虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/25(土)10:13:38 フィギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/25(土)10:13:38 No.1039963334

フィギュアーツもでるのかノワールちゃん

1 23/03/25(土)10:14:09 No.1039963457

バンスピが放送前から全ツッパするアニメは…

2 23/03/25(土)10:14:55 No.1039963642

悲しい目をしている…

3 23/03/25(土)10:15:21 No.1039963741

まあ事前に入れ込んだ時の警戒度はグッスマよりはマシだろ…

4 23/03/25(土)10:15:37 No.1039963786

fu2041720.jpg ロボットは超合金も出る! >バンスピが放送前から全ツッパするアニメは…

5 23/03/25(土)10:16:00 No.1039963856

スレッタミオリネのライズとアーツでフェイスパーツが全然違って 後発のアーツの方がイメージに合ってたって例があったので 今回のノワールもどっちが正しいかわからん

6 23/03/25(土)10:16:46 No.1039964041

fu2041724.jpg おっぱい小さいからスレ画はニセモンだな!

7 23/03/25(土)10:18:43 No.1039964491

キャラデザ好きだからある程度売れて欲しいけど、ガンダム以外のバンダイの打率が微妙だからなあ

8 23/03/25(土)10:19:00 No.1039964550

RAHも出ればある意味完璧だ

9 23/03/25(土)10:19:21 No.1039964623

>fu2041724.jpg >おっぱい小さいからスレ画はニセモンだな! https://twitter.com/syn_noir/status/1639416352141344768 むしろフィギュアライズが盛りすぎじゃない?

10 23/03/25(土)10:19:27 No.1039964658

ディテール増えたからコートのロドス感が増してるな…

11 23/03/25(土)10:20:45 No.1039964933

>バンスピが放送前から全ツッパするアニメは… ガンダムとマクロスが全否定されちまうーっ

12 23/03/25(土)10:22:14 No.1039965257

アーツとライズで2種類お出しするってことなのこれぇ 馬鹿だからわかんなかったわ

13 23/03/25(土)10:23:02 No.1039965433

>ガンダムとマクロスが全否定されちまうーっ 下地のある無しは大事 なんならそれらでも⊿とかAGEとかコケてる

14 23/03/25(土)10:24:36 No.1039965768

最近だとテイオースレミオとその前が86かライズとアーツの同時展開 わりと成功してんな?

