ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/25(土)08:52:42 No.1039946993
初見の人はどんなキャラに見えてるんだろうこの砂楽ボーイは
1 23/03/25(土)08:53:22 No.1039947095
分からせたいショタ
2 23/03/25(土)08:54:29 No.1039947253
なんかキミキャラ違わない?
3 23/03/25(土)08:55:54 No.1039947470
初見の人がいもげ来たらすなばこたのしい!してるキャラだって思い込んでしまう危険があるな
4 23/03/25(土)08:58:10 No.1039947840
生意気ショタ時代が好きなので最終来たら戻ってほしい
5 23/03/25(土)08:58:18 No.1039947863
なんか加入時クズじゃなかったっけ
6 23/03/25(土)09:01:25 No.1039948337
るっがネタバレ防止に苦労してる
7 23/03/25(土)09:01:35 No.1039948363
>生意気ショタ時代が好きなので最終来たら戻ってほしい 生意気というかもう闇堕ち…
8 23/03/25(土)09:02:08 No.1039948452
>なんか加入時クズじゃなかったっけ クズっていうか人のことはわかるくせに自分のことだけわからないボーイ
9 23/03/25(土)09:02:27 No.1039948506
知り合いのショタコンは早く生意気に戻って分からせたいって言ってる
10 23/03/25(土)09:02:50 No.1039948567
あの加入フェイトは当時ちょっとした衝撃だったぞ…
11 23/03/25(土)09:02:59 No.1039948591
>知り合いのショタコンは早く生意気に戻って分からせたいって言ってる 俺はこのままハングドマンなしでは生きられない生活にどっぷり浸かってて欲しいと思ってるよ
12 23/03/25(土)09:03:39 No.1039948708
だいたいいつも同じ高山みなみボイスの技をマネしてスライムころしてる
13 23/03/25(土)09:03:57 No.1039948768
ショタ時代の記憶が残るかどうかでまた変わってきそう
14 23/03/25(土)09:04:33 No.1039948868
すなたのムーブ見てると居た堪れなくなるからすなつまに戻って欲しい
15 23/03/25(土)09:13:04 No.1039950335
最終何時だっけ
16 23/03/25(土)09:14:19 No.1039950587
30日
17 23/03/25(土)09:15:56 No.1039950904
もう今回の外伝のシナリオが完全にお馬鹿なお子様の方が幸せだし皆に必要とされているよねって流れで 最終で戻ってくる本物を全力でアウェイにしてるよね
18 23/03/25(土)09:17:10 No.1039951150
元のキャラのが好きだったけど今回のでまあこのままでもいいか…ってなった
19 23/03/25(土)09:17:58 No.1039951294
>30日 ありがとう砂楽タイムみじけーな…
20 23/03/25(土)09:18:22 No.1039951387
すなたのしないと1週間虚無期間だし…
21 23/03/25(土)09:18:32 No.1039951421
>もう今回の外伝のシナリオが完全にお馬鹿なお子様の方が幸せだし皆に必要とされているよねって流れで >最終で戻ってくる本物を全力でアウェイにしてるよね だからこそ元に戻らないとね 罪を自覚しないとね
22 23/03/25(土)09:18:43 No.1039951458
>もう今回の外伝のシナリオが完全にお馬鹿なお子様の方が幸せだし皆に必要とされているよねって流れで >最終で戻ってくる本物を全力でアウェイにしてるよね 本来のカイムだと誰ともコミュニケーション取れないから正直本人が変わらないとダメ案件だし…
23 23/03/25(土)09:18:55 No.1039951499
団の他の子供と絡まなくて良かったもっとアウェイになる
24 23/03/25(土)09:19:54 No.1039951696
タロットの愚者なんだからもっと険しい道を歩くべきなんですよ
25 23/03/25(土)09:20:51 No.1039951865
ハングドマンはあいつ何考えてるのかよくわからん…
26 23/03/25(土)09:20:56 No.1039951878
台詞はショタなのに短冊がクソガキのままなのずっと気になってる
27 23/03/25(土)09:21:40 No.1039952031
>ハングドマンはあいつ何考えてるのかよくわからん… 自分の契約者の親愛なる愚者を見て感化されてなんか保護者みたいになっただけだよ
28 23/03/25(土)09:22:03 No.1039952099
超天才で回りが全員バカに見えます引き取ってくれた老夫婦もいじめ殺しました 自分の行動が一番の馬鹿だって気づいても手遅れなのでハングドマンに始末してもらいます
29 23/03/25(土)09:22:35 No.1039952213
>もう今回の外伝のシナリオが完全にお馬鹿なお子様の方が幸せだし皆に必要とされているよねって流れで >最終で戻ってくる本物を全力でアウェイにしてるよね なんかハングドマンが思わせぶりしてない?
