23/03/25(土)02:21:14 アニポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/25(土)02:21:14 No.1039917848
アニポケってOPが常に良かったような印象ある スレ画は好きなOPのひとつ
1 23/03/25(土)02:23:13 No.1039918170
チャレンジャーが好きだった
2 23/03/25(土)02:23:20 No.1039918192
やっぱりバトルフロンティア制覇がサトシの特筆
3 23/03/25(土)02:24:14 No.1039918338
これ編曲高梨康治だったのね
4 23/03/25(土)02:25:22 No.1039918511
AGの曲ってノリ良くて好き
5 23/03/25(土)02:28:48 No.1039919041
>AGの曲ってノリ良くて好き ポルカオドルカからそこに空があるから聞くとこれ同じアニメか?って思う
6 23/03/25(土)02:29:19 No.1039919107
これだけの歌詞ですぐ思い出せることに驚いてる いい曲だよね…
7 23/03/25(土)02:29:31 No.1039919124
進め進め君と七色の虹越えて
8 23/03/25(土)02:30:36 No.1039919276
勇気凛々
9 23/03/25(土)02:30:46 No.1039919294
AGは明るくする方針だったのかわからないけど歌とか当時の子たちに評判良いのはわかる
10 23/03/25(土)02:32:14 No.1039919515
そこに空があるからいいよね…
11 23/03/25(土)02:34:08 No.1039919811
AGのOPは勇ましかったりノリノリな曲だけどEDだと何か物悲しげな曲多かった気がする
12 23/03/25(土)02:34:14 No.1039919823
>AGは明るくする方針だったのかわからないけど歌とか当時の子たちに評判良いのはわかる エスパータイプになると9.11の一年後にアニメだった…から?
13 23/03/25(土)02:34:51 No.1039919916
サンムーンのOP全部好き
14 23/03/25(土)02:36:49 No.1039920238
カタウーイエ!
15 23/03/25(土)02:38:15 No.1039920431
さっき聞き返してみたけどベストウイッシュとレディーゴーが好き
16 23/03/25(土)02:38:18 No.1039920439
スレ画とOKは今でも好き
17 23/03/25(土)02:44:28 No.1039921315
Together
18 23/03/25(土)02:46:08 No.1039921561
スパート!のイントロで歴代のサトシのポケモン出てくるの好き
19 23/03/25(土)02:47:16 No.1039921730
大きな声で!
20 23/03/25(土)02:50:32 No.1039922180
バトルフロンティアのボスラッシュ大好き
21 23/03/25(土)02:51:48 No.1039922338
(最後までシルエットのフロンティアブレーン)
22 23/03/25(土)02:51:53 No.1039922350
キミの冒険すごくすき 最初に会った時よりずいぶん日に焼けたねって歌詞がサンムーンの最終オープニングとしてふさわしすぎる
23 23/03/25(土)02:53:27 No.1039922573
ベストウイッシュ!は歌詞がめちゃくちゃ好き 「それでもなんとなく気づいているのかなオレたち そう友達の始まり(Friendship Forever)」が特に
24 23/03/25(土)03:01:07 No.1039923487
たまにハイタッチ聞いては気ぶってる
25 23/03/25(土)03:03:09 No.1039923712
>キミの冒険すごくすき ピカチュウ視点とか大きくなったオタク視点とか色々と解釈できるのもいいよね 岡崎体育はアニポケの曲を作るのがうますぎる
26 23/03/25(土)03:04:28 No.1039923860
邪道だと言われるだろうけどシンフォニックメドレーが1番好き…
27 23/03/25(土)03:06:03 No.1039924030
喉が乾く…のやつ好き
28 23/03/25(土)03:06:05 No.1039924032
>たまにハイタッチ聞いては気ぶってる サトヒカキテルよね
29 23/03/25(土)03:06:27 No.1039924068
>AGのOPは勇ましかったりノリノリな曲だけどEDだと何か物悲しげな曲多かった気がする 映画連動だけどポルカオドルカという歴代屈指の明るいEDもあるぞ!
