虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今すぐ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/25(土)12:49:05 No.1040002927

    今すぐおもちゃが欲しいような リニューアル版も出そうで待ちたいようなそんな感じ

    1 23/03/25(土)12:56:33 No.1040005174

    言うほどリニューアルすべき箇所あるか?

    2 23/03/25(土)12:57:53 No.1040005550

    リニューアルないんじゃないかな fu2042152.jpg

    3 23/03/25(土)13:00:12 No.1040006201

    遊びやすい変形合体ロボとして割と最高傑作だと思う カイゼルグリッドナイトにするとちょっと不安定だけど

    4 23/03/25(土)13:01:34 No.1040006591

    今月は無理だけど来月なったら買いたい 1週間なら在庫消えても中古高騰までは行かないだろう多分…

    5 23/03/25(土)13:03:04 No.1040006994

    ミニプラ今更出たけどどうかな…ってなってたけど過去全部買ってはいるからこれを機に全部組み立てようと思う

    6 23/03/25(土)13:04:04 No.1040007266

    色々環境が変わった今もし再販するとなってもひと回り高くなりそう

    7 23/03/25(土)13:06:09 No.1040007824

    >遊びやすい変形合体ロボとして割と最高傑作だと思う >カイゼルグリッドナイトにするとちょっと不安定だけど 割とダイナウィングとダイナソルジャー周りがDX版でも怖い感じの作りだったからどうかな 出来が凄い良かったのはそう

    8 23/03/25(土)13:06:26 No.1040007899

    DXあるけど動かして遊びたいからSMP予約しちゃった

    9 23/03/25(土)13:09:53 No.1040008837

    スレ画持ってないだけど足首って回る?

    10 23/03/25(土)13:12:22 No.1040009469

    最新のSMPが可動やらプロポーションで一番出来良さそうだけど一緒に並べるグリッドマンとナイト君がお子様体型過ぎるのが困る

    11 23/03/25(土)13:14:34 No.1040010042

    DX版は足首回ったんじゃ無いっけか?

    12 23/03/25(土)13:15:16 No.1040010246

    今買ったからって損はしないおもちゃだと思うけど 間違いなく映画版出ると思う

    13 23/03/25(土)13:21:25 No.1040011877

    >今買ったからって損はしないおもちゃだと思うけど >間違いなく映画版出ると思う 二戦目と最終決戦を別々で飾れる!

    14 23/03/25(土)13:24:32 No.1040012736

    最後の合体のとき爪先反転してたね

    15 23/03/25(土)13:34:18 No.1040015583

    SMPを既に予約しちゃったからあとは撃のグリッドマンとゴルドバーンが出てくれるのを信じるだけだ

    16 23/03/25(土)13:42:01 No.1040017854

    >スレ画持ってないだけど足首って回る? 回るよ

    17 23/03/25(土)13:43:07 No.1040018172

    新ゴルドバーンとセットのやつは出ると思う カイゼルグリッドナイトにできるかはわからない感じのやつ

    18 23/03/25(土)13:43:54 No.1040018384

    パワードゼノンのタイプチェンジおいしすぎない?

    19 23/03/25(土)13:49:05 No.1040019955

    グリッドマンとゴルドバーンのふたつで済む方は内定してるだろうけど アシストウェポンフルセットにカイゼルセット買ってるともういるナイトくんの方は色々ハードル高そう

    20 23/03/25(土)13:50:40 No.1040020425

    >パワードゼノンのタイプチェンジおいしすぎない? 戦闘終わった後に出番あるとは思わなかった…

    21 23/03/25(土)13:50:45 No.1040020460

    >パワードゼノンのタイプチェンジおいしすぎない? そんな…顔も変わって…

    22 23/03/25(土)13:50:55 No.1040020507

    足首は回るけど太腿ロールは無いから遊ぶ時注意な!

    23 23/03/25(土)13:51:22 No.1040020665

    >パワードゼノンのタイプチェンジおいしすぎない? リカラーだと思ったらリデコだった

    24 23/03/25(土)13:51:53 No.1040020826

    グリッドマンもナイトもボールジョイント多すぎてちょっと遊びづらいんだよな

    25 23/03/25(土)13:52:37 No.1040021016

    >>パワードゼノンのタイプチェンジおいしすぎない? >リカラーだと思ったらリデコだった ぱっと見パワードゼノンと同じ形状の個所が無かった気がする…

    26 23/03/25(土)13:53:44 No.1040021330

    ダイナゼノン出たことでパワードゼノンがまともに動けないことに不満出てアップデートした感じなのかな…

    27 23/03/25(土)13:54:20 No.1040021488

    フルパワーも新規造形で出すしフルパワーグリッドナイトの方も出すだろうし今から財布がヤバい

    28 23/03/25(土)13:55:38 No.1040021855

    >グリッドマンもナイトもボールジョイント多すぎてちょっと遊びづらいんだよな 今度のTHE合体フルパワーの素体ッドマンはかかかる部がクリック関節になってるから多分ナイトくんもその仕様で強化ゴルドバーンとのセットで出す

    29 23/03/25(土)13:56:10 No.1040022004

    関節がまともに動く それはつまりスーツが作れることを意味する

    30 23/03/25(土)13:56:52 No.1040022226

    モデロイドをカイゼル固定にしてこれ買おうかな でもSMPもあるのが悩ましい

    31 23/03/25(土)13:56:57 No.1040022253

    ナチュラルにフルパワーからパイプが消え失せてる…

    32 23/03/25(土)13:57:20 No.1040022369

    >ダイナゼノン出たことでパワードゼノンがまともに動けないことに不満出てアップデートした感じなのかな… デザイナーさん自身がフルパワーとパワードの合体機構に思うところあったからリベンジの機会をうかがってたとかなんとか ダイナゼノンは第二ラウンドと称して徹底的にギミック考証しながら半年かけてデザインた

    33 23/03/25(土)13:58:17 No.1040022648

    黒いパワードゼノンとの個別合体形態とかもあるのかな 流石にメットパーツあるかまでは確認できなかった

    34 23/03/25(土)13:58:41 No.1040022768

    フルパワーあれから立体物色々出たけどやっぱ動かして遊ぶデザインじゃないよあれ!