30 23/03/25(土)09:22:49 No.1039952257
>台詞はショタなのに短冊がクソガキのままなのずっと気になってる 僕にもできるよ!僕にもできるよ!や“っちゃえー!
31 23/03/25(土)09:23:55 No.1039952497
解放絵があれだから奥義とかで元の人格出てくるのかと思ったらそんな事も無いんだよね
32 23/03/25(土)09:24:40 No.1039952647
ハングドマンが優しいお兄さんすぎる
33 23/03/25(土)09:25:17 No.1039952768
でも今回の話では子供状態から段々成長し始めてる気配あるし ずっと吐くチビ人のままではやっぱり不幸になるんじゃないかな
34 23/03/25(土)09:26:00 No.1039952909
>ハングドマンはあいつ何考えてるのかよくわからん… 愚かな男の面倒を見る愚かな星ケモ
35 23/03/25(土)09:26:02 No.1039952915
育ててくれた人って死んでたっけ 元の家の家族が自分いない方が幸せに暮らしてたのは覚えてる
36 23/03/25(土)09:27:52 No.1039953273
>育ててくれた人って死んでたっけ 育ててくれた老夫婦を六日間欠点を指摘し続けて自殺させてる
37 23/03/25(土)09:28:43 No.1039953449
加入で幼児化して最終までずっとそのままだからめっちゃ長いな…
38 23/03/25(土)09:29:10 No.1039953522
>>育ててくれた人って死んでたっけ >育ててくれた老夫婦を六日間欠点を指摘し続けて自殺させてる ブラック養子すぎる…
39 23/03/25(土)09:31:57 No.1039954121
サラーサと声優変更してみたい
40 23/03/25(土)09:33:25 No.1039954402
捨てられてる2歳の赤子である自分を拾って育ててくれた優しい老夫婦に対して自分たちがいかに愚鈍であるかを6日にわたって筋道立てて説教したら自殺しました! 凄くない?
41 23/03/25(土)09:34:22 No.1039954594
6日もよく喋ることあったよな…
42 23/03/25(土)09:34:40 No.1039954660
被害規模は小さいけど加害者としての胸糞さだとトップクラスなんだよねカイムの過去
43 23/03/25(土)09:35:35 No.1039954859
老夫婦は災難だし胸糞ではあるけど赤ちゃんのやった事だからなぁ…
44 23/03/25(土)09:35:48 No.1039954908
カイム君自体がバグみたいなもんだから本人も周りも誰も幸せにならない
45 23/03/25(土)09:36:12 No.1039954992
だから凡庸な幸せをたっぷり味わわせた後に不幸な天才に戻ってもらうんですね
46 23/03/25(土)09:36:27 No.1039955049
まぁ賢者にはニーアとロベリアがいるから…
47 23/03/25(土)09:38:39 No.1039955540
カイムがドを超えた天才で結果不幸になってくれないときっと世界は滅ぶんだろう
48 23/03/25(土)09:44:51 No.1039956883
最初の性格頭いいバカじゃないっけ
49 23/03/25(土)09:45:00 No.1039956911
3年以上幼児退行したままだから元の方をもう覚えてねえ
50 23/03/25(土)09:45:32 No.1039957013
>>>育ててくれた人って死んでたっけ >>育ててくれた老夫婦を六日間欠点を指摘し続けて自殺させてる >ブラック養子すぎる… 最後は自分(の人格)が死んだからOK
51 23/03/25(土)09:45:36 No.1039957031
ニーアは団長さんが悲しむから無闇には殺さなくなったぞ! 人が見てないところだと多分殺してるぞ!
