虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/25(土)00:41:17 高山P感... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/25(土)00:41:17 No.1039893205

高山P感想コメント付きシャニマス5thライブDAY1同時視聴会 もう終わるけど一応 https://asobistage.asobistore.jp/event/shinycolors_5th/player/re

1 23/03/25(土)00:41:52 No.1039893426

どうもです!

2 23/03/25(土)00:44:44 No.1039894511

でも…どうもです!

3 23/03/25(土)00:45:00 No.1039894616

ラララー

4 23/03/25(土)00:45:12 No.1039894680

あっ

5 23/03/25(土)00:45:21 No.1039894730

にちかはキレてるけど美琴さんは前向きなんだな

6 23/03/25(土)00:45:24 No.1039894742

Pの脳みそ破壊演出すぎる

7 23/03/25(土)00:45:28 No.1039894766

結構笑顔で去ってる子も多いよね

8 23/03/25(土)00:45:35 No.1039894812

笑顔で去る子もいるんだよ

9 23/03/25(土)00:45:38 No.1039894844

リアルに声減っていく好きすぎる

10 23/03/25(土)00:45:41 No.1039894866

笑ってるんだな…

11 23/03/25(土)00:45:44 No.1039894877

この演出ぶっつけ本番で観たらショック死しかねないからそれっぽい動画で先出ししたのかな

12 23/03/25(土)00:45:45 No.1039894885

でも(一つだけある選択肢)

13 23/03/25(土)00:45:45 No.1039894886

なんかもっと悲劇的なイメージだったけど思ったより思ったより笑顔で去ってくな……

14 23/03/25(土)00:45:48 No.1039894902

コンセプト踏まえてから見ると退場する瞬間のそれぞれの表情にもちゃんとしたディレクションあったんだろうなぁ…って感じますね

15 23/03/25(土)00:46:06 No.1039895001

…のま  めぐる…

16 23/03/25(土)00:46:15 No.1039895058

イルミネPの脳味噌をぶっ壊す快感!

17 23/03/25(土)00:46:19 No.1039895084

いやこれを初見で背中押せるやつはいねーよ!!

18 23/03/25(土)00:46:29 No.1039895146

>いやこれを初見で背中押せるやつはいねーよ!! でも

19 23/03/25(土)00:46:40 No.1039895215

>コンセプト踏まえてから見ると退場する瞬間のそれぞれの表情にもちゃんとしたディレクションあったんだろうなぁ…って感じますね そこまでディレクションが及ぶとしたらちょっと話変わるけどDay2空死でみんな階段降りる時灯織だけがルカの方を見るようなカットがあるのもディレクションなんかな…

20 23/03/25(土)00:46:44 No.1039895240

高山また結構重要なことを

21 23/03/25(土)00:46:47 No.1039895262

それでもと言い続けろ

22 23/03/25(土)00:46:50 No.1039895283

高山祐介がアイドルマスターシャイニーカラーズのプロデューサーで本当に良かった

23 23/03/25(土)00:46:57 No.1039895313

新たなロゴとともに、5周年を、七色を超えた先を。

24 23/03/25(土)00:47:03 No.1039895341

ロゴにはそんな意味があったのか

25 23/03/25(土)00:47:13 No.1039895415

アンコール!

26 23/03/25(土)00:47:13 No.1039895416

>リアルに声減っていく好きすぎる 初見のゾクゾクは一生味わえないね

27 23/03/25(土)00:47:17 No.1039895445

この5thday1コミュめっちゃ面白いな...

28 23/03/25(土)00:47:23 No.1039895486

あっ、アンコール!アンコール…

29 23/03/25(土)00:47:24 No.1039895491

新ロゴの説明ここですんのかよ!?

30 23/03/25(土)00:47:26 No.1039895503

ダブルアンコールカットは勿体無い気がする

31 23/03/25(土)00:47:37 No.1039895578

君は知るだろう 七色を超えた先に未来があることを そのための苦しみに、僕たちは共に歩み続ける

32 23/03/25(土)00:47:38 No.1039895585

「またね」って別れた卒業式もう2ヵ月前だけどあれから一度でも会えないこのままメールもいつの日か途絶えて同窓会で「ひさしぶり!」なんて言うのかな…

33 23/03/25(土)00:47:40 No.1039895595

最高のライブ体験だった気がする

34 23/03/25(土)00:47:46 No.1039895632

終わるのはそりゃ辛いし悲しいからそこがマイナスイメージになるのはしかたないのよね ただそこで人生終わる訳じゃないしその後に別の幸せもあるかもしれんってことだと思う

35 23/03/25(土)00:47:47 No.1039895636

>にちかはキレてるけど美琴さんは前向きなんだな というかいつも前しか向いてないというか…

36 23/03/25(土)00:47:49 No.1039895641

というかこれコメントだけでも残さないと殆どの人間がday1勘違いしたままだろ!?

37 23/03/25(土)00:48:11 No.1039895818

うーん改めて面白かった けどday1はコンセプトに対して 過剰演出とか煮詰めが足りなかったなとは思う

38 23/03/25(土)00:48:13 No.1039895831

美琴さんは前しか向けないマシーンみたいなとこある

39 23/03/25(土)00:48:16 No.1039895850

>というかこれコメントだけでも残さないと殆どの人間がday1勘違いしたままだろ!? まあオタクが拡散するだろ…

40 23/03/25(土)00:48:31 No.1039895932

待っててねルカ 眠たくなってきたから起きてから行くね……

41 23/03/25(土)00:48:32 No.1039895934

>というかこれコメントだけでも残さないと殆どの人間がday1勘違いしたままだろ!? 見抜いてるnote記事結構あった気がする

42 23/03/25(土)00:48:34 No.1039895942

>>というかこれコメントだけでも残さないと殆どの人間がday1勘違いしたままだろ!? >まあオタクが拡散するだろ… 口伝エピソードいいよね…

43 23/03/25(土)00:48:42 No.1039895984

さっさと客電付けてくれてもよかったんじゃないかとは思う

44 23/03/25(土)00:49:10 No.1039896184

>そこまでディレクションが及ぶとしたらちょっと話変わるけどDay2空死でみんな階段降りる時灯織だけがルカの方を見るようなカットがあるのもディレクションなんかな… ルカ加わったキービジュからしてそんな感じだからな

45 23/03/25(土)00:49:10 No.1039896185

すぐに客電付けなかったのはミスだろうし

46 23/03/25(土)00:49:11 No.1039896194

>まあオタクが拡散するだろ… シャニマスは結構オタクの拡散力を利用した演出組むことがあるよね

47 23/03/25(土)00:49:11 No.1039896201

勘違いした人がいてもいいし理解したうえでクソ!って人がいてもいいんだ それもまた芸術なんだ

48 23/03/25(土)00:49:18 No.1039896236

>君は知るだろう >七色を超えた先に未来があることを >そのための苦しみに、僕たちは共に歩み続ける これが痛みか!

49 23/03/25(土)00:49:22 No.1039896257

こういうアイマスが一つくらいあってもいいよ 全部同じじゃつまらん

50 23/03/25(土)00:49:25 No.1039896271

>さっさと客電付けてくれてもよかったんじゃないかとは思う でも芸術みたいなダブアンできたからよかった…

51 23/03/25(土)00:49:36 No.1039896335

何かしらのインタビューで載りそうな気もする

52 23/03/25(土)00:49:46 No.1039896409

>というかこれコメントだけでも残さないと殆どの人間がday1勘違いしたままだろ!? というか勘違いするような演出構成はやっぱり駄目だと思うの そこまで高山が言うほどの前向きな引退て思えなかったもの だから次回はもっと頑張れ高山

53 23/03/25(土)00:49:50 No.1039896439

高山コメントのような考察そんなに見掛け無かったからそこは少し演出が不足だった感はある

54 23/03/25(土)00:49:52 No.1039896455

あさひのプロモカード貰いに10時からのユニオンアリーナ体験会参加するからもう寝なくちゃ

55 23/03/25(土)00:49:54 No.1039896474

>勘違いした人がいてもいいし理解したうえでクソ!って人がいてもいいんだ >それもまた芸術なんだ 下手に言い訳せずに強い言葉になろうが「こういうつもりだった!」ってはっきり言い切るのはよかった

56 23/03/25(土)00:50:06 No.1039896534

新ロゴにこめた決意はここで語ることろじゃないだろ!もっとでかいとこで言えよ!

57 23/03/25(土)00:50:08 No.1039896552

>>というかこれコメントだけでも残さないと殆どの人間がday1勘違いしたままだろ!? >まあオタクが拡散するだろ… まあまんまこの前のお向かいさんのオーコメがそんな感じだしなああれ…

58 23/03/25(土)00:50:10 No.1039896563

さすがに意図もわかった後なら演出全力で楽しめるな…と思ってたけどラストはやっぱり胸に来るって!

59 23/03/25(土)00:50:20 No.1039896617

>こういうアイマスが一つくらいあってもいいよ >全部同じじゃつまらん 言ってもこれ初期のアケの低ランクやバッドエンドの焼き直しでは

60 23/03/25(土)00:50:27 No.1039896651

>コンセプト踏まえてから見ると退場する瞬間のそれぞれの表情にもちゃんとしたディレクションあったんだろうなぁ…って感じますね にちかめっちゃ怒ってる…

61 23/03/25(土)00:50:30 No.1039896669

>新ロゴにこめた決意はここで語ることろじゃないだろ!もっとでかいとこで言えよ! そればっかりはマジでそうだと思ったから適当な生配信でもう一度言えよなってなった

62 23/03/25(土)00:50:30 No.1039896671

>シャニマスは結構オタクの拡散力を利用した演出組むことがあるよね ぐちゃぐちゃに引き裂かれてしまえばいいのに

63 23/03/25(土)00:51:01 No.1039896829

>さすがに意図もわかった後なら演出全力で楽しめるな…と思ってたけどラストはやっぱり胸に来るって! でも冷静になってちゃんと見ると皆明るい表情してるんだよな

64 23/03/25(土)00:51:08 No.1039896885

>言ってもこれ初期のアケの低ランクやバッドエンドの焼き直しでは 次の日にもライブある前提の構想だろ

65 23/03/25(土)00:51:10 No.1039896895

>>シャニマスは結構オタクの拡散力を利用した演出組むことがあるよね >ぐちゃぐちゃに引き裂かれてしまえばいいのに (起こる歓声)

66 23/03/25(土)00:51:13 No.1039896916

夢が終わっても人生終わらないのに

67 23/03/25(土)00:51:18 No.1039896938

>言ってもこれ初期のアケの低ランクやバッドエンドの焼き直しでは そうだよ 最近のアイマスに足りてなかったアイドルとしての描写だよ

68 23/03/25(土)00:51:19 No.1039896948

>まあまんまこの前のお向かいさんのオーコメがそんな感じだしなああれ… お向かいってどっち!?

