虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/25(土)12:14:23 No.1039992403

マスターデュエルのDCで余りにスプライトに負けすぎたからこれ握ってみたけどめちゃくちゃ強いね… 使ってみるまでよくわかってなかったんだけどキャロットの効果無効食らってもこれをどけられない限りはスキルドレインの効果自体は残り続けるからガンマバーストの直撃食らわければ大体勝ててる気がする つよい

1 23/03/25(土)12:16:11 No.1039992928

強いと言われても結局軸がモンスター効果だからな

2 23/03/25(土)12:16:20 No.1039992983

ただデッキに2枚しか入れられないからこれ引くの結構大変だよね

3 23/03/25(土)12:17:37 No.1039993348

スプライト憎しでスキルドレイン、王虎ワンフー、センサー万別を積み込んだ

4 23/03/25(土)12:17:55 No.1039993439

偏見かもしれないけどスプライトはあんまりバック除去が出てこないイメージはある

5 23/03/25(土)12:18:20 No.1039993564

>スプライト憎しでスキルドレイン、王虎ワンフー、センサー万別を積み込んだ 尋常じゃない怒りを感じる

6 23/03/25(土)12:18:36 No.1039993641

スプライトでこれ入れてるのに何度か当たったんだけど自分で自分の首締めてない?

7 23/03/25(土)12:19:08 No.1039993794

スマッシャーサーチできるからまだ普通のデッキよりはマシなほうよ

8 23/03/25(土)12:19:13 No.1039993823

>スプライトでこれ入れてるのに何度か当たったんだけど自分で自分の首締めてない? 強いて言えば横展開は出来るからか…? 相性良くないとは思うけど

9 23/03/25(土)12:19:22 No.1039993849

>スプライトでこれ入れてるのに何度か当たったんだけど自分で自分の首締めてない? わざわざ入れるのはそれ用に調整してるかそれ以上に相手が苦しむのを見ているのが気持ちいいか

10 23/03/25(土)12:19:22 No.1039993852

なぜ先行札ばかりを…

11 23/03/25(土)12:19:43 No.1039993955

自分へのデメリットも強いから許されてるようなカード

12 23/03/25(土)12:19:44 No.1039993959

ただどのカードにも言えることだが結局は先行取って引かなきゃ意味がないということだ…

13 23/03/25(土)12:20:33 No.1039994209

>なぜ先行札ばかりを… 永続妨害札は他の永続罠含めて複数枚引くことで捲り札にもなるから…

14 23/03/25(土)12:20:49 No.1039994288

>スプライトでこれ入れてるのに何度か当たったんだけど自分で自分の首締めてない? フィールド外からの特殊召喚で集めたコストでEXから火力高い他のモンスター持ってくるとか? あとはガンマバーストで鏖殺する?

15 23/03/25(土)12:21:26 No.1039994480

>自分へのデメリットも強いから許されてるようなカード 毎ターン1000払ってから言え

16 23/03/25(土)12:21:41 No.1039994547

後攻になった時点で不利だから先行取った時の勝率を上げる 手札事故った

17 23/03/25(土)12:21:57 No.1039994611

>ただどのカードにも言えることだが結局は先行取って引かなきゃ意味がないということだ… スプライト相手だとわりと後攻でもこれを握れてれば勝ててる気はする

18 23/03/25(土)12:21:58 No.1039994614

あいつらが自分をコストにできないのギリギリ理性残したな…ってなる

19 23/03/25(土)12:22:56 No.1039994904

このカードはずっとアストラムには効かないんだと思ってた

20 23/03/25(土)12:23:34 No.1039995102

そもそもこれ食らって無事じゃないデッキ探す方が難しいと思う

21 23/03/25(土)12:23:49 No.1039995193

破壊するにはランクリンクを捧げる必要があるから場に残るタイプの妨害連打は効く

22 23/03/25(土)12:23:56 No.1039995224

>毎ターン1000払ってから言え そこじゃないだろ

23 23/03/25(土)12:23:58 No.1039995236

こいつ先に出てると完全耐性も無効化するのインチキだろ

24 23/03/25(土)12:24:13 No.1039995314

>このカードはずっとアストラムには効かないんだと思ってた 効かない要素なくない!?

25 23/03/25(土)12:24:16 No.1039995332

キャロットはころす

26 23/03/25(土)12:24:37 No.1039995447

発動はできるのとフィールド以外には無力なのがちょっとした欠点

27 23/03/25(土)12:24:57 No.1039995551

>スプライト相手だとわりと後攻でもこれを握れてれば勝ててる気はする 流石にそれはちょっと厳しくない?スプライト側が隙見せればまあいけるかもだけど

28 23/03/25(土)12:25:40 No.1039995752

てかそもそもこのゲームにおいて最強であるモンスター効果を自分から縛りプレイするデッキにしないといけないから その時点で多大なデメリットを背負ってる

29 23/03/25(土)12:25:42 No.1039995760

>こいつ先に出てると完全耐性も無効化するのインチキだろ とんでもない墓地効果を止められない弱小カードでございます…

30 23/03/25(土)12:25:52 No.1039995798

いやマジでこんなこと言いたくないけどどんな特化メタカードも相手に先行取られたらなあ…みたいなのがチラつくゲームだよなこれ

31 23/03/25(土)12:25:52 No.1039995802

永続罠が捲り札とか言ってるアホにゼロヴォロス出してあげたい

32 23/03/25(土)12:25:57 No.1039995825

後攻の罠はゼロヴォロスに吹き飛ばされない工夫があるなら

33 23/03/25(土)12:25:57 No.1039995827

>効かない要素なくない!? ①:リンク召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならず、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。 この効果部分で「あー効果通用しないんだなぁって勝手に思いこんでた」

34 23/03/25(土)12:26:31 No.1039995983

ッチやルーンですら張らなくて済むなら張りたくない辺りフィールド上でモンスター効果まるで使わないデッキって早々ないんだなとよく思う

35 23/03/25(土)12:26:42 No.1039996021

手札誘発で相手モンスターのレベルを1上げたり下げたりするカードとかない?

36 23/03/25(土)12:26:56 No.1039996093

手札墓地除外で発動場から離れて発動このターン無効化されないと地味に抜け道豊富だよなスキドレ

37 23/03/25(土)12:26:57 No.1039996103

>ただデッキに2枚しか入れられないからこれ引くの結構大変だよね サーチも保護も効かないのに2枚は寂しい

38 23/03/25(土)12:27:04 No.1039996139

たまに必要悪だの擁護出てるけど普通にしょうもないカードだわ

39 23/03/25(土)12:27:14 No.1039996196

>ッチやルーンですら張らなくて済むなら張りたくない辺りフィールド上でモンスター効果まるで使わないデッキって早々ないんだなとよく思う だからこそスレ画が一応許されてるわけだからね…

40 23/03/25(土)12:27:28 No.1039996252

自分では使わないけど相手に貼られても有効に使えるみたいなデッキが好き

41 23/03/25(土)12:27:35 No.1039996306

モンスター主体のテーマだと無理だろって思ってたけどエクソシスターは割となんとかなる リタニアパークス3はデカい もっと良いのは電脳とかドライトロンか

42 23/03/25(土)12:27:40 No.1039996334

延々と展開して何でも無効とかやるんだから罠一枚ぐらいなんとかしろよ

43 23/03/25(土)12:27:41 No.1039996335

ゼロヴォロスはスプラに入れない人が何故かわりといるし…

44 23/03/25(土)12:27:49 No.1039996366

>たまに必要悪だの擁護出てるけど普通にしょうもないカードだわ でもモンスター効果でもほぼこれに近いことされちゃうし

45 23/03/25(土)12:27:51 No.1039996376

>ッチやルーンですら張らなくて済むなら張りたくない辺りフィールド上でモンスター効果まるで使わないデッキって早々ないんだなとよく思う ルーンは困ることもあるだろうけどッチは変な混ぜものしないならスキドレは絶対率先して貼りたいカードだぞ フィールド上で効果発動するモンスター居ないし ここまで書いて狂の存在忘れてたの思い出した だからダメなんだよなアイツ

46 23/03/25(土)12:28:01 No.1039996417

>だからこそスレ画が一応許されてるわけだからね… スプライト許さない

47 23/03/25(土)12:28:07 No.1039996450

>延々と展開して何でも無効とかやるんだから罠一枚ぐらいなんとかしろよ ね…

48 23/03/25(土)12:28:13 No.1039996466

>でもモンスター効果でもほぼこれに近いことされちゃうし てかそっちのほうが遥かに再現度高いからな

49 23/03/25(土)12:28:40 No.1039996573

破壊するカードで解決だけと昔みたいにサイクロンを投入してるわけじゃないからな

50 23/03/25(土)12:28:58 No.1039996660

再現性考えたらこれに文句言うやつのデッキなんだよってレベルのカードではある 入れた時点でモンスター効果に頼れないしね

51 23/03/25(土)12:29:09 No.1039996714

>延々と展開して何でも無効とかやるんだから罠一枚ぐらいなんとかしろよ 展開見せつけたりしないから許してほしいよね

52 23/03/25(土)12:29:17 No.1039996769

>破壊するカードで解決だけと昔みたいにサイクロンを投入してるわけじゃないからな DCの時はコズサイ積んでます

53 23/03/25(土)12:29:23 No.1039996794

永続罠は除去も兼ねる万別と群雄は捲りになり得るかな…とはなる

54 23/03/25(土)12:29:31 No.1039996828

>破壊するカードで解決だけと昔みたいにサイクロンを投入してるわけじゃないからな 別にマジで罠デッキ強かったら投入するけどね それこそルーン対策でコズサイとか使われてたし でも基本弱いじゃんスキドレ使うデッキって

55 23/03/25(土)12:29:40 No.1039996870

テーマ魔法罠で魔法罠除去できるか否かの差はまあまあ大きいなと思ったりする

56 23/03/25(土)12:30:14 No.1039997033

>永続罠は除去も兼ねる万別と群雄は捲りになり得るかな…とはなる スキドレも十分なる方だよ 虚無と勅命は…まあ

57 23/03/25(土)12:31:01 No.1039997269

スプライトはなんだかんだ手数に弱いからまだ良いかなって思えてきた でもちゃんと規制されてね

58 23/03/25(土)12:31:12 No.1039997324

>永続罠は除去も兼ねる万別と群雄は捲りになり得るかな…とはなる いうほど先行特化でもないな…ってなる 捲るには複数枚あった方がいいからやっぱ運が必要になってくるけど

59 23/03/25(土)12:31:16 No.1039997339

>DCの時はコズサイ積んでます 結局本当に強かったら対策されるんだよな… スレ画は殆どの場合強いけど対策するほどじゃないデッキにしかならない

60 23/03/25(土)12:31:20 No.1039997362

どちらかというと展開デッキにも入る御前群雄の方がアレかなと思う反面強いデッキが入れてるイメージはない

61 23/03/25(土)12:32:06 No.1039997569

ドレイン3枚でハデス虐め倒すデッキとか楽しいだろうか

62 23/03/25(土)12:32:23 No.1039997655

>いうほど先行特化でもないな…ってなる >捲るには複数枚あった方がいいからやっぱ運が必要になってくるけど 罠デッキは先行特化というか正確にはモンスター効果メタデッキのメタ特化だと思ってる 罠の性質上先行と後攻のパワー差がやばいのは事実だけど

63 23/03/25(土)12:32:41 No.1039997741

Bloo-Dは許してね攻撃力1900しかないし

64 23/03/25(土)12:32:53 No.1039997814

後攻1ターン目は手札からトラップできるようにしてくれませんか?

65 23/03/25(土)12:32:54 No.1039997816

逆に相剣のバロネスなんかはこれの発動に対してほぼほぼ有利取れるのが強いと思う

66 23/03/25(土)12:33:21 No.1039997953

>どちらかというと展開デッキにも入る御前群雄の方がアレかなと思う反面強いデッキが入れてるイメージはない 一時期だったらマリンセスとかイグニスターが積んでた 壊獣対策にもなるし そこにカイコロも追加!!

67 23/03/25(土)12:33:21 No.1039997957

>Bloo-Dは許してね攻撃力1900しかないし ムカつきはするけどさすがにそのレベルを許さないとか言い出したらきりが無いし…

68 23/03/25(土)12:33:22 No.1039997968

>どちらかというと展開デッキにも入る御前群雄の方がアレかなと思う反面強いデッキが入れてるイメージはない 結局のところ永続罠って一枚のパワーは高くても再現性に欠ける上に現代遊戯王テーマの総合力には圧倒的に劣るから 強いデッキは自分で動いたほうが強い

69 23/03/25(土)12:34:32 No.1039998339

>スプライトでこれ入れてるのに何度か当たったんだけど自分で自分の首締めてない? 他のテーマと混合でスプライトを使い捨て感覚で使うと割と大丈夫

70 23/03/25(土)12:35:00 No.1039998478

>逆に相剣のバロネスなんかはこれの発動に対してほぼほぼ有利取れるのが強いと思う 逆に言うとバロネスが居ないとこれで大体詰む だからMDの相剣全盛期はバロネスと赤霄がラヴァゴに処されてからのスレ画ってパターンが頻出してたわけだしね…

71 23/03/25(土)12:35:22 No.1039998579

後攻でも手札から発動できて拘束してくる永続罠が出たらもっと文句言っていいよ

72 23/03/25(土)12:35:53 No.1039998751

>結局のところ永続罠って一枚のパワーは高くても再現性に欠ける上に現代遊戯王テーマの総合力には圧倒的に劣るから >強いデッキは自分で動いたほうが強い 入れて強いデッキは上での挙げられてるマリンセスイグニスターみたいに引き込みやすくてフリースペースが広いデッキだからな…

73 23/03/25(土)12:35:59 No.1039998783

>だからMDの相剣全盛期はバロネスと赤霄がラヴァゴに処されてからのスレ画ってパターンが頻出してたわけだしね… 投げたあとのラヴァゴの処理が出来なくて更に苦しんだ悲しい過去

74 23/03/25(土)12:36:09 No.1039998840

青血はまあまあ手間かかるのとHERO自体が波ァ!どころかサンボル1枚で壊滅できる盤面にしかならないからまあ許すしかない

75 23/03/25(土)12:36:20 No.1039998895

>後攻でも手札から発動できて拘束してくる永続罠が出たらもっと文句言っていいよ 実際は後攻からでも手札から発動できて相手の罠をそのターン中完全に封じるカウンター罠が存在しているという現実 罠イジメ凄いよね遊戯王

76 23/03/25(土)12:36:28 No.1039998942

>>逆に相剣のバロネスなんかはこれの発動に対してほぼほぼ有利取れるのが強いと思う >逆に言うとバロネスが居ないとこれで大体詰む >だからMDの相剣全盛期はバロネスと赤霄がラヴァゴに処されてからのスレ画ってパターンが頻出してたわけだしね… スレ画とラヴァゴを手札に握られてる状況を想定するならもう他にどうにでも捲られかねないんじゃないかな…

77 23/03/25(土)12:37:18 No.1039999182

エルドリッチ結構いけるなって思った バック除去あんま飛んでこなかったのとスキドレで吐くテーマ多すぎる

78 23/03/25(土)12:37:19 No.1039999186

>スレ画とラヴァゴを手札に握られてる状況を想定するならもう他にどうにでも捲られかねないんじゃないかな… その前の環境トップは先行でスキドレ貼ったエルドですら割と殴り殺してたから…

79 23/03/25(土)12:37:29 No.1039999243

昨日初手にセンサー神宣スレ画+先攻取ったの運だけ糞黄金卿に負けたわ…

80 23/03/25(土)12:38:00 No.1039999400

>>スレ画とラヴァゴを手札に握られてる状況を想定するならもう他にどうにでも捲られかねないんじゃないかな… >その前の環境トップは先行でスキドレ貼ったエルドですら割と殴り殺してたから… 電脳もスキドレすり抜けてくるからな…

81 23/03/25(土)12:38:05 No.1039999421

>バック除去あんま飛んでこなかったのとスキドレで吐くテーマ多すぎる つーかあんまり吐かないテーマが存在するほうがおかしいんだよ なんだあの初期環境意味わからん

82 23/03/25(土)12:38:06 No.1039999431

永続罠山盛りが許されないだけで単品なら別にいいと感じる ルーンはバック対策になるはずのツイツイが微妙になってメインからコズサイ積ませる気ぃ!?出るから別の意味で許されない

83 23/03/25(土)12:38:13 No.1039999468

>昨日初手にセンサー神宣スレ画+先攻取ったの運だけ糞黄金卿に負けたわ… 後攻はプレミ

84 23/03/25(土)12:38:30 No.1039999545

先行取れれば~って別にエルドだけの話じゃなくね?

