23/03/25(土)03:15:37 ファン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/25(土)03:15:37 No.1039924975
ファンが嫌いになったから作品まで嫌いになったみたいな話を聞くとさすがに理不尽すぎだろ!?っておもう
1 23/03/25(土)03:17:40 No.1039925190
せやかて工藤
2 23/03/25(土)03:18:53 No.1039925305
憧れのサッカー選手がヤク中だったからサッカーごと嫌いになりそうだったスレ画の気持ちと大差ないよ
3 23/03/25(土)03:19:23 No.1039925345
いーんだよ頭おかしいやつの事なんてほっとけ
4 23/03/25(土)03:19:26 No.1039925353
ライブとかあるタイプのコンテンツならわかる 目の前で家虎とかされたらもう関わりたく無いってなる自信ある
5 23/03/25(土)03:22:31 No.1039925645
感情をコントロールしろって?
6 23/03/25(土)03:23:53 No.1039925795
しょうがねえだろ嫌いになっちまったんだから
7 23/03/25(土)03:24:36 No.1039925857
生理的に嫌いとかもあるし案外理由なんて後付けのことも多い
8 23/03/25(土)03:25:31 No.1039925936
そもそも好き嫌いに理屈はねえだろ感情なんだから
9 23/03/25(土)03:25:54 No.1039925972
そりゃそいつらの同類になんかなりたかないだろ
10 23/03/25(土)03:26:08 No.1039926007
そんな事で…
11 23/03/25(土)03:26:34 No.1039926050
>生理的に嫌いとかもあるし案外理由なんて後付けのことも多い 人間全部が全部理屈や理性で動いてるわけじゃないから変に理屈で気持ち抑え込もうとする方が逆に感情歪むよね
12 23/03/25(土)03:26:36 No.1039926052
傾向として女性はそういうのかなりあるね
13 23/03/25(土)03:26:41 No.1039926055
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
14 23/03/25(土)03:27:13 No.1039926098
ファンがキチガイ過ぎて無理ってなったのはある AKBとか阪神とか
15 23/03/25(土)03:27:48 No.1039926148
周りの環境悪いと作品自体嫌になる まあネット断てばいいんだが
16 23/03/25(土)03:28:06 No.1039926167
おれもキックボクサーにリンチされて以来キックボクシングやってる奴全員嫌いだからなーんも言えねぇ
17 23/03/25(土)03:28:18 No.1039926184
あー確かに阪神と言われるとわかる気はする 嫌いではないけど
18 23/03/25(土)03:29:14 No.1039926252
>おれもキックボクサーにリンチされて以来キックボクシングやってる奴全員嫌いだからなーんも言えねぇ なんか違う気がするけどそれは嫌いになって当然じゃないかな… 事実なら
19 23/03/25(土)03:29:42 No.1039926284
そいつがファンの中でどういう扱いかによる キチガイ扱いされてるやつには何とも思わないけど 界隈の外から見るとキチガイじみてるやつがファンの鏡みたいな扱いだと丸ごと嫌いになるよ
20 23/03/25(土)03:31:17 No.1039926392
嫌いになるって言うかコンテンツから離れる
21 23/03/25(土)03:32:42 No.1039926500
作品語りよりアンチへの攻撃が目立つようになったら目安
22 23/03/25(土)03:33:33 No.1039926568
Vtuber はこれで全く見なくなったな…
23 23/03/25(土)03:36:28 No.1039926732
嫌いなもの少ない方が人生楽しいよ
24 23/03/25(土)03:37:52 No.1039926834
宗教を作品だと考えればびっくりするぐらい分かりやすくなるぞ
25 23/03/25(土)03:38:18 No.1039926869
>嫌いなもの少ない方が人生楽しいよ だね 嫌いって感情はストレス溜まるだけだ
26 23/03/25(土)03:39:21 No.1039926946
好きになる必要は皆無だけど嫌いになって得することはないからな
27 23/03/25(土)03:39:31 No.1039926953
嫌いになりかけた事はあるけどやっぱり作品自体は好きだったからコミュニティから離れて一人で楽しむ事にした
28 23/03/25(土)03:40:37 No.1039927044
>Vtuber はこれで全く見なくなったな… Vは割とファンと一緒に形成されるコンテンツだから普通の作品よりそうなるのも仕方ない気はする
29 23/03/25(土)03:41:57 No.1039927136
好きでも嫌いでもない作品がうっとおしいファンの悪印象のせいで嫌い寄りに傾くことはある
30 23/03/25(土)03:43:33 No.1039927225
>さすがに理不尽すぎだろ!?っておもう ファンにバイク盗まれた人やガラスを破壊された学校の人は歌手も嫌いになると思う
31 23/03/25(土)03:45:06 No.1039927312
>ファンにバイク盗まれた人やガラスを破壊された学校の人は歌手も嫌いになると思う 尾崎豊自体は両方やってないんだけどな… 歌にしちゃったから…
32 23/03/25(土)03:45:47 No.1039927360
ぶっちゃけなんで嫌いになることに一々正当な理由求められなきゃいけねえのって思う 嫌いなもんは嫌いだよ
33 23/03/25(土)03:46:53 No.1039927411
作品の持ち上げ方が他の作品と比較するようなのばっかなファンだと嫌われるだろうな…とは思う
34 23/03/25(土)03:49:28 No.1039927595
逆に作品が嫌いになったからファン叩きを始めた絵描き「」が最近居たけど 理不尽極まりないすぎた
35 23/03/25(土)03:50:28 No.1039927663
>>ファンにバイク盗まれた人やガラスを破壊された学校の人は歌手も嫌いになると思う >尾崎豊自体は両方やってないんだけどな… >歌にしちゃったから… リアタイじゃないけどそういう者の代弁者みたいな立ち位置だからまぁ泥を被らないのはまぁ無理よねって思う
36 23/03/25(土)04:05:34 No.1039928557
訃報の話題に押し入ってきて故人を冒涜したり 数の暴力で検索エンジンのサジェストを言いがかりで汚染したり 対抗馬を下げるために推してるモノではなく類似コンテンツを叩き棒に利用したり キチガイは本当にキチガイだからそれに出くわしたら仕方ないと思う
37 23/03/25(土)04:20:11 No.1039929273
>訃報の話題に押し入ってきて故人を冒涜したり >数の暴力で検索エンジンのサジェストを言いがかりで汚染したり >対抗馬を下げるために推してるモノではなく類似コンテンツを叩き棒に利用したり >キチガイは本当にキチガイだからそれに出くわしたら仕方ないと思う なんか特定のものを差してらっしゃる?
38 23/03/25(土)04:20:25 No.1039929277
アイドルやVはファンが中の人の私生活まで気にしててその人はプライベートでも恋愛したら駄目っていうのが常識になってるのが合わないなと思った
39 23/03/25(土)04:23:12 No.1039929404
やらかした声優を嫌いになったらそいつが出てるアニメも嫌いになるみたいな
40 23/03/25(土)04:23:24 No.1039929412
ベクトルは違うけど転売ヤーだけは流石に好きになれない
41 23/03/25(土)04:25:12 No.1039929482
削除依頼によって隔離されました >ベクトルは違うけど転売ヤーだけは流石に好きになれない お前は太古の商人の時代から転売で成り立っていたというのに転売を否定するのか? でかい主語使うんじゃねーよ馬鹿が
42 23/03/25(土)04:25:40 No.1039929504
>やらかした声優を嫌いになったらそいつが出てるアニメも嫌いになるみたいな 構文おじさんが出てるアニメゲームを全部回避しようとするの難しすぎる
43 23/03/25(土)04:26:04 No.1039929530
好きも嫌いも理不尽で制御出来ないもんだよ
44 23/03/25(土)04:27:41 No.1039929599
わざわざめんどくさいファンに絡みにいってファイトクラブするのが目的になってるやつもいる
45 23/03/25(土)04:28:47 No.1039929646
>>やらかした声優を嫌いになったらそいつが出てるアニメも嫌いになるみたいな >構文おじさんが出てるアニメゲームを全部回避しようとするの難しすぎる Lisaの元夫の時は楽だったのに…
46 23/03/25(土)04:29:21 No.1039929665
作品のファンだけじゃなくて性癖にも言えるよなこれ
47 23/03/25(土)04:30:17 No.1039929718
>坊主憎けりゃ袈裟まで憎い 袈裟が酷いから坊主がウザい
48 23/03/25(土)04:30:21 No.1039929719
>憧れのサッカー選手がヤク中だったからサッカーごと嫌いになりそうだったスレ画の気持ちと大差ないよ スレ画に関しちゃホームズもヤクやってるんだけどそれはいいのかな…
49 23/03/25(土)04:30:42 No.1039929737
誰だって嫌なもの連想したくないから避けられるものは避けるよね
50 23/03/25(土)04:30:45 No.1039929740
>わざわざめんどくさいファンに絡みにいってファイトクラブするのが目的になってるやつもいる 更にそれを打ち返すのが日課みたいな手合い居るけど頼むからスルーしてほしい
51 23/03/25(土)04:31:31 No.1039929775
>アイドルやVはファンが中の人の私生活まで気にしててその人はプライベートでも恋愛したら駄目っていうのが常識になってるのが合わないなと思った その辺はそもそものアイドルとかの売り方も原因だから…
52 23/03/25(土)04:31:56 No.1039929786
まあ嫌いなのはいいとして荒らしになったりストーカーになったりするのはやめとけよ
53 23/03/25(土)04:32:20 No.1039929808
感情や好き嫌いなんて理不尽や衝動でしかないんだ それを全部自制して周囲に見えないぐらいに抑え込めなんて坊さんの修行みたいなもんだ
54 23/03/25(土)04:32:39 No.1039929818
理不尽って言いたいのはこっちの方だよ せっかく好きな作品だったのにお前らの所為で嫌気が差した と思う事があるような無いような
55 23/03/25(土)04:32:40 No.1039929820
>>憧れのサッカー選手がヤク中だったからサッカーごと嫌いになりそうだったスレ画の気持ちと大差ないよ >スレ画に関しちゃホームズもヤクやってるんだけどそれはいいのかな… 基本的に当時においては合法なもの使ってるよホームズ 違法性わかったらそれに準じて使用するもの変えてるし
56 23/03/25(土)04:32:47 No.1039929823
>好きになる必要は皆無だけど嫌いになって得することはないからな そもそも嫌いと思ったから嫌いなのであって損得考慮したうえで嫌いになったりしねぇよ
57 23/03/25(土)04:32:50 No.1039929826
>お前は太古の商人の時代から転売で成り立っていたというのに転売を否定するのか? >でかい主語使うんじゃねーよ馬鹿が これはひどい
58 23/03/25(土)04:33:16 No.1039929853
迷惑ファンに嫌な思いさせられたらそりゃその作品自体にも悪印象持つわな
59 23/03/25(土)04:33:46 No.1039929875
まあ理由なんてなくても何となくカンに触るとかあるし
60 23/03/25(土)04:33:55 No.1039929884
>基本的に当時においては合法なもの使ってるよホームズ >違法性わかったらそれに準じて使用するもの変えてるし ワトソンの注意の仕方がタバコは体に悪いからやめろみたいな言い草だもんね
61 23/03/25(土)04:34:44 No.1039929925
>>ベクトルは違うけど転売ヤーだけは流石に好きになれない >お前は太古の商人の時代から転売で成り立っていたというのに転売を否定するのか? >でかい主語使うんじゃねーよ馬鹿が 昔のルール引っ張り出して的外れな文句言ってる時点で相当キチガイだよね
62 23/03/25(土)04:37:32 No.1039930025
最近お気持ちお気持ち言われすぎたせいか何にでもやたらと理屈や理由を求めたがる傾向がある気がする
63 23/03/25(土)04:38:33 No.1039930058
嫌いにそれっぽい理由をつけると賛同がえられるぞ!
