虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/25(土)02:36:21 youtube... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/25(土)02:36:21 No.1039920160

youtubeで英語で色んなことを検索してガイジン連中のコメント欄を自動翻訳で読むのが好きだったんだけど なんかそれをずっと続けてたらYouTubeから「こいつYouTubeを日本語設定にしてるけど英文検索ばっかしてるし英語圏のヤツだろ…なら英文翻訳の機能は要らないから切っとくか」って判断されたらしく コメント欄で英語コメントだけ翻訳の欄が消えて読めなくなった… 解決方法を検索したらYouTubeのアカウントの視聴履歴全削除でリセット出来るとあって絶望した… 要らんシステムだろ!それ!

1 23/03/25(土)02:38:23 No.1039920447

Why?

2 23/03/25(土)02:38:27 No.1039920455

そんだけ見てりゃいい加減英語そのままで分かるやろー

3 23/03/25(土)02:41:07 No.1039920847

最大手だけど昔からUIはクソだよね 検索とか

4 23/03/25(土)02:42:47 No.1039921086

>なら英文翻訳の機能は要らないから切っとくか」って判断されたらしく それは本当にあなただけに行われた対応なのでしょうか?

5 23/03/25(土)02:44:35 No.1039921325

googleとかamazonを第1言語を日本第2言語を英語で使ってるけど 勝手に英語のみの設定に変えられてたりする

6 23/03/25(土)02:46:42 No.1039921648

>>なら英文翻訳の機能は要らないから切っとくか」って判断されたらしく >それは本当にあなただけに行われた対応なのでしょうか? youtube 英語 翻訳 読めない とかで検索すると わりと同じ目に遭って相談したりする人が居るみたいで解決法のサイトとかが出てくるよ 「そういう自動機能があるみたいですね、これの解決方法はアカウントの動画履歴を削除するしかなさそうです」 みたいな感じだからガーンってなってる

7 23/03/25(土)02:48:36 No.1039921912

翻訳するボタンが無くなったとかそういう話? 気になって見てみたけどその手のボタン無いな今 ちなみにPCからChrome使って見てる

8 23/03/25(土)02:53:59 No.1039922638

>翻訳するボタンが無くなったとかそういう話? >気になって見てみたけどその手のボタン無いな今 >ちなみにPCからChrome使って見てる アプリもそうだし同じ垢で使ってるブラウザも同じ症状になってる ちょうど分かりやすい感じのコメント欄があったから例に出すと これはBUMP OF CHICKENのsouvenirって曲のPVのコメント欄だけど 多分上のコメントはポルトガル語かスペイン語だろうけど これには翻訳ボタンがあるのね 変わって下のコメントは英語なんだけど翻訳ボタンが無くなってしまっている fu2041343.jpeg

9 23/03/25(土)02:54:27 No.1039922710

最近は表示数の変更がログインアカウント限定で有ってめんどくせってなった スクショ添えて苦情出したらチャンネルの表示だけは直ったけどトップページはまだ直ってない

10 23/03/25(土)02:55:35 No.1039922853

英語は世界共通語なので理解出来ない人なんていませんよね? ってyoutubeが言ってるのでは

11 23/03/25(土)02:59:55 No.1039923355

つべはマジで勝手にいらんことするからな…

12 23/03/25(土)03:03:13 No.1039923717

例えば格ゲーのプレイ動画が観るのも好きなんだけどそういうときに ガイジンのアップしてる動画の方が圧倒的に多くて種類も多いから 日本語で「ストゼロ3 コンボ」とかじゃなくて 英語で「street fighter alpha3 playthrough」って感じで検索したり 君の名はを観たガイジンの反応が知りたくて「your name reaction review」とかで検索したり そういうことをずーっと繰り返してたら今回みたいなことになったんだと自分で思う… いや要らないよその機能…

13 23/03/25(土)03:06:40 No.1039924098

国/地域が知らん間に米国になってた… 日本に戻しても英語は翻訳してくれないが

14 23/03/25(土)03:08:07 No.1039924234

親切だな…

15 23/03/25(土)03:10:44 No.1039924513

>国/地域が知らん間に米国になってた… >日本に戻しても英語は翻訳してくれないが 多分もう向こうから英語圏のユーザーだと機械認識されてるかもしれない この場合「英語圏のユーザーが日本語で検索してるな…国/地域を日本に変えたみたいだけど英語ユーザーみたいだしそれ用の設定でええか」 みたいな感じで判断されてるのかも