85 23/03/25(土)12:38:46 No.1039999629

スキドレで吐かないテーマの方がおかしいんだよ!

86 23/03/25(土)12:39:02 No.1039999714

EXゾーンにタイチョウ出したあとにコレ貼ってもタイチョウの効果は使えるのかな…

87 23/03/25(土)12:39:03 No.1039999722

>電脳もスキドレすり抜けてくるからな… すり抜けるだけなら良い方で電脳は朱雀用意して普通にスキドレ割るとこまで行けるからドライトロンより相性悪いまであった

88 23/03/25(土)12:39:31 No.1039999863

>先行取れれば~って別にエルドだけの話じゃなくね? てかその先行ももっと強いデッキいっぱいあるしな

89 23/03/25(土)12:39:31 No.1039999864

>スキドレで吐かないテーマの方がおかしいんだよ! でもスキドレで吐かないテーマはスキドレが無いと大体吐いてるよ

90 23/03/25(土)12:39:38 No.1039999909

先攻で勝てるのなんて当たり前だからいかに後攻で勝つかみたいになる

91 23/03/25(土)12:39:42 No.1039999933

この頃餅スプライト環境に食いこんでたエルドがラヴァゴ3構築だったなと思い出して使ってみたらまあ強いわ確かに

92 23/03/25(土)12:39:48 No.1039999960

>スレ画とラヴァゴを手札に握られてる状況を想定するならもう他にどうにでも捲られかねないんじゃないかな… 相剣対策にッチ大流行した時は暗転3積みして赤霄暗転で展開止めてたな

93 23/03/25(土)12:39:48 No.1039999966

群雄御前センサー辺りは相手のデッキにかなり左右されるから結構腐ったりする 刺さればめちゃくちゃ強いけど

94 23/03/25(土)12:40:08 No.1040000089

>先攻で勝てるのなんて当たり前だからいかに後攻で勝つかみたいになる ただ後攻まくり意識すると安定感とかなくなって先行も落とすようになる

95 23/03/25(土)12:40:11 No.1040000096

スキドレに頼ってるテーマはスキドレが引けてないと頭痛がするからな

96 23/03/25(土)12:40:35 No.1040000227

結局は捲り札よりも誘発増やす方向に落ち着いた

97 23/03/25(土)12:40:43 No.1040000263

この手のカード使う人達って後攻になったら即パリンパリンしてんの?

98 23/03/25(土)12:40:47 No.1040000285

>>電脳もスキドレすり抜けてくるからな… >すり抜けるだけなら良い方で電脳は朱雀用意して普通にスキドレ割るとこまで行けるからドライトロンより相性悪いまであった 手札と墓地で動いてくるのが強すぎる…

99 23/03/25(土)12:40:51 No.1040000304

>この頃餅スプライト環境に食いこんでたエルドがラヴァゴ3構築だったなと思い出して使ってみたらまあ強いわ確かに その頃のエルドはラヴァゴどころか金玉3個入れたりボーダー三枚入れたりでなりふり構ってなかったな… そこまでガンメタ貼られる存在の方がおかしいんだけど

100 23/03/25(土)12:40:52 No.1040000308

これ前提にするんじゃなくて自分もダメージ受けるけどそれ以上に相手が死ぬからいれてるみたいなデッキが一番嫌 引いて無くても強いんだもん

101 23/03/25(土)12:41:02 No.1040000342

手数多いデッキは後攻もワンチャンあるからいいよね

102 23/03/25(土)12:41:09 No.1040000366

スキドレは俺のファンデッキに勝ち筋をくれた ハリラドンが抜けて苦しんでいた俺に希望をくれた

103 23/03/25(土)12:41:21 No.1040000423

運が絡まない方がインチキなのに運だけとか言われる罠テーマに悲しき現在

104 23/03/25(土)12:41:33 No.1040000482

>すり抜けるだけなら良い方で電脳は朱雀用意して普通にスキドレ割るとこまで行けるからドライトロンより相性悪いまであった 1回目のDCを電脳が制した理由がまさにこれだった 天威勇者流行→金玉ッチ流行→電脳1位

105 23/03/25(土)12:41:46 No.1040000572

>この手のカード使う人達って後攻になったら即パリンパリンしてんの? 純メタビはまあそんなもんかもだけど エルドはそこそこ手数用意出来なくもないから相手がドライトロンでも無ければ多少は頑張るよ

106 23/03/25(土)12:41:50 No.1040000593

>この手のカード使う人達って後攻になったら即パリンパリンしてんの? 頭ドライトロンかよ

107 23/03/25(土)12:41:53 No.1040000616

>先行取れれば~って別にエルドだけの話じゃなくね? デッキに10枚は入ってるだろう誘発と入っててせいぜい1~2枚のバック破壊じゃ後攻で握れる率が全然違うし運ゲー感も違うよ

108 23/03/25(土)12:41:55 No.1040000627

誰かは知らないけどこの青肌のおっさん本当にムカつく

109 23/03/25(土)12:41:57 No.1040000636

>この手のカード使う人達って後攻になったら即パリンパリンしてんの? しないよ 一応スレ画には頼りたいけど先行だとしても最初から引けてることなんてほぼ無いからな!

110 23/03/25(土)12:41:58 No.1040000649

許してください私には可愛い混沌の召喚士が居まして…

111 23/03/25(土)12:42:16 No.1040000752

>この手のカード使う人達って後攻になったら即パリンパリンしてんの? たまに後攻で貼っても割と何とかなったりする

112 23/03/25(土)12:42:19 No.1040000773

バック割り手段薄い種族とかテーマってどうすりゃいいんだろうってずっと悩んでる コズサイ挿すしかないんだろうか

113 23/03/25(土)12:42:29 No.1040000827

>手数多いデッキは後攻もワンチャンあるからいいよね 手数が多いと回数制限付きの妨害に対して強いと言える スレ画みたいな永続罠はまぁ相性次第だな…

114 23/03/25(土)12:42:39 No.1040000888

書き込みをした人によって削除されました

115 23/03/25(土)12:42:43 No.1040000908

>この手のカード使う人達って後攻になったら即パリンパリンしてんの? 後攻でスキドレ割られるまでは粘るけど…

116 23/03/25(土)12:42:48 No.1040000925

>誰かは知らないけどこの青肌のおっさん本当にムカつく ハデスのおっさんはドレインされてる側だしやたら痛めつけられてるからやさしくしてあげようよ…

117 23/03/25(土)12:42:49 No.1040000927

>デッキに10枚は入ってるだろう誘発と入っててせいぜい1~2枚のバック破壊じゃ後攻で握れる率が全然違うし運ゲー感も違うよ 都合よく罠握れる確立も全然違うぞ?

118 23/03/25(土)12:43:15 No.1040001062

エルドリッチは先行取って封殺罠パカ・テーマ墓地効果の継戦能力・黄金卿ビームと自由枠による後攻捲りを兼ね備えた完全栄養テーマだァ…

119 23/03/25(土)12:43:21 No.1040001087

スキドレで吐くテーマはだいたいスキドレで吐かないデッキよりえげつない量のソリティアと制圧盤面敷いてくるし スキドレよりよっぽど悪だよ

120 23/03/25(土)12:43:24 No.1040001100

ランクマでのんびり遊びたいとかならともかくDCで後攻だったら即サレとかやってたら何のために参加してるのか分からなくなるだろう

121 23/03/25(土)12:44:00 No.1040001295

>この手のカード使う人達って後攻になったら即パリンパリンしてんの? 実は併用する万別御前割拠に何故か除去効果まであるから後手でも普通に強いの

122 23/03/25(土)12:44:07 No.1040001325

>ランクマでのんびり遊びたいとかならともかくDCで後攻だったら即サレとかやってたら何のために参加してるのか分からなくなるだろう いやDCこそ後攻でも全力だろう!? 絶対に無理ゲーなら即サレするけど

123 23/03/25(土)12:44:30 No.1040001460

俺は抜け道もちゃんとあるボーダー使うね

124 23/03/25(土)12:44:31 No.1040001463

>ランクマでのんびり遊びたいとかならともかくDCで後攻だったら即サレとかやってたら何のために参加してるのか分からなくなるだろう DCでのんびりやりたいだけだと思う ミッション消化も兼ねてイシズパチンコで遊んでる俺みたいなのも居るし

125 23/03/25(土)12:44:31 No.1040001468

例えばだがエルドの全盛期最強コンボであるスキドレ&勅命が成立する確率は壺抜きで考えると3.5%くらいだからな ドライトロンがどんだけの確率で動いてた?って話だ

126 23/03/25(土)12:44:35 No.1040001486

デッキに入れるモンスターを増GとラヴァゴだけにしたデッキでDC19まで行けたから 下手にモンスター出して隙晒すより永続で妨害した方が今の環境強い

127 23/03/25(土)12:44:53 No.1040001595

本当に後攻パリンパリンするしかない通常罠メインの弱弱テーマの話する? スキドレにも弱いぜ!

128 23/03/25(土)12:44:55 No.1040001609

>手数多いデッキは後攻もワンチャンあるからいいよね LL鉄獣に手数だけで4妨害正面から踏み越えられて捲られた時はこれを先攻特化デッキって言った奴出てこいってなった

129 23/03/25(土)12:45:01 No.1040001643

テーマ永続罠は電脳の朱雀ぐらいパワー欲しい

130 23/03/25(土)12:45:30 No.1040001792

>LL鉄獣に手数だけで4妨害正面から踏み越えられて捲られた時はこれを先攻特化デッキって言った奴出てこいってなった 弁天3枚の時のドライトロンの話するか

131 23/03/25(土)12:45:44 No.1040001871

スキドレで以降の展開は止められても既に展開しきった数の暴力を凌げねえんだよ…

132 23/03/25(土)12:45:49 No.1040001899

>スキドレで吐くテーマはだいたいスキドレで吐かないデッキよりえげつない量のソリティアと制圧盤面敷いてくるし >スキドレよりよっぽど悪だよ この理論何度も見るけど誘発で止まるリスクとかソリティアするためのデッキの枠やゴミとかそういうの一切合切無視してるの都合いいなあって思う

133 23/03/25(土)12:45:52 No.1040001915

>本当に後攻パリンパリンするしかない通常罠メインの弱弱テーマの話する? >スキドレにも弱いぜ! まあいいかアメイズメントなんて別に

134 23/03/25(土)12:46:03 No.1040001985

魔導獣ガルーダをPゾーンに置かせてもらうぞ…

135 23/03/25(土)12:46:09 No.1040002021

>スキドレで吐くテーマはだいたいスキドレで吐かないデッキよりえげつない量のソリティアと制圧盤面敷いてくるし >スキドレよりよっぽど悪だよ ソリティアで無効罠サーチしてこないなら波ァや一滴みたいなのあるしなあ

136 23/03/25(土)12:46:13 No.1040002041

多く罠を積むようなデッキは下手に一枚の効力がそこまでない誘発を増やすより強力な罠を増やした方が後攻でも強いというのは握らないとわからない感覚かもしれない 罠コードでそれを痛感した

137 23/03/25(土)12:46:21 No.1040002080

罠デッキは先行特化なのは事実だけど どちらかというとテーマ内で罠止める手段に乏しいデッキのメタデッキって面も大きいと思うんだよな特にエルドリッチは

138 23/03/25(土)12:46:44 No.1040002192

ぶっちゃけこれにキレるくらい強いモンスターばかり使う環境が悪いよって思いながら使ってるし これ含む永続を除去する対策しないのに対策できないと言ってるだけだろと思ってる

139 23/03/25(土)12:46:47 No.1040002204

>>スキドレで吐くテーマはだいたいスキドレで吐かないデッキよりえげつない量のソリティアと制圧盤面敷いてくるし >>スキドレよりよっぽど悪だよ >この理論何度も見るけど誘発で止まるリスクとかソリティアするためのデッキの枠やゴミとかそういうの一切合切無視してるの都合いいなあって思う それはスキドレ貼る側にも同じことが言えるのではないか

140 23/03/25(土)12:46:56 No.1040002252

俺がスレ画以外で相手の効果を無効にできるカードとして頼っていたのはヴァンパイアの支配なのでそれを考えたらいまの制圧デッキは強すぎるぜ!

141 23/03/25(土)12:47:02 No.1040002277

>この理論何度も見るけど誘発で止まるリスクとかソリティアするためのデッキの枠やゴミとかそういうの一切合切無視してるの都合いいなあって思う 現実として展開デッキの方がスキドレ使うデッキより遥かに暴れ続けた歴史があるからケチつけても仕方なくない? 歴史が証明してない?

