23/03/25(土)09:29:52 ID:kdfPbWoE 定期的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/25(土)09:29:52 ID:kdfPbWoE kdfPbWoE No.1039953660
定期的に休載するなら週刊誌で連載するべきではないと思う
1 23/03/25(土)09:31:18 No.1039953985
右下は(ry
2 23/03/25(土)09:31:59 ID:kdfPbWoE kdfPbWoE No.1039954124
ry!?!?!??!?
3 23/03/25(土)09:33:10 No.1039954358
これもう言っていいかな 週刊連載は身体に良くないよ
4 23/03/25(土)09:35:29 No.1039954834
連載してないやつがいるだろ
5 23/03/25(土)09:35:30 No.1039954840
また分割
6 23/03/25(土)09:36:59 No.1039955144
突然の休載よりローテーション休載でいいと思う
7 23/03/25(土)09:39:17 No.1039955692
ブラクロは地味にアニメずっとやってて地味にソシャゲになって地味に映画になってるから
8 23/03/25(土)09:39:45 No.1039955798
わかりました定期的休載の代わりに突発的救済しますね
9 23/03/25(土)09:40:04 No.1039955863
キリストかなんかか?
10 23/03/25(土)09:40:21 No.1039955927
まずい ワンピ呪術ヒロアカブラクロ離脱でジャンプが終わる
11 23/03/25(土)09:40:29 No.1039955949
載せてる漫画のIQは低いけどローテーションで休みを回してるヤンマガの編集部はIQ高いよ
12 23/03/25(土)09:43:28 No.1039956566
>載せてる漫画のIQは低いけどローテーションで休みを回してるヤンマガの編集部はIQ高いよ 工場労働者まわしてるみたいだ
13 23/03/25(土)09:43:36 No.1039956597
もう何ヶ月だよ右下冨樫ほど実績ねえんだぞ
14 23/03/25(土)09:45:06 No.1039956922
作家の体がそれでマシになるなら隔週掲載とかダメなんかな
15 23/03/25(土)09:45:29 No.1039957007
シフト制にしたら漫画家は休みが増えて読者はいっぱい作品読めてお得
16 23/03/25(土)09:45:40 No.1039957043
>もう何ヶ月だよ右下冨樫ほど実績ねえんだぞ 何にも実績ない「」が強い言葉で言っても惨めさしか伝わらないぞ
17 23/03/25(土)09:50:15 No.1039958103
週刊連載は休んじゃ駄目なんだ!!!!
18 23/03/25(土)09:51:31 No.1039958371
あれ右下って終わったんじゃないの?
19 23/03/25(土)09:51:37 No.1039958394
面白くて人気があって売れてれば休載しようが減ページしようが性犯罪やらかそうが許されるんだよ
20 23/03/25(土)09:52:22 No.1039958559
>あれ右下って終わったんじゃないの? 1巻がすげー売れたのでまだ連載中扱い
21 23/03/25(土)09:52:35 No.1039958605
スレ画にハンターがないだろ
22 23/03/25(土)09:52:55 No.1039958678
右下はリタイアだろもう…
23 23/03/25(土)09:53:04 No.1039958705
>1巻がすげー売れたのでまだ連載中扱い もう何してたのか覚えてねえよ…
24 23/03/25(土)09:53:16 No.1039958750
書き込みをした人によって削除されました
25 23/03/25(土)09:53:28 No.1039958804
>>もう何ヶ月だよ右下冨樫ほど実績ねえんだぞ >何にも実績ない「」が強い言葉で言っても惨めさしか伝わらないぞ その「」の言葉の強さ dice1d100=32 (32)
26 23/03/25(土)09:54:16 No.1039959034
ジャンプラから何か拾ってこいよ今の本誌ボロボロだぞ
27 23/03/25(土)09:54:24 No.1039959060
三話やって一回休むのローテ組んでる左上と 他三つをまぜるのはなんかおかしくない? まあシタ二つも体の問題だってのは分かってるけど
28 23/03/25(土)09:54:58 No.1039959202
エロ漫画くらいの連載頻度でいいよ
29 23/03/25(土)09:55:08 No.1039959241
>突然の休載よりローテーション休載でいいと思う ワンピと呪術がこれよね
30 23/03/25(土)09:55:09 No.1039959243
週刊連載はねぇ!人間の仕事じゃないんですよ!