52 23/03/25(土)09:46:22 No.1039957200
>ニーアは団長さんが悲しむから無闇には殺さなくなったぞ! >人が見てないところだと多分殺してるぞ! 多分って言うか…
53 23/03/25(土)09:47:34 No.1039957469
コイツはコイツで天才で天災みたいなもんだから正論で人を殺せるんだよな…
54 23/03/25(土)09:49:06 No.1039957830
ニーアは厄介だけど他人事としては家族の方が最悪すぎて…
55 23/03/25(土)09:49:51 No.1039958009
ニーアはやらかしてたはずだけどロベリアって団に入ってからやらkした描写あったっけ?
56 23/03/25(土)09:50:50 No.1039958219
>ニーアは団長さんが悲しむから無闇には殺さなくなったぞ! >人が見てないところだと多分殺してるぞ! 確か水着スキンの説明か何かで…
57 23/03/25(土)09:51:38 No.1039958401
>ニーアはやらかしてたはずだけどロベリアって団に入ってからやらkした描写あったっけ? 確かなかったはず 別に一番好きなのが破壊なだけで他のこと楽しめないかっていうと違うからなアイツ
58 23/03/25(土)09:51:50 No.1039958439
>最初の性格頭いいバカじゃないっけ 愚者担当だからな…
59 23/03/25(土)09:52:17 No.1039958540
ニーアは水着スキンで岩陰でチャラ男をころころとか描いてあったような…
60 23/03/25(土)09:52:28 No.1039958580
>ニーアはやらかしてたはずだけどロベリアって団に入ってからやらkした描写あったっけ? サメに襲われてる人の断末魔楽しそうに録音したくらいじゃない?
61 23/03/25(土)09:53:01 No.1039958700
>>ニーアはやらかしてたはずだけどロベリアって団に入ってからやらkした描写あったっけ? >サメに襲われてる人の断末魔楽しそうに録音したくらいじゃない? それは…確かに面白そうだな
62 23/03/25(土)09:57:21 No.1039959813
ジャスティスといいハングドマンといい割と面倒見がいいよねアーカルムシリーズ
63 23/03/25(土)09:58:09 No.1039960006
>ジャスティスといいハングドマンといい割と面倒見がいいよねアーカルムシリーズ 星ケモは空の民に感化される存在だからな そんなこと知らずにお見合いシステムしてたワールドさんの滑稽よ
64 23/03/25(土)09:58:53 No.1039960171
問題を抱えてた十賢者が砂箱楽しいで浄化されていく…
65 23/03/25(土)10:01:36 No.1039960764
前のマリアは悩み解決後だから終始明るかったな
66 23/03/25(土)10:05:52 No.1039961701
ニーアのすなたの早く見たい
67 23/03/25(土)10:09:57 No.1039962524
なんで回らないの…? 私のことキライ…? 砂箱………楽しいよね?団長さん…?
68 23/03/25(土)10:10:21 No.1039962592
>台詞はショタなのに短冊がクソガキのままなのずっと気になってる マリアさんも蓋を開けれ見ればあんな高潔純真可愛い人だったのに短冊は高圧的な感じだし路線変更があったんかなとは
69 23/03/25(土)10:13:20 No.1039963257
路線変更と言うか最終絵は単にかっこいい絵にしてるだけだと思われる
70 23/03/25(土)10:14:45 No.1039963604
爺は若ハゲより爺のままの方がカッコいいし…
71 23/03/25(土)10:14:49 No.1039963618
契約者が狂人すぎて星ケモは所詮作られた常識の範囲内の存在よ…ってなってる
72 23/03/25(土)10:15:06 No.1039963690
生意気ガキの方を分からせたい気持ちもあるけど今の純粋愚者カイムくんも可愛いから悩ましい
73 23/03/25(土)10:15:46 No.1039963814
生意気オスガキの首をギュっとすると知能がサクサクになるぞ
74 23/03/25(土)10:16:20 No.1039963945
>路線変更と言うか最終絵は単にかっこいい絵にしてるだけだと思われる スレ画みたいな通常立ち絵(とそれのベースの解放前短冊)のことだと思ってた
75 23/03/25(土)10:17:33 No.1039964223
ロベリアはあくまで手段の一つだけどニーアは結果なのが根本的な違いだよな
76 23/03/25(土)10:19:18 No.1039964611
ニーアキル数も空の治安からすりゃ大したことなかったんだよね チャラ男ひっかけて家まで呼んだ奴だけ殺してた 星晶獣使うほどの犯罪じゃない なお団長に出会った後隠蔽する事を覚えて街1つ消した
77 23/03/25(土)10:23:14 No.1039965487
凱旋して喜びたいよ…ってお星様にお願いしたら不死身で無痛覚の身体にされたボーガさんに悲しき過去…
78 23/03/25(土)10:26:57 No.1039966254
生意気だったころの方が好みだったから純粋になってちょっとがっかりしたところはあった
79 23/03/25(土)10:27:33 No.1039966381
書き込みをした人によって削除されました
80 23/03/25(土)10:27:55 No.1039966477
>ニーアキル数も空の治安からすりゃ大したことなかったんだよね >チャラ男ひっかけて家まで呼んだ奴だけ殺してた >星晶獣使うほどの犯罪じゃない うん >なお団長に出会った後隠蔽する事を覚えて街1つ消した うn?
