ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/25(土)15:27:35 No.1040047477
『GAMERA -Rebirth-』ガメラ、復活!新情報発表トークショー https://youtube.com/watch?v=N4ZgDChTRyE 立ってない?
1 23/03/25(土)15:28:58 No.1040047883
fu2042534.jpg ジャイガーです…
2 23/03/25(土)15:29:20 No.1040047983
ユニオンアリーナにも参戦するやつ
3 23/03/25(土)15:30:32 No.1040048331
ボコ
4 23/03/25(土)15:31:27 No.1040048602
ボコ?
5 23/03/25(土)15:31:50 No.1040048714
これはショタコン向けアニメかもしれん
6 23/03/25(土)15:32:30 No.1040048922
やっぱ子供好きなのかガメラ
7 23/03/25(土)15:32:41 No.1040048965
CVあいなまさんとは思えないギークなガキだ
8 23/03/25(土)15:33:28 No.1040049213
12歳じゃねえだろこいつ
9 23/03/25(土)15:33:50 No.1040049315
ジャイアンじゃん…
10 23/03/25(土)15:34:15 No.1040049423
Gyaoで昭和ガメラ観たけど1作目はほとんど気まぐれで助けた感じだったのに後期はガキとGAIJINのガキ好きすぎる怪獣になったな…
11 23/03/25(土)15:35:05 No.1040049676
うさんくせえ
12 23/03/25(土)15:35:20 No.1040049768
わるいやつ!わるいやつじゃないか!
13 23/03/25(土)15:36:50 No.1040050277
清々しいくらい女っ気がない
14 23/03/25(土)15:38:09 No.1040050690
シン・ガメラ
15 23/03/25(土)15:38:27 No.1040050765
久々に松岡君本人みたけどすげえ貫禄だ
16 23/03/25(土)15:40:35 No.1040051469
CVはやみんって顔してるわ
17 23/03/25(土)15:41:00 No.1040051611
fu2042565.jpg のとかはやみか
18 23/03/25(土)15:41:40 No.1040051825
映像くるのか
19 23/03/25(土)15:43:42 No.1040052484
軽快なカメ
20 23/03/25(土)15:44:29 No.1040052701
WANIMAさん…
21 23/03/25(土)15:44:31 No.1040052709
オタクくんさあ ガメラって知ってる?
22 23/03/25(土)15:44:59 No.1040052855
オタクに優しい…
23 23/03/25(土)15:45:02 No.1040052869
ENGIってのが不安だがPV良い感じだったので期待してる
24 23/03/25(土)15:47:21 No.1040053682
太いぞガメラ
25 23/03/25(土)15:47:28 No.1040053725
ジャイガー随分鍛え直したな…
26 23/03/25(土)15:48:37 No.1040054063
fu2042602.jpg スマホで見てたから画像粗いけどだいぶマッチョになったな…
27 23/03/25(土)15:49:15 No.1040054349
実験で生まれたっぽい怪獣もいるんだな
28 23/03/25(土)15:51:00 No.1040055009
5大怪獣だから果たして昭和怪獣でどれがハブられる事になるのか
29 23/03/25(土)15:51:38 No.1040055227
なんか人の動きすごいぎこちなくない?
30 23/03/25(土)15:57:59 No.1040057331
実験室にいたのバルゴンでは?
31 23/03/25(土)15:58:11 No.1040057386
PVだとブロディすんなり仲間になってるけどあらすじの流れ的にギャオス戦後なのかこれは
32 23/03/25(土)15:58:50 No.1040057583
怪獣プロレスに全力出してやる!ってパッションは感じられたが逃げ惑うモブがすげえしょぼかったな
33 23/03/25(土)15:58:51 No.1040057589
>5大怪獣だから果たして昭和怪獣でどれがハブられる事になるのか 要素ミックスした合体怪獣でもいいぞ
34 23/03/25(土)15:59:24 No.1040057769
>怪獣プロレスに全力出してやる!ってパッションは感じられたが逃げ惑うモブがすげえしょぼかったな まあモブとかそこまで意識して見てないでしょ
35 23/03/25(土)15:59:45 No.1040057877
ダサい服の兵士?が触手みたいなのに攻撃されたのあれ多分バルゴンの舌だよね
36 23/03/25(土)16:00:18 No.1040058041
エージェント宮野はぱっと見うさん臭かったけどセリフは大人キャラしてたな
37 23/03/25(土)16:00:35 No.1040058123
WANIMAさんガメラと戦うんすか…
38 23/03/25(土)16:00:56 No.1040058224
イリス幼体の触手かもしれん
39 23/03/25(土)16:01:48 No.1040058453
私はWANIMAを許さない
40 23/03/25(土)16:02:14 No.1040058569