69 23/03/25(土)00:51:22 No.1039896961

>さすがに意図もわかった後なら演出全力で楽しめるな…と思ってたけどラストはやっぱり胸に来るって! 悲しいを楽しむんだ!

70 23/03/25(土)00:51:25 No.1039896974

Day1のキービジュも空白にある羽がまだ見ぬ未来の可能性を示唆してるとかそんな気がしてきた

71 23/03/25(土)00:51:30 No.1039897002

>夢が終わっても人生終わらないのに はづきさん…

72 23/03/25(土)00:51:32 No.1039897010

面白いけどコンセプトからして完全に両日見るのが前提のライブなのはやっぱりうーんって感じる

73 23/03/25(土)00:51:37 No.1039897042

イルミネが別れて去るのは現実的に考えて仕事とか進路違うのにずっと一緒にいることは無理で それでも心の中では繋がってるし別々の道で頑張っていこうねってことなのかな 最後にお互いの顔しっかり見合ってたし

74 23/03/25(土)00:51:39 No.1039897047

ジエピー見てくるかな

75 23/03/25(土)00:51:43 No.1039897077

こんなこと二度とやるな!と言っても最初から5周年でアニメとか決まった今しかできねえ!って一回きりの挑戦だったろうから言われるまでもなく二度目はない完全なやり逃げなのいいよね

76 23/03/25(土)00:51:52 No.1039897126

まあ確かに改めて聞くと間に挟まったコミュは後ろ向きじゃなくてそれぞれ前を向いてるんだけど初見じゃ不穏さの方が先にくる

77 23/03/25(土)00:51:54 No.1039897141

>次の日にもライブある前提の構想だろ 焼き直しって言い方は変だったけどアイドル辞めたらどうするかってテーマならそれこそアケの頃からでやってるよなと

78 23/03/25(土)00:51:55 No.1039897150

ロゴコンセプトが異なる未来を内包していくってのが面白いな

79 23/03/25(土)00:51:59 No.1039897167

ファミ通インタビュアーお前だけが頼りだ インタビューもう終わってるだろうけど!

80 23/03/25(土)00:52:05 No.1039897194

>面白いけどコンセプトからして完全に両日見るのが前提のライブなのはやっぱりうーんって感じる 通しチケットご用意してくれるならそれ自体は全然アリだなあ

81 23/03/25(土)00:52:07 No.1039897204

このラストでday2にアニメ化発表あるの知ってる状態の高山は凄いいい笑顔だったと思う

82 23/03/25(土)00:52:18 No.1039897291

>こんなこと二度とやるな!と言っても最初から5周年でアニメとか決まった今しかできねえ!って一回きりの挑戦だったろうから言われるまでもなく二度目はない完全なやり逃げなのいいよね さすがに2度目やったら今回肯定組もお前ぶっ殺すぞ!てなると思う

83 23/03/25(土)00:52:24 No.1039897327

性質的に2度目なんてできるわけないからな…

84 23/03/25(土)00:52:34 No.1039897385

配信がある今だからこそのライブだと思う アーカイブも速かったしね

85 23/03/25(土)00:52:39 No.1039897409

演出意図はだいたいそんなもんだと思ってたからそこは良いんだが終わり方はなんとかしてほしかったな イベントとして体を成していない

86 23/03/25(土)00:52:41 No.1039897419

今日はday7だったのかってくらいすっきりしている

87 23/03/25(土)00:52:43 No.1039897438

2度目やったらあーはいはいで終わりだよこんなの

88 23/03/25(土)00:52:44 No.1039897439

>>さすがに意図もわかった後なら演出全力で楽しめるな…と思ってたけどラストはやっぱり胸に来るって! >でも冷静になってちゃんと見ると皆明るい表情してるんだよな これは今回コメント見てあーってなったな 初見は不穏さが勝ってday2でカタルシスあると分かっててもハラハラしたけど

89 23/03/25(土)00:52:44 No.1039897440

まあ高山がゲイのサディストなこと自体は今更異論ないよ

90 23/03/25(土)00:52:44 No.1039897446

これを全部抱えてジャケットのデザインとかよし!楽しく話せたな!してたんだな高山

91 23/03/25(土)00:52:44 No.1039897449

day1コンセプトは樹里で描いてるものとも似てる 何らかの理由でスポーツを挫折した 不本意で終わった夢だけど次に出会ったものはまた大切なものになった そういうのの繰り返しが生きるってことだよねって そういう気持ち忘れずに描きたいよねって 良いことも悪いこともひっくるめて次に向かうは薄桃色

92 23/03/25(土)00:52:50 No.1039897487

2度目はシャニマスが終わるときだろう

93 23/03/25(土)00:52:52 No.1039897496

>面白いけどコンセプトからして完全に両日見るのが前提のライブなのはやっぱりうーんって感じる 4thでどっちか見ればいいじゃんみたいな意見が出たとも聞くからなぁ

94 23/03/25(土)00:53:08 No.1039897585

混乱せずにしっかり見るMulti Colored Sky 果穂が凄く楽しそうで…俺は…

95 23/03/25(土)00:53:16 No.1039897617

>イルミネが別れて去るのは現実的に考えて仕事とか進路違うのにずっと一緒にいることは無理で >それでも心の中では繋がってるし別々の道で頑張っていこうねってことなのかな >最後にお互いの顔しっかり見合ってたし 改めてここに灯織いてほしかったなって気持ちがある

96 23/03/25(土)00:53:25 No.1039897654

これDay2同時視聴会とかは…

97 23/03/25(土)00:53:29 No.1039897671

>2度目やったらあーはいはいで終わりだよこんなの 二番煎じはマジで興ざめになるだろうな…

98 23/03/25(土)00:53:30 No.1039897674

何度もみて発見や感想を考え直す良いライブだと思うけどな

99 23/03/25(土)00:53:30 No.1039897675

さてルカ見てくるか

100 23/03/25(土)00:53:40 No.1039897731

>演出意図はだいたいそんなもんだと思ってたからそこは良いんだが終わり方はなんとかしてほしかったな >イベントとして体を成していない そうか? そもそも1日で完結するイベントっていう前提がおかしくない?

101 23/03/25(土)00:53:41 No.1039897742

283解散とか世界線分岐とかよりは前向きだし高山話してくれてよかったよ 説明するのは野暮って人もいるかも知れないけど

102 23/03/25(土)00:53:41 No.1039897747

コンセプトは面白いけどやっぱりやるべきだったかって言われたらそれは無いってなっちゃう いくら後で持ち上げるって言っても楽しくないのは駄目だよ

103 23/03/25(土)00:53:44 No.1039897763

まぁ流石にネガティブな意見出るのも織り込み済みでやってるでしょ

104 23/03/25(土)00:53:47 No.1039897789

Pが死んだとかそういう話ではないのは良かった

105 23/03/25(土)00:53:47 No.1039897792

>これDay2同時視聴会とかは… キャストと一緒に見るやつがあります

106 23/03/25(土)00:53:47 No.1039897793

>これDay2同時視聴会とかは… 明後日あるよ!

107 23/03/25(土)00:53:48 No.1039897798

>これDay2同時視聴会とかは… あさってやるし

108 23/03/25(土)00:53:49 No.1039897800

日曜は仕事でライブ行けないんだけど今回は土曜日外れてよかったわ…カタルシスがなくて悶々とするとこだった

109 23/03/25(土)00:54:15 No.1039897928

俺は大好きだよこのライブ 最高だ、二日間現地にいれて本当によかった もう二度とやらないでほしい

110 23/03/25(土)00:54:19 No.1039897950

>これDay2同時視聴会とかは… 明後日!

111 23/03/25(土)00:54:21 No.1039897970

>イルミネが別れて去るのは現実的に考えて仕事とか進路違うのにずっと一緒にいることは無理で >それでも心の中では繋がってるし別々の道で頑張っていこうねってことなのかな >最後にお互いの顔しっかり見合ってたし イルミネが最後に選んだのはtwinkle wayだからね おいやっぱこれどれも重要コミュじゃねーか高山!!

112 23/03/25(土)00:54:25 No.1039897996

>これを全部抱えてジャケットのデザインとかよし!楽しく話せたな!してたんだな高山 タフすぎる

113 23/03/25(土)00:54:29 No.1039898017

ありがとうって気持ちで終わらせて欲しかったのよな

114 23/03/25(土)00:54:29 No.1039898018

>俺は大好きだよこのライブ >最高だ、二日間現地にいれて本当によかった >もう二度とやらないでほしい 一字一句そうだね

115 23/03/25(土)00:54:37 No.1039898063

>いくら後で持ち上げるって言っても楽しくないのは駄目だよ めっちゃ楽しかったよ俺は 2日目までのザワザワ含めて最高だった

116 23/03/25(土)00:54:40 No.1039898090

そもそも高山も辞めること自体は前向きとは言ってないんじゃない 辞めた後も人生続くしその先に何かいいことがあるかもしれないからそこを否定したくないってことだと思う

117 23/03/25(土)00:54:50 No.1039898136

6ndはツアーやってほしい

118 23/03/25(土)00:54:52 No.1039898154

さてルカが曇るの見に行くか

119 23/03/25(土)00:54:54 No.1039898166

彼女たちはアイドルとは違う道を選んでも輝かしい未来が~とか言ったたけどあの…にちみこの独白…

120 23/03/25(土)00:54:56 No.1039898175

>いくら後で持ち上げるって言っても楽しくないのは駄目だよ 俺は楽しかったし... 感情揺さぶられるの最高じゃないか

121 23/03/25(土)00:55:01 No.1039898199

あとは現地組でもアーカイブ気軽に見れる仕組みを作ってくれれば完璧

122 23/03/25(土)00:55:09 No.1039898242

初めから両日見てねじゃネタバレみたいなもんだし これはこれでいいんだよ

123 23/03/25(土)00:55:11 No.1039898248

>そもそも1日で完結するイベントっていう前提がおかしくない? 今回がどうだったかはともかく ライブイベントが1日で完結しなきゃいけないって前提は俺もおかしいと思うなあ

124 23/03/25(土)00:55:25 No.1039898341

今日の回答でようやくライブが終わった 愚者の独白いいよね…

125 23/03/25(土)00:55:34 No.1039898390

>いくら後で持ち上げるって言っても楽しくないのは駄目だよ 現地行ってそう 今しかない瞬間を現地で見れたのめっちゃうらやましい

126 23/03/25(土)00:55:34 No.1039898396

やっぱ第一志望一緒じゃないんだって でもきっとねどんな未来も同じ歩幅で行く

127 23/03/25(土)00:55:41 No.1039898421

>いくら後で持ち上げるって言っても楽しくないのは駄目だよ 俺は悶々としたくてシャニマスやってるみたいなところあるからめちゃくちゃ楽しかったぞ

128 23/03/25(土)00:55:43 No.1039898440

>あとは現地組でもアーカイブ気軽に見れる仕組みを作ってくれれば完璧 やるかライブ後ライブ会場でのスクリーン使ったアーカイブ視聴

129 23/03/25(土)00:55:51 No.1039898487

無料10連にSSRが入ってない

130 23/03/25(土)00:55:54 No.1039898503

これで明るく終わったらそれはそれで次の日の感情に困る気もしなくもない

131 23/03/25(土)00:55:59 No.1039898524

>混乱せずにしっかり見るMulti Colored Sky >果穂が凄く楽しそうで…俺は… 果穂にはまだまだ無限の未来があるもんな…

132 23/03/25(土)00:56:00 No.1039898530

>ライブイベントが1日で完結しなきゃいけないって前提は俺もおかしいと思うなあ 昔のように現地限定なら1日で終われって気持ちはわかる だが今は違う!

