23/03/25(土)16:05:54 当たり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/25(土)16:05:54 No.1040059683
当たり前の存在になってるせいで誰も帰属意識を持ってなさそうな島貼る
1 23/03/25(土)16:07:26 No.1040060123
カタ新潟
2 23/03/25(土)16:07:49 No.1040060268
こうして見るとちんぽに似てるな
3 23/03/25(土)16:08:38 No.1040060505
大倭豊秋津島か…
4 23/03/25(土)16:08:49 No.1040060568
デカすぎ&人口多すぎ&文化別れすぎで 他の3島と違って本州という括りが何かに使われることがほぼないからね
5 23/03/25(土)16:09:55 No.1040060901
大新潟島
6 23/03/25(土)16:09:59 No.1040060933
地続きでも山と川でズタズタに文化圏離れてるの面白いよね
7 23/03/25(土)16:11:08 No.1040061285
1億人も住んでるすごい島なのに
8 23/03/25(土)16:13:24 No.1040062020
青森と山口に反対側の端っこについてどう思ってるのか聞いてみたい
9 23/03/25(土)16:13:41 No.1040062103
米と酒と海鮮が美味しいし温泉もあるから好きだよ
10 23/03/25(土)16:15:51 No.1040062786
ここだけ切り抜くと違和感すごいな
11 23/03/25(土)16:16:49 No.1040063108
>青森と山口に反対側の端っこについてどう思ってるのか聞いてみたい 山口県民だけど端っこだと思ってる人間はいないと思う
12 23/03/25(土)16:19:12 No.1040063886
逆に北海道四国九州沖縄はそこそこ帰属意識ありそう
13 23/03/25(土)16:20:38 No.1040064375
関西と関東は永遠に調和できないと思う
14 23/03/25(土)16:21:44 No.1040064744
>ここだけ切り抜くと違和感すごいな 沖縄九州四国佐渡北海道は切り抜いても違和感ないから彼らのほうが自立してて本州は彼らがいないと自己を保てないんだ
15 23/03/25(土)16:22:06 No.1040064841
青森と対になる端っこって言われてもまず鹿児島?ってなる
16 23/03/25(土)16:22:25 No.1040064954
>こうして見るとちんぽに似てるな fu2042698.jpg こうすると見えた
17 23/03/25(土)16:22:50 No.1040065126
>青森と対になる端っこって言われてもまず鹿児島?ってなる 長門!陸奥!
18 23/03/25(土)16:25:38 No.1040066117
島単位でみると北海道より遥かにデカくてびっくりするよね 横なんて倍近くあるし
19 23/03/25(土)16:26:01 No.1040066245
四国のところにオーストラリア入ってるやつ好き
20 23/03/25(土)16:29:49 No.1040067658
地図で見ると存在感あるけど実際行ったり住んだりすることはほとんどないよね本州
21 23/03/25(土)16:36:21 No.1040069885
いや下関は行くぞ 夏は角島も行く
22 23/03/25(土)16:38:49 No.1040070640
お前は島流しの刑だ!!とか言ってたの面白いギャグだよね
23 23/03/25(土)16:38:53 No.1040070663
エロマンガ島
24 23/03/25(土)16:42:06 No.1040071736
流罪つっても割となんか…近いな
25 23/03/25(土)16:43:07 No.1040072080
関東圏同士はまだ分かり合えるけどそれ以外だとなんか合わない…
26 23/03/25(土)16:47:30 No.1040073545
本州最南端とか即答できない人そこそこいそう
27 23/03/25(土)16:48:48 No.1040073925
島感ない
28 23/03/25(土)16:49:20 No.1040074089
>本州最南端とか即答できない人そこそこいそう 東端も難しい 三陸のどこか?
29 23/03/25(土)16:49:23 No.1040074104
>本州最南端とか即答できない人そこそこいそう 潮岬は地味すぎる…
30 23/03/25(土)16:51:49 No.1040074851
本州最北は龍飛崎!とか思ってたけど全然違った なんかの演歌のせいで龍飛だと思ってたわ
31 23/03/25(土)16:55:17 No.1040075940
>>青森と山口に反対側の端っこについてどう思ってるのか聞いてみたい >山口県民だけど端っこだと思ってる人間はいないと思う 山口は九州の一部だからなぁ(九州民的感想
32 23/03/25(土)16:56:16 No.1040076248
>本州最北は龍飛崎!とか思ってたけど全然違った >なんかの演歌のせいで龍飛だと思ってたわ ごらんあれが竜飛岬北のはずれと とは言っているが 最北端とは言ってないな
33 23/03/25(土)17:00:21 No.1040077569
もうちょい春と夏と冬が過ごしやすくなってくれればなと最近思う
34 23/03/25(土)17:01:39 No.1040077963
>もうちょい春と夏と冬が過ごしやすくなってくれればなと最近思う せめて夏の湿度さえどうにかしてくれればな
35 23/03/25(土)17:04:25 No.1040078827
ぶっちゃけ同じ県でも同郷?になるからな
36 23/03/25(土)17:14:53 No.1040082196
ちょっと日本に詳しい外国人にどの島の人か聞かれる ことあるけど本州人というアイデンティティないよね
37 23/03/25(土)17:21:47 No.1040084429
>1億人も住んでるすごい島なのに 世界ランク2位
38 23/03/25(土)17:22:01 No.1040084500
関東の湿度の低い冬の寒さはキツかったから多少雪が降っても新潟市内の方が暮らしやすい
39 23/03/25(土)17:22:42 No.1040084719
帰属意識は薄れてると思うけど有るとしたら律令国単位に細切れになる地方が多い
40 23/03/25(土)17:24:26 No.1040085248
訛り怖い!