31 23/03/25(土)09:55:13 No.1039959257
>ジャンプラから何か拾ってこいよ今の本誌ボロボロだぞ 地獄楽の人と恋ピの人連れてきたし…
32 23/03/25(土)09:55:24 No.1039959305
スレ「」が嫌いな漫画です 以外の情報が読み取れない
33 23/03/25(土)09:55:32 No.1039959344
君さあ今の久米田先生の前でもそれ言える?
34 23/03/25(土)09:55:47 No.1039959415
関係ないけどスレ画のヒロアカのビジュアル暗すぎだろ
35 23/03/25(土)09:56:07 No.1039959502
ヒロアカとブラクロはもう最終決戦で完結秒読みだしまあ… ワンピースはまだまだ続くだろうけど
36 23/03/25(土)09:56:27 No.1039959584
>関係ないけどスレ画のヒロアカのビジュアル暗すぎだろ アニメの最新ビジュアルじゃなかったか…
37 23/03/25(土)09:56:48 No.1039959679
>地獄楽の人と恋ピの人連れてきたし… 地獄は才能途中で枯れたし恋ピは本誌でやるにはちょっと… 恋ピそのものだったらよかったけど…
38 23/03/25(土)09:57:18 No.1039959799
アヤシモンとしゅごまるならしゅごまるの方が楽しかった
39 23/03/25(土)09:57:41 No.1039959891
鬼滅ってアニメ放送中でも一回も休載しなかったんだよな… それだけでもすげぇ
40 23/03/25(土)09:57:53 No.1039959932
ジャンプはマガジン見習って定期的に休載させろよと昔は言われてたものだが…
41 23/03/25(土)09:57:58 No.1039959954
>アヤシモンとしゅごまるならしゅごまるの方が楽しかった マイナス100と0ならまあそうね
42 23/03/25(土)09:58:29 No.1039960081
>ジャンプラから何か拾ってこいよ今の本誌ボロボロだぞ +の方で実績ある人でも週刊連載に耐えられる人となるとかなり稀有じゃねえかな
43 23/03/25(土)09:59:06 No.1039960212
もうちょっと練ったほうが…な無味無臭なやつがあるし 休みは全員とっていいんじゃねぇかな…
44 23/03/25(土)09:59:19 No.1039960263
>アヤシモンとしゅごまるならしゅごまるの方が楽しかった マイナスとマイナス比べあっても…
45 23/03/25(土)09:59:27 No.1039960294
こう言っちゃ悪いけど恋ピの人はなんであの画力でちょっとシリアスなストーリー漫画に夢見てんの
46 23/03/25(土)09:59:55 No.1039960372
チェンソーマン二部は何としてでも本誌でやるべきだった プラスに移籍したせいでチェンソーマン自体も駄目になった…
47 23/03/25(土)10:00:06 No.1039960409
>+の方で実績ある人でも週刊連載に耐えられる人となるとかなり稀有じゃねえかな ダとかならいけるだろあいつほぼ休載しないし あとオイシスギは死ぬほど綺麗に終わったからそのまま載せられるよ
48 23/03/25(土)10:00:36 No.1039960524
>こう言っちゃ悪いけど恋ピの人はなんであの画力でちょっとシリアスなストーリー漫画に夢見てんの 初期ワンピみたいなギャグ混じりのシリアスな漫画が理想だから
49 23/03/25(土)10:01:10 No.1039960653
+は本誌以上に下手な鉄砲スタイルで放任的な面が強いし初期のクソ声優漫画がお出しされるにあたっての経緯が輩臭いしマトモに仕事してるのスパイファミリーの編集ぐらいじゃ
50 23/03/25(土)10:02:46 No.1039961015
そもそも本誌のカラーにあってないのが多いから引っ張ってきても…
51 23/03/25(土)10:04:11 No.1039961322
アオパコより君僕の方がいいよ…
52 23/03/25(土)10:04:13 No.1039961329
>そもそも本誌のカラーにあってないのが多いから引っ張ってきても… タコピーの人はあれでかなり意識して鬱苦しくなりすぎないように頑張ってると思う
53 23/03/25(土)10:05:13 No.1039961545
>そもそも本誌のカラーにあってないのが多いから引っ張ってきても… 反対に本誌の鬼の子の奴は+でゆるゆるとやってればよかったのになとなる
54 23/03/25(土)10:05:27 No.1039961607
タコピー返すからバンオウちょうだい…
55 23/03/25(土)10:09:40 No.1039962469
>タコピー返すからバンオウちょうだい… いらねェ
56 23/03/25(土)10:10:40 No.1039962666
何も要らないからタコピー返すよ…
57 23/03/25(土)10:11:22 No.1039962816
微妙にシャン化しきってない中途半端なスレ
58 23/03/25(土)10:11:47 No.1039962917
ワンピと呪術が同時に休載したらこの雑誌買う価値ないからローテーションでずらすのは正解だろ
59 23/03/25(土)10:12:27 No.1039963072
ナルトブリーチ消えても生きてるからワンピース以外終わっても大丈夫だろ
60 23/03/25(土)10:13:18 No.1039963251
ほらもう+に捨てたあやトラのこと忘れてる
61 23/03/25(土)10:13:27 No.1039963293
既に人気ある漫画は休んでも良いだろうけど 新連載なんかちょっとでも載せて人気稼がないと忘れられるし厳しくない
62 23/03/25(土)10:13:34 No.1039963321
>微妙にシャン化しきってない中途半端なスレ あーあ…
63 23/03/25(土)10:13:56 No.1039963400
>何も要らないからタコピー返すよ… いらねえってんだろ!