15 23/03/25(土)10:26:47 No.1039966217

アーツで出して30msでもだす二毛作が強力

16 23/03/25(土)10:26:55 No.1039966244

なんですか バックアロウと境界戦機が失敗したって言いたいんですか

17 23/03/25(土)10:27:24 No.1039966351

>アーツで出して30msでもだす二毛作が強力 これやったのテイオーさんとわたしだけっす なんなんすかね

18 23/03/25(土)10:28:23 No.1039966594

>バンスピが放送前から全ツッパするアニメは… それだけで不安になってくる

19 23/03/25(土)10:28:27 No.1039966610

超合金はちょっと強気すぎる…

20 23/03/25(土)10:28:31 No.1039966634

コケて入手しやすくなるとそれはそれでちょっと嬉しい よくない考えだけど

21 23/03/25(土)10:29:19 No.1039966828

青田買いはタイバニっていう成功例もあるし…

22 23/03/25(土)10:29:24 No.1039966844

アニメなんて当たることの方が少ないんだからやばいくらいコケなきゃいいよ…

23 23/03/25(土)10:29:39 No.1039966894

ゲームやるつもりだったんだけどゲームのがアニメ前日譚なんだよな

24 23/03/25(土)10:29:51 No.1039966943

超合金は最近打率低いよなぁ

25 23/03/25(土)10:30:37 No.1039967130

コトブキ飛行隊とか86とか境界とかバックアロウとか前例がありすぎて…

26 23/03/25(土)10:30:42 No.1039967148

またプラモのがかわいい

27 23/03/25(土)10:31:22 No.1039967310

>コトブキ飛行隊とか86とか境界とかバックアロウとか前例がありすぎて… 86は原作アリだからちょっと違う気がする

28 23/03/25(土)10:31:22 No.1039967314

サクガンも駄目だったし…

29 23/03/25(土)10:31:41 No.1039967377

>超合金は最近打率低いよなぁ 超合金って素材にもうプレミア感とか無いしなぁ

30 23/03/25(土)10:32:17 No.1039967512

可愛いからスレ画のプラモは買ったけどロボまで買うかは迷う ロボのデザイン自体は好き

31 23/03/25(土)10:32:56 No.1039967677

プラモはビルドダイバーズのサラちゃんかわいくできそう

32 23/03/25(土)10:33:32 No.1039967805

ヒットしてから作った方が機会損失デカいから作れるなら作ったほうが絶対いいし…

33 23/03/25(土)10:33:41 No.1039967834

86面白かったじゃん! プラモのも買ったよ!ロボ!

34 23/03/25(土)10:34:22 No.1039967977

86はシンのは売れてたしプラモはバリエ展開だからそこまででもない

35 23/03/25(土)10:34:28 No.1039968005

バンダイの新作アニメがいまいちヒットしてないだけで全ツッパとかあんま関係ない気がする

36 23/03/25(土)10:35:10 No.1039968148

境界はもういろいろと前例無い感じなので何かと比べるようなものではない

37 23/03/25(土)10:35:35 No.1039968233

おもちゃの一個二個こけたところで大したダメージも無いだろうしな

38 23/03/25(土)10:36:01 No.1039968329

>境界はもういろいろと前例無い感じなので何かと比べるようなものではない なんで2期やるんだろう

39 23/03/25(土)10:36:18 No.1039968398

かわいいから見た目だけで売れるかもしれなし

40 23/03/25(土)10:36:54 No.1039968532

女の子の方は売れるんじゃないかなあ かわいいしいい感じのコートもあるもん

41 23/03/25(土)10:37:06 No.1039968572

スレ画プラモとはまた違うけど可愛いな…

42 23/03/25(土)10:37:27 No.1039968654

そうか…ダンボール戦機はダメか…

43 23/03/25(土)10:37:40 No.1039968697

>バンダイの新作アニメがいまいちヒットしてないだけで全ツッパとかあんま関係ない気がする 言われてみればそうかもしれない…

44 23/03/25(土)10:37:51 No.1039968731

宇宙をかける少女が現代にアニメ化だったらイツキくんのエロプラモがいっぱい出てたのにな

45 23/03/25(土)10:38:23 No.1039968857

>女の子の方は売れるんじゃないかなあ >かわいいしいい感じのコートもあるもん とりあえずデカパイにしとけば売れると思いやがって 正解だけど

46 23/03/25(土)10:38:29 No.1039968880

>そうか…ダンボール戦機はダメか… バンダイは続けたかったって感じはしてた

47 23/03/25(土)10:38:47 No.1039968957

まずゲームの方のキャラがトゥーンシェーダーじゃないのをどうにかしてくれ…

48 23/03/25(土)10:39:55 No.1039969203

>まずゲームの方のキャラがトゥーンシェーダーじゃないのをどうにかしてくれ… これめっちゃ勿体無い… あんなリアル調にしちゃったらneco先生がデザインした意味ねぇじゃねぇの…

49 23/03/25(土)10:41:04 No.1039969441

>>まずゲームの方のキャラがトゥーンシェーダーじゃないのをどうにかしてくれ… >これめっちゃ勿体無い… >あんなリアル調にしちゃったらneco先生がデザインした意味ねぇじゃねぇの… ゴッドイーターみたいにやっぱなしってことになんねえかな…

