ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/25(土)01:00:06 No.1039899829
見た目100点味70点くらいの食べ物
1 23/03/25(土)01:00:40 No.1039899995
サムネで春雨丼かと思った
2 23/03/25(土)01:02:23 No.1039900462
シラスは生じゃなくて釜揚げだよやっぱり
3 23/03/25(土)01:03:23 No.1039900747
よっぽど新鮮なら違うのかもしれないがまだそういうのに出会ったことがない
4 23/03/25(土)01:04:24 No.1039901052
>シラスは生じゃなくて釜揚げだよやっぱり 生シラスって口当たり悪いよね 身はとろっとしてるけど骨かなにかが悪い
5 23/03/25(土)01:04:47 No.1039901160
食感がドゥルドゥルなんだろうなと思うといまいち食べる気にならない
6 23/03/25(土)01:05:03 No.1039901226
冷静に考えると見た目0点じゃない?
7 23/03/25(土)01:06:42 No.1039901678
>冷静に考えると見た目0点じゃない? でも昔スケルトンのゲームボーイとか買ったろ
8 23/03/25(土)01:06:57 No.1039901752
ひぃふぅみぃ…
9 23/03/25(土)01:09:27 No.1039902353
海のそばでしかまず見ない
10 23/03/25(土)01:17:34 No.1039904236
ゲームボーイが食事の人初めて見た
11 23/03/25(土)01:19:15 No.1039904619
だいぶ薬味頼みだな…
12 23/03/25(土)01:28:56 No.1039906844
苦い
13 23/03/25(土)01:30:15 No.1039907134
でも1度は食べてみたい
14 23/03/25(土)01:31:25 No.1039907394
硬いシラスは丼に向かないが生もそんなに
15 23/03/25(土)01:34:28 No.1039908084
食べ物の生信仰というのは根強いからな… 何の根拠もなく生であるほど味が上と思い込む人間は多い
16 23/03/25(土)01:37:51 No.1039908901
でもせっかく食べられるとこまで遊びに行ったなら食べちゃうよね
17 23/03/25(土)01:39:16 No.1039909226
江の島で食おうぜ
18 23/03/25(土)01:41:08 No.1039909660
>苦い 騙されたと思って醤油かけないで食ってくれ 苦い原因は醤油だ 生姜だけまぶして食ってくれれば苦味はなくなる 港町で何年も食ってる俺を信じてくれ その上で言うけど釜揚げの方がうまいよ
19 23/03/25(土)01:41:19 No.1039909706
市場眺めてると仕入れの段階で小分けにされた冷凍だったりするから 水揚げ漁港行って生きてる生しらすを網で掬って水を切ってヘイお待ち!してくれるとこ じゃないと期待してるようなピチピチは望めないんだと思う その辺はシラウオが担当してくれてる
20 23/03/25(土)01:41:44 No.1039909791
>港町で何年も食ってる俺を信じてくれ わかった >その上で言うけど釜揚げの方がうまいよ わかった
21 23/03/25(土)01:43:31 No.1039910199
きっとプチプチして美味しいんだろうなぁ
22 23/03/25(土)01:45:04 No.1039910534
>騙されたと思って醤油かけないで食ってくれ >苦い原因は醤油だ つまみとして食うならちょっと苦いのもアクセントになる でも釜揚げに大根おろし乗せて醤油垂らしたやつの方が美味い
23 23/03/25(土)01:45:07 No.1039910547
>きっとプチプチして美味しいんだろうなぁ (ムニュッ…フニャ…
24 23/03/25(土)01:49:03 No.1039911413
釜茹でしらす丼は安定した美味さがある しょうがの利いたタレで食べるの好き
25 23/03/25(土)01:49:25 No.1039911492
>>きっとプチプチして美味しいんだろうなぁ >(ムニュッ…フニャ… ザリッ...