64 23/03/25(土)04:38:42 No.1039930067
>憧れのサッカー選手がヤク中だったからサッカーごと嫌いになりそうだったスレ画の気持ちと大差ないよ そこは薬物を憎めよ
65 23/03/25(土)04:38:53 No.1039930073
ちょっと否定的な意見言った時に全肯定ファンに強い言葉で絡まれると反発心で作品への否定意見がどんどん出て来る 悲しくなるので否定的な意見は一切言わないようになった
66 23/03/25(土)04:39:00 No.1039930078
ファンが嫌いで作品を嫌厭してるみたいなケースだと ブームとかが過ぎてファン自体が減ったり熱狂自体が落ち着いた頃に触れたら 作品が好きになれたみたいな場合もあるからね
67 23/03/25(土)04:39:37 No.1039930105
同じ中学校のヤンキーがタバコスパスパ吸ってて知らん人から見たら俺もこいつらと同類かあ…みたいな…
68 23/03/25(土)04:40:20 No.1039930128
否定一色で染まる作品のスレとかたまに見るけどこれにもファンがいるんだろうなってたまに思う
69 23/03/25(土)04:40:32 No.1039930135
>ファンが嫌いで作品を嫌厭してるみたいなケースだと >ブームとかが過ぎてファン自体が減ったり熱狂自体が落ち着いた頃に触れたら >作品が好きになれたみたいな場合もあるからね 作品の評価自体が落ち着くから良いとこも悪いとこもマトモに話せるようになるのもあるね…
70 23/03/25(土)04:40:41 No.1039930139
アニメは終わってからあとから追いかけるようにしたらそこらへん気にならなくなったな
71 23/03/25(土)04:40:41 No.1039930140
今はSNSのおかげで肯定側にも否定側にもとんでもないアホがいるのがわかっていいよね よくない
72 23/03/25(土)04:41:16 No.1039930163
匿名掲示板で雑に印象悪かった作品がdiscordみたいなローカルコミュニティで語ってるので普通に好感持てたみたいのはまあある
73 23/03/25(土)04:42:02 No.1039930196
否定とは言うけど熱狂的にバッシングされてるのと淡々と反省会になってるのは違うよね…?なんかそういうのもダメな世情な感覚はあるけど
74 23/03/25(土)04:42:43 No.1039930226
世の中には沢山のアホが好きになる作品か沢山のアホが嫌いになる作品かの二つしかないんじゃないかとふと思った
75 23/03/25(土)04:43:38 No.1039930260
大事なのは言葉の選び方なんじゃないかな ギスギスした言葉は心もむしばむと思う
76 23/03/25(土)04:45:22 No.1039930323
>世の中には沢山のアホが好きになる作品か沢山のアホが嫌いになる作品かの二つしかないんじゃないかとふと思った 多種多様な人間の中から意味も無く濃い味の言葉を発する人に注目し過ぎてるんだと思います…
77 23/03/25(土)04:45:26 No.1039930326
>大事なのは言葉の選び方なんじゃないかな >ギスギスした言葉は心もむしばむと思う つまり相手の心にも効果的…?
78 23/03/25(土)04:47:21 No.1039930401
>匿名掲示板で雑に印象悪かった作品がdiscordみたいなローカルコミュニティで語ってるので普通に好感持てたみたいのはまあある 自分の意見が無いだけ
79 23/03/25(土)04:47:25 No.1039930404
何かを好きになるのに理由はいらないが 何かを嫌いになるには理由が必要ってことサ
80 23/03/25(土)04:47:47 No.1039930418
最近はYouTubeで買ったゲームを検索するだけで炎上レビューとか出てくるからね悲しいねバナナ味
81 23/03/25(土)04:48:57 No.1039930452
別に他人に強要しなければ”なんかやだ”で嫌ってもいいよ
82 23/03/25(土)04:51:34 No.1039930533
嫌いでもいいけど嫌いだから不当だとか不当だから嫌いだとか吹聴すると話が変わってくる
83 23/03/25(土)04:51:54 No.1039930543
>つまり相手の心にも効果的…? だから俺はそういう言葉は使わないようにしてる してると言うか使えないだけだけど されるとメンタル削がれるしその人への印象は最悪になる ついこないだされてメンタルズタボロになったけど今日謝罪されて少し音付いた 心の傷はまだ消えないけど時間が解決してくれるといいなとは思ってる
84 23/03/25(土)04:53:30 No.1039930607
理屈こねないなら捏ねないなりの態度が必要 理屈通せばよいと言うわけではないが
85 23/03/25(土)04:56:01 No.1039930712
嫌いと吹聴した時点でただ嫌いなだけではないんだろうなとなる
86 23/03/25(土)04:56:21 No.1039930721
作品そのものが嫌いになったわけじゃないんだ その作品のクソみたいなファンと同類扱いされる不快さが作品に対する好きを上回っただけなんだ
87 23/03/25(土)04:57:59 No.1039930783
言葉の強いファンになりすます荒らしのために 嫌いになる必要はまったくないな 関係者やら作者監督がやらかすとどうして…ってなるが
88 23/03/25(土)05:02:04 No.1039930954
嫌いになったわけではないがキャラが頭がいい!作者が頭がいい!そんな作品を好きな読者も頭がいい!みたいなノリがキツくなってコミュニティから距離を置いた作品はある
89 23/03/25(土)05:05:27 No.1039931076
同ジャンルの他所のとこに○○なら云々みたいなノリでくちばし突っ込んでくるタイプのファンを見るともうだめ
90 23/03/25(土)05:06:31 No.1039931118
ここのファンは民度が高いって発言見て引くことが結構ある
91 23/03/25(土)05:06:32 No.1039931120
理屈は理解できるけどだからなんだ感が強い
92 23/03/25(土)05:07:24 No.1039931147
>同ジャンルの他所のとこに○○なら云々みたいなノリでくちばし突っ込んでくるタイプのファンを見るともうだめ これが本当に堪えるのは〇〇を知らない時より知ってる時 で咎めるとアンチ扱いしてくる…
93 23/03/25(土)05:08:34 No.1039931188
ファンを嫌いになる理由についての話になっとる
94 23/03/25(土)05:08:46 No.1039931194
>言葉の強いファンになりすます荒らしのために >嫌いになる必要はまったくないな 悪いファンは荒らしのなりすまし!とかアルミホイルすぎる…
95 23/03/25(土)05:11:56 No.1039931304
悪い展開や主人公を語るスレで○○の主人公はそいつらと比べて良い!って主張するの逆効果だと思う
96 23/03/25(土)05:13:29 No.1039931360
坊主憎けりゃはあり得る話ではあるけど振りかざすような正当性もない
97 23/03/25(土)05:13:36 No.1039931367
>悪い展開や主人公を語るスレで○○の主人公はそいつらと比べて良い!って主張するの逆効果だと思う そういうのは対立煽りと思うことにしてる
98 23/03/25(土)05:15:43 No.1039931431
いかに坊主が憎いかを伝えるための手段になってるのが多くてゲンナリする
99 23/03/25(土)05:17:29 No.1039931488
匿名掲示板はファンかどうかすらわからないから気にしないことにしてるよ…
100 23/03/25(土)05:18:36 No.1039931532
さすがにパクってる作品のファンとかどういう気持ちなんだ…とはなる
101 23/03/25(土)05:18:54 No.1039931536
スタッフの贔屓が凄いと嫌いになったりする
102 23/03/25(土)05:20:02 No.1039931579
ジャンプ漫画粘着とか酷いし匿名掲示板じゃ何も信じてないよ
103 23/03/25(土)05:20:28 No.1039931591
暴言吐くやつのアイコンがなにかのキャラなのは良くないと思う
104 23/03/25(土)05:21:24 No.1039931624
>悪い展開や主人公を語るスレで○○の主人公はそいつらと比べて良い!って主張するの逆効果だと思う シリーズ始祖の主人公を持ち上げて嫌いな他の主人公を叩いたりする一時期のネットの流れ(10年以上前?)は嫌だった
105 23/03/25(土)05:21:28 No.1039931627
その作品の話しようとすると嫌いなファンが視界に入ってくるんだからそりゃ作品自体から離れるしか無いじゃない
106 23/03/25(土)05:21:33 No.1039931631
>暴言吐くやつのアイコンがなにかのキャラなのは良くないと思う 自分の好きなキャラだったりするとお前もうマジでインターネットやめろって言いたくなる奴
107 23/03/25(土)05:22:36 No.1039931670
>その作品の話しようとすると嫌いなファンが視界に入ってくるんだからそりゃ作品自体から離れるしか無いじゃない ?
108 23/03/25(土)05:24:07 No.1039931733
>暴言吐くやつのアイコンがなにかのキャラなのは良くないと思う 無駄にフォロワー数が多い物申す系アカウントのアイコンに好きなキャラが使われてたりすると萎える
109 23/03/25(土)05:24:21 No.1039931740
エステルはどう思う?
110 23/03/25(土)05:24:38 No.1039931749
スレの雰囲気が独特で離れた作品は割とある
111 23/03/25(土)05:26:03 No.1039931799
シャンクスはどう思う?
112 23/03/25(土)05:28:37 No.1039931892
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なのかしら
113 23/03/25(土)05:28:50 No.1039931900
好きはキャラのスレで嫌いなネタ擦り続ける奴が居着くと見る頻度が減ってそれに伴ってゆっくりと興味が失せていくのは俺は本当にそのキャラ好きだったんだろうかって自問自答も含めてメンタルに重めのダメージ入る
114 23/03/25(土)05:30:37 No.1039931961
ほどほどに盛り上がってるコンテンツは平和で居心地が良い
115 23/03/25(土)05:30:47 No.1039931968
>ライブとかあるタイプのコンテンツならわかる >目の前で家虎とかされたらもう関わりたく無いってなる自信ある 俺は映画館で映画鑑賞するのがそうだった マナー違反する奴も熱心にマナー違反指摘する奴も嫌いになった じゃあ俺なんて映画館から居なくなれば良いと思って行かなくなった
116 23/03/25(土)05:31:14 No.1039931983
ソシャゲ辞めたい時はここのスレ見たら未練なくやめれてありがたい
117 23/03/25(土)05:32:37 No.1039932038
>好きでも嫌いでもない作品がうっとおしいファンの悪印象のせいで嫌い寄りに傾くことはある 読み上げありの中規模Vがそうだな ファンの悪印象がモロに出る
118 23/03/25(土)05:32:49 No.1039932044
カイロスはそんなんじゃないよ~
119 23/03/25(土)05:33:33 No.1039932065
>>Vtuber はこれで全く見なくなったな… >Vは割とファンと一緒に形成されるコンテンツだから普通の作品よりそうなるのも仕方ない気はする これも>No.1039924975なのかな
120 23/03/25(土)05:34:32 No.1039932096
>迷惑ファンに嫌な思いさせられたらそりゃその作品自体にも悪印象持つわな でも撮り鉄は減らないし…
121 23/03/25(土)05:35:31 No.1039932122
YouTuberって結局内輪で駄サイクルしてるようなもんだしな 楽しけりゃそれでいいんだろうけども
122 23/03/25(土)05:36:02 No.1039932144
>ソシャゲ辞めたい時はここのスレ見たら未練なくやめれてありがたい えらいな
123 23/03/25(土)05:37:26 No.1039932193
なんとなく悪印象持ったとかならともかく好きなのに嫌いになった!とかは作品じゃなくてコミュニティに比重置きすぎだろうとなる
124 23/03/25(土)05:38:42 No.1039932235
別に嫌いってわけじゃなくて気まずくて離れる
125 23/03/25(土)05:42:26 No.1039932361
元々好きじゃないのに文句言う建前探してるだけな気がする 最初から〇〇嫌いだし信者もキモいなでいいだろっって感じだけど
126 23/03/25(土)05:42:35 No.1039932367
自治がしたいだけのタイプがコミュニティに入ってくると廃れるんだけどこのスレ見てると自覚ないみたい
127 23/03/25(土)05:43:43 No.1039932399
と言うか人が多くなって声のでかい連中が出てきたら離れる
128 23/03/25(土)05:43:58 No.1039932404
マイナス感情はパワーデカすぎるせいで好きくらいは割と簡単に塗り替えてくるからな…
129 23/03/25(土)05:44:53 No.1039932435
一度嫌いになっちまうと中々戻れないんだ
130 23/03/25(土)05:45:42 No.1039932460
好きパワーが強いと反転した時が大変なんだ
131 23/03/25(土)05:47:25 No.1039932515
自治はしないけどノリがキツくなったらそっと離れはする
132 23/03/25(土)05:47:32 No.1039932517
俺嫌いって感情はひろゆきにしかないな 他はどんなに言われてもそこに至らない
133 23/03/25(土)05:49:35 No.1039932584
発言したりしないから反転アンチとまではならないけど好きだったものが急に嫌いになる事はある
134 23/03/25(土)05:52:08 No.1039932662
嫌いにはならんけど急に冷めて見たくもなくなることはある
135 23/03/25(土)05:52:26 No.1039932673
嫌いになるプロセスとしてはわかるけど比重がコミュニティ>作品になってるって事だからあんまり大仰に語ってほしくない
136 23/03/25(土)05:56:43 No.1039932806
娯楽だから
137 23/03/25(土)05:57:18 No.1039932823
>嫌いになるプロセスとしてはわかるけど比重がコミュニティ>作品になってるって事だからあんまり大仰に語ってほしくない 僕の考える正しいファン活動とはって語りたい感じ?