    35 23/03/25(土)13:59:34 No.1040023027

    モデロイドは並べるとフィギュアとしてのダイナゼノンとそこそこ合体重視のフルパワーでコンセプトが若干ブレてるのが気になる

    36 23/03/25(土)14:03:45 No.1040024164

    SMPはまだ先になるから棚にあるモデロイド回収してこよう

    37 23/03/25(土)14:04:28 No.1040024352

    リメイク版フルパワーグリッドマンどうしようかなぁ 一応前の物は持ってるし…

    38 23/03/25(土)14:05:43 No.1040024710

    >今買ったからって損はしないおもちゃだと思うけど >間違いなく映画版出ると思う 今のうちに買ってね!ってツイートされてるしそのまま連動だと思う

    39 23/03/25(土)14:06:26 No.1040024935

    ところでパワードゼノンの腕でどうやってお姫様だっこを…

    40 23/03/25(土)14:07:23 No.1040025205

    今のまま盛られていけばそのうち単独でロボ形態獲得していきそうな気すらする新世紀中学生

    41 23/03/25(土)14:08:25 No.1040025509

    スレ画持ってるけど箱から出すの大変なので手元のバトルスグリッドマンで遊んでる こいつもちらっとで良いから映画に出てほしかった

    42 23/03/25(土)14:10:32 No.1040026160

    figmaグリッドマンはバリアレンジが好きじゃなくてスルーしてたけどもう次のプライマルver買っちまおう…

    43 23/03/25(土)14:10:59 No.1040026285

    >スレ画持ってるけど箱から出すの大変なので手元のバトルスグリッドマンで遊んでる >こいつもちらっとで良いから映画に出てほしかった クレジットにあるからヒロイングリッドマンのところに行くモノクロコマが大量に出てくるシーンで流れてそう

    44 23/03/25(土)14:11:06 No.1040026312

    ダイアクロングリッドマンユニバースも作画協力にあったし本当にチラッとなら映ってると思うぞ

    45 23/03/25(土)14:13:00 No.1040026905

    モデロイドとSMPは一通り買ったけど どうしようかな...

    46 23/03/25(土)14:15:42 No.1040027667

    でもさすがに後続のほうが改善点多いのでリニューアル版はそれはそれで欲しいいい!!

    47 23/03/25(土)14:17:02 No.1040028047

    書き込みをした人によって削除されました

    48 23/03/25(土)14:17:29 No.1040028162

    SMPのグリッドマンの体型って お子様っていうか特撮体型なんだなこれ

    49 23/03/25(土)14:17:49 No.1040028253

    電光超人からの流れで出たからな

    50 23/03/25(土)14:19:22 No.1040028680

    惜しむらくは各形態分離状態のガウマ隊戦闘がなかったことだ

    51 23/03/25(土)14:20:56 No.1040029119

    合体する関係上どうしてもモデロイドもSMPもグリッドマンのサイズ小さくなるからfigmaでも出ると良いなあ新グリッドマン

    52 23/03/25(土)14:20:57 No.1040029122

    >惜しむらくは各形態分離状態のガウマ隊戦闘がなかったことだ ダイナレックスからダイナゼノンの変形もぐるんとなってたし 個別に分離自体できるのかな 合体時はまあ分離してたけど

    53 23/03/25(土)14:20:58 No.1040029126

    パンフでスタッフロール確認したら確かにユニバース作画協力でダイアクロンvsグリッドマンがあった 二回目見に行くときに注視してみよう…多分見逃すだろうが

    54 23/03/25(土)14:21:24 No.1040029265

    プライマルファイターは裕太たちとの大切な思い出の姿なのでそっちになるグリッドマンでもうかわいい

    55 23/03/25(土)14:22:32 No.1040029635

    たぶんTHE合体でグリッドマンユニバースと新ゴルドバーンのセットは出る 紫色になったパワードゼノンセットも出る

    56 23/03/25(土)14:24:17 No.1040030084

    パワードゼノンの不安になる合体機構とかに関しては元のゴッドゼノンがオーパーツ過ぎるんでこれを越えるのは難しいというか

    57 23/03/25(土)14:28:37 No.1040031184

    ナイトくんがダブった時の為にボロボロのマント用意しとかないと…

    58 23/03/25(土)14:31:24 No.1040031880

    >ナイトくんがダブった時の為にボロボロのマント用意しとかないと… ナイトくん眼帯といいあのマントといいただでさえ元からおいしいのに超おいしすぎる… 同期しちゃったけど今後も少年の姿で成長していつかああなってほしい…

    59 23/03/25(土)14:34:46 No.1040032730

    姫のフィギュアも出せ