81 23/03/25(土)10:29:21 No.1039966835
爺さんの若ハゲ化は何が起きたんだよあれ テンペランスもより爺さんの嫁に近づいてるし
82 23/03/25(土)10:29:49 No.1039966932
ヲン杖移行終わってるからこのすなたのでカイムくん最終するかニーア最終準備砂箱るか迷う とりあえずデス短剣4凸にはしたけど
83 23/03/25(土)10:31:26 No.1039967332
テンペランスメスガキっぽくなってるのいいよね・・・
84 23/03/25(土)10:32:15 No.1039967507
>生意気だったころの方が好みだったから純粋になってちょっとがっかりしたところはあった まぁでも生きる事に向いてなさ過ぎるでしょ前のカイム
85 23/03/25(土)10:33:43 No.1039967845
>爺さんの若ハゲ化は何が起きたんだよあれ >テンペランスもより爺さんの嫁に近づいてるし 節制した時間の分逆流させれるとかなのかな
86 23/03/25(土)10:34:09 No.1039967926
>>なお団長に出会った後隠蔽する事を覚えて街1つ消した >うn? 今までは殺しが悪いと思ってなかったんだけど 愛する団長さんが殺人キライだから悲しませたくないよね?
87 23/03/25(土)10:34:56 No.1039968097
>問題を抱えてた十賢者が砂箱楽しいで浄化されていく… 最終の前振りにしか見えん…!
88 23/03/25(土)10:35:45 No.1039968267
>愛する団長さんが殺人キライだから悲しませたくないよね? だったら殺すんじゃねーよ! 何隠してんだテメー!
89 23/03/25(土)10:36:19 No.1039968400
ぶっちゃけ元に戻ってもこの船は天才も山ほど居るからそっちのが個性埋もれちゃうのはある
90 23/03/25(土)10:36:44 No.1039968503
クズが死んで団長さんも悲しまない ハッピーエンド!
91 23/03/25(土)10:38:53 No.1039968977
ニーアもこいつ性根がクソなんだ!ってとこから 水モニでナンパしてきてるやつを殺さないだけの分別はついてたり 劇や自作小説で他人と絡むだけの社交性身につけて来たりマシになってきてるよね まぁ最終解放の絵でえらいことになってるが
92 23/03/25(土)10:39:41 No.1039969159
>劇や自作小説で他人と絡むだけの社交性身につけて来たりマシになってきてるよね これ被害が拡大する前フリにしか見えないんじゃ…
93 23/03/25(土)10:40:44 No.1039969360
水着モニカ引いた人少ないだろうけど そっちのフェイトで水着のニーア出てくるけど相当まともになってたよ 最低でも団長の迷惑になるから殺すの辞める程度の自制心は持てるようになってた まあモニカに頼まれたのでデスカッターはぶちかましたけど
94 23/03/25(土)10:40:55 No.1039969407
知ってるぞ賢者最終解放のフェイトでみんな大惨事になるんだろ!!
95 23/03/25(土)10:42:27 No.1039969755
>最低でも団長の迷惑になるから殺すの辞める程度の自制心は持てるようになってた しらそん 更正してたんだ…
96 23/03/25(土)10:42:54 No.1039969852
>最低でも団長の迷惑になるから殺すの辞める程度の自制心は 犯罪上等の不良が通学してきたからよく見えるみたいな奴!