メインキャラも結構CG周り怪しかった気はするけど まあ配信まだ先なら大丈夫だろう
41 23/03/25(土)16:03:14 No.1040058856
うおっアブナイ!って感じにひらりとサイドステップジャンプでガメラ回避するバルゴン可愛かったな
42 23/03/25(土)16:05:56 No.1040059687
WANIMAさん実は顔しか知らなくてすまない…主題歌になるならちゃんと聞くから…
43 23/03/25(土)16:06:43 No.1040059890
回転してる飛行も見たいよー
44 23/03/25(土)16:07:31 No.1040060154
フルCG大怪獣バトルが映えるかどうかが全てなので今のところ好感触だ
45 23/03/25(土)16:09:11 No.1040060676
何より街中で暴れてるのがいい 怪獣はやっぱ建物ぶっ壊さないと
46 23/03/25(土)16:12:20 No.1040061662
https://tamashiiweb.com/item/14353/ モンアツの情報出てるけどめっちゃかっこいいな
47 23/03/25(土)16:13:43 No.1040062117
https://youtu.be/204MrUO9PiI ジャイガー思ったよりひょろいな…
48 23/03/25(土)16:17:19 No.1040063264
戦闘シーンこのクオリティをちゃんとコンスタントに出してくれるならそれだけで満足だわ モンアツもカッコいいし飛行形態できて14000円なら買うわ
49 23/03/25(土)16:18:20 No.1040063623
ゴジラSP位のポジションに収まりそう
50 23/03/25(土)16:20:51 No.1040064447
出来がよかったとしてもこぢんまりとした人気で終わりそう感がすごいな…
51 23/03/25(土)16:22:07 No.1040064852
なんかCGしょぼくない…?
52 23/03/25(土)16:23:58 No.1040065526
>ゴジラSP位のポジションに収まりそう 大人気って事じゃん!
53 23/03/25(土)16:24:35 No.1040065734
キャラデザもっと華持たせた方が良かったんじゃねぇかな…
54 23/03/25(土)16:24:36 No.1040065740
>>ゴジラSP位のポジションに収まりそう >大人気って事じゃん! いや…
55 23/03/25(土)16:25:02 No.1040065898
人間パートは2Dにして欲しかった…
56 23/03/25(土)16:26:58 No.1040066606
今回チャージ時に稲妻状のエフェクトをガメラが出してるってのが興味深いな アニゴジ三部作でゴジラの熱線を荷電粒子砲として演出したの瀬下監督の方なのかな?
57 23/03/25(土)16:29:18 No.1040067466
fu2042714.jpg fu2042715.jpg ほっそ…お肉食べて…
58 23/03/25(土)16:30:07 No.1040067754
アニゴジっぽさが…
59 23/03/25(土)16:30:41 No.1040067946
>アニゴジっぽさが… PVの時点でアニゴジより怪獣プロレスしてる気がする
60 23/03/25(土)16:33:01 No.1040068752
PVにギャオス一瞬もいねえ! ジャイガーが最初の敵なんか
61 23/03/25(土)16:33:53 No.1040069057
ジャイガーは不人気だから小手調べとして1話怪獣に選ばれた感が
62 23/03/25(土)16:34:03 No.1040069099
飛行形態でバレルロールしてくれた所でもう心を掴まれてる
63 23/03/25(土)16:34:04 No.1040069101
しかし怪獣はともかく本当にやる気のねぇCGだな人間キャラ これを2023年に出してくるの度胸あると思う
64 23/03/25(土)16:34:29 No.1040069250
>ジャイガーは不人気だから小手調べとして1話怪獣に選ばれた感が 昭和ガメラ最強の敵って言ってたのに…!
65 23/03/25(土)16:35:25 No.1040069580
>アニゴジっぽさが… 映画アニゴジよりは少なくともちゃんと怪獣作品してるように見える
66 23/03/25(土)16:36:01 No.1040069772
ガメラなのに回転飛びしないのかな
67 23/03/25(土)16:36:19 No.1040069875
人間キャラだけ見たら典型的なネトフリのハズレアニメって感じだけど怪獣が満点だからよし!
68 23/03/25(土)16:37:27 No.1040070221
怪獣バトルシーン以外に期待できなさそうだからせめてバトルシーンは頑張ってほしい
69 23/03/25(土)16:38:06 No.1040070441
原神のモブキャラみたいだな…って感じだった
70 23/03/25(土)16:38:23 No.1040070527
キャラだけみたらSwitchのゲームかな?って思うような映像だ
71 23/03/25(土)16:38:35 No.1040070576
色彩が原色すぎて目が痛い…
72 23/03/25(土)16:38:50 No.1040070646
>PVにギャオス一瞬もいねえ! >ジャイガーが最初の敵なんか よくみろ1分19~20秒だ
73 23/03/25(土)16:39:17 No.1040070799
髪の毛の表現が古すぎる
74 23/03/25(土)16:39:41 No.1040070931
>よくみろ1分19~20秒だ いた!