64 23/03/25(土)10:14:10 No.1039963465
昔暗黒期とか言われてた時期がそう見えなくなってくる
65 23/03/25(土)10:14:39 No.1039963577
>昔暗黒期とか言われてた時期がそう見えなくなってくる いつも言ってるからぶっちゃけなんの意味も無い言葉になってる
66 23/03/25(土)10:14:47 No.1039963610
>既に人気ある漫画は休んでも良いだろうけど >新連載なんかちょっとでも載せて人気稼がないと忘れられるし厳しくない アヤシモンとかがコロナで休載してて可哀想だったな あれなかったらアニメ化してたろうに
67 23/03/25(土)10:14:49 No.1039963621
タコピーの作者の漫画まだやってんの?
68 23/03/25(土)10:14:55 No.1039963641
>ほらもう+に捨てたあやトラのこと忘れてる まつり分裂は悪手だと思う
69 23/03/25(土)10:14:59 No.1039963662
ワンピース、いなくなったら一番困るのジャンプ編集部なんだよな。 ジャンプ編集、ワンピの足引っ張ってばかりなんだよな。
70 23/03/25(土)10:15:20 No.1039963736
>タコピーの作者の漫画まだやってんの? 大人気だよ
71 23/03/25(土)10:15:48 No.1039963823
>ワンピース、いなくなったら一番困るのジャンプ編集部なんだよな。 >ジャンプ編集、ワンピの足引っ張ってばかりなんだよな。 バスターコールと生放送で割れ判明ぐらいしかやってないけど?
72 23/03/25(土)10:16:51 No.1039964059
まず冨樫に言ってきたら?
73 23/03/25(土)10:17:02 No.1039964104
ワンピとついでに呪術終わったらジャンプどうすんの
74 23/03/25(土)10:17:12 No.1039964130
>まず冨樫に言ってきたら? 言ったけど体調悪いって
75 23/03/25(土)10:17:16 No.1039964145
>まず冨樫に言ってきたら? もう週刊誌で連載してないの知らないんだな?
76 23/03/25(土)10:17:21 No.1039964168
冨樫にはもう充分稼がせて貰ったろ
77 23/03/25(土)10:17:21 No.1039964175
右下はなぜか単巻で20万部突破してるから今のジャンプでえらそうに切れなんて言えないだろ
78 23/03/25(土)10:17:30 No.1039964209
>まず冨樫に言ってきたら? 冨樫はもう週刊掲載しないけど?
79 23/03/25(土)10:18:12 No.1039964370
>アヤシモンとかがコロナで休載してて可哀想だったな >あれなかったらアニメ化してたろうに そこまで面白くなかっただろアヤシモン
80 23/03/25(土)10:18:16 No.1039964387
右下は作者も描きたくないんだから切ってやれよ…
81 23/03/25(土)10:18:21 No.1039964407
>右下はなぜか単巻で20万部突破してるから今のジャンプでえらそうに切れなんて言えないだろ 1巻だけでアンデラやあかね噺の3巻分くらい稼いでるんだよな
82 23/03/25(土)10:18:49 No.1039964506
タイザンは+向きだと思うわ
83 23/03/25(土)10:21:12 No.1039965035
>右下は作者も描きたくないんだから切ってやれよ… そんなこと言ってたのか
84 23/03/25(土)10:21:17 No.1039965054
>右下は作者も描きたくないんだから切ってやれよ… そうなの?