133 23/03/25(土)00:56:03 No.1039898548

>あとは通し券で売れば完璧

134 23/03/25(土)00:56:04 No.1039898553

>面白いけどコンセプトからして完全に両日見るのが前提のライブなのはやっぱりうーんって感じる そもそもライブって両日見るもんだろ?

135 23/03/25(土)00:56:04 No.1039898555

>今日の回答でようやくライブが終わった >愚者の独白いいよね… ユニット曲の最後はアイドルたちが選んだって話めちゃくちゃ重要すぎてこの情報知ってるか否かでだいぶ変わって来るな…

136 23/03/25(土)00:56:04 No.1039898556

俺は初日辛いのも含めて両日死ぬほど楽しかったからいいよ

137 23/03/25(土)00:56:06 No.1039898574

下手な事言うと歌詞で殴られるぞ

138 23/03/25(土)00:56:06 No.1039898576

>無料10連にSSRが入ってない でも

139 23/03/25(土)00:56:08 No.1039898594

アイドル辞めたイルミネには最初は前までみたいにお泊まりとか連絡続けてくけど次第に頻度減って数年後くらいにまたみんなで集まって欲しい

140 23/03/25(土)00:56:10 No.1039898602

>>あとは現地組でもアーカイブ気軽に見れる仕組みを作ってくれれば完璧 >やるかライブ後ライブ会場でのスクリーン使ったアーカイブ視聴 帰り何時になるんですかね…

141 23/03/25(土)00:56:15 No.1039898628

>Pが死んだとかそういう話ではないのは良かった ちょっと一人歩きしすぎた話というか説だったな そもそも意図はそれぞれが考えて欲しそうなのに 誰かの考察に乗ってそれが正解であるという前提でday1が語られるとちょっと違う感じになっちゃう

142 23/03/25(土)00:56:17 No.1039898647

>そもそも1日で完結するイベントっていう前提がおかしくない? 今回これも踏まえての最速アーカイブだろうしな もっと積極的に見てくれと言っても良かったけど

143 23/03/25(土)00:56:30 No.1039898723

>いくら後で持ち上げるって言っても楽しくないのは駄目だよ シャニマス自体は絶対に終わるわけないって確信してるから俺は楽しめたな day2絶対見なきゃって気持ちになったから今までのセトリ予想とかとは全然違う心持ちで両日現地行けた

144 23/03/25(土)00:56:35 No.1039898744

day2があるにしてもモヤモヤした気持ちでライブ終わるのはどうかと思う

145 23/03/25(土)00:56:39 No.1039898776

>そもそも1日で完結するイベントっていう前提がおかしくない? 一日で完結しない前提ならその旨告知するのが誠実だとは思うよ アーカイブもあって手軽に両日見れるしコンセプト的に事前にバラすようなのも難しいけど

146 23/03/25(土)00:56:42 No.1039898789

Resonance+の曲の重みが凄いことになったよ...

147 23/03/25(土)00:56:43 No.1039898803

>俺は楽しかったし... >感情揺さぶられるの最高じゃないか お前わざわざ時間と金かけて行ったライブで不穏な空気作られて終わってネットの感想もネガティブな一日本当に楽しかった?

148 23/03/25(土)00:56:52 No.1039898845

個人的には訳が分からず振り回される1日目の感覚とか2日目のイルミネで心から安心した感覚とか素晴らしいライブ体験だった ただ否定的な意見になる人がいても仕方がないとも思う

149 23/03/25(土)00:56:54 No.1039898850

ハァ…ハァ…数年後…?

150 23/03/25(土)00:56:54 No.1039898852

4thでセトリ変わり映え無さ過ぎて両日見る意味ねえなってボロクソいってたオタク達が悪いよなあ?

151 23/03/25(土)00:56:58 No.1039898871

>数年後くらいにまた 数年後…?

152 23/03/25(土)00:57:05 No.1039898909

>お前わざわざ時間と金かけて行ったライブで不穏な空気作られて終わってネットの感想もネガティブな一日本当に楽しかった? はい!!!!!

153 23/03/25(土)00:57:18 No.1039898983

少なくとも1日目だけ現地で辛いて人否定するのは違うだろ そういう演出じゃん

154 23/03/25(土)00:57:19 No.1039898984

>お前わざわざ時間と金かけて行ったライブで不穏な空気作られて終わってネットの感想もネガティブな一日本当に楽しかった? うん

155 23/03/25(土)00:57:23 No.1039899003

ラストライブの演出としてはオタクが見たかったものが見れたり コンテンツ側からの解釈や文脈を浴びれて楽しかった 両日を配信で見たからコミュ感覚で楽しめたってのはあると思うから現地民だとまた感想変わるのはわかる

156 23/03/25(土)00:57:26 No.1039899016

>>俺は楽しかったし... >>感情揺さぶられるの最高じゃないか >お前わざわざ時間と金かけて行ったライブで不穏な空気作られて終わってネットの感想もネガティブな一日本当に楽しかった? 楽しかった! というか周りにネガティブなやつなんていなかったけど

157 23/03/25(土)00:57:32 No.1039899049

>はい!!!!! 強がってるとしか思わないわ…

158 23/03/25(土)00:57:35 No.1039899067

>お前わざわざ時間と金かけて行ったライブで不穏な空気作られて終わってネットの感想もネガティブな一日本当に楽しかった? うん!

159 23/03/25(土)00:57:39 No.1039899083

>ユニット曲の最後はアイドルたちが選んだって話めちゃくちゃ重要すぎてこの情報知ってるか否かでだいぶ変わって来るな… 諦めない 絶対!

160 23/03/25(土)00:57:40 No.1039899087

まみみに数年ぶりに再会する未来もある

161 23/03/25(土)00:57:48 No.1039899126

ネットの感想ネガティブは自分のTL構築では…? 少なくともここのスレはキモいことするなぁ!とは言われてたけどネガティブって感じではなかったぞ

162 23/03/25(土)00:57:49 No.1039899131

一日目終わってからの20時間は最高に楽しかったよ 絶対に何の情報も入れるもんかって思って予約してたシンライダーもすっぽかした

163 23/03/25(土)00:57:52 No.1039899154

>>はい!!!!! >強がってるとしか思わないわ… そういう意見も…ある…!

164 23/03/25(土)00:57:54 No.1039899161

>お前わざわざ時間と金かけて行ったライブで不穏な空気作られて終わってネットの感想もネガティブな一日本当に楽しかった? めーっちゃ楽しかった!

165 23/03/25(土)00:57:59 No.1039899180

>お前わざわざ時間と金かけて行ったライブで不穏な空気作られて終わってネットの感想もネガティブな一日本当に楽しかった? 2日目も見る気だったからめちゃくちゃ楽しかったよ

166 23/03/25(土)00:58:01 No.1039899189

>誰かの考察に乗ってそれが正解であるという前提でday1が語られるとちょっと違う感じになっちゃう day1は努プロデュースでこんなセトリやるからアイドル壊れちゃったんだとかいってたやつキチガイか?って思ってたから今最高の気分だ

167 23/03/25(土)00:58:12 No.1039899242

>そういう意見も…ある…! 甜花は頭がいいのね!

168 23/03/25(土)00:58:15 No.1039899260

初日だけ見て死んだ亡霊のレスかもしれないし…

169 23/03/25(土)00:58:18 No.1039899279

>お前わざわざ時間と金かけて行ったライブで不穏な空気作られて終わってネットの感想もネガティブな一日本当に楽しかった? そういう意見もある! でも俺は薄桃色あたりからのシャニマスコミュがめっちゃ好き! 負の感情は楽しくないということではないと思うぜ

170 23/03/25(土)00:58:21 No.1039899287

楽しかった楽しくないのは主観だから置いとくけどライブとしてはこういう喧嘩の元になってる時点で成功ではないかなって

171 23/03/25(土)00:58:24 No.1039899303

>でも 無料10連にSSRが入っていることはけして当たり前なことではないんです。 SRやRだけが出る未来もあって

172 23/03/25(土)00:58:26 No.1039899307

初日ネガティブな感想なんて自分のTLで全然見なかったけど

173 23/03/25(土)00:58:26 No.1039899309

不穏不穏とかここでライブ始まる前から言われまくってたじゃん ショックこそあれどライブ見てから騙された~ってならんやろ

174 23/03/25(土)00:58:30 No.1039899329

>ネットの感想ネガティブは自分のTL構築では…? >少なくともここのスレはキモいことするなぁ!とは言われてたけどネガティブって感じではなかったぞ いやまあそういうのもいたぞ… さすがに今回のは楽しめなかったやつはアンチ!とかになるのは違うと思う

175 23/03/25(土)00:58:43 No.1039899386

不穏だけど5thタオルの色だけで演出の意図は解るしな 色々ざわざわするのを追うのも楽しかったよ

176 23/03/25(土)00:58:45 No.1039899399

相手の言葉全否定するならこんな所で共感得ようと感想いい出さなくってもいいじゃないかなあって思うよ

177 23/03/25(土)00:58:50 No.1039899434

>>ネットの感想ネガティブは自分のTL構築では…? >>少なくともここのスレはキモいことするなぁ!とは言われてたけどネガティブって感じではなかったぞ >いやまあそういうのもいたぞ… >さすがに今回のは楽しめなかったやつはアンチ!とかになるのは違うと思う ちょっと待てちょっと待てそこまで言ってない!