30 23/03/25(土)03:06:48 No.1039924110
>喉が乾く…のやつ好き スパート!いいよね
31 23/03/25(土)03:08:37 No.1039924277
>Together いぇいいぇいいぇいいぇい
32 23/03/25(土)03:08:48 No.1039924299
スパート!は映像もかっこよすぎる まだまだまだまだポテンシャル!の所とか
33 23/03/25(土)03:09:33 No.1039924399
Ready Go!のサビがほんとに好き
34 23/03/25(土)03:14:21 No.1039924869
>そこに空があるからいいよね… 葬式で流したい
35 23/03/25(土)03:15:41 No.1039924983
サンムーンのOPいいよね 7割くらいはマオちゃんだが
36 23/03/25(土)03:17:40 No.1039925192
バトルフロンティア対面してないブレーンが影になってるのすごい好き
37 23/03/25(土)03:17:53 No.1039925208
>Ready Go!のサビがほんとに好き フルで聞くと1番のサビでびっくりする曲
38 23/03/25(土)03:18:33 No.1039925267
だけど…不思議だよね
39 23/03/25(土)03:18:50 No.1039925299
>フルで聞くと1番のサビでびっくりする曲 すすめ!すすめ!きみとー↓
40 23/03/25(土)03:18:57 No.1039925310
映画だけど小さきもの好き
41 23/03/25(土)03:20:05 No.1039925420
>だけど…不思議だよね うわー何この語りパート!
42 23/03/25(土)03:21:22 No.1039925549
ポケモンのテーマパークあったのこの頃だっけ
43 23/03/25(土)03:21:25 No.1039925553
映画から選ぶならひとりぼっちじゃないは外せない
44 23/03/25(土)03:23:40 No.1039925768
初めて聞いた時からずっとOK!が大好き カッコよすぎる
45 23/03/25(土)03:25:12 No.1039925914
めざポケはもう100年後には童謡になっているであろう曲だからこういうときに出すのはズル
46 23/03/25(土)03:25:47 No.1039925963
ラプラスにのって さがしにいこう
47 23/03/25(土)03:26:22 No.1039926028
>映画から選ぶならひとりぼっちじゃないは外せない ぼくらをのみこんでも↑ のとこが好き
48 23/03/25(土)03:27:15 No.1039926100
>ラプラスにのって さがしにいこう えっちだよね
49 23/03/25(土)03:28:35 No.1039926195
何が岡崎体育だよって思ってたけど虹色の羽根を追いかけようって歌詞で全部認めてしまった
50 23/03/25(土)03:32:33 No.1039926487
書き込みをした人によって削除されました
51 23/03/25(土)03:34:18 No.1039926605
縺ゅ≠、ッ亳窶昨沍ォ?条洵・
52 23/03/25(土)03:40:04 No.1039927001
https://youtu.be/YfWGuvqUKqw これ好きすぎてずっと頭の中に残ってる
53 23/03/25(土)03:43:36 No.1039927230
書き込みをした人によって削除されました
54 23/03/25(土)03:44:01 No.1039927252
書き込みをした人によって削除されました
55 23/03/25(土)03:44:47 No.1039927291
めっちゃ鼻の穴でかいように見えた…
56 23/03/25(土)03:47:05 No.1039927423
書き込みをした人によって削除されました
57 23/03/25(土)03:57:58 No.1039928154
小さきもの好き
58 23/03/25(土)04:29:50 No.1039929696
ユウキリンリン ゲンキハツラツ
59 23/03/25(土)04:38:40 No.1039930063
踊ってるEDだいたい好き
60 23/03/25(土)04:42:26 No.1039930214
1000匹超えたしポケモンいえるかな?新作やらないかな
61 23/03/25(土)04:55:54 No.1039930704
スパートはすごい好きなんだけどフルを聴くとセリフが入ってきて途端にちげえよクソ!ってなる