85 23/03/25(土)10:21:36 No.1039965118
>>既に人気ある漫画は休んでも良いだろうけど >>新連載なんかちょっとでも載せて人気稼がないと忘れられるし厳しくない >アヤシモンとかがコロナで休載してて可哀想だったな >あれなかったらアニメ化してたろうに 酔ってる?
86 23/03/25(土)10:21:36 No.1039965120
右上は17ページをやめろ
87 23/03/25(土)10:22:07 No.1039965236
酔っててもんな事言うかよ
88 23/03/25(土)10:22:24 No.1039965290
毎週連載してて面白いアンデラは凄いな
89 23/03/25(土)10:22:44 No.1039965357
>酔ってる? 1話見てアニメ化確信しなかったの?
90 23/03/25(土)10:23:32 No.1039965556
>毎週連載してて面白いアンデラは凄いな 実際凄い
91 23/03/25(土)10:23:46 No.1039965601
>右上は17ページをやめろ わかりました15Pや13Pにします
92 23/03/25(土)10:24:27 ID:QKEwkqUk QKEwkqUk No.1039965743
>右下はなぜか単巻で20万部突破してるから今のジャンプでえらそうに切れなんて言えないだろ ジャンプラで期間限定連載してろ
93 23/03/25(土)10:24:30 No.1039965750
>アオパコより君僕の方がいいよ… アオハコは今貴重なスポーツ枠でもあるので…
94 23/03/25(土)10:24:40 No.1039965783
>>右上は17ページをやめろ >わかりました15Pや13Pにします 連載してくれるならまあいっか…
95 23/03/25(土)10:24:50 No.1039965819
>右上は17ページをやめろ 左下もじゃね?
96 23/03/25(土)10:25:08 No.1039965866
>>アオパコより君僕の方がいいよ… >アオハコは今貴重なスポーツ枠でもあるので… スポーツ部分目的で読んでるやついねえだろ!
97 23/03/25(土)10:25:30 No.1039965934
右下って何ヶ月救済なの
98 23/03/25(土)10:26:54 No.1039966242
右下を定期的な休載扱いしてるの優しいだろ
99 23/03/25(土)10:27:31 No.1039966375
尾田、働きすぎなんだよな。
100 23/03/25(土)10:28:13 No.1039966550
>ジャンプラから何か拾ってこいよ今の本誌ボロボロだぞ ジャンプラも実質隔週連載じゃねえか
101 23/03/25(土)10:28:30 No.1039966621
>尾田、働きすぎなんだよな。 1ヶ月休み取ってる間に海外行って実写化の監修してるのおかしいだろ
102 23/03/25(土)10:28:30 No.1039966623
>尾田、働きすぎなんだよな。 それはそう
103 23/03/25(土)10:28:44 No.1039966691
>ジャンプラも実質隔週連載じゃねえか 終わったの載せろよ
104 23/03/25(土)10:29:21 No.1039966836
>>右上は17ページをやめろ >左下もじゃね? 右上ほど常習犯じゃないよ
105 23/03/25(土)10:29:46 No.1039966920
ここだとクソみたいにバカにしされてる一ノ瀬が今の連載陣だと上澄みの方だという現実に震える
106 23/03/25(土)10:29:49 No.1039966931
>1ヶ月休み取ってる間に海外行って実写化の監修してるのおかしいだろ あれはもともとリフレッシュ旅行も兼ねてのものだったけどコロナで中止になったけど?
107 23/03/25(土)10:30:12 No.1039967026
>ID:kdfPbWoE なんなんすがね…
108 23/03/25(土)10:30:31 No.1039967105
>尾田、働きすぎなんだよな。 でも働きまくったおかげでシャンクスが丁度いい首の太さの作画になったんだよな
109 23/03/25(土)10:30:38 No.1039967131
>ここだとクソみたいにバカにしされてる一ノ瀬が今の連載陣だと上澄みの方だという現実に震える ここだとワンピもヒロアカも呪術もクソみたいに馬鹿にしてるけど?