50 23/03/25(土)10:41:27 No.1039969522

サクガンなんて名前もあがらない

51 23/03/25(土)10:41:29 No.1039969528

>ラーゼフォンが現代にアニメ化だったら久遠のエロプラモがいっぱい出てたのにな

52 23/03/25(土)10:41:56 No.1039969635

境界みたいに悪目立ちするわけでもなく驚くほど評判聞かなかったなバックアロウ…

53 23/03/25(土)10:43:23 No.1039969953

バックアロウはファンが欲しいアイテム一個もでなかった感じだからこれもまた違うか

54 23/03/25(土)10:43:27 No.1039969964

ゲームの方は2023年発売予定だからAC6と食い合う可能性があるのがちょっと不安

55 23/03/25(土)10:43:55 No.1039970069

>バックアロウはファンが欲しいアイテム一個もでなかった感じだからこれもまた違うか アタリーのアーツ欲しかったな…

56 23/03/25(土)10:44:01 No.1039970097

ロボットについてくる美少女AIって時点でオタク一本狙いなんだから普通にアニメチックな見た目でよかったろとは思った

57 23/03/25(土)10:44:24 No.1039970170

というか好きな人には悪いけど単純にロボの見た目が格好よくない

58 23/03/25(土)10:44:26 No.1039970175

>境界みたいに悪目立ちするわけでもなく驚くほど評判聞かなかったなバックアロウ… まず第一印象がロボアニメっぽく無いから見る気が…

59 23/03/25(土)10:44:29 No.1039970189

>境界みたいに悪目立ちするわけでもなく驚くほど評判聞かなかったなバックアロウ… プラモ大量展開してないから

60 23/03/25(土)10:44:29 No.1039970191

>境界みたいに悪目立ちするわけでもなく驚くほど評判聞かなかったなバックアロウ… 俺はめっちゃ大好きだよバックアロウ フィギュアとかが欲しいアニメではなかった

61 23/03/25(土)10:44:44 No.1039970239

>境界みたいに悪目立ちするわけでもなく驚くほど評判聞かなかったなバックアロウ… ここでは結構話題になってたっちゃなってたけど立体物が売れるアニメでは決してなかったなぁ…

62 23/03/25(土)10:45:12 No.1039970336

バックアロウは主人公ソードとかジジイとか出すなら売れてたと思うよ

63 23/03/25(土)10:45:17 No.1039970348

バックアロウも境界くらい売り場にプラモずっと並んでたら言われてたと思うよ

64 23/03/25(土)10:45:22 No.1039970376

>フィギュアとかが欲しいアニメではなかった たまにあるねそういう作品…

65 23/03/25(土)10:45:22 No.1039970379

スカーレットネクサス!

66 23/03/25(土)10:45:37 No.1039970426

ヒットしたのタイバニくらいか

67 23/03/25(土)10:46:35 No.1039970644

逆に30MMをアニメに使うほうがいいんじゃないか

68 23/03/25(土)10:47:06 No.1039970761

>逆に30MMをアニメに使うほうがいいんじゃないか アニメにしなくても売れてるし…

69 23/03/25(土)10:47:16 No.1039970793

>逆に30MMをアニメに使うほうがいいんじゃないか がっちりストーリー作られるの嫌がりそうだし…

70 23/03/25(土)10:47:48 No.1039970925

>これやったのテイオーさんとわたしだけっす >なんなんすかね テイオーはシンプルな人気 あさひは半分は投票で半分は無謀な挑戦

71 23/03/25(土)10:48:15 No.1039971013

バックアロウはロボよりキャラが印象強くてね

72 23/03/25(土)10:48:19 No.1039971029

>ロボットについてくる美少女AIって時点でオタク一本狙いなんだから普通にアニメチックな見た目でよかったろとは思った またCV.石川由依の美少女アンドロイドかい! 好きだよアタシもね!