62 23/03/25(土)05:13:55 No.1039931378
>https://youtu.be/YfWGuvqUKqw >これ好きすぎてずっと頭の中に残ってる 今は好きだけど子供のころはイントロ長すぎてクソって思ってた 歌の部分がコーラスで聞いててきもちいいのに短いし
63 23/03/25(土)05:16:22 No.1039931453
サイコーエブリデイがめちゃくちゃ好き 伝説祭りOPってのが子ども心にたまらない
64 23/03/25(土)05:27:21 No.1039931849
>ユウキリンリン ゲンキハツラツ キョウミシンシン イキヨウヨウ
65 23/03/25(土)05:29:16 No.1039931916
アクアジェットで吹っ飛ばしてけのフレーズが頭の中で流れ続けてる
66 23/03/25(土)05:33:17 No.1039932058
5年くらい前に買ったベスト盤聴いてたけど 俺OKが一番好きかもしれん
67 23/03/25(土)05:34:24 No.1039932091
対戦やってると甘くないさバトルはいつだって…ってなる
68 23/03/25(土)05:35:31 No.1039932123
名前も声も知らないあいつらが待ってるはず ってフレーズがとにかく好きだった
69 23/03/25(土)05:38:09 No.1039932217
時の流れはフシギダネ
70 23/03/25(土)06:08:45 No.1039933232
わーくわーくしーたいよー
71 23/03/25(土)06:17:14 No.1039933538
>対戦やってると甘くないさバトルはいつだって…ってなる アクアジェットでぶっ飛ばしてけ(はらだいこマリルリ)
72 23/03/25(土)06:18:22 No.1039933573
俺は単純だからXY&Zのカッコいい雰囲気が一番好きだよ…
73 23/03/25(土)06:23:26 No.1039933785
ハルカが泣いてるからどうしたの…?ってなったな
74 23/03/25(土)06:24:28 No.1039933832
ポケッタリーモンスターリ今でも聴く
75 23/03/25(土)06:28:06 No.1039933962
>フルで聞くと1番のサビでびっくりする曲 ちょっと方向性違うけどOK!もそうだと思う TVサイズのサビ2番だったのか…
76 23/03/25(土)06:31:14 No.1039934108
ここだけの話ゲッタバンバン好きだったの俺だけだと思う
77 23/03/25(土)06:31:37 No.1039934134
「」ってドリドリ好きそう 俺がだけど
78 23/03/25(土)06:33:05 No.1039934197
歌唱サトシが強すぎる…
79 23/03/25(土)06:33:16 No.1039934204
>「」ってドリドリ好きそう >俺がだけど 俺も好き
80 23/03/25(土)06:33:30 No.1039934213
>「」ってドリドリ好きそう >俺がだけど いいよね…
81 23/03/25(土)06:36:03 No.1039934312
>ここだけの話ベストウィッシュ好きだったの俺だけだと思う
82 23/03/25(土)06:38:56 No.1039934457
edだけどハルカの曲マジで良いよなぁ…
83 23/03/25(土)07:02:57 No.1039935753
好きな曲が多すぎる
84 23/03/25(土)07:06:42 No.1039935953
俺はOKだな 友達はアクアジェットでぶっ飛ばしてけ~ってのが好きだった
85 23/03/25(土)07:13:22 No.1039936335
123のOPのボーカル違いだと西川くんとキリショーバージョンが好きだ
86 23/03/25(土)07:13:51 No.1039936361
僕のベストフレンドのしっとりずっと友情が続いていく感じが好き
87 23/03/25(土)07:19:34 No.1039936748
やはりXY&Zが好きだ
88 23/03/25(土)07:29:55 No.1039937552
俺は安易だからライバル!が一番好きだよ
89 23/03/25(土)07:39:58 No.1039938357
新たなる誓いは良い曲なのに俺の脳が顕正会に塗りつぶされてしまって悔しい
90 23/03/25(土)07:54:29 No.1039939600
デコロラのOP実は好き
91 23/03/25(土)08:03:08 No.1039940469
矢印になっても好き
92 23/03/25(土)08:04:57 No.1039940686
OK!