138 23/03/25(土)05:57:38 No.1039932839
今の世の中99%くらいのユーザーがコミュニケーションの手段として漫画とかアニメとかゲームやるから
139 23/03/25(土)05:58:20 No.1039932855
せやかて工藤お前も撮り鉄嫌いやないか
140 23/03/25(土)05:58:48 No.1039932870
>僕の考える正しいファン活動とはって語りたい感じ? ファン活動に対して語ってるスレじゃないかな…
141 23/03/25(土)06:00:14 No.1039932909
コミュニティ>作品になってるやつは正しいファンじゃないから語るなとか言ってたけど…マイルール押し付けるやつは自覚ないってほんとなんだな
142 23/03/25(土)06:01:32 No.1039932960
嫌いなファンができたらそいつだけ嫌うなんてそんな単純なメリハリ付けられないんだ全体をうっすら嫌いになる
143 23/03/25(土)06:01:57 No.1039932974
ラブライバーが暴れ出してラブライブに冷めたし 百合厨の民度下がって百合が嫌いにもなったな…
144 23/03/25(土)06:03:12 No.1039933027
喫煙者のせいでタバコ嫌いになる
145 23/03/25(土)06:04:03 No.1039933061
フェミニスト嫌いだからフェミニズム嫌い
146 23/03/25(土)06:04:34 No.1039933078
一人のファンが悪いから全体が悪いみたいな考えはやばいと思うので気をつけてる 特にネットなんてファンなりすましなんて簡単にできるし
147 23/03/25(土)06:05:00 No.1039933092
>ラブライバーが暴れ出してラブライブに冷めたし >百合厨の民度下がって百合が嫌いにもなったな… 俺は気にしなかったな 自分に正直に生きようと思ってるし
148 23/03/25(土)06:05:03 No.1039933095
逆にファンが好きで作品好きになるケースも多いから痛し痒しじゃねーかなと
149 23/03/25(土)06:05:39 No.1039933113
百合の間に男挟むのは性癖とか言ってる奴嫌いだったけど最近見なくなったなとも思う
150 23/03/25(土)06:06:10 No.1039933132
>コミュニティ>作品になってるやつは正しいファンじゃないから語るなとか言ってたけど…マイルール押し付けるやつは自覚ないってほんとなんだな 自分が思ってる理屈推し出しはしたけどせめてその是非で答えて欲しい
151 23/03/25(土)06:06:52 No.1039933157
>一人のファンが悪いから全体が悪いみたいな考えはやばいと思うので気をつけてる >特にネットなんてファンなりすましなんて簡単にできるし それはそうなんだがこことかもわりとスレの空気悪くなるとその話題について語られなくなるし 基本空気悪いとこ近寄りたくないよ
152 23/03/25(土)06:06:53 No.1039933158
信号機のない横断歩道で歩行者が待ってんのに止まらない車大っ嫌い
153 23/03/25(土)06:07:40 No.1039933185
>百合の間に男挟むのは性癖とか言ってる奴嫌いだったけど最近見なくなったなとも思う つまんない奴がいいすぎて言う奴が白い目で見られるようになったからな
154 23/03/25(土)06:08:41 No.1039933227
>>ラブライバーが暴れ出してラブライブに冷めたし >>百合厨の民度下がって百合が嫌いにもなったな… >俺は気にしなかったな >自分に正直に生きようと思ってるし 俺も自分に正直に娯楽は素直に楽しめるのしか選ばないな…
155 23/03/25(土)06:09:37 No.1039933269
>コミュニティ>作品になってるやつは正しいファンじゃないから語るなとか言ってたけど…マイルール押し付けるやつは自覚ないってほんとなんだな ファンである可能性はあるけど語れる範囲は狭まると思う
156 23/03/25(土)06:11:15 No.1039933337
>百合厨の民度下がって百合が嫌いにもなったな… ジャンルまで憎むのは怖いかなと思う
157 23/03/25(土)06:12:32 No.1039933377
>つまんない奴がいいすぎて言う奴が白い目で見られるようになったからな ファンでもアンチでも荒らしでも冴えない奴が変に頑張るのが一番逆効果だからな…
158 23/03/25(土)06:12:35 No.1039933381
正直イキってて空気読まない奴が多すぎるジャンルは忌避されるよ
159 23/03/25(土)06:13:49 No.1039933425
>信号機のない横断歩道で歩行者が待ってんのに止まらない車大っ嫌い これは正しい
160 23/03/25(土)06:15:58 No.1039933496
興味ないジャンルの奴がいちいち百合百合言ってくるとまじうざいから BLジャンルで身内にやたら厳しい理由こういうことなんだなって思う
161 23/03/25(土)06:17:48 No.1039933556
百合は新興宗教でBLはイスラム原理主義みたいな雰囲気あるよな
162 23/03/25(土)06:19:20 No.1039933611
バンドだとファン層まで評価ポイントだな ファン層がクソだとライブがクソだから一発で嫌いになるわ
163 23/03/25(土)06:20:18 No.1039933646
アニメなんかでも面白くはないかなと思いつつも完走したり見返したり共感出来ないけど視聴したり俺はつくづく物事を嫌いになれないと言うか何処かに希望を持ってる人間なんだなって 批判もしたくはなるけどそこは各々の主観だし言及するのも違うと思ってる でも面白かった!って作品はスレ立てる たまに煽られて凹むけど
164 23/03/25(土)06:20:42 No.1039933673
ジャンルごと嫌いになるのはってのも 腐女子嫌いだからホモとBL嫌いって奴多いしなぁとも思う
165 23/03/25(土)06:21:20 No.1039933697
>百合は新興宗教でBLはイスラム原理主義みたいな雰囲気あるよな 何だかんだこうやって何でも後ろ指差してる奴が一番嫌いだな
166 23/03/25(土)06:22:09 No.1039933727
少なくともここじゃ三行にレスまとめない奴は空気読まない奴だと思われるよ あと死ねとか言われるのしょっちゅうだから煽り耐性ないなら向いてないよ
167 23/03/25(土)06:22:29 No.1039933745
>>百合は新興宗教でBLはイスラム原理主義みたいな雰囲気あるよな >何だかんだこうやって何でも後ろ指差してる奴が一番嫌いだな お前みたいにか
168 23/03/25(土)06:22:49 No.1039933761
>でも面白かった!って作品はスレ立てる >たまに煽られて凹むけど 軽い気持ちで立てたらガチファンが来て温度差に耐えられず逃げるようにスレを閉じることもある
169 23/03/25(土)06:23:27 No.1039933788
誰かを批判する時くらいブーメラン飛ばさないようにしようよ
170 23/03/25(土)06:24:00 No.1039933811
>>>百合は新興宗教でBLはイスラム原理主義みたいな雰囲気あるよな >>何だかんだこうやって何でも後ろ指差してる奴が一番嫌いだな >お前みたいにか 人には言うけど自分が悪口言われたらキレるタイプか...
171 23/03/25(土)06:24:08 No.1039933818
カイロスはそんなんじゃないよ~でジャンルごと嫌いになるのはそこそこある なんなら嫌いな性癖全部そのパターンかもしれん
172 23/03/25(土)06:24:21 No.1039933829
>ファンが嫌いになったから作品まで嫌いになったみたいな話を聞くとさすがに理不尽すぎだろ!?っておもう 心理としてはやむなしのことではあるそれ自体は ただそれがもはや口実と化しててやりたいことがアンチ活動になってる奴は頭がおかしい 嫌いなら離れたらええねん
173 23/03/25(土)06:25:03 No.1039933855
スレの空気悪くすることに頓着しない奴はまぁ嫌われるわ
174 23/03/25(土)06:25:06 No.1039933857
ここで性欲色魔みたいなキャラ付けされた女キャラは苦手になる
175 23/03/25(土)06:25:55 No.1039933884
>ここで性欲色魔みたいなキャラ付けされた女キャラは苦手になる ここから離れろよ…
176 23/03/25(土)06:25:57 No.1039933885
出た…レッテル貼り
177 23/03/25(土)06:26:35 No.1039933907
必死に一人でそうだねするじゃん
178 23/03/25(土)06:27:25 No.1039933938
>ここで性欲色魔みたいなキャラ付けされた女キャラは苦手になる ヘテロも百合もこのパターン多すぎてあんまりキャラ単体で立ってるスレ見なくなった
179 23/03/25(土)06:28:06 No.1039933961
俺は性欲色魔好きだから嬉しい!
180 23/03/25(土)06:28:07 No.1039933964
そうだね気にする奴...
181 23/03/25(土)06:28:30 No.1039933983
>必死に一人でそうだねするじゃん お前もそうだね入れてやろうか?
182 23/03/25(土)06:28:41 No.1039933994
>そうだね気にする奴... 馬脚表してるな…
183 23/03/25(土)06:29:25 No.1039934030
(だから百合厨嫌われるんだよな…)
184 23/03/25(土)06:29:32 No.1039934036
底が知れる刺さりっぷり
185 23/03/25(土)06:30:35 No.1039934080
ここのソシャゲスレ開くとたいてい うわっファン層キモッ!どうせゲームの方もろくでもねぇなこりゃ!! って気分になる
186 23/03/25(土)06:30:49 No.1039934093
よくわかんないけど百合厨が喧嘩っぱやくて他人を嫌な気分にさせるのが好きで セルフそうだね大量にするタイプなのはなんとなく流れで察した
187 23/03/25(土)06:32:04 No.1039934150
うに
188 23/03/25(土)06:32:29 No.1039934166
>よくわかんないけど百合厨が喧嘩っぱやくて他人を嫌な気分にさせるのが好きで >セルフそうだね大量にするタイプなのはなんとなく流れで察した こういうスレだからぶっちゃけで聞きたいんだけどジャンルが嫌いだからやってんの? それとも単純にそういうレスポンチバトル的なやり取りすんのが好きだからやってんの?