75 23/03/25(土)16:41:10 No.1040071423
同サイズの怪獣が2体向き合ってバトルしてる時点でCGアニゴジとはもう別物だろ 比較するならパシフィックリムのアニメとか…
76 23/03/25(土)16:42:42 No.1040071935
ガメラの最初の手前に向かってくるモーションがもうすでに微妙 ベルトコンベアで滑ってるみたい
77 23/03/25(土)16:42:49 No.1040071964
怪獣はともかく人間モデルがノイズすぎる… ゴジラSPは割と適したやり方だったんだな
78 23/03/25(土)16:42:51 No.1040071978
このガメラのデザインって50周年PVのやつだよね?
79 23/03/25(土)16:43:17 No.1040072132
体型とか含めてジャイガー+ネズラな気がしてる
80 23/03/25(土)16:43:33 No.1040072231
下水のは何だろう…触手?
81 23/03/25(土)16:44:17 No.1040072483
制作会社が不安すぎるな…
82 23/03/25(土)16:44:32 No.1040072562
>下水のは何だろう…触手? 触手の形状を見るにバルゴンな気がするけどバイラスの線も捨てきれない
83 23/03/25(土)16:44:47 No.1040072645
金を巻き上げてくブロディがどうレシーバーで連絡取りあう仲になるのか気になるぜ
84 23/03/25(土)16:45:44 No.1040072971
心のどこかでグリッドマンみたいなウルトラCリメイクでIP大復活を期待してたがまあこんなもんか…
85 23/03/25(土)16:45:49 No.1040072995
このジャイガーはさっくりやられちゃいそうだな
86 23/03/25(土)16:47:01 No.1040073388
>心のどこかでグリッドマンみたいなウルトラCリメイクでIP大復活を期待してたがまあこんなもんか… 未来人来たな…
87 23/03/25(土)16:47:13 No.1040073465
さあ昭和ガメラを履修して備えようねぇ
88 23/03/25(土)16:48:18 No.1040073764
まずはガメラ再起動を喜びたい 上手く展開して言ってくれよ
89 23/03/25(土)16:49:03 No.1040074000
マジで人間の3Dがしょぼすぎる… 害獣以外は手書きにできなかったのか…?
90 23/03/25(土)16:49:15 No.1040074062
こういう怪獣が好きだった 新作でも出るといいな
91 23/03/25(土)16:49:18 No.1040074076
パシフィックリムのアニメもロクに怪獣バトルしねぇし…
92 23/03/25(土)16:49:28 No.1040074135
ガメラがミサイルを避けてる!?
93 23/03/25(土)16:49:46 No.1040074221
1989年設定にしたのは6話ラストで10年後再び僕らはガメラと出会う…みたいな引きをやりたいんだろうか
94 23/03/25(土)16:49:53 No.1040074260
>こういう怪獣が好きだった >新作でも出るといいな ギロンってわかるから本当にインパクトあるデザインだわアイツ
95 23/03/25(土)16:49:56 No.1040074273
子供の味方路線続けてくれて嬉しい
96 23/03/25(土)16:50:40 No.1040074504
むしろ人間はどうでもいいから怪獣プロレスに飢えた海外勢をどれくらい引き込むかが肝な気がする
97 23/03/25(土)16:51:20 No.1040074694
最近の日本ゴジラみたいに気を衒った変なデザインじゃなくて正統派のカッコいいデザインにしてくれたのは嬉しい
98 23/03/25(土)16:51:27 No.1040074737
ギロンに鍔が生えててダメだった
99 23/03/25(土)16:52:13 No.1040074973
このデザインのガキが揃うと日野アニメ感がすごい
100 23/03/25(土)16:52:40 No.1040075121
怪獣のCGはいいけど人間はこれ…これよく2023年にこのクオリティをってなる感じだな
101 23/03/25(土)16:54:06 No.1040075584
CGは不安あるけど ガメラがジャイガーリフトアップしてた時点で SPじゃない方のアニゴジよりはマシかなと思う
102 23/03/25(土)16:54:17 No.1040075657
人間のリソースなんて要らねぇから怪獣に振れってやった結果では
103 23/03/25(土)16:55:28 No.1040075979
動くガメラとガメラ怪獣ってだけで満たされた気分ではある
104 23/03/25(土)16:56:48 No.1040076419
ジグラをクソカッコよくして出してくれ
105 23/03/25(土)16:58:08 No.1040076840
子供にホラーノルマはやるらしいんで楽しみ