73 23/03/25(土)10:49:26 No.1039971283

>バックアロウはロボよりキャラが印象強くてね まあキャラフィギュアも絶賛投げ売り中なんだが…

74 23/03/25(土)10:50:06 No.1039971431

あんまヒットしなくても制作費回収にはなるのかな

75 23/03/25(土)10:50:23 No.1039971500

アレとおんなじ匂いがするけどさらにゲームもあるんだよな…

76 23/03/25(土)10:50:27 No.1039971517

>>バックアロウはロボよりキャラが印象強くてね >まあキャラフィギュアも絶賛投げ売り中なんだが… 目立つキャラがアーツになってねえ

77 23/03/25(土)10:51:52 No.1039971836

ゲームで扱うロボとしてはこういうのやりやすそう

78 23/03/25(土)10:51:53 No.1039971837

ゲームとアニメでデザインライン違いすぎない? ロボがもっとダンボールみたいなやつだったのに アニメだとサクラ大戦じゃねえか

79 23/03/25(土)10:52:18 No.1039971939

最初からメディアミックス前提で立ち上がった企画で成功したのって近年だとそんなにない気がする

80 23/03/25(土)10:52:51 No.1039972077

>またCV.石川由依の美少女アンドロイドかい! >好きだよアタシもね! スレ画石川由依なのか アンドロイド役多くない?

81 23/03/25(土)10:53:24 No.1039972197

「」は境界戦記に厳しかった…

82 23/03/25(土)10:53:37 No.1039972252

アイマスはアーツの方も結果的に人選が無謀極まると思う!

83 23/03/25(土)10:53:56 No.1039972313

>「」は境界戦記に厳しかった… 優しくしたかったよ!俺も!

84 23/03/25(土)10:53:58 No.1039972324

>「」は境界戦記に厳しかった… 優しい方だよ

85 23/03/25(土)10:54:26 No.1039972428

>最初からメディアミックス前提で立ち上がった企画で成功したのって近年だとそんなにない気がする だから皆なろうを漁って原作モノを作る

86 23/03/25(土)10:54:46 No.1039972514

低等身メカめっちゃ格好良いから頑張ってくれまじで

87 23/03/25(土)10:55:59 No.1039972789

>そうか…マジンボーンはダメか…

88 23/03/25(土)10:56:25 No.1039972905

>スレ画石川由依なのか ノワールちゃんは古賀葵で石川由依はゲームのヒロインだな >アンドロイド役多くない? それはそう

89 23/03/25(土)10:57:00 No.1039973049

>>そうか…マジンボーンはダメか… プラモはモナカをむしろ活用するってつくりが革新的でよかったよ

90 23/03/25(土)10:57:19 No.1039973120

ロボ好きだけど4000円なのでお金に余裕がある時に買おうかなって思ってる

91 23/03/25(土)10:58:44 No.1039973453

>ロボ好きだけど4000円なのでお金に余裕がある時に買おうかなって思ってる タイミングが悪い バンダイ製品重なり過ぎる…

92 23/03/25(土)10:58:58 No.1039973499

>ロボ好きだけど4000円なのでお金に余裕がある時に買おうかなって思ってる そういうのって大体買わないんだよな…

93 23/03/25(土)10:59:00 No.1039973509

>アイマスはアーツの方も結果的に人選が無謀極まると思う! 立体化が奇跡みたいなラインナップすぎる

94 23/03/25(土)10:59:18 No.1039973580

>そうか…マジンボーンはダメか… ライノ無理でもジャガーは欲しかったよ

95 23/03/25(土)10:59:39 No.1039973643

コトブキ飛行隊?もめちゃくちゃ商品出してたけど結果アレだったな

96 23/03/25(土)11:00:10 No.1039973760

最初っから売れないと思って作品なんて作らないからな

97 23/03/25(土)11:01:03 No.1039973942

ガンプラ無かったらどうなってたんだろ

98 23/03/25(土)11:01:19 No.1039973998

俺は2種類とも予約したぜ!

99 23/03/25(土)11:01:48 No.1039974113

話は奇を衒わずに無難な感じでいいよ…

100 23/03/25(土)11:02:06 No.1039974194

>コトブキ飛行隊?もめちゃくちゃ商品出してたけど結果アレだったな あれで始動したフィギュアーツminiへのオイオイオイ死ぬわアイツ感がすごかった コトブキは500円とかで投げられてたけど鬼滅でヒットできたおかげで今も続いてる 魂バディーズ…お前は今どこで戦っている…?