142 23/03/25(土)12:47:05 No.1040002291

>魔導獣ガルーダをPゾーンに置かせてもらうぞ… 許さないよ

143 23/03/25(土)12:47:15 No.1040002340

俺に勝つデッキは全部碌でもないクソデッキだよ

144 23/03/25(土)12:47:28 No.1040002399

>>スキドレで吐くテーマはだいたいスキドレで吐かないデッキよりえげつない量のソリティアと制圧盤面敷いてくるし >>スキドレよりよっぽど悪だよ >この理論何度も見るけど誘発で止まるリスクとかソリティアするためのデッキの枠やゴミとかそういうの一切合切無視してるの都合いいなあって思う スキドレ採用デッキもだいたい誘発は効くしデッキの枠の圧迫やゴミは存在してるってのを無視するのもね

145 23/03/25(土)12:47:32 No.1040002426

永続罠はクソって言う側も大概だしクソとクソの押し付け愛が遊戯王だよ

146 23/03/25(土)12:47:47 No.1040002515

このクソカードに比べたら俺の姫様の城に住んでる魔術師カルタ野郎なんて可愛いもんだな

147 23/03/25(土)12:47:51 No.1040002536

展開デッキの方が環境壊してるのにリブート刷ったのは今でも頭コンマイとしか思えない

148 23/03/25(土)12:47:58 No.1040002582

試しに入れてみた月の書がいぶし銀の働きをしてくれる 器用でテクニカルなカードだ

149 23/03/25(土)12:47:59 No.1040002586

>この理論何度も見るけど誘発で止まるリスクとかソリティアするためのデッキの枠やゴミとかそういうの一切合切無視してるの都合いいなあって思う どうにかしてスキドレ引くより安定してるからやっぱ強いだろって結論になるわ

150 23/03/25(土)12:48:08 No.1040002631

スキドレ使うデッキは遊戯王最強のカードであるモンスター効果をまともに運用できないって凄まじい欠陥抱えてるからな だから大体弱いんだよ

151 23/03/25(土)12:48:08 No.1040002636

比較対象にソリティアや先攻制圧を挙げなきゃ釣り合い取れない時点で語るに落ちてるんだ

152 23/03/25(土)12:48:21 No.1040002687

俺だってこんな陰湿な罠置きたくないけど置かないとそっちがすげえ陰湿なことしてくるじゃん

153 23/03/25(土)12:48:21 No.1040002690

>俺がスレ画以外で相手の効果を無効にできるカードとして頼っていたのはヴァンパイアの支配なのでそれを考えたらいまの制圧デッキは強すぎるぜ! スプライトに使い魔と支配だけ出張させれば気軽に使えちまうんだ

154 23/03/25(土)12:48:26 No.1040002711

永続罠パカのどこに手札誘発で止まるリスクがあるんだよ!

155 23/03/25(土)12:48:35 No.1040002746

モンスターだろうがバックだろうが制圧は陰湿だろ

156 23/03/25(土)12:48:38 No.1040002771

やっぱり規制でルーンが減ってるからバッグ除去がまた疎かになってきてるよな

157 23/03/25(土)12:48:45 No.1040002811

スキドレを強く使うデッキも歴史上定期的に出てくるからなんとも…

158 23/03/25(土)12:48:48 No.1040002824

>永続罠パカのどこに手札誘発で止まるリスクがあるんだよ! 普通に除去札の話してるのでは?

159 23/03/25(土)12:48:57 No.1040002872

当時のドライトロンってもうこれしか出せねえって感じのナーサテイヤで全部捲れたとかありえたからなマジで強かったよ

160 23/03/25(土)12:49:07 No.1040002935

>永続罠パカのどこに手札誘発で止まるリスクがあるんだよ! そもそもサーチ手段がないというリスクがあるからリスクの有無で言ったら同じようなもんじゃないの?

161 23/03/25(土)12:49:08 No.1040002938

>スプライトに使い魔と支配だけ出張させれば気軽に使えちまうんだ だが俺のヴァンパイアスプライトデッキはヴァンパイアをメイン軸に置かせてもらうぜ!

162 23/03/25(土)12:49:25 No.1040003027

>スキドレを強く使うデッキも歴史上定期的に出てくるからなんとも… メタデッキとして多少活躍することはあるけど 環境トップに居たことあったかな…?

163 23/03/25(土)12:49:32 No.1040003072

罠も別に先行特化という感じもしない相手ターン展開もできる最新令和パワーならともかくただの展開デッキはうららなんか入れないといけないし

164 23/03/25(土)12:49:38 No.1040003099

>比較対象にソリティアや先攻制圧を挙げなきゃ釣り合い取れない時点で語るに落ちてるんだ 全くだな…常日頃そっちも叩かれてるのに僕だけが被害者だ言ってるの謎

165 23/03/25(土)12:49:40 No.1040003110

求められているのは「ドレイン」永続罠をサーチできるテーマか…

166 23/03/25(土)12:49:51 No.1040003167

入れた時点でモンスター効果に頼るの難しくなるから永続罠の中ではバランス取れてるよね 万別とかは死ねってなる

167 23/03/25(土)12:49:59 No.1040003203

>メタデッキとして多少活躍することはあるけど >環境トップに居たことあったかな…? クリフォートとか

168 23/03/25(土)12:50:01 No.1040003213

>スキドレ使うデッキは遊戯王最強のカードであるモンスター効果をまともに運用できないって凄まじい欠陥抱えてるからな >だから大体弱いんだよ 発動する効果は無効にならないオルガすげー! …メリシューク?なんでダイレクトアタックできない?

169 23/03/25(土)12:50:01 No.1040003214

>永続罠パカのどこに手札誘発で止まるリスクがあるんだよ! 現に今一番スキドレ使うデッキのルーンもッチも基本の動きにうららが刺さるでしょ

170 23/03/25(土)12:50:40 No.1040003426

>比較対象にソリティアや先攻制圧を挙げなきゃ釣り合い取れない時点で語るに落ちてるんだ それくらいのパワーカードであることと手元に持ってくる難易度や構成の弱さでモンスター軸より辛いよは両立する

171 23/03/25(土)12:50:40 No.1040003430

>環境トップに居たことあったかな…? クリフォはトップ層と言っても差し支えないはず

172 23/03/25(土)12:50:41 No.1040003432

>比較対象にソリティアや先攻制圧を挙げなきゃ釣り合い取れない時点で語るに落ちてるんだ 逆にソリティアや先行制圧が比較対象に挙がらないデッキってそもそも語る余地が無いのでは…?

173 23/03/25(土)12:50:52 No.1040003487

これ入ってるデッキでもフィールドで全く効果使わないデッキって稀じゃない…?

174 23/03/25(土)12:51:10 No.1040003586

生贄封じの仮面も使おうぜ

175 23/03/25(土)12:51:14 No.1040003602

>やっぱり規制でルーンが減ってるからバッグ除去がまた疎かになってきてるよな それでいいよ せめてバック除去が流行るにしてもツイツイでもいい感じに留めろ

176 23/03/25(土)12:51:36 No.1040003693

スキルドレイン下でグスタフマックス出してやった!勝った!2000バーンで死ね!ってやってグスタフがッチ吐き出しただけで効果処理が終了して恥ずか死したことが何回もある

177 23/03/25(土)12:52:03 No.1040003860

てかぶっちゃけ永続罠が活躍してバック除去入れるのが普通になるならそっちのほうがゲームとして健全だろ 罠なんて弱いし対策しなくていいからバック割り要らんよねって環境のほうがおかしいわ

178 23/03/25(土)12:52:05 No.1040003876

属性万別もくれ

179 23/03/25(土)12:52:06 No.1040003880

>スキルドレイン下でグスタフマックス出してやった!勝った!2000バーンで死ね!ってやってグスタフがッチ吐き出しただけで効果処理が終了して恥ずか死したことが何回もある 自分で貼ったスキドレ忘れがち

180 23/03/25(土)12:52:25 No.1040003958

BlooD立ててDDみたいな笑顔浮かべてたら列車に追突されて死んだよ

181 23/03/25(土)12:52:31 No.1040003988

それこそメタビが初手ボーダー始動するとかしない限りはうららはどの永続罠多用デッキにもだいたい効くぞ モンスター効果に頼らない分なんとか妨害引き込むために各種壺やドローサーチ系効果は必要不可欠だし

182 23/03/25(土)12:52:43 No.1040004044

>>スキドレを強く使うデッキも歴史上定期的に出てくるからなんとも… >メタデッキとして多少活躍することはあるけど >環境トップに居たことあったかな…? 言ったものだが使えるデッキとしてならオルガとか電脳くらいはあるけどあくまで使えるだけだしトップはほとんどないかな… スキドレバルバもそんな感じだしクリフォートくらい?

183 23/03/25(土)12:52:50 No.1040004067

ッチとか姫様とか定期的にライン超えたのは出てくるけど展開デッキと比べたらね…

184 23/03/25(土)12:52:50 No.1040004068

相手がソリティア制圧してくるからとかそういう言い訳してんじゃねぇ 強いから使ってると言え

185 23/03/25(土)12:52:56 No.1040004095

>スキルドレイン下でグスタフマックス出してやった!勝った!2000バーンで死ね!ってやってグスタフがッチ吐き出しただけで効果処理が終了して恥ずか死したことが何回もある 逆にわかってて2500+2500を3000+3500まで打点増やすために無駄撃ちしたりする

186 23/03/25(土)12:53:04 No.1040004115

薄汚い手札誘発に頼り過ぎなんだよねちゃんとデッキのバランス考えよう というか手札誘発積みまくった方が総合的に強いんだから割り切って勝ちを譲ろうよ

187 23/03/25(土)12:53:23 No.1040004206

>相手がソリティア制圧してくるからとかそういう言い訳してんじゃねぇ >強いから使ってると言え 強い理由がソリティアしてくるデッキを止められるから何だからそこは別に矛盾してねーだろ!

188 23/03/25(土)12:53:29 No.1040004233

>相手がソリティア制圧してくるからとかそういう言い訳してんじゃねぇ >強いから使ってると言え 言ってる!言ってるよ!!

189 23/03/25(土)12:53:50 No.1040004339

ルーンやッチも結局環境トップに居たのは他のデッキで 常に2番手3番手ぐらいのポジだったからな…

190 23/03/25(土)12:53:56 No.1040004374

スキドレのいいところはフィールドで発動した泡影で無効にできないところ 他の永続罠とは違う

191 23/03/25(土)12:53:56 No.1040004382

>スキルドレイン下でグスタフマックス出してやった!勝った!2000バーンで死ね!ってやってグスタフがッチ吐き出しただけで効果処理が終了して恥ずか死したことが何回もある ッチを3500にして出すために使うこともあるからスキドレ下でも発動するケースは一応あるけどバーン込みの決着見込んでるとやべっってなるよね

192 23/03/25(土)12:53:58 No.1040004394

>ッチとか姫様とか定期的にライン超えたのは出てくるけど展開デッキと比べたらね… ッチなんてライン全く超えられてないでしょ 罠デッキとして考えると活躍度は凄いけどむしろそいつらくらいしか活躍できてないってことだ

193 23/03/25(土)12:53:58 No.1040004397

今もうスプラに勝たなきゃどうにもならんから重視できなくなってるだけで ツイツイライストリブートやらがそこそこに積まれてた時期も一応あったんじゃないMDだと

194 23/03/25(土)12:54:06 No.1040004428

スキドレを強く使えてトップ層だったクリフォートは見るも無惨な状況すぎる…

195 23/03/25(土)12:54:30 No.1040004530

>相手がソリティア制圧してくるからとかそういう言い訳してんじゃねぇ >強いから使ってると言え ソリティア制圧を阻害できるから強いんだよ そこは両立する

196 23/03/25(土)12:54:49 No.1040004616

俺スレ画を発動して余裕かましてたら装備カード扱いで動くモンスターを止められなくて倒されたよ…

197 23/03/25(土)12:55:04 No.1040004707

>スキドレを強く使えてトップ層だったクリフォートは見るも無惨な状況すぎる… あいつらどうしたらいいんすかね…

198 23/03/25(土)12:55:10 No.1040004748

手札誘発合戦や結界波のリスクに付き合うのもな…ってなってDCではッチ握ってる

199 23/03/25(土)12:55:13 No.1040004760

>相手がソリティア制圧してくるからとかそういう言い訳してんじゃねぇ >強いから使ってると言え 勝てないソリティア制圧してくるから止められるこれ使うって時点で強いから使うって帰結だろ

200 23/03/25(土)12:55:22 No.1040004797

永続罠デッキが環境トップなったらメタられるだけだしいいんじゃないって感じ 話は違うけどレッドリブートがシングルで入ってくる環境ってよく考えるとすごかったな

201 23/03/25(土)12:55:33 No.1040004859

>フギンのせいで罠対策にならないからライスト要らんよねって環境のほうがおかしいわ

202 23/03/25(土)12:55:39 No.1040004896

本当にスキドレしか刺さないデッキならパカられてもキレながらも許すけど 実際は他のクソバカ永続罠と併用してくるから許せん

203 23/03/25(土)12:55:43 No.1040004917

>今もうスプラに勝たなきゃどうにもならんから重視できなくなってるだけで >ツイツイライストリブートやらがそこそこに積まれてた時期も一応あったんじゃないMDだと それでもGに比べたら採用率や枚数は少なかったってのが永続罠頼りデッキの少なさと弱さを物語ってると思うよ

204 23/03/25(土)12:55:53 No.1040004957

>>スキドレを強く使えてトップ層だったクリフォートは見るも無惨な状況すぎる… >あいつらどうしたらいいんすかね… もうルールの犠牲者としか言えんから無理じゃねえかな…

205 23/03/25(土)12:55:59 No.1040004992

今回のDCは手違いや王宮の鉄壁も刺さったんじゃないかなとふと思った

206 23/03/25(土)12:56:02 No.1040005006

滅相もない…このように汎用除去札として金玉を握ってるだけでして…

207 23/03/25(土)12:56:04 No.1040005012

>手札誘発合戦や結界波のリスクに付き合うのもな…ってなってDCではッチ握ってる ある意味ストレスフリーではあるよね自分の引きに全てを任せつつテーマ内の動きはきっちりしてて ドライトロンとか勇者とか居た頃に比べると超気楽だ

208 23/03/25(土)12:56:12 No.1040005056

うさぎ入れればモンスター効果通せて結構割れるよなスキドレ

209 23/03/25(土)12:56:15 No.1040005071

>>>スキドレを強く使えてトップ層だったクリフォートは見るも無惨な状況すぎる… >>あいつらどうしたらいいんすかね… >もうルールの犠牲者としか言えんから無理じゃねえかな… 犠牲者っていうか元々加害者っていうか…

210 23/03/25(土)12:56:17 No.1040005082

エルドはグスタフマックスとか使えなくなるくらいのノーリスクだけどラビュリンスで使うならリスク込みだから許されるんだよな早く剣姫欲しい

211 23/03/25(土)12:56:22 No.1040005110

俺のブラマジをスキドレ里ビートと言ったか

212 23/03/25(土)12:56:31 No.1040005164

>話は違うけどレッドリブートがシングルで入ってくる環境ってよく考えるとすごかったな でもぶっちゃけ言うほどリブート使われてなかった気がする…ライストは多かった

213 23/03/25(土)12:56:33 No.1040005172

>それでもGに比べたら採用率や枚数は少なかったってのが永続罠頼りデッキの少なさと弱さを物語ってると思うよ Gは比較に出したら駄目だろ 永続罠デッキでさえ最小限とはいえG刺さるのに

214 23/03/25(土)12:56:33 No.1040005173

>>今もうスプラに勝たなきゃどうにもならんから重視できなくなってるだけで >>ツイツイライストリブートやらがそこそこに積まれてた時期も一応あったんじゃないMDだと >それでもGに比べたら採用率や枚数は少なかったってのが永続罠頼りデッキの少なさと弱さを物語ってると思うよ 単純に腐りやすさが全然違うから数だけでは比較できなくね

215 23/03/25(土)12:57:03 No.1040005319

>俺のブラマジをスキドレ里ビートと言ったか そうじゃないの?