189 23/03/25(土)06:33:05 No.1039934196
こういう流れで必死になればなる程不利になるだけって何で学べないんだろ
190 23/03/25(土)06:33:26 No.1039934212
ナニココ
191 23/03/25(土)06:33:51 No.1039934224
この空気で百合に引かない人いないの気づかないのはやばいゆな
192 23/03/25(土)06:33:53 No.1039934225
百合嫌い急にキレるじゃんいつものことだけど
193 23/03/25(土)06:34:34 No.1039934252
誰だよゆな
194 23/03/25(土)06:34:37 No.1039934257
互いに自ジャンルアンチ見てこれだからあのジャンルはって言い続けるのアンチ無限に増やし続けるだけでいいことないよね
195 23/03/25(土)06:35:25 No.1039934286
攻撃的な奴が多いジャンルは…
196 23/03/25(土)06:35:37 No.1039934295
そもそも特定の作品はともかくジャンル自体嫌いなのはよく分からん…
197 23/03/25(土)06:35:37 No.1039934296
俺の嫌いな先輩が好きなアニメはそれごと嫌いになったな
198 23/03/25(土)06:35:43 No.1039934298
>こういう流れで必死になればなる程不利になるだけって何で学べないんだろ なんか学べる奴なら荒らしまで身を落とさないんすよ…
199 23/03/25(土)06:36:19 No.1039934328
あーあーもうちょっと面白くなりそうだったのに百合嫌い厨のせいで白けちゃった
200 23/03/25(土)06:36:48 No.1039934354
書き込みをした人によって削除されました
201 23/03/25(土)06:37:11 No.1039934372
今の時代ファンコミュニティまで含めてコンテンツだろ
202 23/03/25(土)06:37:17 No.1039934375
>必死に一人でそうだねするじゃん >そうだねx23 なそ にん
203 23/03/25(土)06:37:45 No.1039934398
この流れですら百合厨の自演じゃない証明もできないから匿名掲示板の特に雑談系のスレでの態度なんか当てにならなさすぎる
204 23/03/25(土)06:38:00 No.1039934414
カプ厨は総じて攻撃的になりやすいけどそういうのは作品内だけでやり合えば良いと思う
205 23/03/25(土)06:38:27 No.1039934434
自分に実害なくてもヤンキーみたいななのが暴れ出すと自分も同類扱いされるの嫌で離れるはある
206 23/03/25(土)06:39:35 No.1039934489
百合アンチが過激すぎて別に百合そこまで好きじゃないけど百合側に肩入れするようになった俺みたいなのもいる
207 23/03/25(土)06:40:03 No.1039934509
自演という証明もできないのよ
208 23/03/25(土)06:40:59 No.1039934560
>この流れですら百合厨の自演じゃない証明もできないから匿名掲示板の特に雑談系のスレでの態度なんか当てにならなさすぎる 見えない何かまで敵視してる奴はマジで病人レベルだと思うけどガチなのに限ってメンタル行きたがらないから困ったもんである
209 23/03/25(土)06:41:35 No.1039934591
結局はあまり深く考えずに楽しめばいいんじゃないかな マイナス方面にばかり心が向くのは良くないよ
210 23/03/25(土)06:41:40 No.1039934596
百合厨も百合アンチも面倒くさくて出来れば関わりたくない
211 23/03/25(土)06:42:01 No.1039934613
>自演という証明もできないのよ だから当てにならないって言ってんじゃん 普通に治安いい作品スレでのレスとかならともかくこんな荒れても構わんよみたいなスレだと本物自演対立煽りどれだってあり得るもん
212 23/03/25(土)06:42:26 No.1039934627
なんでムキになってるんだコイツは…
213 23/03/25(土)06:42:57 No.1039934648
どんなジャンルでもアンチの方が基本的に嫌いだな なんなら自分の嫌いなコンテンツのアンチでも… ファンの方が嫌いって感じたことはほぼない
214 23/03/25(土)06:44:07 No.1039934687
>今の時代ファンコミュニティまで含めてコンテンツだろ 肯定的な文脈でそれ言うならまあいいと思うが
215 23/03/25(土)06:44:20 No.1039934708
楽しくアレ嫌い!できてたのに温度の違う人が来るとだめだな…
216 23/03/25(土)06:44:20 No.1039934710
具体的な名前出していいなら俺は忍者キャラが出てくるたびところ構わずアイエエエって叫び出すキチガイ共のおかげでニンジャスレイヤー嫌いになったよ しかも何が酷いってこの手の話では「それは特別に質の悪いファンであってまともなファンはそんなんじゃない」的な話がよくあるけど どうも特にタチ悪いファンがこうってわけじゃなく普通のファンがこんな感じっぽいのが更に嫌
217 23/03/25(土)06:44:58 No.1039934735
嫌いなもの全自動で弾いてくれるフィルターとか開発されれば好きなものだけ見て楽しめるのに
218 23/03/25(土)06:45:28 No.1039934758
ごめん俺ニンスレ読んでないけどアイエエエ言っちゃうわ
219 23/03/25(土)06:45:39 No.1039934765
>嫌いなもの全自動で弾いてくれるフィルターとか開発されれば好きなものだけ見て楽しめるのに 繊細すぎる…赤ちゃんかよ
220 23/03/25(土)06:46:07 No.1039934797
声優がやらかしたせいでシリーズ不動の人気を知らないおっさんと ホモに奪われたキャラがいるらしい
221 23/03/25(土)06:46:31 No.1039934819
>楽しくアレ嫌い!できてたのに温度の違う人が来るとだめだな… レッテル貼るようなのはなにやっても駄目
222 23/03/25(土)06:46:34 No.1039934823
>繊細すぎる…赤ちゃんかよ いきなり年齢マウントかよこれだから平成生まれ嫌いだわ
223 23/03/25(土)06:47:10 No.1039934850
(ジョークで余裕あるアピールして滑ったな…)
224 23/03/25(土)06:47:42 No.1039934878
>声優がやらかしたせいでシリーズ不動の人気を知らないおっさんと >ホモに奪われたキャラがいるらしい 面白そうすぎる話じゃん
225 23/03/25(土)06:47:44 No.1039934882
>楽しくアレ嫌い!できてたのに 大体あっという間に煮詰められて酷いことになる…
226 23/03/25(土)06:47:57 No.1039934896
まあ確かに忍者ってだけで茶化されてるみたいでいい気分はしないよな
227 23/03/25(土)06:49:30 No.1039934979
でも批判もその人の感想なんだなって思う時はある でも言葉選びには気を付けて欲しい やはり気分がいいものではないから
228 23/03/25(土)06:50:35 No.1039935036
お嬢さま言葉好きでキャラクターがやってるのは好きだけどコメント欄で見るのはしつこくて嫌い
229 23/03/25(土)06:50:36 No.1039935037
>信号機のない横断歩道で歩行者が待ってんのに止まらない車大っ嫌い 長野に引っ越そうぜ!
230 23/03/25(土)06:51:02 No.1039935062
>大体あっという間に煮詰められて酷いことになる… スレで一番しんどいのはファンでもアンチでもなくてああいう事する奴だわ…
231 23/03/25(土)06:51:08 No.1039935068
自分の気に触る意見は全員クズが言ってると思うタイプはネットやらない方がいいよ あと自分が勝つことしか頭いかなくなるタイプ
232 23/03/25(土)06:52:06 No.1039935116
やっぱ義務教育期間中にディベートやらせた方がいいのかな
233 23/03/25(土)06:53:00 No.1039935167
嫌いなものが存在すること自体までそれはいけないと否定するのはさすがに理想主義的というか人間性の欠如であるような気はする 内心がそうなのはいいけど口に出すのはやめろよというのも結局抑圧しているのは変わらない気はする するのだが正直理解できねえわそんな風に嫌いなものが多い感性…という気持ちもある
234 23/03/25(土)06:53:33 No.1039935202
>具体的な名前出していいなら俺は忍者キャラが出てくるたびところ構わずアイエエエって叫び出すキチガイ共のおかげでニンジャスレイヤー嫌いになったよ >しかも何が酷いってこの手の話では「それは特別に質の悪いファンであってまともなファンはそんなんじゃない」的な話がよくあるけど >どうも特にタチ悪いファンがこうってわけじゃなく普通のファンがこんな感じっぽいのが更に嫌 それに関しては公式も苦言を呈してたな 引かれるからニンジャ作品でところ構わず定型使うなよってファンに投げかけてた
235 23/03/25(土)06:55:49 No.1039935324
アンチスレは一番最初にたったスレの最初の100レスくらいは非過激的で内容が具体的でまだ言い方もセーブしてるレスが目立つ それ以降は過激で曖昧で人格が破壊されたようなものしか残らない… ガス抜き場所はあくまで臨時に留まるべきであって常設されると逆にガス溜まりになるってことだな!
236 23/03/25(土)06:56:29 No.1039935363
特撮なんだけど電王とかWとか当時は好きだったけどファンがその他のシリーズの作品貶すことが多くて一時期作品自体が大嫌いになってたな
237 23/03/25(土)06:56:31 No.1039935364
>今の時代ファンコミュニティまで含めてコンテンツだろ コンテンツの1部として捉える人がいるのは良いと思うけど境界がなくていいものではないと思う
238 23/03/25(土)06:58:19 No.1039935459
>やっぱ義務教育期間中にディベートやらせた方がいいのかな まず対面の時は人が喋ってる時に割り込んでこないという所から教えていかないとですね…
239 23/03/25(土)06:59:02 No.1039935508
とにかく目立った行動しなきゃいいんだがなあ
240 23/03/25(土)06:59:13 No.1039935517
>特撮なんだけど電王とかWとか当時は好きだったけどファンがその他のシリーズの作品貶すことが多くて一時期作品自体が大嫌いになってたな なんでもそうだがファンが増えるとアレなのが増える とくにジャリ番だと子供も来るからな
241 23/03/25(土)07:00:28 No.1039935593
>特撮なんだけど電王とかWとか当時は好きだったけどファンがその他のシリーズの作品貶すことが多くて一時期作品自体が大嫌いになってたな 最近555にハマってスレよく立ててたけど批判が来て俺もクドかったなって反省した でも555の事いっぱい話したい
242 23/03/25(土)07:01:05 No.1039935645
>>特撮なんだけど電王とかWとか当時は好きだったけどファンがその他のシリーズの作品貶すことが多くて一時期作品自体が大嫌いになってたな >最近555にハマってスレよく立ててたけど批判が来て俺もクドかったなって反省した >でも555の事いっぱい話したい そういうスレ建てて管理すればいいのさ
243 23/03/25(土)07:01:18 No.1039935667
語る場所が終わってると楽しみが一個減って悲しいけど作品の評価はまでは波及しないな… それがなんでだかは自分でもわからん
244 23/03/25(土)07:01:39 No.1039935687
集合体だから本能的な部分が表れてしまう 良い所も悪い所も
245 23/03/25(土)07:03:03 No.1039935757
>語る場所が終わってると楽しみが一個減って悲しいけど作品の評価はまでは波及しないな… >それがなんでだかは自分でもわからん そりゃ作品の質とは全く関係ないから当然では…?
246 23/03/25(土)07:03:18 No.1039935772
ここの場合民度が低いコンテンツは忌避する傾向あるから 個人がどうというより板が荒れないように語らなくなるはあるある
247 23/03/25(土)07:03:46 No.1039935795
>>今の時代ファンコミュニティまで含めてコンテンツだろ >コンテンツの1部として捉える人がいるのは良いと思うけど境界がなくていいものではないと思う コミュニティの評価が作品や作者に還元されると困る
248 23/03/25(土)07:04:47 No.1039935854
>そういうスレ建てて管理すればいいのさ 批判の意見も尤もだって言うのもあって… でも平成vs昭和とジオウ編と4号の感想迄は共有したいなって その時が来たら楽しく語りたいかな
249 23/03/25(土)07:05:47 No.1039935907
本当に好きな作品はここで語らなくていいなってなるのが本当に寂しい
250 23/03/25(土)07:07:48 No.1039936024
私百合に男が挟まるの嫌い!はそうだね地雷は個人の自由だねってなるけど 百合に男を挟まらせるのはそれは1ジャンルじゃなくてジャンル加害行為!って言われると主語がでけえんだよ馬鹿がってなるし ひらがな喋りなどのファン間の安易なキャラ付けに私これ嫌い!はそうだね地雷は略ってなるけど なのでそれを好む奴は愚かという論調にまでなると「いや好む要素が安易であってはならないなんて倫理はねえよ」と思うし 私NTR嫌い!はそうだね略ってなるけどだからNTRは描くなとまで言う奴は頭がおかしいと思う 何を思いどこで言ってもいいから主語だけはデカくしてくれるな
251 23/03/25(土)07:09:07 No.1039936102
漫画アニメ原作者が自分の作品でそんな状況になったらやばそう
252 23/03/25(土)07:10:12 No.1039936166
>本当に好きな作品はここで語らなくていいなってなるのが本当に寂しい そんなケースを見かけたことがないのでなんとも
253 23/03/25(土)07:10:13 No.1039936167
>ここの場合民度が低いコンテンツは忌避する傾向あるから >個人がどうというより板が荒れないように語らなくなるはあるある うそをつけーっ そこかしこで無遠慮にタフ・定型が使われておろうがっ タフという字面だけでなにっが飛び出してこようがっ
254 23/03/25(土)07:11:39 No.1039936243
>嫌いなものが存在すること自体までそれはいけないと否定するのはさすがに理想主義的というか人間性の欠如であるような気はする 嫌いなものって要は悪なんだから当たり前だろそれは >内心がそうなのはいいけど口に出すのはやめろよというのも結局抑圧しているのは変わらない気はする >するのだが正直理解できねえわそんな風に嫌いなものが多い感性…という気持ちもある だから匿名で関係性も現実でないここで語るんじゃねえか 丁寧に語りたいなら現実で友人に語るかそれこそヒでやればいい
255 23/03/25(土)07:12:18 No.1039936277
>>本当に好きな作品はここで語らなくていいなってなるのが本当に寂しい >そんなケースを見かけたことがないのでなんとも それを言うのはそうなってほしいって荒らすやつが圧倒的に多いからな
256 23/03/25(土)07:12:37 No.1039936297
「」はわがままなやつには厳しい
257 23/03/25(土)07:13:28 No.1039936340
ネットは現実ですよ
258 23/03/25(土)07:14:00 No.1039936368
>「」はわがままなやつには厳しい 主語が小さい
259 23/03/25(土)07:14:35 No.1039936399
ネガティブな感情こそ正直現実で親しい人に話しておけよと思う
260 23/03/25(土)07:14:43 No.1039936419
>>そういうスレ建てて管理すればいいのさ >批判の意見も尤もだって言うのもあって… >でも平成vs昭和とジオウ編と4号の感想迄は共有したいなって >その時が来たら楽しく語りたいかな どういうスレだったか知らんから批判も別にしないけどだいたいそういうスレ立てるやつは本当にくどいし自分は大して語らないで意見だけ集める傾向があるのでまとめサイトに転載目的でもわからないから鬱陶しいんだよ あいつって言われながら早口で語るようなのはそんなに嫌われないと思う
261 23/03/25(土)07:15:57 No.1039936501
>「」はわがままなやつには厳しい 我が儘って言葉の意味の本来を考えればいい というか我儘な奴に優しい人なんて根本的におらんよ
262 23/03/25(土)07:16:12 No.1039936518
嫌いって思う分には十分だし場所さえ選べば言うのも別にいいとは思ってるよ俺は それで言うとこれ嫌いしてるところに私これ嫌いって言う人嫌い!はもうちょっと場所選んで欲しい気もするけど
263 23/03/25(土)07:16:23 No.1039936533
>そんなケースを見かけたことがないのでなんとも まあ本当に好きなものがないって人はそうかも ぶっちゃけここでたくさんレスして盛り上がれさえすればネタ自体はなんでもいいってのも分かるよ
264 23/03/25(土)07:17:27 No.1039936600
vのファンなんか不祥事あってもそういうキャラだし...みたいな擁護するから 嫌いになる以前に近寄りたくない気持ちになる
265 23/03/25(土)07:17:33 No.1039936611
まず結構な人が誤解してること 愚痴やネガティブなことは言ったら楽になるとは限らんぞ 発信することでさらに思いが強くなってストレス増すことはよくある
266 23/03/25(土)07:18:17 No.1039936668
昨今ファンにもアンチにも共通する姿勢としてべき論が流行ってて「あ~~うるせ~~」ってなる 俺はチン負けでも百合でもシコるし 安易なキャラ付けでもシコるの! 侵してはならないジャンルの禁忌とか高尚さとかは俺のチンチンには関係ねーの!