178 23/03/25(土)00:58:54 No.1039899454

>少なくとも1日目だけ現地で辛いて人否定するのは違うだろ 1日目だけ現地が辛いってのは本当にそう でも現地に行けるかどうかは本当にご用意されるかどうかだけだから今回に限らず今更だとは思ってる お気持ちはいっぱいしていいよ

179 23/03/25(土)00:58:55 No.1039899456

ネガティブな感想を持ってる人はシャニマスのゲームはやってる人なの?

180 23/03/25(土)00:59:02 No.1039899491

>ネットの感想ネガティブは自分のTL構築では…? >少なくともここのスレはキモいことするなぁ!とは言われてたけどネガティブって感じではなかったぞ めっちゃ自分含めて困惑しつつにやついてたな…

181 23/03/25(土)00:59:05 No.1039899509

>>無料10連にSSRが入ってない >でも また違った見方もできると思います

182 23/03/25(土)00:59:06 No.1039899513

>いやまあそういうのもいたぞ… >さすがに今回のは楽しめなかったやつはアンチ!とかになるのは違うと思う 誰もそんなこと言って無くない?

183 23/03/25(土)00:59:07 No.1039899524

>そういう意見も…ある…! やっぱどんな時でも心の中に甜花ちゃんの精神大事だわ

184 23/03/25(土)00:59:16 No.1039899580

アンティーカが愚者の独白選んだってことで歌詞読み返すと結構ベリソな感じなんだなこれ 失恋って言ってる「」もいたけど「悲しみをもう知らずに羽ばたいていて」ってやっぱほんのり明るい希望も持ってる良い歌だわ

185 23/03/25(土)00:59:27 No.1039899633

身もふたもないこと言うと1日目2日目どっちかしか見れないって言われたら全員揃ってる2日目見るし……

186 23/03/25(土)00:59:33 No.1039899653

>さすがに今回のは楽しめなかったやつはアンチ!とかになるのは違うと思う 誰もお前の感想は否定してないぞ ただ同時に楽しかったって感想の人がいることも否定してはいけない

187 23/03/25(土)00:59:35 No.1039899667

現地だったけどラストで演者の表情まで見る余裕無いよ!

188 23/03/25(土)00:59:38 No.1039899687

あれもこれも全部片方しか用意しないアソプレが悪い

189 23/03/25(土)00:59:42 No.1039899703

ぶっちゃけると本音のところで終わるわけ無いと思ってたしセトリ最高すぎたんで現地の興奮も合わさって普通に楽しかったし不穏なところはあまり気にしてなかった

190 23/03/25(土)00:59:42 No.1039899704

(よし、楽しく話せたな)

191 23/03/25(土)00:59:48 No.1039899741

>楽しかった楽しくないのは主観だから置いとくけどライブとしてはこういう喧嘩の元になってる時点で成功ではないかなって でもよ 烏屋茶房もこう言ってるぜ? https://twitter.com/tghgworks_krsy/status/1639253612852547585

192 23/03/25(土)00:59:52 No.1039899757

>>そういう意見も…ある…! >やっぱどんな時でも心の中に甜花ちゃんの精神大事だわ にへへ…褒められた…

193 23/03/25(土)00:59:56 No.1039899785

>>そういう意見も…ある…! >やっぱどんな時でも心の中に甜花ちゃんの精神大事だわ どっちかだけて封じ込めるやつはアホだ

194 23/03/25(土)00:59:58 No.1039899791

>あれもこれも全部片方しか用意しないアソプレが悪い それはそう

195 23/03/25(土)01:00:06 No.1039899827

で…でもe+がみんなチケット手に入りますよって…

196 23/03/25(土)01:00:15 No.1039899866

どうせ二日間見るからそれ前提の演出は大いに結構だが一日目にそれを示唆して欲しい 2日目冒頭の社長はづきのコミュを初日の最後に見せるって意見がしっくり来た

197 23/03/25(土)01:00:16 No.1039899871

どうせ荒らしが来てまともに語れないから寝ろ

198 23/03/25(土)01:00:22 No.1039899890

初日しか行けなかったオタクがネガキャンしまくった後に実は~しても遅いんですよ!!

199 23/03/25(土)01:00:23 No.1039899899

>で…でもe+がみんなチケット手に入りますよって… 何ひとつ当たり前じゃなくて

200 23/03/25(土)01:00:33 No.1039899940

>身もふたもないこと言うと1日目2日目どっちかしか見れないって言われたら全員揃ってる2日目見るし…… ライブのセトリだけだと1日目も捨てがたい…本当に演出もゲストもセトリもよかった…

201 23/03/25(土)01:00:37 No.1039899968

我儘なままも絶対キャパ足りてないんだけどどうなってるの高山

202 23/03/25(土)01:00:39 No.1039899986

>現地だったけどラストで演者の表情まで見る余裕無いよ! だが今は最速アーカイブがある!

203 23/03/25(土)01:00:49 No.1039900035

高山にとって何よりも彼女達が大事なのが分かったのが好きよ 「都合よく」の言葉はいろんな感情を感じる

204 23/03/25(土)01:00:58 No.1039900083

>だが今は最速アーカイブがある! 今後もやって♥

205 23/03/25(土)01:01:00 No.1039900088

配信ライブ最高すぎる

206 23/03/25(土)01:01:02 No.1039900101

>あれもこれも全部片方しか用意しないアソプレが悪い でも今回ぶーぶー言ってる勢が次以降申し込まなければ格段に入手しやすくなるはずだ めでたしめでたし

207 23/03/25(土)01:01:08 No.1039900124

>我儘なままも絶対キャパ足りてないんだけどどうなってるの高山 そ…ソロパフォーマンスははじめてで相場がわからないから… うんそれ込みでも明らかに足りてないね

208 23/03/25(土)01:01:16 No.1039900147

>でもよ >烏屋茶房もこう言ってるぜ? >https://twitter.com/tghgworks_krsy/status/1639253612852547585 あ しか喋られなくなってたくせに!

209 23/03/25(土)01:01:31 No.1039900212

明日のオーコメがより楽しみになったよ俺は

210 23/03/25(土)01:01:37 No.1039900233

>ライブのセトリだけだと1日目も捨てがたい…本当に演出もゲストもセトリもよかった… ゲスのセトリに見えてだめだった

211 23/03/25(土)01:01:37 No.1039900238

SHHisなんてイベコミュやるたびに喧々諤々だったし今回のライブも俺は感想含めて楽しんでたし今もめちゃ楽しい

212 23/03/25(土)01:01:38 No.1039900243

>高山にとって何よりも彼女達が大事なのが分かったのが好きよ すごいめぐるちゃんじゃなくて…を思い出して泣いちゃった

213 23/03/25(土)01:01:46 No.1039900271

>>我儘なままも絶対キャパ足りてないんだけどどうなってるの高山 >そ…ソロパフォーマンスははじめてで相場がわからないから… >うんそれ込みでも明らかに足りてないね 今はコロナ明け需要でハコの取り合いだからねえ…

214 23/03/25(土)01:01:49 No.1039900284

シャニマスが好きすぎる奴がシャニマスを作ってるの安心しかないな いやちょっと怖くもある

215 23/03/25(土)01:01:58 No.1039900330

ソロライブ超行きたいけど就活の時期ともろ被ってる…

216 23/03/25(土)01:02:00 No.1039900345

>明日のオーコメがより楽しみになったよ俺は 今日これやったってことは演出意図語るの解禁ってことでいいのかな

217 23/03/25(土)01:02:00 No.1039900349

>あれもこれも全部片方しか用意しないアソプレが悪い 冗談抜きでこれ このコンセプトのライブなら両日チケじゃないのは本当にクソ

218 23/03/25(土)01:02:04 No.1039900369

謎なんだけどそんなに両日現地に拘る必要ある?

219 23/03/25(土)01:02:06 No.1039900382

平気な顔してday1前にcafe高山とかやる程度に頭おかしいんだからday1の感想が多少あれたところで成功したと思ってニヤついてた思うよ高山

220 23/03/25(土)01:02:07 No.1039900388

でもよぉ今後通しチケになったら入手難度あがるだけなんじゃ?

221 23/03/25(土)01:02:30 No.1039900499

day2配信だけの予定だった所を感想見て絶対両日見ねえと駄目なやつだコレ!ってなって深夜にアーカイブ見てそのままdey2見たけど不穏な所含めて楽しんだな とりあえずヒカリのdestinationで速攻涙腺がボロボロになった

222 23/03/25(土)01:02:32 No.1039900508

>今日これやったってことは演出意図語るの解禁ってことでいいのかな どういった気持ちでパフォーマンスしたか までは語ってくれるような気はするねえ

223 23/03/25(土)01:02:34 No.1039900517

カフェ高山はライブ後にやるべきでは?

224 23/03/25(土)01:02:53 No.1039900615

>少なくとも1日目だけ現地で辛いて人否定するのは違うだろ >そういう演出じゃん 当たっとる段階で勝ち組やろがい!

225 23/03/25(土)01:02:55 No.1039900624

ソロライブはここまでコンセプトには寄らないだろうけど発表会だけで終わらない感じ? ハードル上がりきって大変だなおい!

226 23/03/25(土)01:03:00 No.1039900643

>謎なんだけどそんなに両日現地に拘る必要ある? 行けるなら全部行きたいいいいいいいいいいいいい

227 23/03/25(土)01:03:03 No.1039900664

まぁデカい箱取って席余らせて赤字弾いちゃったらマジで次のライブできませんってなってもおかしくないからなぁ… 冒険はできんさ…

228 23/03/25(土)01:03:04 No.1039900668

俺は喧々諤々できるシャニマスが好きなので俺と違う意見を持ってるPの事が好きだ

229 23/03/25(土)01:03:05 No.1039900673

>どういった気持ちでパフォーマンスしたか までは語ってくれるような気はするねえ いいや、絶対飲み会になるね

230 23/03/25(土)01:03:32 No.1039900799

ライブ関係だと主犯は梅木さんの方なんだろうか cafe高山以外でも顔出してくれ

231 23/03/25(土)01:03:35 No.1039900811

>ソロライブはここまでコンセプトには寄らないだろうけど発表会だけで終わらない感じ? >ハードル上がりきって大変だなおい! さすがに次は普通でいいぞ 毎回ここまでだとカロリー高すぎる

232 23/03/25(土)01:03:37 No.1039900819

>カフェ高山はライブ後にやるべきでは? あの企画はあんまり軸足置きたく無さそうではある

233 23/03/25(土)01:03:47 No.1039900868

最後の曲はなるほど…と同時に曲の重さが来た

234 23/03/25(土)01:03:50 No.1039900880

>謎なんだけどそんなに両日現地に拘る必要ある? 俺は両日現地だったから当人の気持ちは本当にはわからないけど それでもday1だけ現地でday2は配信だったら今よりもっと楽しい気持ちよりも悲しい気持ちが勝ってただろうなって思うよ

235 23/03/25(土)01:03:51 No.1039900884

>ソロライブはここまでコンセプトには寄らないだろうけど発表会だけで終わらない感じ? >ハードル上がりきって大変だなおい! 単純なソロライブなら我儘なあまなとか付けない気もする

236 23/03/25(土)01:03:53 No.1039900898

今度は全国ツアーやってくれ 札幌東京大阪福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島で

237 23/03/25(土)01:03:56 No.1039900913

ソロって何月だっけ?