97 23/03/25(土)10:44:26 No.1039970181
他人のことを愚弄してたら本当の愚者は自分だったって童話的なオチよね
98 23/03/25(土)10:44:36 No.1039970213
不幸な人は救いがあってやらかした人には報いがありそうな最終解放
99 23/03/25(土)10:45:35 No.1039970418
育ての親を論破で虐め殺したくらいでこの仕打ち…許せねぇよなぁ…!
100 23/03/25(土)10:45:48 No.1039970461
ニーアは報いウケて会心したらウケてたキャラが薄まるからどうするんだろうな 最近フェイトいいの多いから期待してる
101 23/03/25(土)10:46:05 No.1039970528
マイナスがゼロになってこれからプラスになるんだ!ってところで過去の因縁が!ってのはお約束ではあるよね
102 23/03/25(土)10:47:00 No.1039970731
ロベリアは何が起こっても喜びそうな枠だけどそういう奴に変化が起きるシナリオは見てみたい サイコパス無敵みたいなのはちょっと飽き気味
103 23/03/25(土)10:47:04 No.1039970750
街1つ消えた話が出たって事はその街は消えた方が世界的には良かったんだろう…
104 23/03/25(土)10:47:15 No.1039970788
デスで殺したの復活しましたーとかやられたらちょっと拍子抜けだから悪女は貫いて欲しい所
105 23/03/25(土)10:47:26 No.1039970830
ニーアは育ちが悪いけどカイムくんは生まれたのが駄目な感じだから本人の中で折り合いつけてもらうしかない
106 23/03/25(土)10:47:51 No.1039970944
そういう意味ではアラナンはどうなるかなあ
107 23/03/25(土)10:48:26 No.1039971067
ニーアロベリアはここまま突き抜けて無惨に死ぬぐらいしてほしい 何故か編成できるけどそれはご愛嬌ということで
108 23/03/25(土)10:48:36 No.1039971100
カイムは普通の子でいることが幸せだろうからハングドマンに育ててもらえ
109 23/03/25(土)10:48:53 No.1039971157
特に悪くないのはマリアテレサとフラウとカッツェ兄妹くらいか
110 23/03/25(土)10:49:01 No.1039971185
ロベリアは1番聴きたかった音が自分の死ぬ音だったからもう興味薄れてそう
111 23/03/25(土)10:49:03 No.1039971195
愚者は最終的に世界になるのでは?
112 23/03/25(土)10:49:06 No.1039971204
ニーアはあの人形みたいな最終解放絵見てると死ぬことが許されなくなりそうで…
113 23/03/25(土)10:49:27 No.1039971287
>そういう意味ではアラナンはどうなるかなあ 昔やった罪が追い付いてくる系かな
114 23/03/25(土)10:49:40 No.1039971338
ニーアは団長さんに受け入れて貰えず自害するけどデスと融合して蘇るみたいな感じで
115 23/03/25(土)10:50:13 No.1039971464
ずっとプレイアブルだったキャラが無惨な最期とかはやらんでしょ やらんよね?
116 23/03/25(土)10:50:47 No.1039971586
書き込みをした人によって削除されました
117 23/03/25(土)10:51:00 No.1039971631
まあある程度経ったら十賢者皆でアウギュステでバカンスしたり温泉行ったりするようになるだろう…
118 23/03/25(土)10:51:18 No.1039971711
ロペリアは現在進行形で悲惨な末路状態だし…
119 23/03/25(土)10:51:26 No.1039971738
>>そういう意味ではアラナンはどうなるかなあ >昔やった罪が追い付いてくる系かな あの生き方だと狂信者が生まれると思う
120 23/03/25(土)10:51:31 No.1039971751
十賢者は兄弟以外顔見知りですらねぇ…
121 23/03/25(土)10:51:40 No.1039971789
>ずっとプレイアブルだったキャラが無惨な最期とかはやらんでしょ >やらんよね? ここまでやらかしてるのもそうそう居ないからわからん…
122 23/03/25(土)10:51:45 No.1039971807
賢者は最初プレイアブル予定なかったくらいだしなあ
123 23/03/25(土)10:51:51 No.1039971831
ロベリアはどうなるんだろうな… 殺した人たちに向き合うにしてもあいつあんまり気にしないだろうし タワーに潰されてる魔法の自分についてで話広げるのか
124 23/03/25(土)10:52:10 No.1039971907
ハングドマンはパパなの?