267 23/03/25(土)07:19:07 No.1039936725
>まず結構な人が誤解してること >愚痴やネガティブなことは言ったら楽になるとは限らんぞ >発信することでさらに思いが強くなってストレス増すことはよくある でも我慢するのも身体に悪いしな
268 23/03/25(土)07:20:00 No.1039936786
怒ると怒るのが癖になるし 他人にレッテル貼り続けてると自覚なく他人にレッテル貼るようになる
269 23/03/25(土)07:20:23 No.1039936822
>でも我慢するのも身体に悪いしな それ吐き出せってことじゃなくて一番いいのは気分転換することなんだぜ?
270 23/03/25(土)07:20:50 No.1039936844
>でも我慢するのも身体に悪いしな 我慢するorぶっ放すの2択ではないんじゃなかろうか
271 23/03/25(土)07:21:17 No.1039936881
img見てたら気分悪くなったので気分転換にimgを見ます!
272 23/03/25(土)07:21:28 No.1039936893
破裂する前に抜くのは大事なことだが ガス抜き自体に耽溺するようになるとそのガスの中毒になるというか 一回やったらしばらくはガス抜かない方がいいと思う ずっとアンチスレにたむろしたりしない方がいい
273 23/03/25(土)07:21:32 No.1039936897
愚痴とか叩きって適度にやってる分にはいいけど気持ちよくなり過ぎるて自己正当化しながらやるようになるとどんどん頭おかしくなっていく
274 23/03/25(土)07:21:33 No.1039936898
>やっぱ義務教育期間中にディベートやらせた方がいいのかな ほんと義務教育好きだなおまえ ディベートやってるつうフランスが今アレな事になってんじゃねーか
275 23/03/25(土)07:21:41 No.1039936913
十把一絡げはどうかと思ったりもするが考えるのが楽になるし嫌なことに近寄りたくないもんな…
276 23/03/25(土)07:21:47 No.1039936917
触れる気が消滅するのはあると思う 最初からなかったって?そうかも
277 23/03/25(土)07:22:11 No.1039936946
>>でも我慢するのも身体に悪いしな >それ吐き出せってことじゃなくて一番いいのは気分転換することなんだぜ? 上手く気分転換するための手段として吐き出すんだ 抱え込んだまま気分転換的な行為に勤しんだところで気分が転換するわけないからな
278 23/03/25(土)07:22:13 No.1039936948
東方とか型月とか それで嫌になったわ
279 23/03/25(土)07:23:52 No.1039937076
>img見てたら気分悪くなったので気分転換にimgを見ます! スレごとに空気違いすぎてシェルター化してるのとかあるよね
280 23/03/25(土)07:23:52 No.1039937077
気持ちが鬱屈してきたら散歩でもした方がええ 外に出て人と接するのは万人に共通する癒しというわけでもないが 日光は浴びないとビタミンDが生成されないし 低強度運動で体を少しだけ動かすのは健康にいいぞ
281 23/03/25(土)07:24:41 No.1039937139
>愚痴とか叩きって適度にやってる分にはいいけど気持ちよくなり過ぎるて自己正当化しながらやるようになるとどんどん頭おかしくなっていく うまいこと言おうとしたり他人の言葉に左右されて自分が自覚しないうちに意見が左右されたりもするからね だんだん自分の性格にも影響するから精神衛生上よろしくない
282 23/03/25(土)07:25:06 No.1039937180
アンチになるならまだしもヘイト消費が目的になってる人をよく見かけるのがなあ
283 23/03/25(土)07:25:10 No.1039937186
>十把一絡げはどうかと思ったりもするが考えるのが楽になるし嫌なことに近寄りたくないもんな… 事が娯楽なだけにな
284 23/03/25(土)07:25:55 No.1039937239
>気持ちが鬱屈してきたら散歩でもした方がええ >外に出て人と接するのは万人に共通する癒しというわけでもないが >日光は浴びないとビタミンDが生成されないし >低強度運動で体を少しだけ動かすのは健康にいいぞ イライラしてる時はネットするなとはよく言ったもので
285 23/03/25(土)07:26:04 No.1039937252
他カプを攻撃するカプ厨死ね 作品の話してるのを阻害するカプ厨死ね 妄想と現実の区別がつかなくなってるカプ厨死ね
286 23/03/25(土)07:26:12 No.1039937266
>愚痴とか叩きって適度にやってる分にはいいけど気持ちよくなり過ぎるて自己正当化しながらやるようになるとどんどん頭おかしくなっていく 俺がやりてえからやる!で収まればいいけど収まんないからね 叩きという行為自体に内心罪悪感があるからそれを抑制する為に自己正当化に走る その自己正当化の中毒になって出発点は等身大の私これ嫌いだったのが 主語が大きなものになってエスカレートしていってしまう
287 23/03/25(土)07:26:15 No.1039937269
>破裂する前に抜くのは大事なことだが >ガス抜き自体に耽溺するようになるとそのガスの中毒になるというか >一回やったらしばらくはガス抜かない方がいいと思う >ずっとアンチスレにたむろしたりしない方がいい なにごともほどほどにしないとね ガス抜きも節度を保たないとやりすぎたら自分に毒になる
288 23/03/25(土)07:26:47 No.1039937315
>アンチになるならまだしもヘイト消費が目的になってる人をよく見かけるのがなあ それは作品自体に興味ない荒らしだから
289 23/03/25(土)07:27:13 No.1039937350
悪口はストレス発散にはならんが中毒にはなるらしいからの
290 23/03/25(土)07:28:05 No.1039937416
定型の貫通力とか言い出す奴等は害悪
291 23/03/25(土)07:29:05 No.1039937491
>悪口はストレス発散にはならんが中毒にはなるらしいからの 明確に性格悪くなるよ癖になるし脳みそがそういう作りになっちゃうからな
292 23/03/25(土)07:30:10 No.1039937567
悪口言い続けると中毒になって性格歪むのはマジである その果てが口を開けば人の悪口ばかりのおっさんおばさんになる…
293 23/03/25(土)07:31:01 No.1039937643
>悪口はストレス発散にはならんが中毒にはなるらしいからの 知覚しにくい部分に自傷ダメージが入って攻撃性のスパイラルみたいのが起こるらしいな…
294 23/03/25(土)07:31:56 No.1039937705
まあ単純に自分の居場所じゃなかったと思ってやめてしまえばいいんよ 出来れば愚痴らず何も言わずに
295 23/03/25(土)07:33:03 No.1039937791
Vのファンっていうかその中のガチ恋勢みたいなのが本当にキモくて無理 絵越しに生身の人間を透けて見てる所に吐き気がする
296 23/03/25(土)07:33:53 No.1039937854
自分が好きな作品を貶してる奴が好きな作品を連鎖的に嫌いになってしまう…
297 23/03/25(土)07:36:41 No.1039938079
delされてID出たら「」に迷惑かけたからやめといたほうがいいなくらいの反省はいるよ
298 23/03/25(土)07:38:38 No.1039938249
>どういうスレだったか知らんから批判も別にしないけどだいたいそういうスレ立てるやつは本当にくどいし自分は大して語らないで意見だけ集める傾向があるのでまとめサイトに転載目的でもわからないから鬱陶しいんだよ >あいつって言われながら早口で語るようなのはそんなに嫌われないと思う 自分だけバンバン語るのは引かれるかと思って… ごめんなさい
299 23/03/25(土)07:40:04 No.1039938364
坊主憎けりゃというか同じものを好きでいたくないみたいなのはまああるからな… それで叩いたりするんじゃなく個人の好き嫌いの範疇で留めてるなら別にいいとは思うけども
300 23/03/25(土)07:41:56 No.1039938523
嫌いになったり忌避するのは仕方ないと思う ファンが駄目だからこの作品を叩く俺には正統性がある! とか言い出すとアレだけど
301 23/03/25(土)07:42:57 No.1039938611
関係ないスレで話題出してくるやつは死ね 作品まで嫌いになる
302 23/03/25(土)07:43:11 No.1039938624
スレの住民がアレとかの単位ならそのスレ離れればいいけど この作品のファンだいたいアレってなるやつは割とこの可能性上がる
303 23/03/25(土)07:43:56 No.1039938682
坊主憎けりゃって言うけど坊主ってハゲと袈裟と念仏で構成されてんだから主要な構成要素の一つである袈裟が嫌いになるのはむしろ当然だろ
304 23/03/25(土)07:44:44 No.1039938738
突き詰めるとやはり人は愚か…みたいな思考に近くなる気がする
305 23/03/25(土)07:45:52 No.1039938827
ファンだけで完結するなら良いけどファンの民度が作品にまで影響する可能性は高いので
306 23/03/25(土)07:48:46 No.1039939080
対立煽りを荒らしが使うのも ファン同士の喧嘩が起こり得る下地があるからこそだったりするしな
307 23/03/25(土)07:48:49 No.1039939089
割り切り難いってだけで割り切れるなら割り切った方がいいよコミュニティと作品
308 23/03/25(土)07:50:26 No.1039939238
脊髄反射で嫌いにはならんが聖人君子じゃないし 娯楽に対していちいち配慮とかしたくない
309 23/03/25(土)07:51:22 No.1039939324
>坊主憎けりゃって言うけど坊主ってハゲと袈裟と念仏で構成されてんだから主要な構成要素の一つである袈裟が嫌いになるのはむしろ当然だろ ファンコミュニティは主要要素なの? 坊主を何とするかにもよるけど
310 23/03/25(土)07:51:27 No.1039939332
臭いコミュニティーには近寄らないようにはもちろんするんだが その集団だけじゃなくファン層がそういう雰囲気になり スレ違いでも言い出したりするとマジ無理
311 23/03/25(土)07:58:38 No.1039939994
対立煽りとか対立荒らしは嘘つきが使う言葉って最近学んだ
312 23/03/25(土)07:59:10 No.1039940043
けもフレはあの騒動で嫌になっちゃったな…
313 23/03/25(土)07:59:28 No.1039940069
その作品を好きになってしまうと嫌いなファンと自分が同じになってしまうから拒否し続けるしかない
314 23/03/25(土)08:00:08 No.1039940145
>ファンコミュニティは主要要素なの? >坊主を何とするかにもよるけど 作品を楽しむのには感想や考察を共有したりファンアートを見たりイベントに参加することも含まれる そんな時に不快なファンがSNSや現地に必ずいたら楽しめないし作品だけ見てれば良いってことにはならないと思うよ
315 23/03/25(土)08:04:05 No.1039940588
作品は好きだけどファンはクソだと思う→自分がそのファンの一部だと思いたくない→作品が嫌いになればファンじゃない→俺はクソじゃない!
316 23/03/25(土)08:04:08 No.1039940595
腐女子がやたら沸いてる作品はちょっと興味持って検索するとその手の二次創作で汚染されきっててうへえってなるから触れたくなくなる 最近だと東リベとか
317 23/03/25(土)08:05:34 No.1039940745
>ファンコミュニティは主要要素なの? >坊主を何とするかにもよるけど ネットにべったりな人ならそうかも?
318 23/03/25(土)08:06:32 No.1039940842
作品嫌いになるわけじゃないけど気持ち悪いファンみたいにはなりたくないので作品はそもそも見ないことにする
319 23/03/25(土)08:08:01 No.1039941004
>作品は好きだけどファンはクソだと思う→自分がそのファンの一部だと思いたくない→作品が嫌いになればファンじゃない→俺はクソじゃない! 娯楽だからそれでいいじゃん何が悪いんだ?