16 23/03/25(土)03:10:46 No.1039924515

英語での検索回数が多いせいかGoogleがおまえ英語話者だから英語設定に変えとくわって余計なことしてくるのはある 何回戻しても数カ月おきぐらいにやられる

17 23/03/25(土)03:11:39 No.1039924606

米大手サービスはなんでもAIで判断するけどマジでいいことないな

18 23/03/25(土)03:12:43 No.1039924719

動画の視聴履歴ってほぼ毎回開いて再生し直したりするから履歴を消すなんてこと出来ない… なんで余計なことするの…

19 23/03/25(土)03:16:54 No.1039925102

外国語を日本語に訳すと大体不自然で意味わかんないからいっそ英語に訳したほうがいいな…と思って言語:英語 地域:米国にしたら何故かTranslate to Japaneseって出るんですけおおお!!!!11

20 23/03/25(土)03:16:59 No.1039925110

>解決方法を検索したらYouTubeのアカウントの視聴履歴全削除でリセット出来るとあって絶望した… 視聴履歴なんかいらんだろ

21 23/03/25(土)03:19:00 No.1039925315

>動画の視聴履歴ってほぼ毎回開いて再生し直したりするから履歴を消すなんてこと出来ない… お気に入り登録しないの?

22 23/03/25(土)03:20:27 No.1039925458

〇〇女子みてーなタイトルつけて肌色多めのサムネで釣るやつにイラッとしたから性的なコンテンツで報告してたらなんか似たような動画が多く出るようになった

23 23/03/25(土)03:25:20 No.1039925926

YouTubeくんの変な日本語翻訳コメントが好きでたまにコメント見るからそうなったら泣いちゃうな

24 23/03/25(土)03:26:26 No.1039926035

>視聴履歴なんかいらんだろ たまにいる 急用で途中になった場合とかシリーズものとか

25 23/03/25(土)03:28:31 No.1039926192

俺のTwitterなんてスワヒリ語がデフォルトになったぞ なんで…?

26 23/03/25(土)03:29:22 No.1039926259

>たまにいる >急用で途中になった場合とかシリーズものとか プレイリストとか後で見る使え

27 23/03/25(土)03:30:26 No.1039926333

>視聴履歴なんかいらんだろ 例えば途中で中断した動画の続きを見る時に視聴履歴を開いてそこから開いたりするし ちょっと前に流し見してスルーしたけどもう一回観たい!ってのが毎回あるから個人的には試聴履歴はとてもよく使うのだ… 少しでも気に入った動画にいちいち全部ファボとかつけらんないし

28 23/03/25(土)03:30:34 No.1039926341

英語圏判定された時と逆の事したら直るんじゃないか?

29 23/03/25(土)03:32:10 No.1039926454

一回そういうみかけの全部見て一旦整理しなよ!?

30 23/03/25(土)03:36:44 No.1039926749

マイクラのmod英語で探してるけど翻訳されなくなる可能性があるのか…

31 23/03/25(土)03:37:20 No.1039926796

>英語圏判定された時と逆の事したら直るんじゃないか? 要するに日本語で検索することを続けたらそうなるかもしれないね うーむ…

32 23/03/25(土)04:00:16 No.1039928280

>プレイリストとか後で見る使え プレイリストくん偶に変なところに入るんだよなぁ…不便

33 23/03/25(土)04:33:10 No.1039929848

コメ欄くらいの英語読めるようになれ youtubeじゃなくお前が変われ

34 23/03/25(土)04:48:56 No.1039930451

そんな変更機能何でわざわざつけてんだろな…

35 23/03/25(土)04:49:57 No.1039930477

なんか急に中国圏のCMみせられたりよくわからん仕事してるなAI

36 23/03/25(土)04:56:51 No.1039930739

>最大手だけど昔からUIはクソだよね >検索とか 検索は業者に乗っ取られるだけだから人気を担保にしてるギリギリな仕様は仕方ねえんだ

37 23/03/25(土)04:58:00 No.1039930784

iOSならiOS自体に翻訳ついたから文字を選択できるUIでさえあればさっと翻訳は出来るんだがな

38 23/03/25(土)04:58:47 No.1039930809

>米大手サービスはなんでもAIで判断するけどマジでいいことないな 抽象化して最適化してってしたら結局個別カスタマイズ出来ないだけなんだよな

39 23/03/25(土)05:23:51 No.1039931724

料理動画とか別の国の奴多くて素材が日本で売ってない…ってなるよね

40 23/03/25(土)06:19:33 No.1039933619

最近は翻訳できないときはスッとスマホのカメラを構える

41 23/03/25(土)06:44:59 No.1039934737

英語の勉強のために英語ニュース見てるのに それやってると翻訳してもらえなくなるってこと!?

42 23/03/25(土)07:00:45 No.1039935616

インライン再生が何回オフにしてもオンにされる

43 23/03/25(土)07:14:03 No.1039936372

つべはほとんど使わないから確からしさは担保しないがGoogleの設定と連動してるからその方面は確認しただろうか

44 23/03/25(土)07:54:43 No.1039939610

英語のタイトルでアップされてる日本のテレビ番組よく見てるけどそのうち英語圏扱いされるのか…

↑Top