216 23/03/25(土)12:57:06 No.1040005328

>単純に腐りやすさが全然違うから数だけでは比較できなくね だからその腐りやすさが証明なのでは

217 23/03/25(土)12:57:10 No.1040005344

>俺のブラマジをスキドレ里ビートと言ったか ブラマジに関してはスキドレと里両立できるのが強みではあるんだからそこはしょうがないだろ!

218 23/03/25(土)12:57:38 No.1040005471

>俺のブラマジをスキドレ里ビートと言ったか 実際大体エルドみたいなもんじゃね?あれ

219 23/03/25(土)12:57:47 No.1040005521

スキドレと里貼って動けるのは流石に才能だろ最早

220 23/03/25(土)12:58:15 No.1040005651

永続罠デッキで比較出すならGじゃなくて一滴結界波泡とかここらへんだろ

221 23/03/25(土)12:58:22 No.1040005681

罠パカデッキのほとんどにもGは腐るまでいかんしな

222 23/03/25(土)12:58:23 No.1040005686

むしろブラマジ使ってて里とスキドレ使わないんです…?ってなるし

223 23/03/25(土)12:58:24 No.1040005688

ブラマジのバック破壊出来ない状況で回転しはじめるのを見てるときは切ない

224 23/03/25(土)12:58:28 No.1040005714

>>>今もうスプラに勝たなきゃどうにもならんから重視できなくなってるだけで >>>ツイツイライストリブートやらがそこそこに積まれてた時期も一応あったんじゃないMDだと >>それでもGに比べたら採用率や枚数は少なかったってのが永続罠頼りデッキの少なさと弱さを物語ってると思うよ >単純に腐りやすさが全然違うから数だけでは比較できなくね 腐る相手が環境に複数いるってのがバック頼りデッキの少なさの証左って話でしょ それこそ環境の7割8割がバック系デッキならソリティア対策札より採用率は高くなるはずだし

225 23/03/25(土)12:58:45 No.1040005789

じゃあこんな性格悪い罠に頼らなくても済むようにイカれた1枚初動とリンク1とフィニッシャーくれよ

226 23/03/25(土)12:59:11 No.1040005909

>スキドレと里貼って動けるのは流石に才能だろ最早 ブラマジの強みと言っていいと思う 罠のお陰で蘇生もできるし魔法陣で除去もできるし竜騎士ブラマジもいればマジでガチガチ

227 23/03/25(土)12:59:36 No.1040006035

メタはメタでしかないからな 環境に溢れる日は来ない

228 23/03/25(土)12:59:43 No.1040006069

スキドレ使っても動けるようなデッキって時点で弱いからスキドレの存在が環境にある程度くらい付くための担保になってるんだよね

229 23/03/25(土)13:00:43 No.1040006352

モンスターと魔法と罠をそれぞれ使って戦うほうが健全なのだ

230 23/03/25(土)13:00:47 No.1040006367

永続罠デッキが弱いんじゃなくてこいつらは環境に数が少なくてメタが外れてるほど強いんだ 前回DCのコズサイ環境を忘れたか

231 23/03/25(土)13:00:54 No.1040006406

GがーっていうならTCGでもやってろ

232 23/03/25(土)13:01:02 No.1040006438

前も後ろも拮抗で一緒に見れるから… ハリケーンならともかくコズサイ程度のカード入れたくないし

233 23/03/25(土)13:01:02 No.1040006443

>モンスターと魔法と罠をそれぞれ使って戦うほうが健全なのだ それはそう

234 23/03/25(土)13:01:08 No.1040006467

>永続罠デッキが弱いんじゃなくてこいつらは環境に数が少なくてメタが外れてるほど強いんだ >前回DCのコズサイ環境を忘れたか それはルーンが大暴れしてたからじゃねぇかな…

235 23/03/25(土)13:01:08 No.1040006469

>スキドレ使っても動けるようなデッキって時点で弱いからスキドレの存在が環境にある程度くらい付くための担保になってるんだよね 基本的に前で妨害が出来ないor1ターン以上かかるデッキばっかだもんな

236 23/03/25(土)13:01:23 No.1040006543

そうか…効果と魔法と罠をバランスよく使うデッキにすれば…!

237 23/03/25(土)13:01:32 No.1040006574

スキドレとマクロコスモスを使っても動ける天気は強い

238 23/03/25(土)13:01:32 No.1040006578

>>それでもGに比べたら採用率や枚数は少なかったってのが永続罠頼りデッキの少なさと弱さを物語ってると思うよ >Gは比較に出したら駄目だろ >永続罠デッキでさえ最小限とはいえG刺さるのに 永続罠デッキのGって基本無駄撃ちかターン跨ぎの手札交換にしかならないし そいつらが環境の大半占めてるゲームなら素直に他のドロソが積まれて絶対採用されない枠だと思うが…

239 23/03/25(土)13:01:43 No.1040006633

結局のところ採用率やらで話するならモンスター主軸でSSしまくる構成が安定して強いからずっと環境で 罠はそのメタポジでしかないからカード単品はともかくデッキのパワー劣るよねってなる

240 23/03/25(土)13:01:45 No.1040006649

遊戯王はデッキに魔法と罠とモンスターをそれぞれ最低何枚入れないといけないみたいなルールはないけど 他のカードゲームはそういうのあるんだろうか

241 23/03/25(土)13:01:50 No.1040006671

後攻デッキからしたら先行制圧もメタビも等しくクソだよ 何かしようとする度にあれも無効これも無効とかふざけてんのか

242 23/03/25(土)13:01:52 No.1040006680

>スキドレとマクロコスモスを使っても動ける天気は強い それはそう 闘いたくはない

243 23/03/25(土)13:02:06 No.1040006740

>スキドレ使っても動けるようなデッキって時点で弱いからスキドレの存在が環境にある程度くらい付くための担保になってるんだよね 罠ルーンは普通に環境だったが

244 23/03/25(土)13:02:06 No.1040006747

バック割要らない環境がおかしいはまったくもってその通りなんだけどこのゲームの環境そもそもバック対策が弱すぎる なんで最初勅命使えてシングルなのにリブートは制限のままだったんだよ

245 23/03/25(土)13:02:12 No.1040006768

>>永続罠デッキが弱いんじゃなくてこいつらは環境に数が少なくてメタが外れてるほど強いんだ >>前回DCのコズサイ環境を忘れたか >それはルーンが大暴れしてたからじゃねぇかな… 罠ルーンはほぼ罠デッキと言って差し支えないし…

246 23/03/25(土)13:02:26 No.1040006821

>後攻デッキからしたら先行制圧もメタビも等しくクソだよ >何かしようとする度にあれも無効これも無効とかふざけてんのか いうてなんだかんだでいつでもどこかで見てる気がする ヌメロン

247 23/03/25(土)13:02:43 No.1040006895

>後攻デッキからしたら先行制圧もメタビも等しくクソだよ >何かしようとする度にあれも無効これも無効とかふざけてんのか でも自分が先行制圧したときにあれも無効これも無効とかするの超楽しいし…

248 23/03/25(土)13:03:06 No.1040007000

>スキドレとマクロコスモスを使っても動ける天気は強い 強くないだろ というかどっちももう噛み合いが悪くなっちまった

249 23/03/25(土)13:03:06 No.1040007002

拮抗や泡にはちゃんと出番あるからその場で撃てないのがだいたい悪い その場で撃てるカードはあんまり増えなくていいや…

250 23/03/25(土)13:03:43 No.1040007163

>バック割要らない環境がおかしいはまったくもってその通りなんだけどこのゲームの環境そもそもバック対策が弱すぎる >なんで最初勅命使えてシングルなのにリブートは制限のままだったんだよ その辺のバランスいまだに取れてないからルーンが大暴れすることになった

251 23/03/25(土)13:03:57 No.1040007225

最近泡増えてきたよな…つらい

252 23/03/25(土)13:04:10 No.1040007287

天気はスキドレのより次元マクロアトラクターのイメージ

253 23/03/25(土)13:04:25 No.1040007364

>バック対策が弱すぎる テーマ内にその手の対策がないと本当にどうすればいいのかわかんない

254 23/03/25(土)13:04:31 No.1040007401

>後攻デッキからしたら先行制圧もメタビも等しくクソだよ >何かしようとする度にあれも無効これも無効とかふざけてんのか 半端な盤面だとカード1枚で崩壊させられるから仕方なくホイ無効してるんだ これは正義の制圧なんだ

255 23/03/25(土)13:04:59 No.1040007511

ゼロヴォロスも次ターンまで跨げればホイ群雄とかし易いからだいぶ炭酸相手に戦えていい感じ

256 23/03/25(土)13:05:00 No.1040007514

ルーンは特殊例過ぎるのであまり参考にしないで欲しい あいつが暴れたからって悪いのは罠じゃなくてルーンそのものだ

257 23/03/25(土)13:05:10 No.1040007557

天気でマクロって痛くないの? 裂け目ならわかるけど

258 23/03/25(土)13:05:17 No.1040007592

>スキドレとマクロコスモスを使っても動ける天気は強い 実際アトラクタースキドレマクロだののパワーカード使えて誘発受けいいのにアルシエルって着地点あるのは強い 事故るし捲り弱くなけりゃ許されないよりだと思う

259 23/03/25(土)13:05:28 No.1040007644

ほぼ全体除去するしサイド固定枠埋めてる拮抗勝負って結構どうかしてる

260 23/03/25(土)13:05:31 No.1040007659

>ルーンは特殊例過ぎるのであまり参考にしないで欲しい >あいつが暴れたからって悪いのは罠じゃなくてルーンそのものだ 一番悪いのはそんなもん売り出したKONAMIだろ

261 23/03/25(土)13:05:36 No.1040007677

サイドに入れるようなカードをメインに普段から入れておくとかなりの苦痛を感じる事がMDで理解出来た

262 23/03/25(土)13:05:42 No.1040007700

>永続罠デッキのGって基本無駄撃ちかターン跨ぎの手札交換にしかならないし >そいつらが環境の大半占めてるゲームなら素直に他のドロソが積まれて絶対採用されない枠だと思うが… 想定が意味不明 それ許されるならスプライトが滅茶苦茶溢れる環境ならみんな壊獣なり金玉なり積んでますか?積んでませんよねってぐらい意味不明 少なくとも一滴結界波泡を無視してわざわざGと比較する理由にならん

263 23/03/25(土)13:06:13 No.1040007844

それこそEXから相手ターンに飛んでくるニビルやクソ女みたいなのが刷られない限りは ずっとソリティアデッキの環境が続くと思うよ現代遊戯王 それぐらいゲームとしてはモンスターと魔法罠の強さのバランスは崩壊してる

264 23/03/25(土)13:06:22 No.1040007882

>>スキドレとマクロコスモスを使っても動ける天気は強い >強くないだろ >というかどっちももう噛み合いが悪くなっちまった 少なくとも舐めてかかれる相手では正直ないと思う アトラクター積んでること多いし変に虹ママ出すことに固執しなくていいからマクロは相性いいと思う

265 23/03/25(土)13:06:26 No.1040007896

ちなみに「」はどんな気持ちのいいデッキを使ってるんだい?

266 23/03/25(土)13:06:54 No.1040008031

何だかんだでギガンティックに泡は妨害になる

267 23/03/25(土)13:07:11 No.1040008105

>>ルーンは特殊例過ぎるのであまり参考にしないで欲しい >>あいつが暴れたからって悪いのは罠じゃなくてルーンそのものだ >一番悪いのはそんなもん売り出したKONAMIだろ デッキ破壊はやっぱりよくないよなぁ!!

268 23/03/25(土)13:07:24 No.1040008157

>ちなみに「」はどんな気持ちのいいデッキを使ってるんだい? 鉄獣スプライト

269 23/03/25(土)13:07:26 No.1040008164

>ちなみに「」はどんな気持ちのいいデッキを使ってるんだい? どう答えてもカウンターできる陰湿罠

270 23/03/25(土)13:07:34 No.1040008207

いっそ潔く泡もうららもGも積まないデッキにしようぜ

271 23/03/25(土)13:07:39 No.1040008233

言葉が強い「」は決闘も強い

272 23/03/25(土)13:07:40 No.1040008238

>ちなみに「」はどんな気持ちのいいデッキを使ってるんだい? ルーン

273 23/03/25(土)13:07:44 No.1040008261

地味に三戦避けられるのも罠デッキの強みだと思う

274 23/03/25(土)13:08:05 No.1040008357

>ちなみに「」はどんな気持ちのいいデッキを使ってるんだい? ヴェンデットだけど…

275 23/03/25(土)13:08:17 No.1040008408

>いっそ潔く泡もうららもGも積まないデッキにしようぜ 絶対碌でもないデッキだって確信がある

276 23/03/25(土)13:08:20 No.1040008423

>ちなみに「」はどんな気持ちのいいデッキを使ってるんだい? パキケ月鏡マクロコスモス

277 23/03/25(土)13:08:20 No.1040008424

>ちなみに「」はどんな気持ちのいいデッキを使ってるんだい? ダイノルフィアだが?

278 23/03/25(土)13:08:22 No.1040008436

Gの何が良いって効いたら止まるからソリティア見なくて済むんだよね結界波とか金玉は見てるのダルいし

279 23/03/25(土)13:08:36 No.1040008501

>ちなみに「」はどんな気持ちのいいデッキを使ってるんだい? アダマシア

280 23/03/25(土)13:08:36 No.1040008502

スレ画ずっとハデスが溶けてるのかと思ったら スキル奪われてるだけでこの反応なの大袈裟すぎてキレそう

281 23/03/25(土)13:08:48 No.1040008559

ルーンは特殊な例というけどドローで引きにいけてフギンで保護もできて罠はモンスターより強めのロックをかけれるから単純に相性がいい

282 23/03/25(土)13:08:57 No.1040008593

>地味に三戦避けられるのも罠デッキの強みだと思う それスレ画に頼るタイプの話だし… 罠デッキならラビュリンスやら蟲惑魔やらいるわけで…

283 23/03/25(土)13:08:58 No.1040008600

烙印捕食なんて雑魚テーマ使っててすまない…

284 23/03/25(土)13:08:59 No.1040008602

>>永続罠デッキのGって基本無駄撃ちかターン跨ぎの手札交換にしかならないし >>そいつらが環境の大半占めてるゲームなら素直に他のドロソが積まれて絶対採用されない枠だと思うが… >想定が意味不明 >それ許されるならスプライトが滅茶苦茶溢れる環境ならみんな壊獣なり金玉なり積んでますか?積んでませんよねってぐらい意味不明 >少なくとも一滴結界波泡を無視してわざわざGと比較する理由にならん 要するに今の環境のスプライト、斬機、エクソ、烙印、etc...の枠が 全部ッチ、姫様etc...のバック系デッキに置き換わった環境って話でしょ その状況ならGよりバック割り優先して積むって話にはなる

285 23/03/25(土)13:09:12 No.1040008670

俺の使ってる烙印エルド普通に誘発効くし永続罠はスキドレと割拠の4枚だけであんま縛れないけどなんかパワカ投げつけてる感じで使用感は結構良い

286 23/03/25(土)13:09:30 No.1040008739

>スレ画ずっとハデスが溶けてるのかと思ったら >スキル奪われてるだけでこの反応なの大袈裟すぎてキレそう は?殺すぞ

287 23/03/25(土)13:09:42 No.1040008783

>>ちなみに「」はどんな気持ちのいいデッキを使ってるんだい? >どう答えてもカウンターできる陰湿罠 ウォークライって言ったら不発にならないかな…?