320 23/03/25(土)08:08:11 No.1039941019
ガンダム進撃ライダーあたりはどこでもスレ乗っ取って話していいよみたいなとこがある
321 23/03/25(土)08:08:39 No.1039941057
娯楽だからめんどくさそうな作品には近づかない
322 23/03/25(土)08:08:44 No.1039941068
>対立煽りとか対立荒らしは嘘つきが使う言葉って最近学んだ そんな都合よくAとBを争わせようって存在はおらず 単純にAかB大好きな奴がライバルである片方を執拗にネガキャンしてるのいいよね…
323 23/03/25(土)08:09:00 No.1039941094
>ガンダム進撃ライダーあたりはどこでもスレ乗っ取って話していいよみたいなとこがある ないよ
324 23/03/25(土)08:09:56 No.1039941188
>作品嫌いになるわけじゃないけど気持ち悪いファンみたいにはなりたくないので作品はそもそも見ないことにする 具体名あげたらアレだから辞めとくけど ファンが他所のスレで定型みたいなノリでキャッキャするようなジャンルマジでウザいからそれで嫌いになる
325 23/03/25(土)08:10:14 No.1039941222
ライブ行った時に目の前で大閃光焚かれた時は死ねクソってなった 二度とライブ行きたくないとも
326 23/03/25(土)08:10:16 No.1039941227
>>ガンダム進撃ライダーあたりはどこでもスレ乗っ取って話していいよみたいなとこがある >ないよ ということにしたいんだけどならない…
327 23/03/25(土)08:10:34 No.1039941254
>>作品嫌いになるわけじゃないけど気持ち悪いファンみたいにはなりたくないので作品はそもそも見ないことにする >具体名あげたらアレだから辞めとくけど >ファンが他所のスレで定型みたいなノリでキャッキャするようなジャンルマジでウザいからそれで嫌いになる 美しい…
328 23/03/25(土)08:12:01 No.1039941431
>>対立煽りとか対立荒らしは嘘つきが使う言葉って最近学んだ >そんな都合よくAとBを争わせようって存在はおらず >単純にAかB大好きな奴がライバルである片方を執拗にネガキャンしてるのいいよね… 単純に比較が癖になってて荒らす意図はない場合があるよ
329 23/03/25(土)08:14:04 No.1039941656
>単純にAかB大好きな奴がライバルである片方を執拗にネガキャンしてるのいいよね… 片方がネガキャンしてる証拠のスクショは出るのにもう一方の証拠は一切ないの美しい
330 23/03/25(土)08:14:35 No.1039941716
>>ファンが他所のスレで定型みたいなノリでキャッキャするようなジャンルマジでウザいからそれで嫌いになる >美しい… タフのことじゃね
331 23/03/25(土)08:14:47 No.1039941739
>作品を楽しむのには感想や考察を共有したりファンアートを見たりイベントに参加することも含まれる >そんな時に不快なファンがSNSや現地に必ずいたら楽しめないし作品だけ見てれば良いってことにはならないと思うよ 愉しみ方の1つではあるけどそれ以上のものではないんじゃないかな
332 23/03/25(土)08:15:08 No.1039941779
>>>ファンが他所のスレで定型みたいなノリでキャッキャするようなジャンルマジでウザいからそれで嫌いになる >>美しい… >タフのことじゃね タフは別に…エロ画像とかのスレでされるとムカつく
333 23/03/25(土)08:15:48 No.1039941869
ライブやコラボカフェは行くと大体後悔する
334 23/03/25(土)08:16:08 No.1039941910
>単純に比較が癖になってて荒らす意図はない場合があるよ 無意識に会話が否定から入る癖があって片方を貶すのが癖になってる奴マジでいるからな 貶すのが楽しくなってる人
335 23/03/25(土)08:16:13 No.1039941919
袈裟が作品だったりファンだったりでややこしい
336 23/03/25(土)08:16:36 No.1039941955
そういうクソなファンってたいてい公式の配信にコメントしまくるしヒの硬式関係者にもリプしまくるしもめ事があると自治してくるしで作品追うこと自体が嫌になるには十分なんだ
337 23/03/25(土)08:17:13 No.1039942038
まあ関係ないスレで定型使って乗っ取るのなんてコンビニの前で煙草吸って集まってウンコする不良程度のもんじゃん
338 23/03/25(土)08:17:15 No.1039942040
何でもかんでもソシャゲ的に消費するようになったというか 別に作品の感想を誰かと共有したりするのは作品そのものを楽しむ上で必須の事項でもないんだけど時代の変化だなと
339 23/03/25(土)08:17:38 No.1039942085
>そういうクソなファンってたいてい公式の配信にコメントしまくるしヒの硬式関係者にもリプしまくるしもめ事があると自治してくるしで作品追うこと自体が嫌になるには十分なんだ 最悪だと公式が構ってしまってゴタゴタするパターン
340 23/03/25(土)08:17:48 No.1039942105
>まあ関係ないスレで定型使って乗っ取るのなんてコンビニの前で煙草吸って集まってウンコする不良程度のもんじゃん ウンコまで行くと犯罪だろ!
341 23/03/25(土)08:17:48 No.1039942106
ファンも作品の一部と書くとだいぶ傲慢に思える
342 23/03/25(土)08:18:16 No.1039942157
>ファンも作品の一部と書くとだいぶ傲慢に思える 読者はヒロイン 読者も芸術品だった
343 23/03/25(土)08:18:21 No.1039942168
なにかが話題になるとことあるごとに実質とか言ってありもしない共通点ですり寄って作品と作者を持ち上げ出すファンが嫌いだから作品も嫌い
344 23/03/25(土)08:19:03 No.1039942249
乗っ取りは○○に例えてから始動するのが楽
345 23/03/25(土)08:19:28 No.1039942289
>ファンも作品の一部と書くとだいぶ傲慢に思える 公式がそれを明言しちゃって1部のファンが信者になって他所に迷惑かけてるともう最悪 その信者のせいであいつら全員クソ!って思われるのも辛い
346 23/03/25(土)08:19:42 No.1039942317
>なにかが話題になるとことあるごとに実質とか言ってありもしない共通点ですり寄って作品と作者を持ち上げ出すファンが嫌いだから作品も嫌い キャラが曇った キャラが正面向いた
347 23/03/25(土)08:20:08 No.1039942369
>なにかが話題になるとことあるごとに実質とか言ってありもしない共通点ですり寄って作品と作者を持ち上げ出すファンが嫌いだから作品も嫌い pixiv大百科とかこれが顕著で困る
348 23/03/25(土)08:20:18 No.1039942390
ファンの民度が最悪ってケースもあるから スレ「」が知らないだけだろ
349 23/03/25(土)08:20:46 No.1039942464
坊主にくけりゃけさまでにくいでいうなら袈裟が憎くないとか貴様アンチだな!?いやがらせしてやる!ってテンションの奴がきつい
350 23/03/25(土)08:20:49 No.1039942472
困ったことにバカは目立つ
351 23/03/25(土)08:21:17 No.1039942542
>坊主にくけりゃけさまでにくいでいうなら袈裟が憎くないとか貴様アンチだな!?いやがらせしてやる!ってテンションの奴がきつい お前のせいで嫌いなんだよってなっちゃう
352 23/03/25(土)08:21:22 No.1039942551
>ということにしたいんだけどならない… 普通にID出されるかスレが終了したとこしか見たことないな
353 23/03/25(土)08:22:43 No.1039942715
人間は他人を裁くのが好きだから自治廚ロールは人気なんだ
354 23/03/25(土)08:22:54 No.1039942739
>>ということにしたいんだけどならない… >普通にID出されるかスレが終了したとこしか見たことないな いいなあ
355 23/03/25(土)08:23:34 No.1039942827
ジャンルではないけど好きなキャラAを声高に貶すキャラBファンが嫌で嫌でそのキャラBが大嫌いになることは割とある 作中ではニコイチ的な関係で生じることが多いのでしんどい まともな人達からするとAとBは良いコンビだからAの話するとBの話に発展しやすいしBの話からA弄りや比較したAsageになることも多いころすぞ
356 23/03/25(土)08:23:50 No.1039942862
>人間は他人を裁くのが好きだから自治廚ロールは人気なんだ 他人を支配したいだけなんだよなそういうの
357 23/03/25(土)08:23:56 No.1039942875
俺の好きな作品だいたいライナーが便乗してくる
358 23/03/25(土)08:24:24 No.1039942943
その作品が嫌いすぎて一部の頭おかしい連中を見つけてはこの作品のファン頭おかしい…ってやられても困る時はある もう叩きたいだけじゃん!
359 23/03/25(土)08:24:46 No.1039942993
シリーズものは自治のためにファンが対立煽りしてくる
360 23/03/25(土)08:24:53 No.1039943008
坊主憎けりゃ寺に放火
361 23/03/25(土)08:25:23 No.1039943069
>坊主憎けりゃ寺に放火 坊主が燃やしてる…
362 23/03/25(土)08:26:21 No.1039943195
>その作品が嫌いすぎて一部の頭おかしい連中を見つけてはこの作品のファン頭おかしい…ってやられても困る時はある あまりにもファンの母数が大きいと流行りものが悪いおじさんと紙一重になってくるから
363 23/03/25(土)08:26:24 No.1039943206
袈裟が憎くないだと!?さては貴様坊主の一味だな!?
364 23/03/25(土)08:26:38 No.1039943219
やたらヒロインキャラのネガキャンしてお気に入りの男キャラ持ち上げる腐女子とか必ずいるよな
365 23/03/25(土)08:26:47 No.1039943236
厄介ファンのフリしたアンチって本当にガー不だよね、
366 23/03/25(土)08:26:48 No.1039943238
>坊主憎けりゃ寺に放火 今はこのメンタルのやつが多過ぎる…
367 23/03/25(土)08:27:28 No.1039943348
>厄介ファンのフリしたアンチって本当にガー不だよね、 なんなら壁打ちだろこれっていうのも多い…
368 23/03/25(土)08:27:30 No.1039943353
>やたらヒロインキャラのネガキャンしてお気に入りの男キャラ持ち上げる腐女子とか必ずいるよな 子供向け作品見てるおじさんもそうじゃないかな
369 23/03/25(土)08:27:49 No.1039943391
>シリーズものは自治のためにファンが対立煽りしてくる WindowsとMacも未だにやってる癇癪老人みたいな奴をたまに見るけど 両方買えばいいのに暇なやつだなって感想しか浮かばなくなった
370 23/03/25(土)08:28:30 No.1039943474
坊主がファンで袈裟がコンテンツってよく考えたら嫌だな…
371 23/03/25(土)08:28:44 No.1039943506
>>シリーズものは自治のためにファンが対立煽りしてくる >WindowsとMacも未だにやってる癇癪老人みたいな奴をたまに見るけど >両方買えばいいのに暇なやつだなって感想しか浮かばなくなった 荒れないために荒らしてるからこういうの
372 23/03/25(土)08:29:00 No.1039943547
>坊主がファンで袈裟がコンテンツってよく考えたら嫌だな… 葬式かな?
373 23/03/25(土)08:29:21 No.1039943602
>WindowsとMacも未だにやってる癇癪老人みたいな奴をたまに見るけど >両方買えばいいのに暇なやつだなって感想しか浮かばなくなった ゲハとかも全部持ってる側から見たら滑稽で仕方なかったな 全部持ってれば色んなゲームできて楽しいのに
374 23/03/25(土)08:29:38 No.1039943637
坊主を愛した事がない「」多そうだな
375 23/03/25(土)08:30:21 No.1039943729
流行りのジャンルは一定数キチガイが混ざるからそこでケチつけるのは簡単だよね
376 23/03/25(土)08:30:24 No.1039943738
シリーズ作品は昔のだってゴミカスだぞって言うことで新規ファンのここ変じゃない?って疑問に対応するからな 正義の対立煽りというか
377 23/03/25(土)08:30:29 No.1039943749
基本的にファンの母数が多くなればおかしい奴が出てくるのは当然のことだからなぁ
378 23/03/25(土)08:30:55 No.1039943808
>>WindowsとMacも未だにやってる癇癪老人みたいな奴をたまに見るけど >>両方買えばいいのに暇なやつだなって感想しか浮かばなくなった >ゲハとかも全部持ってる側から見たら滑稽で仕方なかったな >全部持ってれば色んなゲームできて楽しいのに steamだけでいいおじさん参戦!