125 23/03/25(土)10:52:17 No.1039971932
賢者同士のつながりあんまないから皆で集まってなんかするって想像できん
126 23/03/25(土)10:52:20 No.1039971945
アラナンとボーガはすっかり愉快なおっさんになっちまって…
127 23/03/25(土)10:52:34 No.1039972007
賢者の半分くらい秩序に捕まえられてもおかしくない
128 23/03/25(土)10:52:35 No.1039972010
>ロペリアは現在進行形で悲惨な末路状態だし… 悲惨な末路しれっと回避してない?
129 23/03/25(土)10:52:36 No.1039972011
十賢者はリーダー的なのも居ないしな ワールドの奴はなんかワールドに心酔してあれだったし
130 23/03/25(土)10:52:41 No.1039972033
>ロベリアはどうなるんだろうな… >殺した人たちに向き合うにしてもあいつあんまり気にしないだろうし >タワーに潰されてる魔法の自分についてで話広げるのか タワーから解放された後どうするかって話が残ってる
131 23/03/25(土)10:53:03 No.1039972124
>あの生き方だと狂信者が生まれると思う 自分で宗教作ったかつてと違って周囲に持ち上げられて教祖にされてるパターンか…
132 23/03/25(土)10:54:01 No.1039972336
そもそもロベリアは現在進行形で罪償ってるともいえるしな…
133 23/03/25(土)10:54:15 No.1039972388
過去というものは…どれだけバラバラにしてもミミズのように這い出てくる…
134 23/03/25(土)10:54:19 No.1039972396
タワーくんが進化してもっと罰を与えてくれるかもしれない
135 23/03/25(土)10:54:21 No.1039972412
十賢者って集まりに見えるけど友達(アー石)の同僚(アー石)の友達ってかなりうっすい関係しかないよな ハーゼカッツェみたいな兄妹は除くとして
136 23/03/25(土)10:54:41 No.1039972475
ハーゼはこれ以上話を進展させてもどう転んでも良い結果が見えないんだよな…
137 23/03/25(土)10:56:17 No.1039972873
アー石達の方もワールドの出方次第みたいな所あると思う
138 23/03/25(土)10:56:28 No.1039972920
廃棄された星晶獣の寄せ集めが適合者と組んでるだけだからな賢者 ワールドの目的よりも星晶獣として賢者と最奥出来て嬉しい!!!って奴ばかりでびっくりするほど誰もついてこなかった……
139 23/03/25(土)10:57:02 No.1039973052
>ハーゼはこれ以上話を進展させてもどう転んでも良い結果が見えないんだよな… 兄様しか騙せてない現状もっと悪辣なやつに食い物にされる未来しか見えん…
140 23/03/25(土)10:57:33 No.1039973182
ハーゼは自分じゃ人の上に立つの向いてないから兄貴に任せてサポートに徹しようで終わってるからな… 子供たちの仇をとるのは残ってるけど人間的な変化はなかなか少なそう
141 23/03/25(土)10:57:52 No.1039973257
ハーゼはもう復讐諦めて絵描いて兄様に褒められて暮らせ
142 23/03/25(土)10:58:34 No.1039973412
賢者全員惨めに死ぬ未来しか見えん
143 23/03/25(土)10:58:45 No.1039973455
カッツェの方が盛れる 人の上に立つのは向いてるが音楽家として大成したかったしでも困窮してる人も見捨てられなかったしなど
144 23/03/25(土)10:59:01 No.1039973517
カイムくんじゃないけど言っちゃ悪いがハーゼは頭悪すぎるからこのまま行くと磔にされる未来しか見えねえ
145 23/03/25(土)10:59:15 No.1039973564
そもそもすなたのボーイは装備品以外の目で見られてなかった気がする…
146 23/03/25(土)10:59:31 No.1039973619
ロベリアは分身がなんかする感じで
147 23/03/25(土)10:59:37 No.1039973640
>そもそもすなたのボーイは装備品以外の目で見られてなかった気がする… 俺はずっと要介護ボーイとして目をつけてたよ
148 23/03/25(土)10:59:37 No.1039973641
このスレ見てると性能の変化しか気にしてない自分が情けなく感じる
149 23/03/25(土)11:00:12 No.1039973766