101 23/03/25(土)11:03:06 No.1039974413

何が当たるか分からないから何でもやって見る価値はありますぜ! そうはいっても地味すぎてこれは…っていうのはある…

102 23/03/25(土)11:03:09 No.1039974426

>コトブキ飛行隊?もめちゃくちゃ商品出してたけど結果アレだったな 空戦描写が売りの作品でデフォルメフィギュア出されてもなって…まあアーツで主人公も出したけど

103 23/03/25(土)11:03:48 No.1039974572

コトブキのminiはオプションパーツも何も無いので商品写真の苦し紛れ感がすごかった セーラームーン以降はちゃんとオプションが付くようになったのが偉い

104 23/03/25(土)11:03:57 No.1039974612

コトブキは商品展開がわりと謎だったのはよく覚えてるな 簡単なプラモだけでいいだろうに

105 23/03/25(土)11:05:23 No.1039974938

>最初からメディアミックス前提で立ち上がった企画で成功したのって近年だとそんなにない気がする 大成功例のウマ娘も有るから当たる時は当たるんだがな

106 23/03/25(土)11:06:21 No.1039975146

コトブキは一番欲しくなるであろう戦闘機のプラモが皆無だったのが痛い

107 23/03/25(土)11:06:54 No.1039975275

>大成功例のウマ娘も有るから当たる時は当たるんだがな あれの立ち上がりは2017~8年ごろの話だと思う

108 23/03/25(土)11:08:23 No.1039975574

シンデュアリティちゃん!

109 23/03/25(土)11:09:24 No.1039975794

何やかんやゲームもアニメも楽しみだよ… ゲームの情報すくねぇな…?

110 23/03/25(土)11:09:25 No.1039975802

>ROBOT魂TRI…お前は今どこで戦っている…?

111 23/03/25(土)11:09:32 No.1039975828

プラモより可愛くない感じがする

112 23/03/25(土)11:10:10 No.1039975974

このいかにも悪役なメカ! fu2041818.webp

113 23/03/25(土)11:10:18 No.1039976001

>プラモより可愛くない感じがする スレッタやミオリネが典型例だけど 後発のアーツの顔の方が作中イメージに近いって例はあるので まだわからんぞ

114 23/03/25(土)11:11:18 No.1039976224

売れなそうなものだけやたらと気合い入れて商品展開してるから上の方の感性がズレてる気がする

115 23/03/25(土)11:11:31 No.1039976273

>プラモよりデカパイじゃない感じがする

116 23/03/25(土)11:11:32 No.1039976276

>このいかにも悪役なメカ! >fu2041818.webp いいね

117 23/03/25(土)11:11:38 No.1039976300

水星のタヌキとキツネのプラモはキービジュアルの人だからな…

118 23/03/25(土)11:11:42 No.1039976321

ゲームはPvPみたいな感じだったので発売されてから様子見

119 23/03/25(土)11:11:53 No.1039976362

>>プラモよりデカパイじゃない感じがする >https://twitter.com/syn_noir/status/1639416352141344768 >むしろフィギュアライズが盛りすぎじゃない?

120 23/03/25(土)11:12:09 No.1039976426

やたら胴体が大きいロボが放送前から商品アピール…最近どこかで…

121 23/03/25(土)11:12:28 No.1039976495

>売れなそうなものだけやたらと気合い入れて商品展開してるから上の方の感性がズレてる気がする そうは言うけど王道ロボはガンプラとかあるからな…

122 23/03/25(土)11:12:38 No.1039976528

>水星のタヌキとキツネのプラモはキービジュアルの人だからな… キリッとしたスレッタ! クール美少女のミオリネ!

123 23/03/25(土)11:13:00 No.1039976619

>>https://twitter.com/syn_noir/status/1639416352141344768 むっデカパイ!