379 23/03/25(土)08:31:01 No.1039943821
>厄介ファンのフリしたアンチって本当にガー不だよね、 昔からアンチ界隈で広まってる定番の荒らし行為 馬鹿の一つ覚えだけど荒らしに免疫のない若い子の多いコンテンツには効果バツグン
380 23/03/25(土)08:31:29 No.1039943890
>基本的にファンの母数が多くなればおかしい奴が出てくるのは当然のことだからなぁ あと当然っちゃ当然だけど対象年齢低ければ低いほどアレなのが増える…
381 23/03/25(土)08:31:49 No.1039943935
百万のファンがいれば1000人に1人のヤバい人が1000人いるから当たり前と考えるようになって少し楽になった
382 23/03/25(土)08:33:31 No.1039944141
どの界隈にもいるもんだからな…面倒くさすぎると離れる
383 23/03/25(土)08:33:49 No.1039944169
>>基本的にファンの母数が多くなればおかしい奴が出てくるのは当然のことだからなぁ >あと当然っちゃ当然だけど対象年齢低ければ低いほどアレなのが増える… 基本無料のコンテンツは更に増える
384 23/03/25(土)08:34:23 No.1039944248
そのファンと同類になりたくないし同類扱いもされたくないから距離は置くし嫌いになるよ
385 23/03/25(土)08:34:26 No.1039944258
>どの界隈にもいるもんだからな…面倒くさすぎると離れる でも関係ない場所でも沸いてくる
386 23/03/25(土)08:34:54 No.1039944312
作品批評されると自分が傷つけられたように感じで怒り狂って相手をレッテル貼りするのいいよね
387 23/03/25(土)08:35:16 No.1039944371
面倒なファンがいたら離れるを繰り返すと最終的にどこにも属さなくなってちまちまコンテンツをつまみ食いするだけになるからな…
388 23/03/25(土)08:35:18 No.1039944381
>でも関係ない場所でも沸いてくる おかしいやつだからこそ関係ない場所に湧いてくるからね
389 23/03/25(土)08:35:25 No.1039944399
作品自体は好きだけどこの作品のファン俺の好きなもんケチつけるし…
390 23/03/25(土)08:35:54 No.1039944476
興味無い作品のファンが他所の畑荒らしに来て作品そのものが嫌いになってきた
391 23/03/25(土)08:35:57 No.1039944484
>面倒なファンがいたら離れるを繰り返すと最終的にどこにも属さなくなってちまちまコンテンツをつまみ食いするだけになるからな… その結果というわけでもないだろうけど今のオタクってつまみ食い派が一番多いと思う…
392 23/03/25(土)08:36:26 No.1039944548
最近は作品自体に触れる前におかしなファンに出会って悪印象抱いてしまったのなら それはその作品と縁がなかったんだろうなって考えるようになった それで取りこぼす物も多いだろうけどどうせ面白い作品なんて他にいくらでもあるし
393 23/03/25(土)08:36:31 No.1039944562
>作品批評されると自分が傷つけられたように感じで怒り狂って相手をレッテル貼りするのいいよね そこまでならまだいいよくないけど 単にレッテル貼りが目的のやつが混ざってくる
394 23/03/25(土)08:36:46 No.1039944606
>困ったことにバカは目立つ 被害者はそいつらうぜーんだよなと話してるのに なんかでも作品は悪くないから!って変な横槍入れられると「いや作品悪く言ってねーだろなんだコイツらウゼェな…」ってさらに嫌悪感が加速するのいいよね…
395 23/03/25(土)08:37:22 No.1039944689
前ソシャゲのスレ立てた時にコラボキャラをスレ画にしたらコラボ先の熱心なアンチがこれ偽装スレ?とかいって1人で暴れ回ってて恐怖を感じた
396 23/03/25(土)08:37:26 No.1039944704
問題は匿名掲示板だとソイツがファンかアンチかすら分からないことなんだよな…
397 23/03/25(土)08:37:47 No.1039944753
>>ベクトルは違うけど転売ヤーだけは流石に好きになれない >お前は太古の商人の時代から転売で成り立っていたというのに転売を否定するのか? >でかい主語使うんじゃねーよ馬鹿が 頭悪そう
398 23/03/25(土)08:38:12 No.1039944801
荒らしのイメージ下げるために荒らすこともあるからな…
399 23/03/25(土)08:38:19 No.1039944810
>>面倒なファンがいたら離れるを繰り返すと最終的にどこにも属さなくなってちまちまコンテンツをつまみ食いするだけになるからな… >その結果というわけでもないだろうけど今のオタクってつまみ食い派が一番多いと思う… 負の理由というよりは多様性を受け入れるって考え方が浸透してきた結果かなとは思ってる
400 23/03/25(土)08:38:24 No.1039944822
>その作品が嫌いすぎて一部の頭おかしい連中を見つけてはこの作品のファン頭おかしい…ってやられても困る時はある >もう叩きたいだけじゃん! あのねー今そういうファンウザいよなって話してるのに一部だけだからとかアピールされても困るんだよ 今のお前の行為がまさに一部の頭おかしい連中だぞ
401 23/03/25(土)08:38:42 No.1039944855
>問題は匿名掲示板だとソイツがファンかアンチかすら分からないことなんだよな… どっちからなら兎も角どっちでもない奴が平然と荒らし回ってる事もあるのが厄介
402 23/03/25(土)08:39:35 No.1039944989
>>問題は匿名掲示板だとソイツがファンかアンチかすら分からないことなんだよな… >どっちからなら兎も角どっちでもない奴が平然と荒らし回ってる事もあるのが厄介 ファンでもアンチでも荒らして言い負かされると悔しいが 端から興味がなければノーダメージだぜ!
403 23/03/25(土)08:39:36 No.1039944992
>問題は匿名掲示板だとソイツがファンかアンチかすら分からないことなんだよな… なりすましに構う役まで自演で出来るからね
404 23/03/25(土)08:39:40 No.1039944997
>厄介ファンのフリしたアンチって本当にガー不だよね、 >そんな都合よく厄介ファンのフリしたアンチって存在はおらず >単純に厄介なファンがネガキャンしてるのいいよね…
405 23/03/25(土)08:39:49 No.1039945020
バカが目立つって言ってる時にバカだけじゃないんだよ!って言われても 知ってんだよバカは黙ってろってなるだけだから マジで下手なフォローはやらないほうがマシ
406 23/03/25(土)08:40:03 No.1039945057
余所の用語を全員知ってて当然だろみたいなノリで使うからな
407 23/03/25(土)08:40:08 No.1039945072
ここのソシャゲスレで散々ギルドに粘着されて (前ギルマス時代からだったので引き継がず解散すれば良かった) 自分の絵のスレにまで粘着され出して すっかりその作品自体へのやる気無くした事はある
408 23/03/25(土)08:40:21 No.1039945104
好きな作品のスレがこの作品すげえしファンの俺たちもセンスあるし民度高いみたいなノリできっつい
409 23/03/25(土)08:40:29 No.1039945118
ああいうのは困るよねって会話にそんなの一部だけだろって主張するために混ざってくるの 現実で考えたらメチャクチャウザいな
410 23/03/25(土)08:41:05 No.1039945200
厄介ファンのフリしたアンチだろうが真の厄介ファンだろうが実は外から見たらキの字が暴れてるだけにしか見えてないんだ
411 23/03/25(土)08:41:14 No.1039945226
>バカが目立つって言ってる時にバカだけじゃないんだよ!って言われても >知ってんだよバカは黙ってろってなるだけだから >マジで下手なフォローはやらないほうがマシ 結局ファンがどうのこうので作品まで嫌いになる人もちょっとおかしいからその場から離れるのが吉なんだろうな
412 23/03/25(土)08:41:26 No.1039945257
>ここのソシャゲスレで散々ギルドに粘着されて >(前ギルマス時代からだったので引き継がず解散すれば良かった) >自分の絵のスレにまで粘着され出して >すっかりその作品自体へのやる気無くした事はある キモすぎる…
413 23/03/25(土)08:41:46 No.1039945302
img見てるとワンピース嫌いになりそうみたいな? いやファンではないかあれは
414 23/03/25(土)08:42:30 No.1039945419
スレが荒れ始めたらそっと閉じるか黙delする これが出来ない人が多い俺も含めて
415 23/03/25(土)08:42:47 No.1039945454
>img見てるとワンピース嫌いになりそうみたいな? >いやファンではないかあれは あれって定型使った馴れ合いスレじゃないの
416 23/03/25(土)08:43:13 No.1039945525
>img見てるとワンピース嫌いになりそうみたいな? >いやファンではないかあれは 荒らすけどライナー枠みたいなノリですりよりはしないからまあどっちにせよ来てほしく無いわ
417 23/03/25(土)08:43:20 No.1039945543
作品と作者とかキャラと声優とかシリーズとファンとか本来なら分けて考えるべきなんだけど中々出来ることじゃないからなぁ
418 23/03/25(土)08:43:35 No.1039945580
ファンのやらかしとか言ってるとドラえもんやキングダムハーツがやばいことになるので...
419 23/03/25(土)08:43:38 No.1039945591
>img見てるとワンピース嫌いになりそうみたいな? >いやファンではないかあれは むしろあいつらワンピースの話ししてるとこに荒らしに来るからアンチなのかなーって感じがする
420 23/03/25(土)08:43:50 No.1039945621
img見ても「」が嫌いになるだけで作品を嫌いになることはないかな… ファンがメチャクチャな解釈の二次創作広めてる方が結構キツい
421 23/03/25(土)08:43:51 No.1039945624
大人気vtuberのファンが厄介なのは全体の1%だからファン全体を悪くいうなって主張してて その大人気vtuberが登録者150万人いるから1%でも1万5000人いるじゃねーかめっちゃ多いだろ厄介って思った
422 23/03/25(土)08:44:27 No.1039945701
こんな連中がたむろってる場所に居たくないっていうのはあるね Vとか特にそう
423 23/03/25(土)08:44:42 No.1039945730
>スレが荒れ始めたらそっと閉じるか黙delする >これが出来ない人が多い俺も含めて わざと構って荒らす奴もいるし 触れる奴もdel徹底出来る成熟しきったコミュニティじゃないと難しい
424 23/03/25(土)08:44:57 No.1039945764
どこどこのファンと違って俺らは民度高いからみたいなのが一番気持ち悪い 粘着してる癖にどの口が言ってるんだか
425 23/03/25(土)08:45:40 No.1039945859
>問題は匿名掲示板だとソイツがファンかアンチかすら分からないことなんだよな… ヒやYouTubeだと分かりやすくファンだなこれ…年季入ってる垢だなってわかるからいいよね
426 23/03/25(土)08:45:47 No.1039945873
>キモすぎる… 今で言うVtuber粘着みたいな真似を個人にされてたよ
427 23/03/25(土)08:45:55 No.1039945892
ファンなんか見てコンテンツ判断してんのは馴れ合いツール扱いとしか思ってないだけだろ
428 23/03/25(土)08:46:09 No.1039945925
俺でも勝てるって荒らしと戦う場合もあるし追い出して平和にしなきゃって荒らしと戦う場合もあるから悪いことじゃないんだファンのためなんだ作品知らんけど
429 23/03/25(土)08:46:25 No.1039945971
>結局ファンがどうのこうので作品まで嫌いになる人もちょっとおかしいからその場から離れるのが吉なんだろうな もう本当に一言言わないと気が済まなくなってるお前は異常だぞ
430 23/03/25(土)08:46:46 No.1039946028
>どこどこのファンと違って俺らは民度高いからみたいなのが一番気持ち悪い >粘着してる癖にどの口が言ってるんだか 対立煽りじゃないんだろうけども ○○のファンと△△のファンとかがお互いにそういうコト言ってるの見ると界隈ごと避けちゃう まあ古くは野球での推しチームとかでも見たし よくあること当たり前のことではあるのかもしれないけど…
431 23/03/25(土)08:46:51 No.1039946045
>俺でも勝てるって荒らしと戦う場合もあるし追い出して平和にしなきゃって荒らしと戦う場合もあるから悪いことじゃないんだファンのためなんだ作品知らんけど 戦い始めた瞬間からそいつもめでたく荒らしの仲間入りだよ
432 23/03/25(土)08:46:56 No.1039946055
>ファンのやらかしとか言ってるとドラえもんやキングダムハーツがやばいことになるので... ○○よりマシはなんの解決にもならん
433 23/03/25(土)08:47:18 No.1039946117
変な宗教のババアに迷惑かけられたらその宗教のこと何も知らなくても嫌いになる感じじゃない?
434 23/03/25(土)08:47:20 No.1039946121
>>俺でも勝てるって荒らしと戦う場合もあるし追い出して平和にしなきゃって荒らしと戦う場合もあるから悪いことじゃないんだファンのためなんだ作品知らんけど >戦い始めた瞬間からそいつもめでたく荒らしの仲間入りだよ 味方です!
435 23/03/25(土)08:47:21 No.1039946128
>>俺でも勝てるって荒らしと戦う場合もあるし追い出して平和にしなきゃって荒らしと戦う場合もあるから悪いことじゃないんだファンのためなんだ作品知らんけど >戦い始めた瞬間からそいつもめでたく荒らしの仲間入りだよ なんだ?荒らしと戦うおれを叩くとかお前も荒らしだな?