ハーゼは能力的にも性格的にも復讐と言うか荒事無理なんだよね…そのうえ国取ったやつは非道でもなんでもやるタイプっぽいし
150 23/03/25(土)11:00:21 No.1039973797
>賢者全員惨めに死ぬ未来しか見えん 兄妹とフラウとマリアとカイムとアラナンとエスタの爺さんとボーガさんは勘弁してくれ…
151 23/03/25(土)11:00:23 No.1039973801
楔達が干渉すればどうとでもなるんだろうけどそういう話じゃないからなあ
152 23/03/25(土)11:00:47 No.1039973887
>このスレ見てると性能の変化しか気にしてない自分が情けなく感じる さてはフェイトエピソード飛ばすタイプだな
153 23/03/25(土)11:00:57 No.1039973921
ロベリアは自分の音あきたー!ってなったら元の狂人に逆戻りだからなんならあの中で一番危ない要監視対象だから ガイゼンボーガおじさんは古戦場やブレグラ放り込んでれば治療できるからあの中だとやっぱりマシな部類だけども あと本人悪くないけど星ケモの方が邪悪すぎるおじいちゃんも大変ではあるな…
154 23/03/25(土)11:01:00 No.1039973933
最近の運営は超展開で整合性取ってくるからこいつらも何かあるだろう… 現状ワールドさんが誰も乗ってこないハブられっ子になっちまった
155 23/03/25(土)11:01:10 No.1039973975
最終では個別の物語は決着しないで将来の超越でまとめるとかじゃないかなって
156 23/03/25(土)11:01:21 No.1039974006
アラナンは善行の為の悪行は善行になるで義賊みたいな事やってたからそれがどうなるかだな
157 23/03/25(土)11:01:46 No.1039974109
>現状ワールドさんが誰も乗ってこないハブられっ子になっちまった ワールドの石もそこそこの古参しか持ってないしなあ…
158 23/03/25(土)11:02:07 No.1039974196
テンペは悪意ってわけじゃないのが余計に厄介だ…
159 23/03/25(土)11:02:17 No.1039974240
デスとかどうやって決着付けんだよって話だからな…
160 23/03/25(土)11:02:17 No.1039974243
>最近の運営は超展開で整合性取ってくるからこいつらも何かあるだろう… >現状ワールドさんが誰も乗ってこないハブられっ子になっちまった 一人ぼっち同士創造神と会話すればいい
161 23/03/25(土)11:02:28 No.1039974280
ボーガさんは最終何やるか全くわからん そもそもスターがボーガに嫌がらせしたいくらいしか行動理由なさそうなのが謎
162 23/03/25(土)11:02:46 No.1039974342
ワールドはワールドのおまけの方の知らん賢者のおじさんなんなんだよ!ってままだし… あとペプシマンからオズマになるのやめろやFF9で統一しなくたっていいだろそこまで!
163 23/03/25(土)11:02:52 No.1039974366
真ワールドの石はそのうち来るんだろうな…思い続けて早数年
164 23/03/25(土)11:03:23 No.1039974484
すなたのしてると何のためにこの島を探索してるのかわからなくなってくる
165 23/03/25(土)11:03:43 No.1039974559
ロベリアはワールド邪魔だから壊すみたいな話だったような
166 23/03/25(土)11:04:26 No.1039974713
崩壊してた十天の設定も取りまとめてきたストーリー班ならこっちもなんとかするさ
167 23/03/25(土)11:04:29 No.1039974720
>さてはフェイトエピソード飛ばすタイプだな しゅ…周年イベントのあらすじはちゃんと読むし…
168 23/03/25(土)11:04:37 No.1039974749
>すなたのしてると何のためにこの島を探索してるのかわからなくなってくる アーカルムのアップデートがあるたびにしっかり探索任務を受けて入ってる事に触れてくるけど昔すぎて全然覚えてねえってなるよね…
169 23/03/25(土)11:04:55 No.1039974823
アーカルムの中で一番面白味無いのがワールドだからなあ…
170 23/03/25(土)11:04:56 No.1039974825
ここで聞いていいのか判らないけどアクイラフラグメントってどうやって集めれば良いんだ…?
171 23/03/25(土)11:05:26 No.1039974948
周回すると集まるよ!