238 23/03/25(土)01:03:57 No.1039900920

武蔵野の森はどの席でも結構近くて良く見えるし音響も悪くないからいい会場だな!

239 23/03/25(土)01:03:58 No.1039900924

我儘なままはティザーPVの「自分だけの衣装に袖を通して」の部分がただのフレーバーじゃなかったらマイコレ衣装でやるんじゃないかって期待がある 現実的にはお金かかりすぎるし7月までにマイコレ揃わないだろうから難しいんだけど

240 23/03/25(土)01:04:02 No.1039900939

>さすがに次は普通でいいぞ そうなの?

241 23/03/25(土)01:04:09 No.1039900971

彼女達を人間として捉えろっていうのはファンではなくプロデューサーとして呼んでるからこそなのでは?

242 23/03/25(土)01:04:25 No.1039901063

1日目のみ現地でどうしても都合で二日目配信も無理だった自分は直後よりもコンセプト聞いた今めちゃくちゃがっくり来てる

243 23/03/25(土)01:04:26 No.1039901067

>今度は全国ツアーやってくれ >札幌東京大阪福岡 あー >佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島で もしもし?

244 23/03/25(土)01:04:26 No.1039901068

こんなん飛び道具過ぎて二度とできねえからな!!

245 23/03/25(土)01:04:28 No.1039901079

>ソロって何月だっけ? 7月

246 23/03/25(土)01:04:29 No.1039901087

ソロパフォーマンスライブはユニットの枠組み取っ払ってユニット内メンバーをDay1、2で分けてきそうな気がする

247 23/03/25(土)01:04:29 No.1039901090

>あの企画はあんまり軸足置きたく無さそうではある そもそも運営が表に出てくるのはろくなことにならん…アイマスはまだましなほうとはいえ

248 23/03/25(土)01:04:41 No.1039901138

現地ならではの盛り上がりは間違いなくあるからな

249 23/03/25(土)01:04:43 No.1039901143

>今度は全国ツアーやってくれ >札幌東京大阪福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島で 出たな九州P

250 23/03/25(土)01:04:47 No.1039901161

>どうせ二日間見るからそれ前提の演出は大いに結構だが一日目にそれを示唆して欲しい >2日目冒頭の社長はづきのコミュを初日の最後に見せるって意見がしっくり来た 台無しまでは行かなくとも続きものになっちゃうし分けた方がそれこそ完結してて綺麗な気がするけどなぁ

251 23/03/25(土)01:04:52 No.1039901186

>武蔵野の森はどの席でも結構近くて良く見えるし音響も悪くないからいい会場だな! でも田舎すぎる… 周りなんもない…

252 23/03/25(土)01:04:58 No.1039901207

ただやっぱMulti Colored Skyのいなくなっていく演出はショッキングすぎるのでライブ後に納得することはできてもあの場でダブルアンコールするのも仕方ないと思う

253 23/03/25(土)01:05:02 No.1039901223

>ライブ関係だと主犯は梅木さんの方なんだろうか >cafe高山以外でも顔出してくれ 梅木さんはトップの責任者なので主犯かと言われるとまた違うと思う

254 23/03/25(土)01:05:04 No.1039901236

>ライブ関係だと主犯は梅木さんの方なんだろうか >cafe高山以外でも顔出してくれ いや主犯は演出メインのHiroakiさんでしょ コンセプト提案は高山とかシナリオチームだろうけど

255 23/03/25(土)01:05:14 No.1039901288

今読んできた...ルカマネ...

256 23/03/25(土)01:05:26 No.1039901332

負の感情含めて渦巻いてるのはいいけどこのライブ失敗!とかお前アンチ!とか強い言葉はやめて欲しいなって思うよ ラインは超えないようにしよう

257 23/03/25(土)01:05:44 No.1039901423

高山がここまで話してくれると思わなかった 完全にday1を自分の中で消化か昇華できた

258 23/03/25(土)01:05:49 No.1039901444

長崎は今度ちょうどいい箱が完成するからこがたん来てほしいんですよ

259 23/03/25(土)01:05:54 No.1039901469

>単純なソロライブなら我儘なあまなとか付けない気もする なーちゃんはもっと我儘になれ…

260 23/03/25(土)01:05:56 No.1039901481

多分ふつうに発表会だよ ただソロ披露の機会ないから超貴重だよ

261 23/03/25(土)01:05:57 No.1039901485

今回で合わんと思ったら去ってもらっていいよ…

262 23/03/25(土)01:06:11 No.1039901544

>長崎は今度ちょうどいい箱が完成するからこがたん来てほしいんですよ 何人規模なの?

263 23/03/25(土)01:06:18 No.1039901571

このコンセプトならダブアンは想定してても良い気がするけどカットって事は予想外だったのかな

264 23/03/25(土)01:06:20 No.1039901578

>ライブ関係だと主犯は梅木さんの方なんだろうか 梅木さんは関係各位との調整メインでライブの中身にはあんま関わってないんじゃないかなあ MOIWだともちろんセトリ会議にも出てたっぽいけど今回みたいな演出やコンセプトまでは手をだす立場ではないでしょう

265 23/03/25(土)01:06:22 No.1039901586

ソロシャッフルとかもやるのかな?

266 23/03/25(土)01:06:25 No.1039901601

ソロはやる機会あんまなかったしCANVASでユニット曲3曲増える今後も機会は減っていくからソロやるってだけでデカイ

267 23/03/25(土)01:06:26 No.1039901606

今回と比べて4thがやけにご用意されやすかったのはやっぱり箱の大きさ?

268 23/03/25(土)01:06:36 No.1039901649

でもきっとこのライブコンセプトで行くってなった時上層部でめっちゃ時間かけて会議したんだろうなぁ その上で高山がやるって最終判断を悩み抜いた末下したんだと思うとその場面想像してちょっと絶頂する

269 23/03/25(土)01:06:53 No.1039901734

こんなイカレたライブできるのは今回限りだと思うけど合同で興味持った新規にシャニってこういうのだよって見せるのは良かったと思う

270 23/03/25(土)01:06:55 No.1039901741

コンセプト云々は置いておいて今後も今回のような特別演出やセットリストは是非続けて欲しい

271 23/03/25(土)01:06:56 No.1039901747

>今回と比べて4thがやけにご用意されやすかったのはやっぱり箱の大きさ? 今回が約1万、前回は2万規模

272 23/03/25(土)01:06:59 No.1039901759

>多分ふつうに発表会だよ >ただソロ披露の機会ないから超貴重だよ コール出来るの最初で最後の可能性有るからな…

273 23/03/25(土)01:07:04 No.1039901779

去れとかもいらんよね なんかimgはいろいろあったせいか過剰に攻撃的な人多い…

274 23/03/25(土)01:07:21 No.1039901847

>何人規模なの? 6000

275 23/03/25(土)01:07:23 No.1039901854

>こんなイカレたライブできるのは今回限りだと思うけど合同で興味持った新規にシャニってこういうのだよって見せるのは良かったと思う セトリは特にDay2なんかはMOIWで披露したあの曲のオリメンを見れるよ!って感じだったしね

276 23/03/25(土)01:07:46 No.1039901935

4thのday2の方がはるかにつらかったよ…

277 23/03/25(土)01:07:46 No.1039901940

>でもきっとこのライブコンセプトで行くってなった時上層部でめっちゃ時間かけて会議したんだろうなぁ >その上で高山がやるって最終判断を悩み抜いた末下したんだと思うとその場面想像してちょっと絶頂する こんな企画よく通したな…

278 23/03/25(土)01:07:47 No.1039901942

俺はコンセプトに合わなくて俺は辛すぎてカタルシスを得られなかったけどあくまで感性の話なのは分かってるしそれをコンセプト失敗だとか構成ダメだって言うのはまた違うからな…

279 23/03/25(土)01:07:53 No.1039901960

あってもいいと思うけど周年で実験やるんじゃねえってのは変わらんなあ 単純にパフォーマンス最大限楽しめないし演者にドッキリの片棒かつがせてるしな

280 23/03/25(土)01:07:54 No.1039901964

次のライブはSSA開催がシンプルにいいなって思います。

281 23/03/25(土)01:08:01 No.1039901989

発表会だと思うけど多分全員マイコレのソロ衣装にはなるだろうからなあ

282 23/03/25(土)01:08:01 No.1039901991

>>何人規模なの? >6000 それなら埋まりそうだな 長崎で2万!とかはいや無理だろそれ…てなるもの

283 23/03/25(土)01:08:06 No.1039902006

今後のライブはこのくらいの曲密度でやってくれ おもしろトークは生配信とかシャニラジでいいから

284 23/03/25(土)01:08:13 No.1039902037

アイドル達は一体どういう気持ちでアイドルをやめてどういう未来を選んだんだろう 地獄の議題すぎるけど…めちゃ楽しい…

285 23/03/25(土)01:08:18 No.1039902068

>その上で高山がやるって最終判断を悩み抜いた末下したんだと思うとその場面想像してちょっと絶頂する これを披露していいって信頼されたんだよなぁ

286 23/03/25(土)01:08:18 No.1039902069

>こんなイカレたライブできるのは今回限りだと思うけど合同で興味持った新規にシャニってこういうのだよって見せるのは良かったと思う 向いてないと思ったら早いところ他に行ってもらう方がいいしね

287 23/03/25(土)01:08:23 No.1039902084

シャニマスのシナリオと関係なく今回のライブはライブとして普通に賛否両論出るようなやつなんだから否の意見はシャニマス合わないから止めろとかそうはならないよ

288 23/03/25(土)01:08:24 No.1039902086

そういや週末のアニメジャパンの奴出典するけどなにがあるのかなあ気になる

289 23/03/25(土)01:09:07 No.1039902262

なんと言われようと5thは過去最高だったと思う両日ともに

290 23/03/25(土)01:09:09 No.1039902269

>アイドル達は一体どういう気持ちでアイドルをやめてどういう未来を選んだんだろう >地獄の議題すぎるけど…めちゃ楽しい… ならなかった世界となって辞める未来はまるで違うよな

291 23/03/25(土)01:09:20 No.1039902319

>そういや週末のアニメジャパンの奴出典するけどなにがあるのかなあ気になる ちょうど裏でオーコメしてるし今回シャニはそこまでなにかしないと思うが それこそ直近のデレとミリメインでいい

292 23/03/25(土)01:09:23 No.1039902333

茨城で水樹奈々も来たアリーナがあるんですけどぉ… >収容人数3000席

293 23/03/25(土)01:09:24 No.1039902337

>アイドル達は一体どういう気持ちでアイドルをやめてどういう未来を選んだんだろう >地獄の議題すぎるけど…めちゃ楽しい… リスペクティブワークスタイルはifかも...?