436 23/03/25(土)08:47:29 No.1039946153
>作品と作者とかキャラと声優とかシリーズとファンとか本来なら分けて考えるべきなんだけど中々出来ることじゃないからなぁ 前の2つはともかくシリーズとファンはあんまり関係ないから一緒にすんのもどうかな…
437 23/03/25(土)08:47:46 No.1039946195
比較して持ち上げるってやり方がまず問題になることを分かってない人はたくさんいる
438 23/03/25(土)08:48:01 No.1039946228
>なんだ?荒らしと戦うおれを叩くとかお前も荒らしだな? 何年か前マジでいたなコレ…
439 23/03/25(土)08:48:07 No.1039946246
>ファンなんか見てコンテンツ判断してんのは馴れ合いツール扱いとしか思ってないだけだろ 実際今はあらゆるコンテンツでそういう層が一番多くない?イナゴ層みたいなの
440 23/03/25(土)08:48:16 No.1039946266
>ファンがメチャクチャな解釈の二次創作広めてる方が結構キツい なんか創作のノリがキツいから原作にあった興味が急速に失われてく
441 23/03/25(土)08:48:46 No.1039946357
>ファンなんか見てコンテンツ判断してんのは馴れ合いツール扱いとしか思ってないだけだろ ここ馴れ合い掲示板ぞ
442 23/03/25(土)08:49:05 No.1039946409
>ファンなんか見てコンテンツ判断してんのは馴れ合いツール扱いとしか思ってないだけだろ 現代のファンコミュとか楽しみ方があるのに 作品守るためにそういう楽しみ方を否定するのは厄介なファンじゃん
443 23/03/25(土)08:49:06 No.1039946414
>比較して持ち上げるってやり方がまず問題になることを分かってない人はたくさんいる シリーズ間ならセーフだしこれにケチつけたら知識のないにわかか荒らしだし追い出すべき
444 23/03/25(土)08:49:07 No.1039946418
○○は面白いなあ!それに比べて△△!ってやり出す奴はもう何やっても駄目
445 23/03/25(土)08:49:16 No.1039946438
>比較して持ち上げるってやり方がまず問題になることを分かってない人はたくさんいる そういうのでしかコミュニケーションとれないのか リアルで身近な人物にやっていて嫌われている人とかいるよね
446 23/03/25(土)08:49:26 No.1039946465
>>作品と作者とかキャラと声優とかシリーズとファンとか本来なら分けて考えるべきなんだけど中々出来ることじゃないからなぁ >前の2つはともかくシリーズとファンはあんまり関係ないから一緒にすんのもどうかな… キャラと声優も関係ねえよ!
447 23/03/25(土)08:49:26 No.1039946466
>実際今はあらゆるコンテンツでそういう層が一番多くない?イナゴ層みたいなの おじさんになってしまったつうか それをイナゴと呼ぶことが今はもう古いんだろうなと思う
448 23/03/25(土)08:49:41 No.1039946497
馴れ合いと作品は分けろって意味じゃ
449 23/03/25(土)08:50:01 No.1039946557
>>なんだ?荒らしと戦うおれを叩くとかお前も荒らしだな? >何年か前マジでいたなコレ… 今も結構見る
450 23/03/25(土)08:50:22 No.1039946603
>○○は面白いなあ!それに比べて△△!ってやり出す奴はもう何やっても駄目 変に攻撃的な人なんだなってなるよね 本人は頭のいい批評なつもりなんだろうけど
451 23/03/25(土)08:50:27 No.1039946617
>俺でも勝てるって荒らしと戦う場合もあるし追い出して平和にしなきゃって荒らしと戦う場合もあるから悪いことじゃないんだファンのためなんだ作品知らんけど 反応したら敗けです 勝ちとか無い 相手の土俵に立つなマジで
452 23/03/25(土)08:50:33 No.1039946639
>○○は面白いなあ!それに比べて△△!ってやり出す奴はもう何やっても駄目 対立煽りとかじゃなくてマジで貶したりするのが会話のパターンに組み込まれてる人いるからな
453 23/03/25(土)08:50:34 No.1039946641
知り合いが関係ないところでジョジョネタしたりしつこくジョジョ勧めてきたりで 一時期ジョジョからめちゃくちゃ距離とってたことあるわ 布教するのはいいけどしつこすぎるのは駄目
454 23/03/25(土)08:50:55 No.1039946692
それこそ宗教勧誘みたいなもんで もしかしたらその宗教自体は良いものなのかも知れなくても 嫌悪感抱くなってのはなかなか難しいと思うぞ実際
455 23/03/25(土)08:50:59 No.1039946703
>馴れ合いと作品は分けろって意味じゃ どういう意味?
456 23/03/25(土)08:51:10 No.1039946739
>現代のファンコミュとか楽しみ方があるのに >作品守るためにそういう楽しみ方を否定するのは厄介なファンじゃん 楽しみ方ではあるけど作品とは割り切れるでしょう そも否定されてないんじゃ
457 23/03/25(土)08:51:14 No.1039946754
>>○○は面白いなあ!それに比べて△△!ってやり出す奴はもう何やっても駄目 >変に攻撃的な人なんだなってなるよね >本人は頭のいい批評なつもりなんだろうけど そんなつもりないよ 普通の会話がこれになってんの
458 23/03/25(土)08:51:32 No.1039946801
好きな作品のスレなんだけどファンが気に入らないレスをまとめ扱いしてスレごと潰すのもう勘弁して欲しい
459 23/03/25(土)08:51:45 No.1039946833
>>なんだ?荒らしと戦うおれを叩くとかお前も荒らしだな? >何年か前マジでいたなコレ… いるとこにはまだいる いつも立ってる某ソシャゲのスレとか
460 23/03/25(土)08:51:54 No.1039946859
キメハラとか言われてたな
461 23/03/25(土)08:51:59 No.1039946880
>そも否定されてないんじゃ 馴れ合いツール云々言い出したら普通に敵対的です
462 23/03/25(土)08:52:13 No.1039946918
>>俺でも勝てるって荒らしと戦う場合もあるし追い出して平和にしなきゃって荒らしと戦う場合もあるから悪いことじゃないんだファンのためなんだ作品知らんけど >反応したら敗けです >勝ちとか無い >相手の土俵に立つなマジで おっとおれに無様に負けた荒らしの泣き言だなこれ
463 23/03/25(土)08:52:39 No.1039946984
>好きな作品のスレなんだけどファンが気に入らないレスをまとめ扱いしてスレごと潰すのもう勘弁して欲しい そういうのはファンじゃなくて荒らしって括りにしとけばええ!
464 23/03/25(土)08:52:39 No.1039946987
鬼滅はエロいおっぱいが出るらしいのでそこだけ見るかもしれない
465 23/03/25(土)08:52:51 No.1039947015
>好きな作品のスレなんだけどファンが気に入らないレスをまとめ扱いしてスレごと潰すのもう勘弁して欲しい こんな素晴らしい作品をこう解釈しないとは!って言い出すとマジで離れたくなる
466 23/03/25(土)08:52:53 No.1039947020
まあコレは流石にめっちゃ極端な例だけど イスラム過激派とかのせいでイスラム教に厳しい目を向けるようなものだろ 完全に切り離せるもんじゃないよ
467 23/03/25(土)08:53:41 No.1039947147
>そも否定されてないんじゃ >ファンなんか見てコンテンツ判断してんのは馴れ合いツール扱いとしか思ってないだけだろ 正気か?ああ俺はお前の正気を疑ってるだけでお前を否定する気はないぞ
468 23/03/25(土)08:53:56 No.1039947176
>好きな作品のスレがこの作品すげえしファンの俺たちもセンスあるし民度高いみたいなノリできっつい よくあるよくある
469 23/03/25(土)08:54:10 No.1039947208
ジョジョは便乗力弱ったよなあ コンテンツとしては元気なのに
470 23/03/25(土)08:54:25 No.1039947241
他の楽しみ方を馴れ合いとか言っておいて否定してないってのは自覚がないならそれはそれでマズいぞ
471 23/03/25(土)08:54:27 No.1039947244
構うのもやめろ無視しろよ→あー俺に言い負かされた粘着が話題止めようとしてるな
472 23/03/25(土)08:54:57 No.1039947315
書き込みをした人によって削除されました
473 23/03/25(土)08:55:01 No.1039947324
>>そも否定されてないんじゃ >馴れ合いツール云々言い出したら普通に敵対的です ファンコミュニティだけを目的としていた場合ってだけでは
474 23/03/25(土)08:55:12 No.1039947359
これまとめのスレだな?否定するってことはまとめかとか言い出すのほんともうなんなんだよ
475 23/03/25(土)08:55:23 No.1039947389
>日曜の朝から匿名掲示板で説教おじさんして悦に入るとかどんな人生送ってんだ 曜日感覚狂ってるぞ 外でろニート
476 23/03/25(土)08:55:26 No.1039947397
ワイは勝てそうな勝負は取りこぼしたくないんや!
477 23/03/25(土)08:55:31 No.1039947414
難解で抽象的な〇〇を理解してる自分!それを理解できない無知蒙昧な連中!
478 23/03/25(土)08:55:44 No.1039947442
>>好きな作品のスレがこの作品すげえしファンの俺たちもセンスあるし民度高いみたいなノリできっつい >よくあるよくある なんかコイツ作品自体はどうでもよくてただ勝ち馬に乗ってドヤ顔したいだけだな…みたいなのはよく見る 昔からいたんだろうけど
479 23/03/25(土)08:55:49 No.1039947457
土曜日です…
480 23/03/25(土)08:56:01 No.1039947491
揚げ足おじさんわらわらじゃん
481 23/03/25(土)08:56:06 No.1039947502
>現代のファンコミュとか楽しみ方があるのに >作品守るためにそういう楽しみ方を否定するのは厄介なファンじゃん それで作品が害されたら大問題では…
482 23/03/25(土)08:56:31 No.1039947576
説教おじさんが必死でダメだった
483 23/03/25(土)08:56:33 No.1039947579
>土曜日です… 電話すごいかかってきてる
484 23/03/25(土)08:56:35 No.1039947582
>>>そも否定されてないんじゃ >>馴れ合いツール云々言い出したら普通に敵対的です >ファンコミュニティだけを目的としていた場合ってだけでは それエスパーだし作品の好きに対する度合いによっては普通にファンコミュニティがアレだから離れる事もあるだろ
485 23/03/25(土)08:56:49 No.1039947619
>日曜の朝から匿名掲示板で説教おじさんして悦に入るとかどんな人生送ってんだ 今日は土曜日です
486 23/03/25(土)08:56:50 No.1039947621
気軽にアンチになってそのコンテンツが長期流行コンテンツになってもくだらないので
487 23/03/25(土)08:56:59 No.1039947651
割と普通に話してるスレでいきなり これまとめ?あーこれそういうスレか僕のレスは虹色にしてください! とかやられるとイラッてくる
488 23/03/25(土)08:57:02 No.1039947658
ファンがウザい離れるのはいいんだけどわざわざ別のスレに持ってこられても不快感の共有にしかならないし他所から見たらお前もウザいよってなる こういう愚痴スレでやるのは全然構わないんだけど
489 23/03/25(土)08:57:37 No.1039947756
>ファンがウザい離れるのはいいんだけどわざわざ別のスレに持ってこられても不快感の共有にしかならないし他所から見たらお前もウザいよってなる >こういう愚痴スレでやるのは全然構わないんだけど まさにこういう愚痴スレでやってるとこで何故そんな話を…
490 23/03/25(土)08:57:43 No.1039947770
>割と普通に話してるスレでいきなり >これまとめ?あーこれそういうスレか僕のレスは虹色にしてください! >とかやられるとイラッてくる まとめじゃなかったらまとめ認定されてもスルー出来るはずだろやっぱりまとめか
491 23/03/25(土)08:57:53 No.1039947795
>>>>そも否定されてないんじゃ >>>馴れ合いツール云々言い出したら普通に敵対的です >>ファンコミュニティだけを目的としていた場合ってだけでは >それエスパーだし作品の好きに対する度合いによっては普通にファンコミュニティがアレだから離れる事もあるだろ 作品の面白さと関係ないからファンコミュとは離れても作品と離れはしないな...
492 23/03/25(土)08:58:06 No.1039947832
関係ないスレで芸術品として完成したとか言われても困る
493 23/03/25(土)08:58:18 No.1039947867
>こういう愚痴スレでやるのは全然構わないんだけど こういう愚痴スレでやってんのに一々アピールするお前 邪魔です