虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/25(土)13:51:01 No.1040020547

    好きなゲスト医者春

    1 23/03/25(土)13:54:37 No.1040021565

    俺の中で開催された医者総選挙でも上位だったよ

    2 23/03/25(土)13:54:59 No.1040021673

    嘘松によくあるこの人がお偉いさんみたいな展開かと思ったらただの医者だった

    3 23/03/25(土)13:55:49 No.1040021909

    再登場しそうな別れ方

    4 23/03/25(土)13:56:18 No.1040022049

    名前がわからない

    5 23/03/25(土)13:59:32 No.1040023017

    同じゲストキャラの平良くんの研修先で再会しててほしい

    6 23/03/25(土)14:00:41 No.1040023311

    なんか過去作に縁のある先生かと思ったらぽっと出医師だった

    7 23/03/25(土)14:01:56 No.1040023663

    この話で初めて知った応召義務というワード

    8 23/03/25(土)14:03:42 No.1040024147

    突然出てきてこの後出てこないのが混乱しすぎる…

    9 23/03/25(土)14:05:29 No.1040024643

    スーパードクター読み直したら似たような展開があった 歴史は繰り返す

    10 23/03/25(土)14:07:48 No.1040025310

    >嘘松によくあるこの人がお偉いさんみたいな展開かと思ったらただの医者だった そこがかえって医療の当たり前かつ大事なことって感じがして好きだな

    11 23/03/25(土)14:08:22 No.1040025493

    名前も分からない人

    12 23/03/25(土)14:09:23 No.1040025789

    役回りとしては医師としての腕を見せるわけでもないんだけど なんかとにかくかっこいい

    13 23/03/25(土)14:12:40 No.1040026796

    安全ピンで簡易三角巾は覚えた

    14 23/03/25(土)14:14:19 No.1040027279

    なんかの伏線だと思った まだ引っ張るのかと思った ただのゲストだった…嘘だろ…

    15 23/03/25(土)14:14:47 No.1040027417

    あの世界の医者みんなカッコいい ある意味その象徴的なキャラ

    16 23/03/25(土)14:15:19 No.1040027570

    野生に名医ちょくちょく出てくるよね

    17 23/03/25(土)14:16:28 No.1040027887

    >あの世界の医者みんなカッコいい 角刈りの子が戻って来るの含めてカッコいいよね

    18 23/03/25(土)14:16:32 No.1040027907

    >野生に名医ちょくちょく出てくるよね 皆その街のスーパードクターなんだ 一部を除くが

    19 23/03/25(土)14:17:05 No.1040028064

    一族っぽいブーツ履いてるなと思ったらただの長靴だった

    20 23/03/25(土)14:17:43 No.1040028221

    >角刈りの子が戻って来るの含めてカッコいいよね この場を見捨て医者になってもこんな気持ち引き摺ったまま 医者になっても意味が無いと医学生が言うのいいよね…

    21 23/03/25(土)14:17:55 No.1040028276

    その辺にいる高潔な医者いいよね…

    22 23/03/25(土)14:18:43 No.1040028505

    素敵な医師が多い世界

    23 23/03/25(土)14:19:52 No.1040028824

    善きサマリア人の法ってのもこの回で初めて知った

    24 23/03/25(土)14:20:05 No.1040028876

    だからこそ一部の闇の医者たちがより一層目立つんですね…

    25 23/03/25(土)14:21:57 No.1040029434

    その辺の医者だからいい気もする

    26 23/03/25(土)14:22:00 No.1040029452

    超人の多い世界観だから戻ってきたやつは人間味強くてわりとすき

    27 23/03/25(土)14:24:14 No.1040030073

    >>野生に名医ちょくちょく出てくるよね >皆その街のスーパードクターなんだ >一部を除くが 行政は反省するべきなんですよ…!

    28 23/03/25(土)14:24:47 No.1040030220

    野武士ならぬ野医師

    29 23/03/25(土)14:26:44 No.1040030739

    >行政は反省するべきなんですよ…! この世界行政側にも高潔な精神の持ち主いっぱいいるから余計こういうクズが目立つ…

    30 23/03/25(土)14:28:09 No.1040031061

    ていうかあの状況知っててなおこの人来るまで試験受けさせようとしない係員は本当にいるのか

    31 23/03/25(土)14:29:10 No.1040031309

    >ていうかあの状況知っててなおこの人来るまで試験受けさせようとしない係員は本当にいるのか 受けさせたい感情と規則という理性は別だろ

    32 23/03/25(土)14:30:00 No.1040031522

    >>ていうかあの状況知っててなおこの人来るまで試験受けさせようとしない係員は本当にいるのか >受けさせたい感情と規則という理性は別だろ じゃあ規則があるなら何言われても受けられないのでは?