294 23/03/25(土)01:09:24 No.1039902343

>あってもいいと思うけど周年で実験やるんじゃねえってのは変わらんなあ >単純にパフォーマンス最大限楽しめないし演者にドッキリの片棒かつがせてるしな 正直4thがセトリ面では決まり切っててつまんなかったしこれくらいやってくれた方が自分は好き

295 23/03/25(土)01:09:28 No.1039902362

fu2041134.jpeg やっぱりこの台詞はスタッフの独白にも聞こえる!

296 23/03/25(土)01:09:36 No.1039902403

「でも」 この人本当にシナリオライターじゃないの?ってくらいシャニマスの文脈だった

297 23/03/25(土)01:09:42 No.1039902426

>そういや週末のアニメジャパンの奴出典するけどなにがあるのかなあ気になる StWのロング版とか出ないかな

298 23/03/25(土)01:09:54 No.1039902476

>単純にパフォーマンス最大限楽しめないし演者にドッキリの片棒かつがせてるしな ドッキリとはいうけどメタ的にみて実際に終わる可能性なさすぎたからなぁ

299 23/03/25(土)01:09:56 No.1039902486

つってもソロだけだと曲数少ないし他にも何かやるとは思うけどね

300 23/03/25(土)01:09:57 No.1039902489

>fu2041134.jpeg >やっぱりこの台詞はスタッフの独白にも聞こえる! 描ききる覚悟はあるのか?

301 23/03/25(土)01:09:58 No.1039902499

>それをコンセプト失敗だとか構成ダメだって言うのはまた違うからな… コンセプトは貫いたかもしれんが演出意図はつたわってないんだから 芸術よりというかコンテンポラリーダンスみたいになってて演出の独りよがりではあるよ

302 23/03/25(土)01:09:59 No.1039902506

>「でも」 >この人本当にシナリオライターじゃないの?ってくらいシャニマスの文脈だった 一応ライブの朗読劇書いたことがあるから…

303 23/03/25(土)01:10:11 No.1039902549

さるさらないは個人が決める事で他人がどうのって事でもあるめえ 他人言われてもで?ってだけ

304 23/03/25(土)01:10:20 No.1039902595

>「でも」 >この人本当にシナリオライターじゃないの?ってくらいシャニマスの文脈だった シナリオリーダーとはズッ友何じゃねーかな…

305 23/03/25(土)01:10:30 No.1039902630

有料特典ともいえる高山コメントがすでにTwitterでまとめて書かれてしまうのは悲しいな

306 23/03/25(土)01:10:37 No.1039902657

>リスペクティブワークスタイルはifかも...? 遊園地のアクター衣装がもう出てる三峰どうするんだろうってずっと気になってる

307 23/03/25(土)01:10:43 No.1039902678

>あってもいいと思うけど周年で実験やるんじゃねえってのは変わらんなあ >単純にパフォーマンス最大限楽しめないし演者にドッキリの片棒かつがせてるしな ドッキリって言われてもどう考えても終わる要素が無さ過ぎて演出なのはわかりきってたでしょ

308 23/03/25(土)01:10:44 No.1039902681

今回の2日構成は最高だったと思ってるけど1日目はノイズになってパフォーマンスに集中出来なかったって意見とかはよくわかる

309 23/03/25(土)01:10:46 No.1039902694

もう周年ライブも5回目なんだしチャレンジが無い方がまずい気がする…

310 23/03/25(土)01:10:48 No.1039902702

セトリはいろんな曲やって良かったけどこういう演出はいらないかな…

311 23/03/25(土)01:10:48 No.1039902703

つまらないって言われてもライブにそこまで演出求めてないつまらない方でいいわって人多いんじゃない?

312 23/03/25(土)01:10:54 No.1039902727

嘘が本当かダブアンでPA卓のスタッフが慌ててたとかってつぶやきは見たんで本当なら想定外 今日の公演はのアナウンス聞こえるとえーって声聞こえた

313 23/03/25(土)01:10:58 No.1039902746

俺は配信で両日見て過去一いいライブだったって思ったぜ!

314 23/03/25(土)01:11:06 No.1039902777

>芸術よりというかコンテンポラリーダンスみたいになってて演出の独りよがりではあるよ シャニマスのコミュみたいなライブだったな

315 23/03/25(土)01:11:18 No.1039902828

>つまらないって言われてもライブにそこまで演出求めてないつまらない方でいいわって人多いんじゃない? あんなに4thぶっ叩かれて擦られまくってたのに…

316 23/03/25(土)01:11:36 No.1039902904

まあ賛否両論出るくらいでちょうどいいと思ってなきゃシーズのシナリオなんか作れないだろうし…

317 23/03/25(土)01:11:47 No.1039902951

演者も共犯者にしてるの俺はめっちゃ好き MCすら抑えるの偉い

318 23/03/25(土)01:11:57 No.1039902985

>でもきっとこのライブコンセプトで行くってなった時上層部でめっちゃ時間かけて会議したんだろうなぁ >その上で高山がやるって最終判断を悩み抜いた末下したんだと思うとその場面想像してちょっと絶頂する ユーザーを信頼しすぎている

319 23/03/25(土)01:11:57 No.1039902989

>つまらないって言われてもライブにそこまで演出求めてないつまらない方でいいわって人多いんじゃない? 人によるからな 4thつまらないって声も実際見てた人の何割かなんてわからないし

320 23/03/25(土)01:12:02 No.1039903009

>有料特典ともいえる高山コメントがすでにTwitterでまとめて書かれてしまうのは悲しいな さっきのライブ感を味合わずにテキストだけ見ても高山を理解できるかな~

321 23/03/25(土)01:12:04 No.1039903016

>今回の2日構成は最高だったと思ってるけど1日目はノイズになってパフォーマンスに集中出来なかったって意見とかはよくわかる そういう意味じゃ今日の方が集中できた けど初見で集中したかった思いもあるよね

322 23/03/25(土)01:12:04 No.1039903017

>>つまらないって言われてもライブにそこまで演出求めてないつまらない方でいいわって人多いんじゃない? >あんなに4thぶっ叩かれて擦られまくってたのに… あれでぶっ叩かれたって認定できるなら今回はボロクソ言われたレベルになるのでは

323 23/03/25(土)01:12:04 No.1039903021

>つまらないって言われてもライブにそこまで演出求めてないつまらない方でいいわって人多いんじゃない? 4thが面白みのない発表会で演出ボロクソに言われてたんだからそんなことはないでしょ

324 23/03/25(土)01:12:22 No.1039903093

4thは手紙が冗長だとかセトリコピペだとかしまいには空は澄み~みたいなタイトルにすらケチつける人いて何言ってもいいくらいぶっ叩かれてた記憶しかない 俺は嫌いじゃなかったけど

325 23/03/25(土)01:12:31 No.1039903130

day1のコンセプトを踏まえてday2見るとヒカリのdestinationとスマイルシンフォニアがより沁みるね…

326 23/03/25(土)01:12:40 No.1039903164

>演者も共犯者にしてるの俺はめっちゃ好き >MCすら抑えるの偉い どこまで演出の指示だったんだろうな 紫月さんとか黄色いメッシュまでしてたし

327 23/03/25(土)01:12:42 No.1039903178

>演者も共犯者にしてるの俺はめっちゃ好き >MCすら抑えるの偉い …

328 23/03/25(土)01:13:10 No.1039903265

>MCすら抑えるの偉い 4じゃなくて5~

329 23/03/25(土)01:13:11 No.1039903269

>MCすら抑えるの偉い 一部抑えられていないのがいるようだが…

330 23/03/25(土)01:13:12 No.1039903273

>4thは手紙が冗長だとかセトリコピペだとかしまいには空は澄み~みたいなタイトルにすらケチつける人いて何言ってもいいくらいぶっ叩かれてた記憶しかない >俺は嫌いじゃなかったけど 俺も手紙とかメッセでもなんとか楽しく見てもらおうって意志が感じられるステージ構成とか好きだったよ

331 23/03/25(土)01:13:13 No.1039903282

少なくとも4thで言われてた不満点は今回全部解消したんだから不満な人はアンケ出しとけば6thでは解消されるんじゃないか

332 23/03/25(土)01:13:17 No.1039903295

day1の告知は要るか要らないか言えば要らない寄りだしな…

333 23/03/25(土)01:13:23 No.1039903316

ライブはこういうものだろうって自分の中の形が強い人ほど受け入れられないかのか

334 23/03/25(土)01:13:24 No.1039903322

4thで分かり切ってるセトリと両日行く意味なさに文句言われてたから改善してみただけなのに…

335 23/03/25(土)01:13:25 No.1039903325

ライブイベントというか演劇的なのを見たと思えばいいのでは?

336 23/03/25(土)01:13:29 No.1039903339

>4じゃなくて5~ 典子!(バシィ

337 23/03/25(土)01:13:35 No.1039903357

個人的には4thも5thもそれぞれの良さがあってどっちも良かったよ

338 23/03/25(土)01:13:51 No.1039903422

それでday2はどういう意図の選曲なんだ高山? ……高山?

339 23/03/25(土)01:14:08 No.1039903468

>少なくとも4thで言われてた不満点は今回全部解消したんだから不満な人はアンケ出しとけば6thでは解消されるんじゃないか つまり6thで物足りないって意見が出てきて7thではっちゃける流れになるんだな!