110 23/03/25(土)10:31:05 No.1039967240
>>>右上は17ページをやめろ >>左下もじゃね? >右上ほど常習犯じゃないよ いやほぼ17Pは常態化してるよブラクロ
111 23/03/25(土)10:31:24 No.1039967320
イカれたクソ漫画はないけどアベレージが低い
112 23/03/25(土)10:32:49 No.1039967639
毎週連載するなら減ページは許す
113 23/03/25(土)10:32:50 No.1039967649
残飯が好きな読者、結構いたんだよな
114 23/03/25(土)10:32:51 ID:pGxYQ00E pGxYQ00E No.1039967651
ルリルリは連載あるいうてるだけちゃう ジャンプラやろ
115 23/03/25(土)10:33:27 ID:QKEwkqUk QKEwkqUk No.1039967788
富樫がいくら稼いでも体壊してもう椅子に座れないのを見るとねえ…
116 23/03/25(土)10:35:52 No.1039968296
尾田先生は連載出来た作品数が少ない漫画家初心者だから…
117 23/03/25(土)10:38:02 No.1039968773
ここシャンクスレなの?
118 23/03/25(土)10:42:38 No.1039969789
>ここだとクソみたいにバカにしされてる一ノ瀬が今の連載陣だと上澄みの方だという現実に震える ここで真っ当に推されてるの連載陣だと微妙な方のアンデラぐらいじゃん…
119 23/03/25(土)10:43:21 No.1039969941
ヒロアカ以外雑魚じゃん
120 23/03/25(土)10:44:34 No.1039970208
ルリドラそんなに売れてんのか…作者何してんだろうな?
121 23/03/25(土)10:45:28 No.1039970403
>ここシャンクスレなの? それはお前次第
122 23/03/25(土)10:46:45 No.1039970681
最初から隔週ぐらいにしてりゃ鬼滅の作者みたいに才能あるのに引退とかしなくて済むケースも多かろうに
123 23/03/25(土)10:50:02 No.1039971413
週刊誌での連載を選んだの自分なのに後になってやっぱり週刊連載なんて無理!は通らなくない?
124 23/03/25(土)10:50:45 No.1039971577
>最初から隔週ぐらいにしてりゃ鬼滅の作者みたいに才能あるのに引退とかしなくて済むケースも多かろうに 単に一生分以上優に稼いだから引退かもしれんし そもそも引退してるのか
125 23/03/25(土)10:51:04 No.1039971639
>週刊誌での連載を選んだの自分なのに後になってやっぱり週刊連載なんて無理!は通らなくない? 編集部が通してるんだからそれが全てだろ
126 23/03/25(土)10:52:19 No.1039971940
ブラクロは毎回最終決戦してる気がする
127 23/03/25(土)10:54:53 No.1039972537
嫌なら辞めたらええねん
128 23/03/25(土)10:54:58 No.1039972567
>右上は17ページをやめろ 左上も最近は17Pで物足りない
129 23/03/25(土)10:55:05 No.1039972599
昔の漫画家は楽々こなしてたんだから甘えとしか思えない 俺なら休載せず連載し続けるけどな
130 23/03/25(土)10:56:14 No.1039972867
このスレ見てるといもげは有能な人材が揃ってるよなと感じる ここに書き込んでアドバイスしてる人で連載埋めたらよく回るんじゃなかろうか
131 23/03/25(土)10:57:37 No.1039973201
>昔の漫画家は楽々こなしてたんだから甘えとしか思えない >俺なら休載せず連載し続けるけどな これくらい高尚な人間ばかりだったらいいんだけどそうじゃないからね
132 23/03/25(土)10:58:33 No.1039973411
>これくらい高尚な人間ばかりだったらいいんだけどそうじゃないからね いや素人の俺が出来るって宣言できることをプロが出来ねえのかよって話じゃねえの 高尚でも何でもなく仕事に対する意識の問題にすぎんわこんなん
133 23/03/25(土)10:59:25 No.1039973601
やるか…週刊いもげ
134 23/03/25(土)10:59:42 No.1039973655
出来るって宣言できることに何か意味があるんだろうか
135 23/03/25(土)11:01:06 No.1039973958
書き込みをした人によって削除されました
136 23/03/25(土)11:01:25 No.1039974026
>出来るって宣言できることに何か意味があるんだろうか 出来るって宣言できる!
137 23/03/25(土)11:01:28 No.1039974035
>出来るって宣言できることに何か意味があるんだろうか 素人に出来ることを何でプロ名乗ってる人間が出来ないのって話になる それって結局甘え以外の何物でもなくね?