    33 23/03/25(土)14:30:33 No.1040031675

    あぁ多分大学の偉い人なんだな… 誰だったんだ…

    34 23/03/25(土)14:31:00 No.1040031775

    骨折した状態で歩いてくるだけでもそうとうな根性がある医者

    35 23/03/25(土)14:31:31 No.1040031910

    そもそも権限のない係員がどうこうできないだろ 権限ある人が特別措置しますって出てきたから受けれたんだから

    36 23/03/25(土)14:34:04 No.1040032553

    別に特別な人じゃなくても問題ない話だったのに何だったんだ誰だったんだ全然出てこないって変に気にする「」が多い回

    37 23/03/25(土)14:34:13 No.1040032599

    >善きサマリア人の法ってのもこの回で初めて知った だが日本ではその法は適用外なので医者でも見て見ぬ振りが許される

    38 23/03/25(土)14:35:13 No.1040032859

    >別に特別な人じゃなくても問題ない話だったのに何だったんだ誰だったんだ全然出てこないって変に気にする「」が多い回 だって「名前聞きそびれたな…」とかモノローグあるから誰か関わりのある人かと思うじゃん

    39 23/03/25(土)14:35:25 No.1040032916

    そもそもお偉いさんも搬送先の病院に連絡して事実関係を確認してからオーケー出してくれたので マジであの時点ではあの場にいる誰にもどうにもできなかったよ

    40 23/03/25(土)14:35:48 No.1040033004

    >同じゲストキャラの平良くんの研修先で再会しててほしい ああいうテンプレだけど熱い展開好きだ 簡単に好感度稼がれる俺チョロすぎる

    41 23/03/25(土)14:36:00 No.1040033050

    >だって「名前聞きそびれたな…」とかモノローグあるから誰か関わりのある人かと思うじゃん 名前もわからないようなどこにでもいるお医者さんだって暗示じゃねえの!?

    42 23/03/25(土)14:37:44 No.1040033476

    K2の医療関係者は基本的に魂が高潔すぎる 職業描写が過酷なこともあって現実への医療関係者への感謝の気持ちも強くなる

    43 23/03/25(土)14:38:14 No.1040033628

    試験会場の人も建前はあれど本心では試験受けさせたいって思ってるからな…

    44 23/03/25(土)14:39:14 No.1040033889

    悪いヤツはKAZUYAさんが一掃したからな…

    45 23/03/25(土)14:39:18 No.1040033919

    >K2の医療関係者は基本的に魂が高潔すぎる >職業描写が過酷なこともあって現実への医療関係者への感謝の気持ちも強くなる ネタ元とファンに医療関係者が多い稀有な医療マンガ

    46 23/03/25(土)14:39:42 No.1040034034

    >試験会場の人も建前はあれど本心では試験受けさせたいって思ってるからな… 試験受けてオッケーになった時の顔いいよね

    47 23/03/25(土)14:41:16 No.1040034423

    急病人が死ぬかどうかなんだ! やってみる価値はありますぜ! みたいな……

    48 23/03/25(土)14:43:08 No.1040034891

    かつてKのメス預かった「絶対に助けるぞ!」先生めっちゃ好き

    49 23/03/25(土)14:45:03 No.1040035388

    >K2の医療関係者は基本的に魂が高潔すぎる >職業描写が過酷なこともあって現実への医療関係者への感謝の気持ちも強くなる だからといってコロナ編において行政まで高潔にするのはちょっと…

    50 23/03/25(土)14:45:27 No.1040035480

    >だからといってコロナ編において行政まで高潔にするのはちょっと… いかん!

    51 23/03/25(土)14:49:23 No.1040036461

    コロナは現実の行政もめっちゃ頑張ってるだろ!たった3年ちょいでワクチン第5弾までまで作れてるのは尋常じゃねえよ!

    52 23/03/25(土)14:49:43 No.1040036556

    >ネタ元とファンに医療関係者が多い稀有な医療マンガ その真逆に医療関係者から忌み嫌われてる医療マンガも存在する 極端なリアルかファンタジーに振られているために

    53 23/03/25(土)14:51:46 No.1040037101

    「仕事のつらい部分なんていつも見てるのに漫画の中ですら見たくねえ!」はまぁ自然な感情だよね…

    54 23/03/25(土)14:53:14 No.1040037481

    コロナに狂わされた人そこそこ出てくるけど現実はもっと酷いのがまた

    55 23/03/25(土)14:53:34 No.1040037568

    あの人の名前聞き忘れたな…で別れるから再登場すると思うじゃん?

