ちのマスコミが付け狙ってそうなくらいイケメンだからな
612 23/03/25(土)20:07:25 No.1040142685
>というかなんでカープは毎年あれほど交流戦に弱すぎるんだ パ用のスコアラーを雇ってないとかなんとか毎回言われてないかな 実際はどうかはしらん
613 23/03/25(土)20:07:33 No.1040142755
丸は呪術コラボで大興奮するアニオタだしWi-Fiないことに文句垂れるゲーオタ
614 23/03/25(土)20:07:50 No.1040142878
来田は凡フライでも落球しそうなくらい守備が不安
615 23/03/25(土)20:08:01 No.1040142948
畠だっけバンドリの曲流す人
616 23/03/25(土)20:08:10 No.1040143004
>ロッテは打てないってより主力野手がだいたい怪我持ちっぽいのがキッツいと思う >下手すると山口か高部が5月くらいに離脱してるんじゃないかと思う 高部はもう…
617 23/03/25(土)20:08:20 No.1040143076
横浜は牧今永オースティンバウアー来て完全体になってからだから…
618 23/03/25(土)20:08:30 No.1040143150
>>>俺だって大谷と遺伝子98%ぐらいは同じはずだ >>そこまでいったらもう兄弟だろ >98%ならヒトとチンパンジーくらい遠い じゃあチンパンジーより違うやつじゃんこいつ!
619 23/03/25(土)20:08:33 No.1040143177
オリックスはなんかイケメン多いよね 近場の阪神はあんなに阪神顔ばかりなのに
620 23/03/25(土)20:08:41 No.1040143237
今年の柳は期待していいっぽいから頑張ってもらおう…
621 23/03/25(土)20:08:41 No.1040143240
>パ用のスコアラーを雇ってないとかなんとか毎回言われてないかな >実際はどうかはしらん ちゃんといるぞ!って去年報道されてたから余計に絶望感が増した
622 23/03/25(土)20:08:44 No.1040143270
>というかなんでカープは毎年あれほど交流戦に弱すぎるんだ データ不足とデータ収集に真面目じゃないフロントのせい それにつき申す
623 23/03/25(土)20:08:54 No.1040143359
阪神も監督とか可愛い系じゃない?
624 23/03/25(土)20:08:55 No.1040143367
>オリックスはなんかイケメン多いよね 山足とかな
625 23/03/25(土)20:08:58 No.1040143386
>>>俺だって大谷と遺伝子98%ぐらいは同じはずだ >>そこまでいったらもう兄弟だろ >人間とチンパンジーの一致率がそれより高いんだぞ!? アレはまだ人間には理解できない部分を全部除外して比較したらこんだけ似てた!ってやつだから当てにはならんぞ
626 23/03/25(土)20:09:01 No.1040143401
>丸は呪術コラボで大興奮するアニオタだしWi-Fiないことに文句垂れるゲーオタ 球場のwi-fi事情はもうFA理由の一つに入るくらい重要なんだぞ!
627 23/03/25(土)20:09:02 No.1040143416
>>>来田がこんなに早く出てくるとは思わなかったなあ >>>もう少しかかると思ってた >>あとは守備が危なっかしいのだけなんとかしてくれれば… >>球が飛んできた時の走り出しが遅すぎる >吉田正尚の後継者っぽくて良いだろ? 吉田は範囲狭くて肩弱いけど範囲内ならしっかりしてるんだ 来田は範囲内だろうがなんだろうがとにかく動きがヤバいんだよ
628 23/03/25(土)20:09:05 No.1040143434
>横浜は牧今永オースティンバウアー来て完全体になってからだから… 完全体何日保てるかな
629 23/03/25(土)20:09:18 No.1040143523
流石に導入2年目だからもう少しホークアイ使いこなせる様になってたら変わるだろう
630 23/03/25(土)20:09:27 No.1040143591
期待はするけどオープン戦でいい成績残した若手がそのままシーズンでもやれるとは計算してない
631 23/03/25(土)20:09:30 No.1040143617
勝ちパは黒原河野松本ターリーあたりかなあ… 矢崎はよ戻って来て…
632 23/03/25(土)20:09:37 No.1040143654
>横浜は牧今永オースティンバウアー来て完全体になってからだから… 左腕カルテット完全体と大貫も必要だ
633 23/03/25(土)20:09:47 No.1040143718
オリックスの小田とかもムカつく位顔がいい
634 23/03/25(土)20:09:50 No.1040143742
小笠原慎之介とか髙橋宏斗とかめちゃくちゃ中日顔だよね…
635 23/03/25(土)20:09:57 No.1040143799
オースティンは3年で200試合くらいしか出てないんだな
636 23/03/25(土)20:10:17 No.1040143922
コロナ禍で先輩から遊び覚えさせられなかった新人たちは例年よりゲーマーとか多そう
637 23/03/25(土)20:10:39 No.1040144059
趣味だけでいいならマー君そっくりだよ俺
638 23/03/25(土)20:10:42 No.1040144073
>勝ちパは黒原河野松本ターリーあたりかなあ… >矢崎はよ戻って来て… 戸根良さそうだけどどこまで使われるかね
639 23/03/25(土)20:10:45 No.1040144091
オリックスの外野はずっとファイアーだしいけるいける
640 23/03/25(土)20:10:52 No.1040144145
球界一のイケメンは近藤だろ
641 23/03/25(土)20:11:01 No.1040144196
>小笠原慎之介とか髙橋宏斗とかめちゃくちゃ中日顔だよね… 祖父江で中和する!
642 23/03/25(土)20:11:22 No.1040144351
>今日の試合見てて思ったけどホークス意外と若い選手多い? >WBCで主力が抜けてるだけかな 柳田が野手最年長だからな確か 軍師とか見た目アレだけど意外と若いぞ
643 23/03/25(土)20:11:27 No.1040144395
オリックスの先発連中は顔を全面に出せそうなの多いけど 黒木みたいなガチャピンタイプがそこに食い込んできそうなのはワクワクしてる
644 23/03/25(土)20:11:34 No.1040144437
俺伊良部みたいっていわれたことあるよ
645 23/03/25(土)20:11:35 No.1040144449
本業なら平良と似てる
646 23/03/25(土)20:12:03 No.1040144621
>>小笠原慎之介とか髙橋宏斗とかめちゃくちゃ中日顔だよね… >祖父江で中和する! 祖父江はスタイルさえ良ければ
647 23/03/25(土)20:12:06 No.1040144646
守備死んでても日本一になれることは去年オリックスが証明してみせた レーダーチャートでみるともう少しで反対側にめり込むレベルだったぞ
648 23/03/25(土)20:12:12 No.1040144685
>俺伊良部みたいっていわれたことあるよ (クラゲなんだな…)
649 23/03/25(土)20:12:54 No.1040144962
>俺松坂みたいっていわれたことあるよ