288 23/03/25(土)13:09:42 No.1040008784

>いっそ潔く泡もうららもGも積まないデッキにしようぜ モルガナイトを採用してるデッキがそこそこ活躍してたりする 本当にそこそこだけど

289 23/03/25(土)13:10:06 No.1040008880

>ちなみに「」はどんな気持ちのいいデッキを使ってるんだい? 無効も制圧も展開も陰湿もないエクソシスターで道徳的優位に立ってる

290 23/03/25(土)13:10:09 No.1040008898

>スレ画ずっとハデスが溶けてるのかと思ったら >スキル奪われてるだけでこの反応なの大袈裟すぎてキレそう この手の能力者は能力を奪われると基本的な魔力操作さえおぼつかなくなるタイプが多いって漫画で読んだ

291 23/03/25(土)13:10:15 No.1040008926

>>スレ画ずっとハデスが溶けてるのかと思ったら >>スキル奪われてるだけでこの反応なの大袈裟すぎてキレそう >は?殺すぞ 笑っちゃうから悪魔族にそうだね入れさすのやめろ

292 <a href="mailto:イシズネクロ">23/03/25(土)13:10:37</a> [イシズネクロ] No.1040009015

>いっそ潔く泡もうららもGも積まないデッキにしようぜ 呼んだ~?

293 23/03/25(土)13:10:39 No.1040009024

ハデス様はスキルもソウルもメンタルもやられてるよ

294 23/03/25(土)13:10:56 No.1040009102

>ハデス様はスキルもソウルもメンタルもやられてるよ かわうそ…

295 23/03/25(土)13:10:57 No.1040009112

>要するに今の環境のスプライト、斬機、エクソ、烙印、etc...の枠が >全部ッチ、姫様etc...のバック系デッキに置き換わった環境って話でしょ >その状況ならGよりバック割り優先して積むって話にはなる 想定が意味不明なんだよな 君はスプライトが環境の今スプライト以外の対面全部捨ててるの?

296 23/03/25(土)13:11:11 No.1040009169

>ちなみに「」はどんな気持ちのいいデッキを使ってるんだい? 普段はヴァンパイアで遊んでるけどDCはどうにもならなかったからエルドリッチとスキルドレイン持ってきたよ! あとは筒とかディメンションウォールとか墓穴ホールとか死霊の誘いとか魔力の枷とかまぁ大体そういうの入れてるぜ!! ライストと拮抗勝負に弱いぜ!!

297 23/03/25(土)13:11:22 No.1040009224

Gは全く一枚も入ってないのは珍しいけど割と抜かれることはあるよ 前環境とか増Gが減ったデッキ多かったし

298 23/03/25(土)13:11:34 No.1040009280

実際結界波とかスプライト以外捨ててるから使われてるようなカードじゃね

299 23/03/25(土)13:11:50 No.1040009336

>>ちなみに「」はどんな気持ちのいいデッキを使ってるんだい? >無効も制圧も展開も陰湿もないエクソシスターで道徳的優位に立ってる 痴漢冤罪やめてくれ

300 23/03/25(土)13:11:50 No.1040009339

>全部ッチ、姫様etc...のバック系デッキに置き換わった環境って話でしょ >その状況ならGよりバック割り優先して積むって話にはなる だからそれ優先するのはG無くしてバック割増やすんじゃなくて 一滴結界波泡(壊獣ラヴァゴ)を無くしてバック割増やすって言ってんだよ それこそふわん溢れる環境でさえGは積んだんだからバック系増えたらG減らすって想定がおかしいんだよ

301 23/03/25(土)13:12:04 No.1040009388

>実際結界波とかスプライト以外捨ててるから使われてるようなカードじゃね 結界波が刺さるデッキなんかいくらでもあるっていうか後攻捲り札としちゃメジャーだろ!?

302 23/03/25(土)13:12:19 No.1040009455

ふわん全盛期はGをドロバにしてダイヤ1いってたな Gすら環境次第のカードではある

303 23/03/25(土)13:12:30 No.1040009512

>Gは全く一枚も入ってないのは珍しいけど割と抜かれることはあるよ >前環境とか増Gが減ったデッキ多かったし その時期かは覚えてないが害鳥もいたから割り切ってG抜きでのダイヤ1報告とかたまにみたな

304 23/03/25(土)13:12:39 No.1040009545

>>要するに今の環境のスプライト、斬機、エクソ、烙印、etc...の枠が >>全部ッチ、姫様etc...のバック系デッキに置き換わった環境って話でしょ >>その状況ならGよりバック割り優先して積むって話にはなる >想定が意味不明なんだよな >君はスプライトが環境の今スプライト以外の対面全部捨ててるの? スプライトが環境9割9部占めるようになったら捨てるよ

305 23/03/25(土)13:12:57 No.1040009628

汎用永続罠カードサーチできる魔法カードがほしい

306 23/03/25(土)13:13:17 No.1040009709

ぶっちゃけ今はあんま一強デッキ居ないからな ドライトロンくらいのが来ればまた違うけどいや来なくていいわ

307 23/03/25(土)13:13:20 No.1040009716

書き込みをした人によって削除されました

308 23/03/25(土)13:13:27 No.1040009746

Gって割と減ることもそれなりにあるカードじゃない? いやマジで1枚も入ってないは抹殺を強く使える入れられるデッキとかだとそうそうないけど

309 23/03/25(土)13:14:00 No.1040009901

>ぶっちゃけ今はあんま一強デッキ居ないからな >ドライトロンくらいのが来ればまた違うけどいや来なくていいわ いや普通にスプライト1強だと思うが…

310 23/03/25(土)13:14:15 No.1040009973

自前のドローパワーが狂ってるデッキからも抜ける場合がある

311 23/03/25(土)13:14:28 No.1040010017

>都合よく罠握れる確立も全然違うぞ? 俺が対面した相手はみんな都合良く罠握ってるが?

312 23/03/25(土)13:14:51 No.1040010126

>少なくとも舐めてかかれる相手では正直ないと思う >アトラクター積んでること多いし変に虹ママ出すことに固執しなくていいからマクロは相性いいと思う マクロはターメルで剥がせないのがなぁ 天気使ってるけど永続はスキドレのみで神宣通告Gアトラクターγで1ターンしのいでアルシエルで蓋が一番強い気がする 1ターン目の前妨害は弱いけど雪+下級の崩しにくいアド源さえあれば次ターンで簡単にアルシエル立つの偉いから汎用妨害が肝だわ

313 23/03/25(土)13:14:52 No.1040010132

>>ぶっちゃけ今はあんま一強デッキ居ないからな >>ドライトロンくらいのが来ればまた違うけどいや来なくていいわ >いや普通にスプライト1強だと思うが… 数の多さなら一強 強さだと群雄割拠ってイメージ

314 23/03/25(土)13:14:58 No.1040010162

>いや普通にスプライト1強だと思うが… ドライトロンの頃の一強具合を思い返すと物足りない 1番強いのはスプライトだろうけど…

315 23/03/25(土)13:15:01 No.1040010173

Gもうららも泡も積んでない俺のデッキじゃDCはレベル12にいくのがやっとだった 逆を言えばそれくらいまではなんとかなるってことだ

316 23/03/25(土)13:15:01 No.1040010176

>俺が対面した相手はみんな都合良く罠握ってるが? そりゃ向こうがちゃんと握って使ってこないと存在を認識できないからそうなる

317 23/03/25(土)13:15:02 No.1040010181

まだドライトロン全盛期ほどではないからな… 切断対策された瞬間は1/2ドライトロンでッチ死んでた

318 23/03/25(土)13:15:13 No.1040010226

増Gはうららと墓穴潰してくれるから抜けない 俺は正義の烙印使い

319 23/03/25(土)13:15:24 No.1040010281

>いや普通にスプライト1強だと思うが… 数なら確かに一強だけど強さ自体はルーンとかの方がよっぽど強いだろ

320 23/03/25(土)13:15:37 No.1040010338

一強は割と人によって何を重視するか違うからな…

321 23/03/25(土)13:15:50 No.1040010399

数の多さだけならMDは相剣が一番だった気がする

322 23/03/25(土)13:15:52 No.1040010408

その答えはデュエルと次のレギュレーション改訂の中で見つけていくしかない

323 23/03/25(土)13:15:55 No.1040010424

>まだドライトロン全盛期ほどではないからな… >切断対策された瞬間は1/2ドライトロンでッチ死んでた 規制でドライトロン消滅した上にメタりやすい相剣が大量増殖した時期がエルドリッチの全盛期という皮肉

324 23/03/25(土)13:16:14 No.1040010511

ルーンの方がよっぽど強いはスプライト使いの政治かな…?

325 23/03/25(土)13:16:14 No.1040010512

数ならスプライト一強だけど実際の強さは一強って程じゃないよねスプライト

326 23/03/25(土)13:16:23 No.1040010556

少なくともスプライト使ってる奴の半数は雑魚い実力だからそこまで強く感じない

327 23/03/25(土)13:16:37 No.1040010626

>数の多さだけならMDは相剣が一番だった気がする 相剣はMD史上1番流行ったデッキだろうけどMD史上1番流行り具合と強さが乖離してたな どう考えてもあの頃の最強電脳だろ!

328 23/03/25(土)13:16:44 No.1040010651

>規制でドライトロン消滅した上にメタりやすい相剣が大量増殖した時期がエルドリッチの全盛期という皮肉 メタデッキとは何かがすごくわかりやすい流れだよね

329 23/03/25(土)13:16:47 No.1040010665

>数ならスプライト一強だけど実際の強さは一強って程じゃないよねスプライト まあ数多いとメタられるからな

330 23/03/25(土)13:16:50 No.1040010681

去年はデザイナーが青黒にハマったのかってくらいのLOテーマの増え方してたよな…

331 23/03/25(土)13:16:51 No.1040010686

ほどほどに強くてほどほどに弱いデッキテーマとかなんかないの

332 23/03/25(土)13:16:55 No.1040010702

レギュレーションはもう少し細かい頻度で弄って良いと思うんだけどな

333 23/03/25(土)13:16:56 No.1040010706

>数の多さだけならMDは相剣が一番だった気がする 相剣は本当に多かったな… 相手も自分も相剣!ってことが1番多い環境だったと俺も思う

334 23/03/25(土)13:17:05 No.1040010737

>Gって割と減ることもそれなりにあるカードじゃない? >いやマジで1枚も入ってないは抹殺を強く使える入れられるデッキとかだとそうそうないけど Gが入んないデッキなんて存在しない!とは言わないけど 基本的にG減らすのってデッキが膨らんで泣く泣く手札誘発減らさないといけない時に減らす枠か ルーンやPデッキみたいに普通の効果モンスターはゴミになるからいっそ手札誘発モンスターを切るみたいな枠だろ 少なくともMDはシングル戦である以上よっぽどの理由ない限り減らさないよ

335 23/03/25(土)13:17:08 No.1040010752

>ほどほどに強くてほどほどに弱いデッキテーマとかなんかないの ドレミ いやマジで

336 23/03/25(土)13:17:18 No.1040010791

>ほどほどに強くてほどほどに弱いデッキテーマとかなんかないの ブラックマジシャン

337 23/03/25(土)13:17:20 No.1040010800

スプライトは自分が使ってると安定感ありすぎて強さ実感できるけど相手しててアル先ほどのどうしようもなさは感じないグッド調整 いや安定しすぎててだめだな

338 23/03/25(土)13:17:38 No.1040010876

>ほどほどに強くてほどほどに弱いデッキテーマとかなんかないの サンダードラゴン

339 23/03/25(土)13:17:40 No.1040010887

>>いや普通にスプライト1強だと思うが… >ドライトロンの頃の一強具合を思い返すと物足りない >1番強いのはスプライトだろうけど… 強さの質としてはドライトロンより相剣ポジだからねスプライト 相剣も使用率では一時期ダイヤ帯集計7割超えるドライトロンなんて比較にならないレベルの1強っぷりだったけど そこまで文句不平不満言われるデッキでも無かったし

340 23/03/25(土)13:17:47 No.1040010915

>ルーンの方がよっぽど強いはスプライト使いの政治かな…? 政治って言い方は正直あんまりにも言い掛かりすぎて好きじゃないが今のルーンは確かにスプラよりは強くないし見ない枠だとは思うわ

341 23/03/25(土)13:18:11 No.1040011029

>ほどほどに強くてほどほどに弱いデッキテーマとかなんかないの ドラメ

342 23/03/25(土)13:18:13 No.1040011037

いまだに完全には許されてないコンキスタドールに悲しい過去

343 23/03/25(土)13:18:14 No.1040011043

>スプライトは自分が使ってると安定感ありすぎて強さ実感できるけど相手しててアル先ほどのどうしようもなさは感じないグッド調整 >いや安定しすぎててだめだな というか餅を収容して今の地点にいるのが恐ろしいわ 紙のスプラはどんだけ無法だったんだよ…

344 23/03/25(土)13:18:15 No.1040011049

相剣は今でもたまに見るけど何でこんな弱いデッキ握ってるんだって感じ 今時2妨害で満足なの?