    56 23/03/25(土)14:54:55 No.1040037936

    ちょっと前までKAZUYA縁の人に会ったりしてたから前作関係者かと思った ただの高潔な一般医師だった

    57 23/03/25(土)14:56:04 No.1040038250

    >「仕事のつらい部分なんていつも見てるのに漫画の中ですら見たくねえ!」はまぁ自然な感情だよね… 知り合いが言ってたのは生々しいリアル描写自体はいいけど そればっかで暗いのはねって感じらしい

    58 23/03/25(土)14:56:43 No.1040038418

    K2は基本的にいい人が多くて読後感いいからな…

    59 23/03/25(土)14:56:49 No.1040038447

    患者も基本的に真人間が多い

    60 23/03/25(土)14:57:27 No.1040038638

    >知り合いが言ってたのは生々しいリアル描写自体はいいけど >そればっかで暗いのはねって感じらしい 暗い医療漫画ってどんだけ病院の雰囲気が悪くて患者が死にまくってんだよ苦しんでるんだよみたいな悪いイメージしか無いやつあるからな 圧倒的その他のほうが多いはずなのに

    61 23/03/25(土)14:58:29 No.1040038930

    K2は基本患者はなおるからね その上で亡くなる回があるとお辛い…ってなる

    62 23/03/25(土)14:58:29 No.1040038934

    ガシャーン(一也が手すりを蹴り折る音)

    63 23/03/25(土)15:00:11 No.1040039438

    >ガシャーン(一也が手すりを蹴り折る音) ジャストフィット!

    64 23/03/25(土)15:01:16 No.1040039789

    >ガシャーン(一也が手すりを蹴り折る音) (特に動揺はしない宮坂さん)

    65 23/03/25(土)15:02:26 [アオリ] No.1040040110

    >K2は基本患者はなおるからね >その上で亡くなる回があるとお辛い…ってなる 予報によれば明日は雨──

    66 23/03/25(土)15:02:37 No.1040040170

    基本的に真船先生は作品がエンタメである事を外さないからな 取材を徹底的にしてる裏打ちはあるけどリアルに作品が縛られていない メンタル案件や金銭面の話の取り扱いがほとんど無いのはそれが面白いのかってのがまずあるし

    67 23/03/25(土)15:03:36 No.1040040457

    メンタルケアは長く付き合っていくしかない…ってのは通底してるよね

    68 23/03/25(土)15:04:25 No.1040040702

    名も無き医者

    69 23/03/25(土)15:07:02 No.1040041391

    だからこうして トラウマは引っ剥がす

    70 23/03/25(土)15:08:06 No.1040041695

    >だからこうして >トラウマは引っ剥がす ぐ ば ん !

    71 23/03/25(土)15:08:17 No.1040041751

    欧米だと善きサマリア人の法当たり前みたいに書いてるけど英米とカナダぐらいで逆にフランスやドイツなど応召義務や責任の法律が日本より厳しい国もある

    72 23/03/25(土)15:09:51 No.1040042216

    >コロナは現実の行政もめっちゃ頑張ってるだろ!たった3年ちょいでワクチン第5弾までまで作れてるのは尋常じゃねえよ! 医療と行政は実際普段ではありえない速度で対応して能率アップと新技術投入溶かしまくってるからな

    73 23/03/25(土)15:10:37 No.1040042446

    >だからこうして >トラウマは引っ剥がす 描写としては一也のトラウマ払拭のそれとしては患部の摘出という実にらしいイメージではあるのよね 朝倉Jr.にそれが見えてた理由は全く分からんが…

    74 23/03/25(土)15:11:10 No.1040042615

    コロナで思い出したけどあの辺でモロ安倍元総理出てくるけどその前にガジノミクスってパロディが出てきてんだよな ってことはあれガジ総理なのかな

    75 23/03/25(土)15:14:08 No.1040043547

    >コロナで思い出したけどあの辺でモロ安倍元総理出てくるけどその前にガジノミクスってパロディが出てきてんだよな >ってことはあれガジ総理なのかな 緊急事態宣言解除の時に我治総理って名前出てる

    76 23/03/25(土)15:14:51 No.1040043765

    あのマンガでよく出てくる今自分がやらなきゃこの患者は死ぬ!ってやつ 現実だと躊躇や拒否もあるだろうが自分の羞恥心や平穏に人の命ほどの価値はあるだろうかと見つめ直す機会になった

    77 23/03/25(土)15:15:02 No.1040043816

    >緊急事態宣言解除の時に我治総理って名前出てる マジかよネタのつもりだったのに普通に上行かれた

    78 23/03/25(土)15:15:19 No.1040043894

    >緊急事態宣言解除の時に我治総理って名前出てる 治すという意思が強すぎる…

    79 23/03/25(土)15:17:47 No.1040044601

    診療報酬の事には一切触れないおかげで医者の本分を描けるってすんぽーよ

    80 23/03/25(土)15:18:52 No.1040044927

    K村の医療機器購入のカネどっから出てんだよとか

    81 23/03/25(土)15:19:31 No.1040045118

    救急外来のモブ医者好き

    82 23/03/25(土)15:19:32 No.1040045122

    >K村の医療機器購入のカネどっから出てんだよとか 血を抜く描写は金を持っていく暗喩ですよ 行間を読むとわかる!