340 23/03/25(土)01:14:11 No.1039903479

>それでday2はどういう意図の選曲なんだ高山? >……高山? キャストのオーコメにこっそりコメントしてもいいのよ

341 23/03/25(土)01:14:12 No.1039903485

>day1の告知は要るか要らないか言えば要らない寄りだしな… シャニマスの告知は特にday1とday2で内容重複多いからな…

342 23/03/25(土)01:14:20 No.1039903513

✕アイドルのライブ ○シャイニーカラーズのイベント そう思えば受け取り方も違ってくるんじゃねーの

343 23/03/25(土)01:14:24 No.1039903531

演出とは離れるけど何の告知映像もなしに7分間アンコールし続けるのはしんどかったろう ガシャの告知くらいまではday1でもやって良かったように思う

344 23/03/25(土)01:14:25 No.1039903534

セトリも色々変わったり5thは全体的に俺大好き 次もバックダンサーとか生演奏みたいなのしてほしい

345 23/03/25(土)01:14:25 No.1039903537

これが各ユニットが最後に選ぶ曲か… 22. アスファルトを鳴らして/ノクチル 23. 夢咲きAfter school/放課後クライマックスガールズ 24. 愚者の独白/アンティーカ 25. OH MY GOD/シーズ 26. Wandering Dream Chaser/ストレイライト 27. ダブル・イフェクト/アルストロメリア 28. Twinkle way/イルミネーションスターズ

346 23/03/25(土)01:14:32 No.1039903570

俺の4thへの不満は7割くらい座席がクソなことだったよ ライブ自体は好きだよ

347 23/03/25(土)01:14:42 No.1039903599

>キャストのオーコメにこっそりコメントしてもいいのよ 見守りん…

348 23/03/25(土)01:14:42 No.1039903606

4thはライブの内容以前に席が糞だったな… モニターもステージも見辛い所に席作るの辞めて

349 23/03/25(土)01:14:52 No.1039903639

一回しか出来ないチャンスとタイミングを逃さず最大火力で殴りたいという強い意志が伝わってきたいいライブだったと思うよ俺は

350 23/03/25(土)01:14:52 No.1039903640

>それでday2はどういう意図の選曲なんだ高山? >……高山? 比べてみてください

351 23/03/25(土)01:14:55 No.1039903651

>4thで分かり切ってるセトリと両日行く意味なさに文句言われてたから改善してみただけなのに… うん 俺は4thの不満は単調な新曲ベタ打ち構成くらいだったから今回はほぼ手放しで好きだよ

352 23/03/25(土)01:15:02 No.1039903677

単純にセトリで見たらday1滅茶苦茶強いし良かったよ

353 23/03/25(土)01:15:03 No.1039903682

>これが各ユニットが最後に選ぶ曲か… 今回の視聴会で一番重要な情報だ…

354 23/03/25(土)01:15:13 No.1039903718

脳を焼かれたわ 一生忘れることのない二日になったと思う

355 23/03/25(土)01:15:15 No.1039903722

>つまり6thで物足りないって意見が出てきて7thではっちゃける流れになるんだな! 実際6thはキャンバスが3曲ずつ計21曲(+ルカ)の披露が確約されてるからセトリは遊べねえ ほぼ同時期にアニメやるであろうからそれがどう絡むか

356 23/03/25(土)01:15:25 No.1039903762

>これが各ユニットが最後に選ぶ曲か… >22. アスファルトを鳴らして/ノクチル >23. 夢咲きAfter school/放課後クライマックスガールズ >24. 愚者の独白/アンティーカ >25. OH MY GOD/シーズ >26. Wandering Dream Chaser/ストレイライト >27. ダブル・イフェクト/アルストロメリア >28. Twinkle way/イルミネーションスターズ 寝れなくなる呪文やめろ

357 23/03/25(土)01:15:39 No.1039903805

>4thはライブの内容以前に席が糞だったな… >モニターもステージも見辛い所に席作るの辞めて あれでも頑張った方だよ… 幕張の展示場3つぶっこぬきはどう足掻いても微妙になる

358 23/03/25(土)01:15:51 No.1039903846

>Twinkle way/イルミネーションスターズ 最後に選ぶ曲って言われると歌詞がすごい染み渡るな…

359 23/03/25(土)01:15:53 No.1039903856

4thは3曲披露連続して解りやすかったしね 手紙やる尺をユニットのコミュイベにしたのは英断

360 23/03/25(土)01:15:55 No.1039903864

Day1、2コピペセトリでも文句言われるし ゴロっと変えても文句言われるし モノづくりってホント大変なんだな

361 23/03/25(土)01:16:01 No.1039903880

6thはアニメ本放送直前だからその辺も絡めた何かになるのかなぁ

362 23/03/25(土)01:16:06 No.1039903898

>これが各ユニットが最後に選ぶ曲か… >22. アスファルトを鳴らして/ノクチル >23. 夢咲きAfter school/放課後クライマックスガールズ >24. 愚者の独白/アンティーカ >25. OH MY GOD/シーズ >26. Wandering Dream Chaser/ストレイライト >27. ダブル・イフェクト/アルストロメリア >28. Twinkle way/イルミネーションスターズ ダブルイフェクトはなんでなんだろうな

363 23/03/25(土)01:16:08 No.1039903910

アンティーカが自分たちで最後に選ぶ曲が愚者の独白なのがもうね

364 23/03/25(土)01:16:16 No.1039903936

席だと今回アリーナの椅子大きめで快適だったの良かったわ MOIWとか滅茶苦茶小さかったからな…

365 23/03/25(土)01:16:18 No.1039903945

>これが各ユニットが最後に選ぶ曲か… 色々と感情こもってんなあ…イルミネはトライアングルじゃないのがなんかちょっと予想と違った

366 23/03/25(土)01:16:21 No.1039903959

幕張展示場は会場がよくない なんか浮いて移動するステージ使ったのは本当に頑張ったと思うよライブ演出

367 23/03/25(土)01:16:23 No.1039903969

パフォーマンスは当然セトリも大満足よ 否定派もそこは文句なしだと思う

368 23/03/25(土)01:16:28 No.1039903996

正直言えば神様は死んだ、ってが聴きたかったのでday1のラストにねじ込んでほしかったけどバッドエンド感が強くなりすぎるのでダメか

369 23/03/25(土)01:16:30 No.1039904002

>少なくとも4thで言われてた不満点は今回全部解消したんだから不満な人はアンケ出しとけば6thでは解消されるんじゃないか セトリや曲の間のテンポとかは5th改善されてたし 演出面は手紙とかよりもっと強火な演出味付けになった テンポとセトリは不満が多くて手紙は好評だったとかそういうのが4thの購入者アンケ結果だったのかな

370 23/03/25(土)01:16:37 No.1039904029

関東圏のちょうどいいハコって言うとSSAかな?次はそこら辺だと嬉しいな

371 23/03/25(土)01:16:41 No.1039904041

>26. Wandering Dream Chaser/ストレイライト 諦めない!絶対!いいよね

372 23/03/25(土)01:16:45 No.1039904045

>ダブルイフェクトはなんでなんだろうな 歌詞がね…

373 23/03/25(土)01:16:46 No.1039904050

6thはKアリーナにしてほしい 流石に代々木は音響が微妙だった

374 23/03/25(土)01:16:49 No.1039904062

>これが各ユニットが最後に選ぶ曲か… 放クラが最後の最後にはよりみちや拝啓選ばないのはわかる

375 23/03/25(土)01:16:52 No.1039904089

>ダブルイフェクトはなんでなんだろうな それこそ歌詞の通りだろ!?

376 23/03/25(土)01:17:19 No.1039904179

例えば翼失っても キミのもとへ 舞い降りるから…

377 23/03/25(土)01:17:32 No.1039904227

最後に選ぶ曲とMulti Colored Skyの去り方だけでしばらく解釈バトルできる

378 23/03/25(土)01:17:33 No.1039904231

夢は一切絶対離さない シアワセも強さも手に入れて ギンガも救う 私たちclimax ってアイドルじゃなくなった放クラが歌うのってさ…

379 23/03/25(土)01:17:33 No.1039904232

4thよりは3rdのほうが辛かったかな ソロ変わったりシーズサプライズとかはあったけどさ さすがに福岡公演のときは演者のパフォーマンとカメラワーク抜群に良くなったな!けど少し飽きたな…てなってた

380 23/03/25(土)01:17:41 No.1039904258

放クラがラストに夢咲選ぶの良い… 湿っぽくはしないよね

381 23/03/25(土)01:17:44 No.1039904271

>ダブルイフェクトはなんでなんだろうな たとえ翼失っても キミのためにずっと 笑っていよう

382 23/03/25(土)01:17:47 No.1039904278

>6thはKアリーナにしてほしい >流石に代々木は音響が微妙だった まだ完成してないし未知数で若干怖いんだよなあ

383 23/03/25(土)01:17:48 No.1039904280

>ダブルイフェクトはなんでなんだろうな 例えば二度と飛べなくても キミのためにずっと 笑っていよう

384 23/03/25(土)01:17:58 No.1039904313

まぁ今回限りの禁じ手みたいなコンセプトだし言われなくても次回はこういうライブはやらんというか出来ないだろうな

385 23/03/25(土)01:18:13 No.1039904374

>4thよりは3rdのほうが辛かったかな >ソロ変わったりシーズサプライズとかはあったけどさ >さすがに福岡公演のときは演者のパフォーマンとカメラワーク抜群に良くなったな!けど少し飽きたな…てなってた 3回やったからね あれか他と同じように1回ならかなり良かった気もする

386 23/03/25(土)01:18:17 No.1039904387

6thは6thでまた別の色を見せてくれるだろう

387 23/03/25(土)01:18:29 No.1039904427

5th2Days見てから曲聞くと今までと違った味が永遠に滲み出てきてウマ…ウマ…ってなる

388 23/03/25(土)01:18:34 No.1039904445

今回幕間のコミュ聞いてやっぱ4thの手紙は朗読すべきだなって思った

389 23/03/25(土)01:18:38 No.1039904458

>6thはKアリーナにしてほしい 凄そうだよねKアリーナ

390 23/03/25(土)01:18:42 No.1039904475

高山のコメント見たら1ユニットずつ去ってくところがそこまで悲壮に見えなくなってきたからそこは良かったよ いやでもイルミネだけは辛いわ

391 23/03/25(土)01:18:44 No.1039904484

>アンティーカが自分たちで最後に選ぶ曲が愚者の独白なのがもうね 最後じゃない最高にしようって言いながらこれだよもう 拗らせすぎ

392 23/03/25(土)01:18:59 No.1039904557

3rd流石にソロのためにそんな何本も買えないと思ってたから次のソロライブが想像してるものだととてもありがたい

393 23/03/25(土)01:19:02 No.1039904572

5thのダブルイフェクトは翼失うとか二度と飛べないでマイナスな印象ついてたけど高山のコメントでその後の歌詞にはちゃんと希望あったんだな…って考え改めたよ俺

394 23/03/25(土)01:19:04 No.1039904577

基本的にツアーは全部見る前提のものではないなとは思う

395 23/03/25(土)01:19:15 No.1039904620

>>6thはKアリーナにしてほしい >凄そうだよねKアリーナ コンセプト見るだけでワクワクする会場 なにより席が狭くないのがいい

396 23/03/25(土)01:19:16 No.1039904626

>まぁ今回限りの禁じ手みたいなコンセプトだし言われなくても次回はこういうライブはやらんというか出来ないだろうな 完全に飛び道具だから二回目は冷めるもんな… やろうって決めた奴らマジですごいと思うわ

397 23/03/25(土)01:19:21 No.1039904649

>>6thはKアリーナにしてほしい >凄そうだよねKアリーナ ギュッ

398 23/03/25(土)01:19:33 No.1039904696

>基本的にツアーは全部見る前提のものではないなとは思う でもソロ曲ガシャはするね…

399 23/03/25(土)01:19:34 No.1039904699

アンティーカはそういう所有る… 他の道を選んだとしても一番未練残しそうなんだよな

400 23/03/25(土)01:19:36 No.1039904709

>基本的にツアーは全部見る前提のものではないなとは思う ソロガチャがあるんですけど!