345 23/03/25(土)13:18:33 No.1040011139

>相剣も使用率では一時期ダイヤ帯集計7割超えるドライトロンなんて比較にならないレベルの1強っぷりだったけど >そこまで文句不平不満言われるデッキでも無かったし あまりにも全員使ってるせいで不満言われなかっただけであの環境自体は正直不満だったよ!クソつまんねえよ! って俺は主張してたけどあまり認めて貰えなかった

346 23/03/25(土)13:18:34 No.1040011143

Gはダブった時に弱いのが気になって2枚にすることもあった

347 23/03/25(土)13:18:39 No.1040011162

>ほどほどに強くてほどほどに弱いデッキテーマとかなんかないの 捕食植物

348 23/03/25(土)13:18:41 No.1040011176

ドレミはここで流行ってるのすごいなってなるくらい程々じゃなく弱いと思う 回っても盤面ポンコツな時がある

349 23/03/25(土)13:18:43 No.1040011193

>数ならスプライト一強だけど実際の強さは一強って程じゃないよねスプライト 対策すればなんとかなる範疇 でも相剣環境での相剣より高パワーだなあ

350 23/03/25(土)13:18:45 No.1040011198

>少なくともMDはシングル戦である以上よっぽどの理由ない限り減らさないよ 烙印ふわんでGの通りが悪かった前環境はG減らした構築いっぱい見たよ

351 23/03/25(土)13:18:49 No.1040011214

>紙のスプラはどんだけ無法だったんだよ… 史上最強のデッキだよ

352 23/03/25(土)13:18:53 No.1040011240

>ほどほどに強くてほどほどに弱いデッキテーマとかなんかないの レジェフェスでそこそこ強かったデッキぐらいがちょうどかなって感じ ただしマリンセスとDDDは除く

353 23/03/25(土)13:19:11 No.1040011315

>そこまで文句不平不満言われるデッキでも無かったし じゃあ龍淵返せよ

354 23/03/25(土)13:19:13 No.1040011324

>相剣は今でもたまに見るけど何でこんな弱いデッキ握ってるんだって感じ >今時2妨害で満足なの? 大体天威とか混ざってない?

355 23/03/25(土)13:19:38 No.1040011431

>レギュレーションはもう少し細かい頻度で弄って良いと思うんだけどな 紙の話だったらそう思う MDだったらこれ以上の速度は正直いらないかな…

356 23/03/25(土)13:19:48 No.1040011474

言っちゃなんだけど今の相剣は相剣環境の頃の相剣より多分強いと思う

357 23/03/25(土)13:19:49 No.1040011482

>相剣は今でもたまに見るけど何でこんな弱いデッキ握ってるんだって感じ >今時2妨害で満足なの? 相剣は回ったら3妨害(4妨害)くらいにはなるのと 封殺系のプロトース採用し易いからでしょ

358 23/03/25(土)13:19:59 No.1040011525

>>紙のスプラはどんだけ無法だったんだよ… >史上最強のデッキだよ 11期後半は凄い勢いで史上最強が更新されてたよね

359 23/03/25(土)13:20:15 No.1040011580

相手も自分もワクワクするようなデッキが欲しいなぁ… やっぱりギャンブルか

360 23/03/25(土)13:20:16 No.1040011585

>大体天威とか混ざってない? 天威って安定性の為に入れるもんであって妨害は特に増えないだろ

361 23/03/25(土)13:20:21 No.1040011602

>言っちゃなんだけど今の相剣は相剣環境の頃の相剣より多分強いと思う トークンコレクター…お前は今どこで戦っている…

362 23/03/25(土)13:20:24 No.1040011622

>紙の話だったらそう思う >MDだったらこれ以上の速度は正直いらないかな… 月1以上は流石にせわしなさすぎるからな

363 23/03/25(土)13:20:29 No.1040011646

>あまりにも全員使ってるせいで不満言われなかっただけであの環境自体は正直不満だったよ!クソつまんねえよ! >って俺は主張してたけどあまり認めて貰えなかった シンクロエクシーズもそうだけど勝てるがそればっかでつまらんって意見自体は結構あったな

364 23/03/25(土)13:20:30 No.1040011648

>相剣は今でもたまに見るけど何でこんな弱いデッキ握ってるんだって感じ >今時2妨害で満足なの? 言うて2枚消費兼1ドローで追加の妨害引けない方が稀だろ どちらかと言えば泡ヴェーラーうさぎ1枚で止まりかねないのが怖すぎる

365 23/03/25(土)13:20:43 No.1040011709

>相手も自分もワクワクするようなデッキが欲しいなぁ… >やっぱりギャンブルか パチンコしようぜ!

366 23/03/25(土)13:20:56 No.1040011756

>相手も自分もワクワクするようなデッキが欲しいなぁ… >やっぱりギャンブルか 花札使おう

367 23/03/25(土)13:21:04 No.1040011790

>>相剣は今でもたまに見るけど何でこんな弱いデッキ握ってるんだって感じ >>今時2妨害で満足なの? >大体天威とか混ざってない? 誘発はあるとはいえ天威と混ざると安定性はますけど妨害数はそんなに増えないよ相剣 今なら罠増やしたり他の方法で妨害数ます方が賢明だと思う

368 23/03/25(土)13:21:12 No.1040011819

今時二妨害っていうけど先行取られて二妨害乗り越えて展開できるデッキそうそうないんじゃないかな…

369 23/03/25(土)13:21:16 No.1040011832

プロートスでイージーWINしたい人がまだ相剣使ってるだけだと思う普通はスプラに移行する

370 23/03/25(土)13:21:19 No.1040011844

>>相手も自分もワクワクするようなデッキが欲しいなぁ… >>やっぱりギャンブルか >パチンコしようぜ! やはりCRイシズか…! 今はもうCRじゃないんだっけ…

371 23/03/25(土)13:21:23 No.1040011867

紙の環境は壊れキャラに壊れキャラをぶつける格ゲーみたいになってたからな まぁMDでも再現されそうな勢いなんだが

372 23/03/25(土)13:21:28 No.1040011886

>言っちゃなんだけど今の相剣は相剣環境の頃の相剣より多分強いと思う 何も新規増えてないのに?

373 23/03/25(土)13:21:32 No.1040011908

>烙印ふわんでGの通りが悪かった前環境はG減らした構築いっぱい見たよ それよっぽどの理由じゃない? 少なくとも気軽に減ってるわけではないよ

374 23/03/25(土)13:21:35 No.1040011921

>今時二妨害っていうけど先行取られて二妨害乗り越えて展開できるデッキそうそうないんじゃないかな… まあそれこそスプライトはそこそこやれちゃう

375 23/03/25(土)13:21:42 No.1040011957

>相剣は今でもたまに見るけど何でこんな弱いデッキ握ってるんだって感じ >今時2妨害で満足なの? 展開早くて楽でそこそこ勝てるから

376 23/03/25(土)13:21:46 No.1040011972

>何も新規増えてないのに? メタられないからな…

377 23/03/25(土)13:21:48 No.1040011983

>レギュレーションはもう少し細かい頻度で弄って良いと思うんだけどな 月1はだいぶ頑張ってるだろ たまに虚無の改定があるだけで

378 23/03/25(土)13:21:52 No.1040011994

>>言っちゃなんだけど今の相剣は相剣環境の頃の相剣より多分強いと思う >何も新規増えてないのに? そりゃまあ当時よりメタ張られてないからね

379 23/03/25(土)13:21:52 No.1040011996

今相剣握ってる決闘者は大抵リストバンドか剣現からプロートス持ってきて闇封殺してくるよ

380 23/03/25(土)13:21:53 No.1040012001

>今時二妨害っていうけど先行取られて二妨害乗り越えて展開できるデッキそうそうないんじゃないかな… 炭酸がそうじゃん

381 23/03/25(土)13:21:57 No.1040012015

今のッチ復権も最後の輝きだぞ

382 23/03/25(土)13:21:59 No.1040012027

>言っちゃなんだけど今の相剣は相剣環境の頃の相剣より多分強いと思う ハリファイバー返してくれ

383 23/03/25(土)13:22:07 No.1040012067

>相剣は今でもたまに見るけど何でこんな弱いデッキ握ってるんだって感じ >今時2妨害で満足なの? 妨害としては少ないけどその分貫通力と各種誘発を始めとする不確定数妨害の枚数の多さがつよあじではある あと何より良い意味でも悪い意味でも常に同じ盤面になるから脳死で回せるのが回数こなさないといけないランクマやDCではつよあじ

384 23/03/25(土)13:22:10 No.1040012076

そうだ…俺はただ夢に溢れたデッキを作ることに真剣だった この愛する五虹ラビュリンスを皆に見せたかっただけなんだ

385 23/03/25(土)13:22:10 No.1040012078

2妨害でも止まるときは止まるからな

386 23/03/25(土)13:22:14 No.1040012095

>今時二妨害っていうけど先行取られて二妨害乗り越えて展開できるデッキそうそうないんじゃないかな… MDなら暗転3積みしとけみたいな話も見たし

387 23/03/25(土)13:22:39 No.1040012222

相剣暗転3積みしても回るし大体は妨害足りるから言うほど盤面弱くないぞ 死ぬほど泡飛んできて止まるから握りたくないだけ

388 23/03/25(土)13:22:39 No.1040012226

>去年はデザイナーが青黒にハマったのかってくらいのLOテーマの増え方してたよな… トップバッター!3月発売DBTM収録!再利用の難しい除外でちょっと悠長にLOを目指す『神碑』! 次鋒!5月末発売DP27収録!墓地利用される代わりに高速墓地落としと墓地対でLOを目指すイシズ! 大トリ!10月発売のPHHYで完成!フィールド潰しつつ再利用不可な裏側除外ですり下ろす『クシャトリラ』!

389 23/03/25(土)13:22:41 No.1040012233

>そうだ…俺はただ夢に溢れたデッキを作ることに真剣だった >この愛する五虹ラビュリンスを皆に見せたかっただけなんだ (ルーン使いだなこいつ…)

390 23/03/25(土)13:22:47 No.1040012267

相剣環境の頃の相剣ってメタられすぎてその他の有象無象にも負ける時は普通に負けるしエルドにはボコられるしで勝率マジで半々くらいだと思う

391 23/03/25(土)13:22:48 No.1040012272

この大会でヒロイックから叩き潰された時が唯一仕方ないと納得できる負け方だった

392 23/03/25(土)13:23:15 No.1040012387

トゥーンで一枚入れてみてる コミハンと合わさると強いんだがコミハン引けないとダイレクトアタックできなくなるから使いづらい…

393 23/03/25(土)13:23:16 No.1040012389

>あと何より良い意味でも悪い意味でも常に同じ盤面になるから脳死で回せるのが回数こなさないといけないランクマやDCではつよあじ だから相手しても楽なんだよな 脳死展開しかしないから

394 23/03/25(土)13:23:26 No.1040012445

>>去年はデザイナーが青黒にハマったのかってくらいのLOテーマの増え方してたよな… >トップバッター!3月発売DBTM収録!再利用の難しい除外でちょっと悠長にLOを目指す『神碑』! >次鋒!5月末発売DP27収録!墓地利用される代わりに高速墓地落としと墓地対でLOを目指すイシズ! >大トリ!10月発売のPHHYで完成!フィールド潰しつつ再利用不可な裏側除外ですり下ろす『クシャトリラ』! 増えすぎなんだよ!!

395 23/03/25(土)13:23:28 No.1040012455

みんな! ユートの最期の言葉を思い出すんだ!!

396 23/03/25(土)13:23:44 No.1040012541

相剣出た頃はラヴァゴ3積みしてヌメってたけどもうヌメロン握ってないしな

397 23/03/25(土)13:23:56 No.1040012595

今になって考えるとトークンコレクターが普通に採用されてたのはだいぶ狂ってたと思う

398 23/03/25(土)13:24:23 No.1040012700

>みんな! >ユートの最期の言葉を思い出すんだ!! 勇者幻影デスフェニで皆に笑顔を…

399 23/03/25(土)13:24:25 No.1040012707

>みんな! >ユートの最期の言葉を思い出すんだ!! 最初は面白いと思ってたけどだんだん腹がたってきた

400 23/03/25(土)13:24:26 No.1040012711

>>相剣は今でもたまに見るけど何でこんな弱いデッキ握ってるんだって感じ >>今時2妨害で満足なの? >妨害としては少ないけどその分貫通力と各種誘発を始めとする不確定数妨害の枚数の多さがつよあじではある >あと何より良い意味でも悪い意味でも常に同じ盤面になるから脳死で回せるのが回数こなさないといけないランクマやDCではつよあじ 前回のDCで握ってたけど天威相剣は後手がそこそこ強いのはいいよね

401 23/03/25(土)13:25:11 No.1040012913

泡もうさぎも居る現状だととても安定して2妨害立てるまで行けないだろ相剣じゃ 通常召喚に誘発で死ぬデッキの限界だよ

402 23/03/25(土)13:25:17 No.1040012938

言うてこのゲーム狂ってない期間の方が短いんじゃないか?

403 23/03/25(土)13:25:20 No.1040012951

>相剣暗転3積みしても回るし大体は妨害足りるから言うほど盤面弱くないぞ >死ぬほど泡飛んできて止まるから握りたくないだけ 龍淵!天元の龍輪!が毎回握れればいいんだけどな…

404 23/03/25(土)13:25:26 No.1040012976

2ndでふわん急増しててこれは…

405 23/03/25(土)13:25:38 No.1040013043

>次鋒!5月末発売DP27収録!墓地利用される代わりに高速墓地落としと墓地対でLOを目指すイシズ! イシズだけちゃんとテーマ名扱いしてないので何かダメだった

406 23/03/25(土)13:25:51 No.1040013105

コレクター使われてた頃は勇者もちょろっと規制された頃だったか

407 23/03/25(土)13:26:15 No.1040013209

>言うてこのゲーム狂ってない期間の方が短いんじゃないか? 今紙の方は群雄割拠でとてもいい環境だぞ

408 23/03/25(土)13:26:31 No.1040013272

>今になって考えるとトークンコレクターが普通に採用されてたのはだいぶ狂ってたと思う コズサイがメインから入ってるのが狂ってないとでも?

409 23/03/25(土)13:26:34 No.1040013293

相剣は天威のおかげで割とスキドレとか対処出来たし照英鬼刺さりするしで言うほどエルドに負けた記憶ないな

410 23/03/25(土)13:26:58 No.1040013421

>最初は面白いと思ってたけどだんだん腹がたってきた 俺はユーリではない

411 23/03/25(土)13:26:59 No.1040013425

相剣はなんか良い感じにデュエルしたい人が使ってそう 良くも悪くも対話というか後攻捨ててるわけでもないしそれこそスキドレにも対抗策あるし

412 23/03/25(土)13:27:11 No.1040013490

テーマ名としては長すぎるんだよ【現世と冥界の逆転】 滅多に現世と冥界の逆転撃たないから現世と冥界の逆転呼びもいまいちしっくり来ないし

413 23/03/25(土)13:27:17 No.1040013519

シングル戦なんだから別に狂ってないだろ

414 23/03/25(土)13:27:25 No.1040013559

>相剣はなんか良い感じにデュエルしたい人が使ってそう >良くも悪くも対話というか後攻捨ててるわけでもないしそれこそスキドレにも対抗策あるし はいはい対話対話

415 23/03/25(土)13:27:43 No.1040013640

>相剣はなんか良い感じにデュエルしたい人が使ってそう >良くも悪くも対話というか後攻捨ててるわけでもないしそれこそスキドレにも対抗策あるし 先行でバロネス立ててくるやつと何を対話しろというんだ…

416 23/03/25(土)13:27:44 No.1040013654

イシズはカード名では無いし【現世と冥界の逆転】と呼ぶには採用されて無いし…

417 23/03/25(土)13:27:52 No.1040013683

相剣環境の頃ってDCなにが圧巻してたの? VFD出すやつ?