172 23/03/25(土)11:05:38 No.1039974976
なんならアーに出てくるビザンって軍人のおじさんの事忘れてたのが大半じゃないか? あれ大元はゴブリンイベントの人だよ
173 23/03/25(土)11:05:50 No.1039975029
>ここで聞いていいのか判らないけどアクイラフラグメントってどうやって集めれば良いんだ…? 砂箱のゲージ増加させる敵が落とすはず(ルビカメとか)
174 23/03/25(土)11:05:53 No.1039975040
>>さてはフェイトエピソード飛ばすタイプだな >しゅ…周年イベントのあらすじはちゃんと読むし… あらすじだけじゃねえか!
175 23/03/25(土)11:06:16 No.1039975120
そもそもタロット全員不本意に操られてたから誰も従ってくれてないんだよな
176 23/03/25(土)11:06:51 No.1039975265
トークンが高値で売れるよとかどうでもいい設定過ぎる
177 23/03/25(土)11:07:18 No.1039975352
>ここで聞いていいのか判らないけどアクイラフラグメントってどうやって集めれば良いんだ…? 砂箱してれば貯まる
178 23/03/25(土)11:07:41 No.1039975427
星晶獣さん達も捨てられた!存在意義が欲しい!って感じで新世界に興味ないのウケるわ
179 23/03/25(土)11:07:44 No.1039975436
塔とか何も説明なしだし代償も身をもって知ってやっと発覚だもの
180 23/03/25(土)11:07:55 No.1039975465
カッツェは叔父さん再びになるんだろうか ハーゼはかわいいね
181 23/03/25(土)11:08:09 No.1039975512
砂箱ポイントアップの場所以外も回って良い? カイムもうあるんだけど
182 23/03/25(土)11:08:09 No.1039975514
どうみてもオロロジャイアの系譜だよなワールド
183 23/03/25(土)11:08:16 No.1039975552
全キャラ生存クリアって汁で生き返してもOKなのか…
184 23/03/25(土)11:08:26 No.1039975580
ワールドもママになってくれる…?
185 23/03/25(土)11:08:40 No.1039975629
フラグメントは通常のアーを簡易探索して消化しつつ砂箱楽しいするしかないよマジで 通常アーの方のマップを回るのは俺はおススメしたくないし
186 23/03/25(土)11:08:47 No.1039975665
>砂箱ポイントアップの場所以外も回って良い? 報酬すぐ取り終わるから好きなの回っていい
187 23/03/25(土)11:08:50 No.1039975679
>砂箱ポイントアップの場所以外も回って良い? >カイムもうあるんだけど セフィラトークンないだけでボーナスは全部かかるから大丈夫だよ
188 23/03/25(土)11:09:09 No.1039975745
ケルベロスフェイトとか見ても色んな奴がいろんな星晶獣作ってたっぽいからなあ 二流三流の奴とか居たっぽいし
189 23/03/25(土)11:09:46 No.1039975882
>砂箱ポイントアップの場所以外も回って良い? >カイムもうあるんだけど いいよもちろん というかイベントの本使って他のマップのミッションとか終わらせちゃう方が良いよ 元からある本強化しきる方が最終的には強くなるし
190 23/03/25(土)11:09:51 No.1039975897
星の民はノリで作ってノリで廃棄するよな…
191 23/03/25(土)11:10:11 No.1039975975
>ケルベロスフェイトとか見ても色んな奴がいろんな星晶獣作ってたっぽいからなあ >二流三流の奴とか居たっぽいし 星民のコアあると比較的何でも作れたっぽいもんな…
192 23/03/25(土)11:10:16 No.1039975992
>ワールドもママになってくれる…? 俺が神だ俺が決まりだって主張するような奴だから周りの影響とか諸々考えてメンタル削りながらやってるロジャーとは性格真反対よ
193 23/03/25(土)11:10:46 No.1039976106
なんなら自分を星晶獣にした奴とか居るからな
194 23/03/25(土)11:10:50 No.1039976128
星ケモは明らかに製作者の性癖で作ってるの多いからな…
195 23/03/25(土)11:12:31 No.1039976506
>なんなら自分を星晶獣にした奴とか居るからな 捕まえた敵を改造して作ったのとかも居る サジタリウスとかがそうだし石の素バハもそう
196 23/03/25(土)11:13:36 No.1039976776
>捕まえた敵を改造して作ったのとかも居る >サジタリウスとかがそうだし石の素バハもそう ショロトル様とかもそうだよね あとカリおっさんが改造しに来たやつを返り討ちにしたり