26 23/03/25(土)01:51:01 No.1039911844
>味70点くらい けっこう点数高いな…
27 23/03/25(土)01:51:21 No.1039911914
>ひぃふぅみぃ… 思ったより少ないな
28 23/03/25(土)01:52:15 No.1039912127
“本物”の生しらす丼を食べたことないから分からない
29 23/03/25(土)01:53:31 No.1039912415
あのザリッと感が無ければな
30 23/03/25(土)01:59:36 No.1039913714
新鮮という情報を食べてるようなもんだ
31 23/03/25(土)02:00:16 No.1039913844
こういうのは旅のテンションとか加味して美味しく感じるようになる
32 23/03/25(土)02:02:09 No.1039914223
味自体も割と好きではあるんだけど生は癖あって珍味だよね
33 23/03/25(土)02:02:48 No.1039914351
ちょっと苦いし歯ごたえもないよね
34 23/03/25(土)02:03:42 No.1039914521
生臭いとか
35 23/03/25(土)02:04:06 No.1039914602
新鮮なのは甘くてふにゃっとしてないらしいがそのレベルの物を食べたことがない
36 23/03/25(土)02:04:23 No.1039914657
ぷぅ
37 23/03/25(土)02:04:28 No.1039914673
新鮮なのとか船の上とかでしか食えなさそう
38 23/03/25(土)02:05:48 No.1039914952
釜揚げシラスマジ美味い 美味しい食べ物にむやみに甘いって言葉を使いたくないけど ふわふわほっかりで若干甘みを感じるあの美味しさは中々他にない
39 23/03/25(土)02:08:42 No.1039915486
また食べに行きたいなぁ
40 23/03/25(土)02:12:15 No.1039916223
ただ釜揚げしらす丼ってなると微妙に安っぽいよね
41 23/03/25(土)02:16:38 No.1039917052
釜揚げが美味すぎて他の食い方が割食ってるよな
42 23/03/25(土)02:17:03 No.1039917135
うんまあそりゃそうだよねって味
43 23/03/25(土)02:21:34 No.1039917895
先週旅行先で食ったけどなんか見た目があれだしそんな食感が……
44 23/03/25(土)02:35:40 No.1039920049
生食はシラウオのが30倍くらいうまいと思う
45 23/03/25(土)02:37:21 No.1039920307
釜揚げしらすに生姜醤油でいきたい
46 23/03/25(土)02:37:31 No.1039920335
一回は食べんと納得出来ん 一回食べたらうん
47 23/03/25(土)02:37:56 No.1039920393
もうちょい弾力というかプリプリ感があればいいのかな 超新鮮なやつならそうなのかもしれんが
48 23/03/25(土)02:38:28 No.1039920456
釜揚げしらすと温かい白米
49 23/03/25(土)02:39:02 No.1039920548
生臭くはないんだけどなんかぬちょっとしてる
50 23/03/25(土)02:42:44 No.1039921080
正直そこまでおいしくないけどテレビとかこういうとこで話題が出るとなんか食べたくなるよ
51 23/03/25(土)02:43:46 No.1039921211
とろろでいいとおもう
52 23/03/25(土)02:45:10 No.1039921424
スケルトンっていいよね
53 23/03/25(土)02:47:27 No.1039921754
食べたことないからまだなんか理想を抱いてるけど骨の食感あるのか…それはちょっと嫌だな…
54 23/03/25(土)02:48:46 No.1039921938
ちょっとでも時間経つと苦味が出てダメらしいな
55 23/03/25(土)02:49:35 No.1039922032
>食べたことないからまだなんか理想を抱いてるけど骨の食感あるのか…それはちょっと嫌だな… 別に感じたことないな…
56 23/03/25(土)02:49:47 No.1039922062
生で食べるなら軍艦巻き位の量でいい
57 23/03/25(土)02:51:36 No.1039922312
ツルツルっ!プリプリッ!だと思ったらネチョ…ネチョ…って感じでショックだった
58 23/03/25(土)02:54:42 No.1039922747
しらすの地引網体験会参加したら漁師の対応クソ過ぎてもう行かね…ってなったなる
59 23/03/25(土)02:55:32 No.1039922843
>しらすの地引網体験会参加したら漁師の対応クソ過ぎてもう行かね…ってなったなる どういう対応されたの?