418 23/03/25(土)13:27:54 No.1040013691

相剣は対スプライトに寄せた構築だとバロネスの通りがよかったりヴィシュダ白エクで後手捲り楽だったり展開早いしでとにかくストレスが無いよね 結局捲り札2連続はどうにもならないけど

419 23/03/25(土)13:28:01 No.1040013717

>相剣はなんか良い感じにデュエルしたい人が使ってそう >良くも悪くも対話というか後攻捨ててるわけでもないしそれこそスキドレにも対抗策あるし 性格いい人が使うテーマって印象だよね 正統派っていうか正々堂々としてる

420 23/03/25(土)13:28:14 No.1040013773

コズサイは羽箒との選択枠みたいなところあるし…

421 23/03/25(土)13:28:21 No.1040013804

今相剣を握ってる層と言われると後攻も先行もそこそこ見たい人が使ってるイメージかなぁ

422 23/03/25(土)13:28:21 No.1040013806

>>今になって考えるとトークンコレクターが普通に採用されてたのはだいぶ狂ってたと思う >コズサイがメインから入ってるのが狂ってないとでも? コズサイはそれこそ普通のデッキ相手でも魔法罠に何かしらセットされてれば使えるけど 緑のガキはトークン使われるデッキじゃないとNSしか出来ないから異常っぷりの度合いが違う

423 23/03/25(土)13:28:24 No.1040013821

>>相剣はなんか良い感じにデュエルしたい人が使ってそう >>良くも悪くも対話というか後攻捨ててるわけでもないしそれこそスキドレにも対抗策あるし >先行でバロネス立ててくるやつと何を対話しろというんだ… バロネスだけなら別に… 怖いのはセキショウと暗転かもしれない謎の伏せ

424 23/03/25(土)13:28:35 No.1040013870

>相剣環境の頃ってDCなにが圧巻してたの? >VFD出すやつ? DC無い DCは勇者来た後から

425 23/03/25(土)13:28:41 No.1040013900

相剣は俺にシンクロの醍醐味を教えてくれた良テーマ

426 23/03/25(土)13:28:49 No.1040013940

天威相剣と当たったけど増G通らなかったら負けてたよ やっぱりあいつらまだ強いよ

427 23/03/25(土)13:29:06 No.1040014004

自分じゃ使ってないけど誘発飛んでこない?じゃあルーンかで照英が泣きに来るのとか好き

428 23/03/25(土)13:29:07 No.1040014006

>先行でバロネス立ててくるやつと何を対話しろというんだ… 俺が立てるのは大体七星だから安心して…

429 23/03/25(土)13:29:15 No.1040014042

相剣にシンクロの醍醐味はないだろ…ジャンドかもしもししろ

430 23/03/25(土)13:29:17 No.1040014051

波メインよりはコレクターメインのほうが狂ってる感はある

431 23/03/25(土)13:29:25 No.1040014103

>暗転かもしれない謎の伏せ (だいたい指名者)

432 23/03/25(土)13:29:31 No.1040014139

せ >>相剣はなんか良い感じにデュエルしたい人が使ってそう >>良くも悪くも対話というか後攻捨ててるわけでもないしそれこそスキドレにも対抗策あるし >性格いい人が使うテーマって印象だよね >正統派っていうか正々堂々としてる その暗転せきしょーバロネスは何だ?言ってみろ

433 23/03/25(土)13:29:42 No.1040014194

>>相剣はなんか良い感じにデュエルしたい人が使ってそう >>良くも悪くも対話というか後攻捨ててるわけでもないしそれこそスキドレにも対抗策あるし >性格いい人が使うテーマって印象だよね >正統派っていうか正々堂々としてる 俺の相剣は正義の相剣でさ… 先行でもあんまり制圧しなくて皆が対話してくれてた…

434 23/03/25(土)13:29:48 No.1040014228

幻影ロンゴミは弱い弱い言われてたけどいざ決められると頭がおかしくなるから居なくなって本当に良かったと思う

435 23/03/25(土)13:29:52 No.1040014251

今回マジで一回も当たってないぜ LLと幻影騎士団

436 23/03/25(土)13:29:53 No.1040014253

承影ですらなく初手七星龍淵? フィールド魔法から動くデッキには強いかもしれねえが…

437 23/03/25(土)13:30:13 No.1040014353

暗転セキショウバロネスとかいう黄金卿が往復したら消し飛ぶ雑魚盤面…

438 23/03/25(土)13:30:23 No.1040014408

>幻影ロンゴミは弱い弱い言われてたけどいざ決められると頭がおかしくなるから居なくなって本当に良かったと思う そもそも別に弱かねーよ!ドライトロンと電脳の方がもっと強かっただけだ

439 23/03/25(土)13:30:23 No.1040014409

変にパーソナリティを探ったり曖昧な概念を持ち出してくる対立煽りを狙ってそうな露骨なコメントだ…

440 23/03/25(土)13:30:31 No.1040014445

先行バロネスは全然怖くない 暗転照英の方がよっぽど怖い

441 23/03/25(土)13:30:32 No.1040014454

シンクロなら純PUNK使おうぜ 概ね万能無効安定して立たない代わりに2ドロー出来る相剣だぜ

442 23/03/25(土)13:30:47 No.1040014530

>幻影騎士団 ぐああああああああああ!!!

443 23/03/25(土)13:30:50 No.1040014549

>暗転セキショウバロネスとかいう黄金卿が往復したら消し飛ぶ雑魚盤面… ついでに誘発は基本刺さらんからまあ有利だったよね

444 23/03/25(土)13:30:50 No.1040014552

>幻影ロンゴミは弱い弱い言われてたけどいざ決められると頭がおかしくなるから居なくなって本当に良かったと思う 何なら今でもナンバーズエヴァイユからロンゴミ出されても頭おかしくなるぜ!

445 23/03/25(土)13:30:58 No.1040014593

イシズのモンスターはなんか共通の接頭語でもつけりゃよかったのに

446 23/03/25(土)13:31:06 No.1040014633

fu2042258.jpg

447 23/03/25(土)13:31:12 No.1040014673

石勝バロネス+手札誘発ってこっちもだいぶ手札よくないと普通に死ぬ

448 23/03/25(土)13:31:17 No.1040014688

>>幻影ロンゴミは弱い弱い言われてたけどいざ決められると頭がおかしくなるから居なくなって本当に良かったと思う >そもそも別に弱かねーよ!ドライトロンと電脳の方がもっと強かっただけだ でも当時はデッキの枠がきつくて安定性も無くて誘発にも弱いって…

449 23/03/25(土)13:31:21 No.1040014710

中速デッキ多い今の環境は割と好き

450 23/03/25(土)13:31:29 No.1040014749

>暗転セキショウバロネスとかいう黄金卿が往復したら消し飛ぶ雑魚盤面… 普通にその分手札必要だからッチ側から見ても普通に吐きたくなる盤面だよ

451 23/03/25(土)13:31:31 No.1040014754

>>幻影騎士団 >ぐああああああああああ!!! シスターが刺さる イシズも刺さる

452 23/03/25(土)13:31:31 No.1040014757

>fu2042258.jpg ※LL鉄獣握ってた人です

453 23/03/25(土)13:31:48 No.1040014833

マスカレーナで住んでる所が餅カエルだったんだぜ...

454 23/03/25(土)13:32:02 No.1040014897

>中速デッキ多い今の環境は割と好き ターンが行き来するだけでちょっと安心する 感覚麻痺しただけかもしれない

455 23/03/25(土)13:32:02 No.1040014900

>承影ですらなく初手七星龍淵? >フィールド魔法から動くデッキには強いかもしれねえが… 相手が先行譲ってきた時は大体ドラガイトと七星立てるわ くっだらねぇヌメロン野郎の確率高いしよー

456 23/03/25(土)13:32:05 No.1040014914

>幻影ロンゴミは弱い弱い言われてたけどいざ決められると頭がおかしくなるから居なくなって本当に良かったと思う なんでゴシップが…とは言われるけど実質アイツがレベル3×2をレベル4戦士族×3に濾過してたし主犯だよね もうMDじゃロンゴミ使ってるの浪漫狙いのデッキが大半で上位じゃエヴァイユくらいしか見ない

457 23/03/25(土)13:32:06 No.1040014917

幻影でレクイエム立てると2回効果使ったとき相手が少し固まるの好き そんなに見ないからターン1ないの知られてないんだろうか

458 23/03/25(土)13:32:08 No.1040014929

いま墓地が熱い!

459 23/03/25(土)13:32:48 No.1040015114

>普通にその分手札必要だからッチ側から見ても普通に吐きたくなる盤面だよ いや流石に吐きたくはならねーよ…手札2-3枚で解決する上に止まる危険も無いんだから… そもそも前までドライトロンとか相手してたんだから天国でしか無かった

460 23/03/25(土)13:32:55 No.1040015158

>>幻影騎士団 >ぐああああああああああ!!! 名画

461 23/03/25(土)13:33:11 No.1040015237

>fu2042258.jpg クロウのインチキ効果もいい加減にしやがれみたいな事やりたいんだろうけどキモさのライン考えて欲しい

462 23/03/25(土)13:33:12 No.1040015247

その点ちゃんとターンを返してくれるルーンは良識的だよね

463 23/03/25(土)13:33:14 No.1040015252

イシズはよく対策必須みたいに言われるけどほとんど見ないしもう対策抜いちゃったな 当たったら事故程度に割り切って他見たほうが勝てる

464 23/03/25(土)13:33:16 No.1040015260

まあミッドレンジが一番楽しいと思う

465 23/03/25(土)13:33:27 No.1040015312

>なんでゴシップが…とは言われるけど実質アイツがレベル3×2をレベル4戦士族×3に濾過してたし主犯だよね >もうMDじゃロンゴミ使ってるの浪漫狙いのデッキが大半で上位じゃエヴァイユくらいしか見ない 主犯は本人だろ

466 23/03/25(土)13:33:50 No.1040015439

>イシズはよく対策必須みたいに言われるけどほとんど見ないしもう対策抜いちゃったな >当たったら事故程度に割り切って他見たほうが勝てる シングル戦では大事な精神だと思う

467 23/03/25(土)13:34:07 No.1040015525

>その点ちゃんとターンを返してくれるルーンは良識的だよね (これ俺のターンか…?)

468 23/03/25(土)13:34:15 No.1040015570

対話をしたいならシャドールだよな

469 23/03/25(土)13:34:25 No.1040015621

>イシズはよく対策必須みたいに言われるけどほとんど見ないしもう対策抜いちゃったな >当たったら事故程度に割り切って他見たほうが勝てる (その程度のランク帯なんだな…)

470 23/03/25(土)13:34:30 No.1040015640

ぐああああああ!!!でみんな同じ画像想像してるの酷くない?

471 23/03/25(土)13:34:30 No.1040015644

>イシズはよく対策必須みたいに言われるけどほとんど見ないしもう対策抜いちゃったな >当たったら事故程度に割り切って他見たほうが勝てる 少なくとも現時点だとイシズ主軸ってデッキはほとんどないからね…

472 23/03/25(土)13:34:31 No.1040015653

あんまり環境級のデッキ使ったことないから最近使い始めた烙印デスピアの強さに感激している

473 23/03/25(土)13:34:49 No.1040015749

>対話をしたいならシャドールだよな ミドラーシュの破壊耐性おかしいだろ!!

474 23/03/25(土)13:34:52 No.1040015766

紙の幻影が3軸に寄せてる理由の半分くらいEX2枠で使える上振れのゴシップロンゴミだよね

475 23/03/25(土)13:35:22 No.1040015908

>ぐああああああ!!!でみんな同じ画像想像してるの酷くない? 超雷龍の顔を見るたび思い出す

476 23/03/25(土)13:35:33 No.1040015971

>あんまり環境級のデッキ使ったことないから最近使い始めた烙印デスピアの強さに感激している インチキ融合も大概にしろ!あと除外対応が醜いぜ!

477 23/03/25(土)13:35:35 No.1040015978

>対話をしたいならシャドールだよな 相手ターンに写し身やらルークやらでミドラーシュ立てるの気持ちいいよね…

478 23/03/25(土)13:35:52 No.1040016080

>>ぐああああああ!!!でみんな同じ画像想像してるの酷くない? >超雷龍の顔を見るたび思い出す 「?」

479 23/03/25(土)13:35:59 No.1040016115

>あんまり環境級のデッキ使ったことないから最近使い始めた烙印デスピアの強さに感激している 何故か許されてる普通にトップクラスの強さだからな…

480 23/03/25(土)13:36:33 No.1040016279

ゴシップを普通に妨害として使いたかったから返して欲しい

481 23/03/25(土)13:36:44 No.1040016336

>>あんまり環境級のデッキ使ったことないから最近使い始めた烙印デスピアの強さに感激している >何故か許されてる普通にトップクラスの強さだからな… 2枚強い初動もってかれてるから許されてはいねえよ!?

482 <a href="mailto:雷龍融合">23/03/25(土)13:36:55</a> [雷龍融合] No.1040016392

>>あんまり環境級のデッキ使ったことないから最近使い始めた烙印デスピアの強さに感激している >インチキ融合も大概にしろ!あと除外対応が醜いぜ! 別に酷くないよ! パラレルワールドフュージョンさんもなんか言ってやってくださいよ!!

483 23/03/25(土)13:37:19 No.1040016500

正直ルーン以外は比べたら全部マシに見えるから許せる ルーンははやく死んでほしい

484 23/03/25(土)13:37:20 No.1040016503

ゴシップシャドーはもう帰ってこないのかな…

485 23/03/25(土)13:37:32 No.1040016563

>ゴシップを普通に妨害として使いたかったから返して欲しい 禁止カード返してくれって言うやつは皆こういうこと言うんだ

486 23/03/25(土)13:37:36 No.1040016581

>>あんまり環境級のデッキ使ったことないから最近使い始めた烙印デスピアの強さに感激している >インチキ融合も大概にしろ!あと除外対応が醜いぜ! アトラクター撃ったらおろ埋で悲劇落とされたときは目を疑った

487 23/03/25(土)13:37:54 No.1040016655

>2枚強い初動もってかれてるから許されてはいねえよ!? イシズ烙印が話題になってたから使ったけど如実に安定性低下してるからな…

488 23/03/25(土)13:37:57 No.1040016668

>フューデスさんもなんか言ってやってくださいよ!!