93 23/03/25(土)08:07:07 No.1039940903
新無印はずっと同じOPでガッカリした
94 23/03/25(土)08:08:21 No.1039941031
新無印はEDのノリがずっと教育テレビ系だったのがなぁ
95 23/03/25(土)08:08:28 No.1039941041
新無印は2クール間隔で歌手変えてほしかった
96 23/03/25(土)08:08:48 No.1039941073
>123のOPのボーカル違いだと西川くんとキリショーバージョンが好きだ PVが滅茶苦茶楽しそうで良いよね…
97 23/03/25(土)08:09:27 No.1039941143
1・2・3結構好きだよ 一番好きなバージョンはポケマス版だけど
98 23/03/25(土)08:10:41 No.1039941270
>サイコーエブリデイがめちゃくちゃ好き >伝説祭りOPってのが子ども心にたまらない 歌詞も凄くいいよね 「きっと最後はみんなポケモンマスター!」でちょっと泣きそうになる
99 23/03/25(土)08:11:02 No.1039941318
1・2・3はからあげ姉妹版が長かったんだっけ
100 23/03/25(土)08:11:52 No.1039941415
新無印のオドシシ!も草も俺は嫌いじゃないよ…
101 23/03/25(土)08:12:31 No.1039941474
めざせポケモンマスターからしてキッズアニメのOPとしては斬新な曲調してるなと思う
102 23/03/25(土)08:12:48 No.1039941508
世代って言うのもあるけどOK!が一番好き
103 23/03/25(土)08:12:59 No.1039941531
俺…実はドラゴンゴースト毒虫電気水岩…のやつ好きなんだ…
104 23/03/25(土)08:15:08 No.1039941778
一番頭の中でよく流してるのはポーズ タイプを順番に確認したいときによく頭の中で流す ドラッドラッドラは…自分は物理特殊順になってるポーズのが好きってことで許してほしい
105 23/03/25(土)08:16:27 No.1039941941
>俺…実はドラゴンゴースト毒虫電気水岩…のやつ好きなんだ… これブンシャカおじさんが歌ってるんだよな…って思わなきゃ良い歌だよ
106 23/03/25(土)08:16:54 No.1039941992
ふーりーむーいてごーらーんーは曲名毎回出てこないや
107 23/03/25(土)08:18:12 No.1039942150
ひとりぼっちじゃないいいよね…
108 23/03/25(土)08:20:24 No.1039942398
君の胸にLaLaLaがEDで一番好き
109 23/03/25(土)08:20:46 No.1039942462
ルビサファ期は手持ちが若干地味だったな
110 23/03/25(土)08:21:35 No.1039942566
未来コネクションのCメロからサビの所が大好き
111 23/03/25(土)08:21:58 No.1039942613
書き込みをした人によって削除されました
112 23/03/25(土)08:22:28 No.1039942678
未来コネクションはアーティストからもベベノムのテーマ扱いされてるの良いよね
113 23/03/25(土)08:23:14 No.1039942785
>ルビサファ期は手持ちが若干地味だったな コータスはまぁいいよ ヘイガニは尖り過ぎだろう
114 23/03/25(土)08:23:39 No.1039942839
結構テキトーにアニポケ見てたと思ってたんだけどここに書き込まれてる曲全部どの曲のことかが分かって頭の中で流せるから俺アニポケのことすごい好きだったんだな…って
115 23/03/25(土)08:24:23 No.1039942934
>ルビサファ期は手持ちが若干地味だったな ホウエンリーグの時はまだジュプトルだったしな
116 23/03/25(土)08:25:25 No.1039943077
タケシのパラダイスは苦情入ったらしいが 当時爆笑してたわ
117 23/03/25(土)08:25:55 No.1039943141
俺はプニちゃんの歌が好きだな
118 23/03/25(土)08:27:19 No.1039943327
>俺はプニちゃんの歌が好きだな ロリコンめ…
119 23/03/25(土)08:28:07 No.1039943436
ヘイガニは動いたらスピードタイプで見栄えがあったからまあいいよ コータスとオニゴーリは実に渋い
120 23/03/25(土)08:29:36 No.1039943630
>タケシのパラダイスは苦情入ったらしいが >当時爆笑してたわ 流れたのは数回ってレベルだぜ
121 23/03/25(土)08:29:58 No.1039943685
ヘイガニって最終章まで技構成一切変わってなかったよな
122 23/03/25(土)08:30:03 No.1039943700
>ヘイガニは動いたらスピードタイプで見栄えがあったからまあいいよ >コータスとオニゴーリは実に渋い のちのち躍進した二匹だな
123 23/03/25(土)08:30:20 No.1039943725
行くZ!
124 23/03/25(土)08:31:19 No.1039943866
俺にクラブハンマー!言われてヘイッ!??が一番印象あるわ
125 23/03/25(土)08:33:36 No.1039944152
ポルカオドルカ好きなんですよ…
126 23/03/25(土)08:37:42 No.1039944741
お風呂の温度は
127 23/03/25(土)08:39:42 No.1039945002
ホワイトベリーのめざポケはアレだけどかくれんぼはめっちゃ好き