60 23/03/25(土)02:56:34 No.1039922967
うお~プリプリしてうまそー! ニチャア
61 23/03/25(土)02:57:21 No.1039923062
普通地引網体験なんか一生に一回やるもんで2度はやらんだろ
62 23/03/25(土)02:58:05 No.1039923140
子供が引き上げた網の魚見ようと近寄ったら寄るな!寄るな!って怒鳴り散らすの 金払って参加してる客に
63 23/03/25(土)02:59:32 No.1039923309
>子供が引き上げた網の魚見ようと近寄ったら寄るな!寄るな!って怒鳴り散らすの >金払って参加してる客に 単純に危ないからってわけではないの?
64 23/03/25(土)03:00:30 No.1039923414
地引網のやつ触ったらダメなのはマジだから仕方ないだろ…
65 23/03/25(土)03:00:42 No.1039923439
>単純に危ないからってわけではないの? 引いてる途中じゃなくて引き終わった奴だからなぁ
66 23/03/25(土)03:03:50 No.1039923792
毒持ちが紛れてる可能性あるし不用意につつかれたら刺されたら大変だろう
67 23/03/25(土)03:06:35 No.1039924090
半生くらいにしたらちょうどいい触感になるんじゃない?
68 23/03/25(土)03:09:49 No.1039924424
>地引網のやつ触ったらダメなのはマジだから仕方ないだろ… なんでだよ
69 23/03/25(土)03:14:51 No.1039924911
生は季節ものだから正直沖漬けの方がうまいよ
70 23/03/25(土)03:25:41 No.1039925951
毎日冷凍しらすをご飯にかけて食べてる 栄養価無いだろうなぁ…
71 23/03/25(土)03:26:06 No.1039926004
生しらすは軍艦くらいが美味しい
72 23/03/25(土)03:26:21 No.1039926026
釜揚げより生の方が好きなんだけど少数派だったのか…
73 23/03/25(土)03:26:53 No.1039926070
かあちゃんの店で食った生しらすは旨かったな 釜揚げとの二色丼だったので飽きもこなかった
74 23/03/25(土)03:28:02 No.1039926161
なんか苦味を感じて駄目だ
75 23/03/25(土)03:29:05 No.1039926235
俺が唯一生で食える魚
76 23/03/25(土)03:32:25 No.1039926475
ガリで良い塩梅の甘さになる
77 23/03/25(土)03:33:31 No.1039926564
地元の人は生シラス食べないって聞いた 釜揚げ美味しいけど生も独特で好き珍味なんだ
78 23/03/25(土)03:37:39 No.1039926820
前に行った店は生と釜揚げ半々の丼があったけど両方美味しいけど甲乙つけがたい感じというか別ジャンルの食べ物な気がする
79 23/03/25(土)03:38:10 No.1039926859
生シラスは丼一杯じゃなくて軍艦巻きぐらいがちょうどいい
80 23/03/25(土)03:38:11 No.1039926862
ぢゅるぢゅる食う
81 23/03/25(土)03:39:46 No.1039926977
>生は季節ものだから正直沖漬けの方がうまいよ むしろ沖漬けなんてのがあるのか そっちも食べてみたいんだが
82 23/03/25(土)03:50:31 No.1039927668
>子供が引き上げた網の魚見ようと近寄ったら寄るな!寄るな!って怒鳴り散らすの >金払って参加してる客に 金払っててもちん毛も生えてないド素人なんだから指示にはちゃんと従っておけよ
83 23/03/25(土)04:11:32 No.1039928866
>ツルツルっ!プリプリッ!だと思ったらネチョ…ネチョ…って感じでショックだった シラウオがまさにそれだからたべよう! すげー爽快でいいぞ
84 23/03/25(土)04:11:45 No.1039928876
鎌倉住んで8年目だけど 生しらすで美味しいのとエンカウントしたことが未だにない 釜揚げの方が美味しい
85 23/03/25(土)04:30:11 No.1039929708
丼物にせずに単品で出してくれると酒のツマミになっていいんだけどね 磯臭さと魚類特有の生臭さが吟醸香の強い甘めの日本酒と合うんだ あと卵黄は卵黄の生臭さが協調される組み合わせだからあんま合わんね… カボスやレモンなんかの汁を少しかけると臭みを抑えてくれて尚且つシラス特有の甘あじが協調されて異様に美味くなるんだけど お店でその組み合わせ出てきた事ないから漁港で買ってすぐ家に帰って自宅で作るんでもないと食えないんだよな