489 23/03/25(土)13:38:02 No.1040016686

烙印に限った話でもないけど金謙も紙より少ないしな…

490 23/03/25(土)13:38:07 No.1040016716

MDで一番流行ったのは相剣だって話あるけどあれは開始から三か月カード追加なくて最初の追加テーマでお手軽で1パック引いてるだけで揃えやすいってのが大きいよな

491 23/03/25(土)13:38:23 No.1040016796

ゴシップは代わりさえいれば今のままでいいからランク3の発動無効系妨害ください

492 23/03/25(土)13:38:30 No.1040016836

悲劇と開幕で早々にアルベルが枯渇するのは辛い まあ烙印融合潰される方が辛いんだが

493 23/03/25(土)13:38:54 No.1040016962

>烙印に限った話でもないけど金謙も紙より少ないしな… あれはまあシングル戦のスレ画とかが準で許されるためかなって…

494 23/03/25(土)13:38:54 No.1040016963

>フューデスさんもなんか言ってやってくださいよ!! 正直またちょくちょくほいフューデスを見始めて緩和しないほうが良かったんじゃ…って思い始めてる

495 23/03/25(土)13:39:00 No.1040017001

烙印は実は同時期と比べると規制枚数が増えている枠だから別に許されてるわけではないと思う

496 23/03/25(土)13:39:54 No.1040017246

イシズはティアラと揃ったら暴れるって形だしな というかスプライト規制後は大体がティアラベースのせいで底上げされて悪さし始めるというか…

497 23/03/25(土)13:40:00 No.1040017277

捲り札と誘発何枚入れるかで頭抱えて決められないのが俺だ 抽選通ったらYCSJも出れるのに全然まとまらない

498 23/03/25(土)13:40:04 No.1040017289

ゴシップの次点が蝉だからな…

499 23/03/25(土)13:40:06 No.1040017293

>正直またちょくちょくほいフューデスを見始めて緩和しないほうが良かったんじゃ…って思い始めてる 立たれるとやはり強いがメタの変化で捲り札多めに積んでる影響かそこまでキツくなくなった

500 23/03/25(土)13:40:16 No.1040017344

>>フューデスさんもなんか言ってやってくださいよ!! >正直またちょくちょくほいフューデスを見始めて緩和しないほうが良かったんじゃ…って思い始めてる ディバインガイは戻ってないからセーフ!

501 23/03/25(土)13:40:34 No.1040017442

むしろフューデスさんよく帰ってきたな なんだかんだであれ二枚入れられてるとデスフェニやってくる率高くて嫌なんだけど

502 23/03/25(土)13:40:37 No.1040017460

>>フューデスさんもなんか言ってやってくださいよ!! >正直またちょくちょくほいフューデスを見始めて緩和しないほうが良かったんじゃ…って思い始めてる ちょくちょく見るくらいなら別に良くない? 多様性上がるし

503 23/03/25(土)13:40:40 No.1040017473

>MDで一番流行ったのは相剣だって話あるけどあれは開始から三か月カード追加なくて最初の追加テーマでお手軽で1パック引いてるだけで揃えやすいってのが大きいよな 当時は文句言われてたけど莫耶しかメイン3積みのUR居ないってとんでもない安さだったしな

504 23/03/25(土)13:40:46 No.1040017508

デスフェニの顔見るとうんざりする…面倒くさすぎる

505 23/03/25(土)13:40:53 No.1040017540

素撃ちされてもドローされないのが意外とデカいなって…

506 23/03/25(土)13:40:58 No.1040017566

>正直またちょくちょくほいフューデスを見始めて緩和しないほうが良かったんじゃ…って思い始めてる けどリスクリターンとしてはちょうどいいくらいだと思うんだよな今のデスフェニセット

507 23/03/25(土)13:41:11 No.1040017627

>デスフェニの顔見るとうんざりする…面倒くさすぎる 墓穴で ええ!

508 23/03/25(土)13:41:14 No.1040017641

なんかディバインだけ悪いみたいに言われてるけどフューデスも普通に悪だと思う

509 23/03/25(土)13:41:17 No.1040017653

>>フューデスさんもなんか言ってやってくださいよ!! >正直またちょくちょくほいフューデスを見始めて緩和しないほうが良かったんじゃ…って思い始めてる ケルドウムドラ落ちた瞬間に死ぬからな…

510 23/03/25(土)13:42:05 No.1040017869

それこそイシズセットで簡単に死ぬからなデスフェニ

511 23/03/25(土)13:42:27 No.1040017976

逆にデッキにゴミ混ざるし2ドローないから出張セットとしてはマシな方な気がするフューデス

512 23/03/25(土)13:42:44 No.1040018045

別にちょっと見るようになるくらいなら全然いいと思うんだけどな どこからでもデスフェニってわけじゃないし

513 23/03/25(土)13:42:47 No.1040018066

後攻はプレミってこれネタじゃないな?

514 23/03/25(土)13:43:01 No.1040018145

ワンフーを難なく積めるテーマってなんだろ

515 23/03/25(土)13:43:08 No.1040018178

ディナイアルディアボも普通に強いんだけどパーツ素引きでぬあ…となることがちょくちょくある

516 23/03/25(土)13:43:38 No.1040018301

強いデッキに入らないギミックまで規制しろ言ってたらキリがないからな ハンデス死ねと思ってるけど煙玉禁止されろとは思わない感じ

517 23/03/25(土)13:43:40 No.1040018306

締めのホイフューデスにケルベク撃つのが楽しすぎる 横のモンスターはバウンスさせて貰うし俺のデッキにはイシズが入ってるんだぞ…

518 23/03/25(土)13:44:04 No.1040018429

毎度の事だけどたまに見るなら規制として大成功だろ 毎回見るか全く見ないのどっちもが規制の失敗例なんだから

519 23/03/25(土)13:44:45 No.1040018612

憎しみすぎて全く見なくなるまで死ねって言うのが普通にいるのが困る

520 23/03/25(土)13:44:48 No.1040018630

思った以上に強欲なディバインが無いとそこまでヤバくないな…ってなるデスフェニ

521 23/03/25(土)13:44:49 No.1040018633

>デスフェニの顔見るとうんざりする…面倒くさすぎる 墓穴5枚(指名者とケツホール)でデスフェニ絶殺マンしよう!

522 23/03/25(土)13:44:54 No.1040018657

>後攻はプレミってこれネタじゃないな? 今のMD環境はまだマシ 後攻にクソ弱い割に先行展開最強の餅入り炭酸同士がミラーする不毛な戦いが可能性ごと消えたからな

523 23/03/25(土)13:45:02 No.1040018686

ルーンみたいなのなら全く見ないレベルに規制かけてもいいだろうけどデスフェニ出張くらいならたまに見るくらいでちょうどいいんじゃないのか

524 23/03/25(土)13:45:05 No.1040018702

>ワンフーを難なく積めるテーマってなんだろ 勇者

525 23/03/25(土)13:45:42 No.1040018889

>思った以上に強欲なディバインが無いとそこまでヤバくないな…ってなるデスフェニ あいつはちょっと欲しがりすぎた

526 23/03/25(土)13:45:55 No.1040018979

>ルーンみたいなのなら全く見ないレベルに規制かけてもいいだろうけどデスフェニ出張くらいならたまに見るくらいでちょうどいいんじゃないのか 他には思わなかったのにルーンはそうなったからあいつやばいわ…

527 23/03/25(土)13:46:14 No.1040019057

まぁ今の環境で後攻はプレミって言い出したら他の先手後手あるゲームも同じようなもんだってレベルだと思う

528 23/03/25(土)13:46:27 No.1040019118

>憎しみすぎて全く見なくなるまで死ねって言うのが普通にいるのが困る いいよなルーンは 憎むほど不利な敵いないもんな

529 23/03/25(土)13:47:02 No.1040019290

>>後攻はプレミってこれネタじゃないな? >今のMD環境はまだマシ >後攻にクソ弱い割に先行展開最強の餅入り炭酸同士がミラーする不毛な戦いが可能性ごと消えたからな 素の炭酸が一妨害でもたまに死ぬから強い弱い以前に餅キャリ炭酸流行るとマジで先行しかない

530 23/03/25(土)13:47:07 No.1040019314

今のイシズにそんな脅威感じないんだよな… スプライトの方がよっぽど怖い

531 23/03/25(土)13:47:38 No.1040019480

強いのはスプライトだけど一番不快なのはルーン

532 23/03/25(土)13:47:46 No.1040019532

>>ワンフーを難なく積めるテーマってなんだろ >勇者 通常構築だと見かけない蝶のデバフ効果がワンフーと相性いいんだよな… 確か勇者一行2枚と蝶とワンフー張ってれば素ステ2400無いと場に出た瞬間死んだ気がする

533 23/03/25(土)13:47:46 No.1040019538

不利だから消えろはヤバいでしょ何自白してんだよ

534 23/03/25(土)13:48:04 No.1040019634

サンドラってこれどこで止めればいいの? 孤高除獣無効化してもコストでサンドラ落としてたら止まらないよねこれ

535 23/03/25(土)13:48:23 No.1040019736

>毎度の事だけどたまに見るなら規制として大成功だろ >毎回見るか全く見ないのどっちもが規制の失敗例なんだから それこそ罠もそうだけどたまに見かけて対策不足で勝てなかったとかはその環境や構築に刺さるいい構築だったというべきであって 環境デッキだけ見てると対策できないから消せは違うんだよね

536 23/03/25(土)13:48:28 No.1040019754

スキドレのコスト自分だけなの頭おかしい

537 23/03/25(土)13:48:28 No.1040019757

ルーンに関しても正直だいぶ見なくなったと思う

538 23/03/25(土)13:49:03 No.1040019945

>ルーンに関しても正直だいぶ見なくなったと思う 全盛期に比べると減ったなあとは感じる まだ見るけどさ

539 23/03/25(土)13:49:06 No.1040019959

>スキドレのコスト自分だけなの頭おかしい ?

540 23/03/25(土)13:49:12 No.1040019990

やたらにルーンにあたるから先攻ワンキルデッキ握ってみたら勝率高くなってしまってどうしたもんでしょうかねとなった

541 23/03/25(土)13:49:14 No.1040019998

天威勇者とかドライトロンが環境トップだった時期と比べたら今の環境はかなり捲りやすい方だよ むしろかなり良環境といえる

542 23/03/25(土)13:49:14 No.1040019999

>>>ワンフーを難なく積めるテーマってなんだろ >>勇者 >通常構築だと見かけない蝶のデバフ効果がワンフーと相性いいんだよな… >確か勇者一行2枚と蝶とワンフー張ってれば素ステ2400無いと場に出た瞬間死んだ気がする 一時期は蝶の効果がバグで勇者自体も参照しててさらに強かったんだよな

543 23/03/25(土)13:49:21 No.1040020043

>スキドレのコスト自分だけなの頭おかしい 相手のライフまで持ってったら制限か牢獄入りまであると思うよ

544 23/03/25(土)13:50:11 No.1040020291

なんで効果封じられた挙句ライフまで払わなきゃいけねえんだよ

545 23/03/25(土)13:50:12 No.1040020298

先行切断ドライトロンより不快な環境はないからな…

546 23/03/25(土)13:50:15 No.1040020311

スキドレは毎ターン2000とか持って行ってもまだ使うデッキあるレベルだろう

547 23/03/25(土)13:50:16 No.1040020318

>>スキドレのコスト自分だけなの頭おかしい >相手のライフまで持ってったら制限か牢獄入りまであると思うよ 貼った瞬間に相手に1000ダメージは素敵すぎる

548 23/03/25(土)13:50:24 No.1040020354

>スキドレのコスト自分だけなの頭おかしい むしろ毎ターン払ってもらいたいまである

549 23/03/25(土)13:50:55 No.1040020510

>サンドラってこれどこで止めればいいの? >孤高除獣無効化してもコストでサンドラ落としてたら止まらないよねこれ 正直手札次第としかいえないけど雷電龍止めたらキツイと思うよ

550 23/03/25(土)13:51:14 No.1040020618

もうスレ消えるし俺にだけこっそり教えて欲しいんだけど不利なデッキって何使ってるの?

551 23/03/25(土)13:51:22 No.1040020661

関係ないけど効果封じた上で何故かこっちのライフ半分にしてくるやつが居たような… マシンナーズだっけか…

552 23/03/25(土)13:51:23 No.1040020676

多種多様な不快さが蔓延してるんだから良環境だよ間違いなく 皆違って皆不快だ

553 23/03/25(土)13:51:45 No.1040020785

モンスターの無効効果にもライフコストが欲しいって言う話ならまだ理解出来る

554 23/03/25(土)13:52:29 No.1040020984

デュエルで…笑顔を…

555 23/03/25(土)13:52:39 No.1040021024

>多種多様な不快さが蔓延してるんだから良環境だよ間違いなく >皆違って皆不快だ 皆不快な動きをするならそれはもうスタンダードなんだ 許容できる不快じゃないラインになるんだ

556 23/03/25(土)13:52:53 No.1040021082

>デュエルで…笑顔を… スマイルワールド!

557 23/03/25(土)13:53:09 No.1040021154

そもそも現代遊戯王から不快を取っ払うってのはもう不可能だろ

558 23/03/25(土)13:53:19 No.1040021207

お楽しみはこれからだ!

559 23/03/25(土)13:53:33 No.1040021274

スプライトってうららやヴェーラー一切効かないんだけどどうすりゃいいの

560 23/03/25(土)13:53:52 No.1040021364

>そもそも現代遊戯王から不快を取っ払うってのはもう不可能だろ 先行制圧要素減らしたら後攻が有利すぎて逆に不快だと思う

561 23/03/25(土)13:53:59 No.1040021398

>スプライトってうららやヴェーラー一切効かないんだけどどうすりゃいいの スレ画

562 23/03/25(土)13:54:02 No.1040021406

>スプライトってうららやヴェーラー一切効かないんだけどどうすりゃいいの 先行取って着地狩り スターターは死ね

563 23/03/25(土)13:54:09 No.1040021439

声のデカい話しちゃうけどルーンはもっと規制入れ不快だ テーマ魔法全部制限でも回るだろ…?

564 23/03/25(土)13:54:45 No.1040021606

>スプライトってうららやヴェーラー一切効かないんだけどどうすりゃいいの 一切効かないはない

565 23/03/25(土)13:54:57 No.1040021667

>スプライトってうららやヴェーラー一切効かないんだけどどうすりゃいいの ギガンティックとかスターターに当てると割りと効いてる

566 23/03/25(土)13:55:02 No.1040021681

撃ちどころ考えればスプライトにうららもヴェーラーも全く効かないって事はないはずだが 1枚ではまあ止められんけど

567 23/03/25(土)13:55:17 No.1040021768

ルーンはMD最強だとおもう ドライトロンもほい岩戸で終わるし

568 23/03/25(土)13:55:53 No.1040021922

>スプライトってうららやヴェーラー一切効かないんだけどどうすりゃいいの スプライト1回使ってみて誘発の打ちどころ覚えればいいよ

569 23/03/25(土)13:55:53 No.1040021923

ブルーかギガンティック止めてまあ1妨害減らすしかないってくらいだなうららは

570 23/03/25(土)13:56:26 No.1040022091

>声のデカい話しちゃうけどルーンはもっと規制入れ不快だ >テーマ魔法全部制限でも回るだろ…? 使ってる側からすると割りと事故るらしい 言い分は分かるけど絶対嘘だろってなる

571 23/03/25(土)13:56:28 No.1040022107

実際デュエルで勝っても負けても笑ってるあまくだりは凄いと思う

↑Top