124 23/03/25(土)11:14:17 No.1039976943

鬼滅のminiはウソだろminiだぞ!?ってくらい売れてたなぁ

125 23/03/25(土)11:14:41 No.1039977031

胸があると立体感を出せるからね…

126 23/03/25(土)11:20:10 No.1039978333

>>https://twitter.com/syn_noir/status/1639416352141344768 むしろこれ見てるとやっぱりフィギュアーツは少し削ってない?

127 23/03/25(土)11:21:22 No.1039978624

>ゲームはPvPみたいな感じだったので発売されてから様子見 荒廃世界をアンドロイド美少女と旅しながら採掘した鉱石とかで機体を強化して戦うような感じをイメージしてたからむう…ってなってる

128 23/03/25(土)11:22:36 No.1039978944

等身大のはちょっと...

129 23/03/25(土)11:24:03 No.1039979281

>バンスピが放送前から全ツッパするアニメは… いつも思うけどバンダイ以外なら当たるかっていうとそんなことないような…

130 23/03/25(土)11:24:50 No.1039979458

ぶっちゃけ絶対こけると確信できるけどノワールちゃんのキャラデザだけはいいからあれと違ってヒロインプラモは人気でるだろう

131 23/03/25(土)11:26:25 No.1039979845

税金逃れの余興なんだろうけどここの新規ロボアニメはもうちょっとやる気だしてくれ

132 23/03/25(土)11:26:27 No.1039979858

>いつも思うけどバンダイ以外なら当たるかっていうとそんなことないような… 法則見出してはしゃぎたいだけだし

133 23/03/25(土)11:26:38 No.1039979896

ディズニープラス独占配信か…

134 23/03/25(土)11:27:33 No.1039980116

>ディズニープラス独占配信か… サマータイムレンダもそうだったね

135 23/03/25(土)11:29:01 No.1039980465

バンダイ以外で放送前からフィギュアやプラモ企画ゴリ押しできる会社なくね?

136 23/03/25(土)11:29:34 No.1039980590

俺は当たって欲しいと思うからプラモも全部予約したしフィギュアーツもゲームも買うしディズニー+も入る予定だ まずは信じるところから始めよう

137 23/03/25(土)11:30:50 No.1039980913

>バンダイ以外で放送前からフィギュアやプラモ企画ゴリ押しできる会社なくね? グッスマのコメットルシファーとか…

138 23/03/25(土)11:31:43 No.1039981136

>バンダイ以外で放送前からフィギュアやプラモ企画ゴリ押しできる会社なくね? よくグッスマが言われてるけどあそこは作品を青田買いしたはいいものの流行ってるタイミングに商品出せなくてブームが去ったあとに出すのがよろしくないパターンだしな

139 23/03/25(土)11:32:02 No.1039981210

盛り上がるタイプのアニメではないだろうけど 俺の舌はOBSOLETE味を感じているのでまあまあ期待してる

140 23/03/25(土)11:34:25 No.1039981764

>俺の舌はOBSOLETE味を感じているのでまあまあ期待してる 面白そうではある だからこそ全ツッパされるといきなり不安になるというか…

141 23/03/25(土)11:34:39 No.1039981826

アニメが売れないだけなら別にいいんだけど小売が関連商品の在庫持て余してるの見るとなんというか悲しくなる

142 23/03/25(土)11:34:53 No.1039981895

プラモがと限定するのが特殊なだけで 映像売るのがメインでないNHK除く子供番組は放送中に玩具売るためのもの元から多くないか?

143 23/03/25(土)11:36:20 No.1039982245

>むしろこれ見てるとやっぱりフィギュアーツは少し削ってない? 可動用のミゾが入ってるせいでわかりにくいけど これくらいの盛りはあるよ ただどっちにせよプラモは盛りすぎだ