    83 23/03/25(土)15:21:15 No.1040045592

    >診療報酬の事には一切触れないおかげで医者の本分を描けるってすんぽーよ 話によってはお金の話も出るがその話題がお話に必要でない場面で出すと ただ単に話の腰を折る事になるからな… マガジンで毎週連載してただけあって読み易さ重点なのは今も継続してるよね

    84 23/03/25(土)15:21:22 No.1040045622

    クエイド財団みたいなK先生絡みで恩のある金持ちが寄付とかしてるんじゃないか

    85 23/03/25(土)15:21:59 No.1040045803

    >>緊急事態宣言解除の時に我治総理って名前出てる >治すという意思が強すぎる… 政治の病は俺が切除する!

    86 23/03/25(土)15:22:20 No.1040045905

    現実の官僚や医者はK世界みたいにみんながみんな高潔って訳じゃないけどそれでもやっぱり善人が大半を占めてるんだよな…

    87 23/03/25(土)15:22:35 No.1040045973

    どの病院も気前よく手術室貸してくれるしな

    88 23/03/25(土)15:23:13 No.1040046162

    お金が出てくる率の高い場所は大体JKおじさんまわりだ つまりこの作品のファンタジー要素の半分である 遺産相続とか借金とか貧困もちらっと出るけども

    89 23/03/25(土)15:23:28 No.1040046233

    保険適用されない最先端治療とかやめてくれとか患者や家族に言われるとKにも救えないからな…

    90 23/03/25(土)15:24:42 No.1040046593

    毎回の引きの強さや展開の速さは少年誌週刊連載の人だなって感じする

    91 23/03/25(土)15:25:30 No.1040046846

    村の診療所で手術とかの場合支払いどのくらいになるんだろう…

    92 23/03/25(土)15:28:08 No.1040047636

    >現実の官僚や医者はK世界みたいにみんながみんな高潔って訳じゃないけどそれでもやっぱり善人が大半を占めてるんだよな… 業務となるためのハードル考えたらどう考えても使命感が無きゃ医者になれないからな… お金稼いだり地位が欲しいならもっと容易な他の道がいくらでもあるからな

    93 23/03/25(土)15:29:49 No.1040048111

    ジョジョ4部の名もなき不良思い出した 謎の人なのがいいって感じで

    94 23/03/25(土)15:30:23 No.1040048281

    まっちょめんず見るに払ってもらうけどツケが効く みたいな感じだろうかK診療所

    95 23/03/25(土)15:31:28 No.1040048610

    この作品が青年誌移行での二世もの続編ものでありがちなコケるパターンにハマってたら そういう金銭的なリアルとかダラダラ描いてたんだろうなと…

    96 23/03/25(土)15:31:35 No.1040048641

    >まっちょめんず見るに払ってもらうけどツケが効く >みたいな感じだろうかK診療所 実は普通の病院もツケがきくんだけどね

    97 23/03/25(土)15:32:46 No.1040049000

    >実は普通の病院もツケがきくんだけどね マジか

    98 23/03/25(土)15:33:45 No.1040049298

    診療代についてはたまーに触れられるよね 具体的な金額は出てこないけど

    99 23/03/25(土)15:34:27 No.1040049479

    >>実は普通の病院もツケがきくんだけどね >マジか 後で払いますって約束の紙書いてサインすれば一応できるんだ 出ないと緊急搬送とかされて帰ろうとしたときとかこまるだろ

    100 23/03/25(土)15:34:59 No.1040049636

    >別に特別な人じゃなくても問題ない話だったのに何だったんだ誰だったんだ全然出てこないって変に気にする「」が多い回 単純にかっこいいからこの人の話も見てみたいってなる 出てこないまま医者だから当然で特別なことではないのだ…みたいな現状も好きだけど

    101 23/03/25(土)15:35:54 No.1040049961

    確か収入が途切れた状態で病院のお世話になった「」がそれで助かったと言ってたな

    102 23/03/25(土)15:36:10 No.1040050059

    支払いを月賦にできるのは動物のお医者さんで見た