138 23/03/25(土)11:01:31 No.1039974040
ローテーション休載はまじめに導入考えるべきだと思うの
139 23/03/25(土)11:01:56 No.1039974146
実際に社会に出て働いた経験があるかどうかだと思う 言っちゃ悪いが社会人経験もなくいきなり漫画家になったような人間だとその辺の責任感とか希薄そうだし
140 23/03/25(土)11:02:04 No.1039974184
日本語が苦手なお方?
141 23/03/25(土)11:03:05 No.1039974411
今のジャンプは暗黒期って話にもってっていい?
142 23/03/25(土)11:03:15 No.1039974451
うーんこんな事になるならシャン化した方がマシだったな
143 23/03/25(土)11:03:21 No.1039974471
>実際に社会に出て働いた経験があるかどうかだと思う >言っちゃ悪いが社会人経験もなくいきなり漫画家になったような人間だとその辺の責任感とか希薄そうだし 人間としての格が決定的に劣ってるんだよな俺らより 普通の社会人と違って何の苦労もストレスもなく漫画なんて遊びで絵を描いてるだけで金貰ってるから楽をしようという意識が根付いてしまってる 一度喝を入れてやらなきゃならんわな
144 23/03/25(土)11:03:53 No.1039974597
じゃあ俺も週刊連載掛け持ちして全部アニメ化させられるわ 漫画描いたことないけど
145 23/03/25(土)11:04:14 No.1039974665
>素人に出来ることを何でプロ名乗ってる人間が出来ないのって話になる 出来るなら今すぐ毎週描けよ
146 23/03/25(土)11:04:15 No.1039974669
尾田は月曜に最新話掲載した翌日の火曜には早バレ出てるんだからめちゃくちゃストックあるんだろうな ストックはあります!って言ってたのになんか消えて別の雑誌に移籍した人と違って
147 23/03/25(土)11:04:36 No.1039974745
シャン化した方がマシかもと思うのはじめてかもしれん
148 23/03/25(土)11:05:20 No.1039974925
俺も歴史に残る大傑作を未来永劫描き続けられるな 描いたことも描くつもりもないけど
149 23/03/25(土)11:05:22 No.1039974937
三大社会人経験のない職業 教師 警察官 漫画家 これが責任感も社会常識もない職業な
150 23/03/25(土)11:05:28 No.1039974954
シャンプ
151 23/03/25(土)11:05:55 No.1039975046
野球やサッカーの選手なんかもそうだけど遊びやって大金貰ってる人間って人としては決定的に欠けてるんだわ そう考えると低賃金でも真っ当に生きてきてる方が人間としては上に感じてくる
152 23/03/25(土)11:06:07 No.1039975094
宣言しただけで出来ることになるとか現実改変能力者かよ
153 23/03/25(土)11:06:23 No.1039975152
好きなことやって金もらってて文句言ってんじゃねー!甘ったれんな!と好きでもない仕事を金のために日々黙々とこなさざるを得ない者としては言いたくなるわけですよ
154 23/03/25(土)11:06:40 No.1039975217
突発休載してるのに落書きだけはTwitterで上げてるとかやってなければいいんでない そんなことやるやつおらんだろうけど
155 <a href="mailto:s">23/03/25(土)11:06:50</a> [s] No.1039975261
管理権まだあります
156 23/03/25(土)11:07:09 No.1039975326
>三大社会人経験のない職業 >教師 警察官 漫画家 >これが責任感も社会常識もない職業な 働いてなさそうw
157 <a href="mailto:s">23/03/25(土)11:07:34</a> [s] No.1039975399
管理権忘れました
158 23/03/25(土)11:07:36 No.1039975402
>好きなことやって金もらってて文句言ってんじゃねー!甘ったれんな!と好きでもない仕事を金のために日々黙々とこなさざるを得ない者としては言いたくなるわけですよ それな、結局甘ったれてるだけなんですよああいう連中は 俺らの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいですわ 稼いでいようが少なくとも人間としての格は俺らの方が上ですからねって
159 23/03/25(土)11:08:22 No.1039975571
>好きなことやって金もらってて文句言ってんじゃねー!甘ったれんな!と好きでもない仕事を金のために日々黙々とこなさざるを得ない者としては言いたくなるわけですよ 好きなことやって金貰おうとする努力を怠った結果がお前なだけだろ