144 23/03/25(土)11:37:41 No.1039982584

境界はあの値段で売れるくらいプラモ作ったの本当に全ツッパって感じだったな

145 23/03/25(土)11:38:05 No.1039982680

女の子みんなかわいいんだよなこのアニメ

146 23/03/25(土)11:39:28 No.1039983030

>女の子みんなかわいいんだよなこのアニメ ライバル機のデカパイアンドロイドが気になってならん

147 23/03/25(土)11:39:57 No.1039983132

>女の子みんなかわいいんだよなこのアニメ 一人ストレートに負けヒロインやってる子がいて耐えられない

148 23/03/25(土)11:40:19 No.1039983219

アニメはエイトビットだから多分だめなやつ

149 23/03/25(土)11:41:30 No.1039983513

>アニメはエイトビットだから多分だめなやつ 面白くはないけどエロくはあるやつだ

150 23/03/25(土)11:42:54 No.1039983849

>アニメはエイトビットだから多分だめなやつ ブルーロックめっちゃ良い出来じゃん

151 23/03/25(土)11:44:55 No.1039984297

ロボのデザインがずっと棚の守護神やってるサクラ大戦のあれみたいでダサい

152 23/03/25(土)11:45:20 No.1039984422

天スラ、ヤマノススメ、お兄様、推し武道…アニメスタジオとしては十分は当たりじゃね? CGロボアニメならナイツマで実績あるし

153 23/03/25(土)11:46:05 No.1039984594

>ぶっちゃけ絶対こけると確信できるけどノワールちゃんのキャラデザだけはいいからあれと違ってヒロインプラモは人気でるだろう シオンはデザイン云々以前につくりにやる気が感じられない過ぎる

154 23/03/25(土)11:46:08 No.1039984616

エイトビット近年はわりと当たりじゃない? 一時期は確かにだいぶ酷かったとは思う

155 23/03/25(土)11:47:00 No.1039984828

あーたしかにすこし昔のだとコメット・ルシファーとアクエリオンEVOLがあったか…

156 23/03/25(土)11:48:31 No.1039985164

エイトビットがというよりエイトビットのロボアニメが ってことか

157 23/03/25(土)11:48:32 No.1039985169

バンダイスピリッツを「」京さんみたいに言うのは止めろ

158 23/03/25(土)11:49:11 No.1039985344

>ロボのデザインがずっと棚の守護神やってるサクラ大戦のあれみたいでダサい ダサくないけど

159 23/03/25(土)11:49:45 No.1039985502

ロボのデザインがゲーム版と全然違う路線なのが気になる

160 23/03/25(土)11:50:43 No.1039985753

モデルみたいな脚長ロボばかりで最近こういうメカに飢えてたんだ

161 23/03/25(土)11:51:03 No.1039985842

>あーたしかにすこし昔のだとコメット・ルシファーとアクエリオンEVOLがあったか… でもアクエリオンEVOLと同じ年に武装神姫もやってたのがエイトビットなんだ 作画が多少とろけてもしっかり作れる土台はあるはず

162 23/03/25(土)11:51:53 No.1039986086

>ロボのデザインがゲーム版と全然違う路線なのが気になる ゲームのほうが好きだからこっちもプラモ欲しいの… あと量産型みたいなのがいれば嬉しいの…

163 23/03/25(土)11:54:57 No.1039986875

ゲームとアニメでは年代が違うらしい

164 23/03/25(土)12:01:31 No.1039988611

>ゲームとアニメでは年代が違うらしい ゲーム時代→アニメ時代らしい 逆のほうがいいんじゃねぇのと思わなくは無い

165 23/03/25(土)12:05:58 No.1039989878

アニメのロボデザは角がなぁ

166 23/03/25(土)12:07:22 No.1039990264

アニメはディズニー独占だから見れないけどゲームは多分買うから…

167 23/03/25(土)12:09:25 No.1039990875

>アニメはディズニー独占だから見れないけどゲームは多分買うから… 地上波ではやるよ! ディズニー+が独占配信ってだけよ!

168 23/03/25(土)12:15:35 No.1039992756

長門有希みたいに物静かでヌボーッとしてるCV古賀葵のキャラなんだろうなってめっちゃ想像つく!

169 23/03/25(土)12:16:52 No.1039993127

>https://twitter.com/syn_noir/status/1639416352141344768 >むしろフィギュアライズが盛りすぎじゃない? これ布もベルトも脱がせそう

↑Top