160 23/03/25(土)11:08:30 No.1039975591
このスレでアドバイスしてる人は少なくともジャンプ連載陣より社会的地位が上なのは確実だからいもげって本当に人材の宝庫だ
161 23/03/25(土)11:09:01 No.1039975714
>三大社会人経験のない職業 >教師 警察官 漫画家 >これが責任感も社会常識もない職業な ズレてる人多い職種だな…
162 23/03/25(土)11:09:26 No.1039975806
キチガイのフリしてるつもりだろうけどその内毒されるよ
163 23/03/25(土)11:09:40 No.1039975861
ここでスレ画に説教してる人たちで集まったらどれだけ大きいことが為せるんだろうね
164 23/03/25(土)11:09:45 No.1039975880
あーあ発狂しちゃった
165 23/03/25(土)11:10:09 No.1039975966
>好きなことやって金貰おうとする努力を怠った結果がお前なだけだろ 黙れ
166 23/03/25(土)11:10:37 No.1039976078
漫画家ってYouTuberとかと本質的には変わらんのよ 遊んでるだけで金もらってるから仕事に対しての誠意がないし時々気を衒った行動するのが面白いと考え出すからバカみたいなことやらかして炎上する
167 23/03/25(土)11:11:18 No.1039976225
>キチガイのフリしてるつもりだろうけどその内毒されるよ 手遅れだろ
168 23/03/25(土)11:11:35 No.1039976291
あーこれゲェジの壁打ちスレか
169 <a href="mailto:s">23/03/25(土)11:11:42</a> [s] No.1039976324
管理権またなくしました
170 23/03/25(土)11:11:46 No.1039976338
何でスレ画を超える才能があるのに底辺労働に甘んじてるの? 漫画界に革命起こしてきてよ俺応援するよ
171 23/03/25(土)11:12:10 No.1039976427
右下の作者はずっと休載しててちゃんと生活出来てるのか気になる
172 23/03/25(土)11:12:10 No.1039976428
>何でスレ画を超える才能があるのに底辺労働に甘んじてるの? >漫画界に革命起こしてきてよ俺応援するよ わかった
173 23/03/25(土)11:12:42 No.1039976553
>漫画家ってYouTuberとかと本質的には変わらんのよ >遊んでるだけで金もらってるから仕事に対しての誠意がないし時々気を衒った行動するのが面白いと考え出すからバカみたいなことやらかして炎上する 確かにそんな人間しかいないよね漫画家 真っ当に社会に出て働いてる俺らと違って社会常識身に着けてないから馬鹿なことして注目浴びようとして破滅する人間しかいない
174 23/03/25(土)11:13:18 No.1039976693
>管理権またなくしました んぎょほwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175 <a href="mailto:t">23/03/25(土)11:14:00</a> [t] No.1039976870
管理権拾いました
176 <a href="mailto:s">23/03/25(土)11:15:06</a> [s] No.1039977122
管理権やったけど家においてきました
177 23/03/25(土)11:15:35 No.1039977243
>何でスレ画を超える才能があるのに底辺労働に甘んじてるの? >漫画界に革命起こしてきてよ俺応援するよ 上でも書かれてるけど素人も俺でも休載せず仕事できるって宣言できるのにまがりなりにもプロ名乗ってる人間が素人の出来ると宣言してることを実行できないのかって話になるそれに金貰ってるのいたら偉いのかっていう話でもあるだろ将棋のガキとかも遊びやってる高級な飯食って何が持て囃されてるのかさっぱりわからん将棋とかAIの方が強いだろガキの癖に遊んで何億も貰ってどういう世界だよって気にしかならん漫画家もそれと同じで好きなことやって遊びでやってるくせに生意気にもその仕事すらまともにやろうとしねえだからダメだって言ってんだよ少なくとも人間としてはこのスレにいるいもげ民の方が上だよ
178 23/03/25(土)11:15:52 No.1039977304
売れてきたら月1休みとかにすれば作者も楽できるし過度な引き伸ばしもしなくてよくなりそう
179 23/03/25(土)11:17:07 No.1039977607
きも
180 23/03/25(土)11:17:40 No.1039977743
処方せんの入力中につきお問い合わせ等に関しましてはご遠慮下さいますようご協力お願い致します。入力が遅くなったり入力ミスにつながり患者様にご迷惑をおかけしてしまいます。尚、お薬に関するご質問はお気軽におたずね下さい。