401 23/03/25(土)01:19:38 No.1039904719

>基本的にツアーは全部見る前提のものではないなとは思う 事前にソロ曲を公表しないのが悪いよ…

402 23/03/25(土)01:19:39 No.1039904721

虹の行方のルカパートについて考えるんですよ

403 23/03/25(土)01:19:48 No.1039904748

>6thはKアリーナにしてほしい >流石に代々木は音響が微妙だった 高音が若干音割れなってたのとマイクが歌拾えてなかったり配信でもハウリング確認できた位だし音響に関しては若干マイナス付けたいな俺も

404 23/03/25(土)01:19:50 No.1039904756

>最後に選ぶ曲とMulti Colored Skyの去り方だけでしばらく解釈バトルできる 果穂が笑顔でぴょこぴょこしてるの果穂には未来が無限にあるから何にでもなれるよなって希望と俺を置いていかないでくれって心がふたつある~

405 23/03/25(土)01:19:54 No.1039904773

例えエゴだと言われても俺はアイドルやめちゃうのは悲しいしそれも悪いことだとは思わないよ… 結局高山も今アイドルを選んでくれてることに感謝しましょうみたいに言ってたし

406 23/03/25(土)01:19:55 No.1039904776

>基本的にツアーは全部見る前提のものではないなとは思う ツアー全通は普通極まったオタクしかやらないからな…

407 23/03/25(土)01:20:11 No.1039904841

3rdはせめて声出せればコールの練度とか一体感高めたりできたんだけどな

408 23/03/25(土)01:20:15 No.1039904860

マジの解散ライブやってあの途中コミュ差し込むやつやったらオタク泣きすぎて干からびてそう

409 23/03/25(土)01:20:18 No.1039904878

>高山のコメント見たら1ユニットずつ去ってくところがそこまで悲壮に見えなくなってきたからそこは良かったよ >いやでもイルミネだけは辛いわ アイドルであるのが接点だったからステージ降りるとき離れ離れになるのはわからんでもない 個人的にはステージ降りた後また合流するんだと思っている

410 23/03/25(土)01:20:27 No.1039904906

ねえもう一度 生まれ変わっても 絶対に 巡り逢えるはず

411 23/03/25(土)01:20:34 No.1039904935

>虹の行方のルカパートについて考えるんですよ どうすんだろうね あそこ

412 23/03/25(土)01:20:39 No.1039904957

というかアーカイブ残すかコメントだけちゃんと公式に再掲しろ

413 23/03/25(土)01:20:41 No.1039904965

正直ダメージが大きすぎて1日目はあんまり見返せてなかったけど今回のコメントで少し心が軽くなったからゆっくり見直せそうだ

414 23/03/25(土)01:20:46 No.1039904983

>果穂が笑顔でぴょこぴょこしてるの果穂には未来が無限にあるから何にでもなれるよなって希望と俺を置いていかないでくれって心がふたつある~ バットのレス

415 23/03/25(土)01:20:50 No.1039904999

メタ的な話だとアンティーカって283の稼ぎ頭だし283なくなってアイドルできなくなったとかなったら後悔えぐそう

416 23/03/25(土)01:21:01 No.1039905041

>高山のコメント見たら1ユニットずつ去ってくところがそこまで悲壮に見えなくなってきたからそこは良かったよ お互いに見つめ合って頷いて別れる訳で 別れの中では希望に満ちてる奴なんだが >いやでもイルミネだけは辛いわ

417 23/03/25(土)01:21:05 No.1039905051

>>6thはKアリーナにしてほしい >>流石に代々木は音響が微妙だった >高音が若干音割れなってたのとマイクが歌拾えてなかったり配信でもハウリング確認できた位だし音響に関しては若干マイナス付けたいな俺も 前評判で酷いとは聞いてたが現地であそこまでとは思わなかった

418 23/03/25(土)01:21:17 No.1039905086

普通のバンドなんかだとツアーのセトリなんてほぼ固定で当然なんだけどソロ誰が来るのかわからないっていうのとかみ合わせが悪すぎた

419 23/03/25(土)01:21:18 No.1039905089

>例えエゴだと言われても俺はアイドルやめちゃうのは悲しいしそれも悪いことだとは思わないよ… >結局高山も今アイドルを選んでくれてることに感謝しましょうみたいに言ってたし エゴは否定してないと思うんだ…でも彼女たちにはそれだけじゃないのは分かってくれってことなんだろう… コミュでもさんざん言ってるし…

420 23/03/25(土)01:21:21 No.1039905101

Day1とDay2でコンセプトをがっつり変えたからこそセトリが同じシーズでも違う味付けで両日楽しめる作りになってたからなぁ 散々コメントしてた「見比べてください」も今回の演出の肝で4thとの違いって感じかな

421 23/03/25(土)01:21:30 No.1039905137

>というかアーカイブ残すかコメントだけちゃんと公式に再掲しろ 新ロゴの意図ぐらいはここで説明すんなや!ってなったよ

422 23/03/25(土)01:21:42 No.1039905182

展示場とか体育館だぜ!?

423 23/03/25(土)01:21:45 No.1039905194

>というかアーカイブ残すかコメントだけちゃんと公式に再掲しろ まあみたオタクの口伝で伝わるでしょ

424 23/03/25(土)01:21:58 No.1039905252

俺逆にDay2まで見て安心しちゃったからDay1の和楽器とかダンサーとか制服のとこばっかアーカイブ見返してDay2全然見てないや ジエピーだのなんだのでそもそも時間ないし Day2はオーコメでたっぷり見る

425 23/03/25(土)01:22:05 No.1039905278

空と青とアイツを思い出しながらあさひの退場を見ている あさひ少し悔しいような悲しいような顔するけどめちゃくちゃ切り替え早いんだよな…

426 23/03/25(土)01:22:17 No.1039905316

>というかアーカイブ残すかコメントだけちゃんと公式に再掲しろ 興味ある人は見てね、くらいの感覚でよくない?

427 23/03/25(土)01:22:24 No.1039905340

>例えエゴだと言われても俺はアイドルやめちゃうのは悲しいしそれも悪いことだとは思わないよ… >結局高山も今アイドルを選んでくれてることに感謝しましょうみたいに言ってたし シャニマスっていうものの限界ではある もっとワンマンでクリエイター色が強い作品だと実際にキャラが引退する 何が作品作りに置いてキャラに対して真摯なのかはわからん キャラに対して真摯でも消費者に対して真摯じゃなくなるかもしれんし

428 23/03/25(土)01:22:30 No.1039905362

>バットのレス そういえば空と青とアイツのある意味アンサーでもあったんだな今回 バット置いてっちゃうあさひ でも諦めない絶対なんだな…

429 23/03/25(土)01:22:42 No.1039905408

>まあみたオタクの口伝で伝わるでしょ ただ考え方はいつものシャニマスだよな

430 23/03/25(土)01:22:43 No.1039905409

day2かいつまんで見直してるけどスマイルシンフォニア出だしのオタク共の歓声が気持ち良すぎる

431 23/03/25(土)01:23:02 No.1039905479

>>というかアーカイブ残すかコメントだけちゃんと公式に再掲しろ >興味ある人は見てね、くらいの感覚でよくない? 興味あっても用事あった人が見れないじゃん!

432 23/03/25(土)01:23:07 No.1039905498

アイマスのツアーは全部コンセプト違うで当たり前だから現地行くかどうかはともかく全部見るのが普通になってしまったなぁ

433 23/03/25(土)01:23:16 No.1039905534

終盤にちゃんと説明したけど絶対序盤曲の感想じゃなくて意味を説明しろよ!って言ってるオタク達を笑いながら眺めてたよね高山

434 23/03/25(土)01:23:26 No.1039905574

>空と青とアイツを思い出しながらあさひの退場を見ている >あさひ少し悔しいような悲しいような顔するけどめちゃくちゃ切り替え早いんだよな… あさひは何か思う所あっても本番までは引きづらない気がするんだよな そもそも納得出来てなきゃ舞台に上がらないというか

435 23/03/25(土)01:23:45 No.1039905644

3rdソロガチャも今回のように配信があるじゃろってことなんだろう

436 23/03/25(土)01:24:08 No.1039905745

>終盤にちゃんと説明したけど絶対序盤曲の感想じゃなくて意味を説明しろよ!って言ってるオタク達を笑いながら眺めてたよね高山 アンティーカ!待機した後のナンバーワン!スルーで「コールありがとうございました」的なコメは完全にやってた

437 23/03/25(土)01:24:16 No.1039905768

>終盤にちゃんと説明したけど絶対序盤曲の感想じゃなくて意味を説明しろよ!って言ってるオタク達を笑いながら眺めてたよね高山 オタク側も流石にきっちり説明するとは思ってないでしょ 説明会とか言ってたのもネタだよ

438 23/03/25(土)01:24:19 No.1039905778

>アイマスのツアーは全部コンセプト違うで当たり前だから現地行くかどうかはともかく全部見るのが普通になってしまったなぁ 今は配信だけど現地かLVに通うもんって調教されていた…

439 23/03/25(土)01:24:36 No.1039905825

雛菜が明らかにしあわせ~じゃない顔してるのが…俺は…

440 23/03/25(土)01:24:58 No.1039905885

>オタク側も流石にきっちり説明するとは思ってないでしょ >説明会とか言ってたのもネタだよ 後半怒涛の高山解釈とポエムが流れてきてそんな喋るんだ…ってなっちゃった

441 23/03/25(土)01:25:11 No.1039905936

本気でやったら…今日が明日になるんすかね…

442 23/03/25(土)01:25:12 No.1039905938

もしもし高山?アーカイブ期間もうちょっと伸ばせない?

443 23/03/25(土)01:25:13 No.1039905943

283ラストライブって考察がほぼ当たったの嬉しかったわ

444 23/03/25(土)01:25:15 No.1039905947

>アンティーカ!待機した後のナンバーワン!スルーで「コールありがとうございました」的なコメは完全にやってた やっぱこのえらいおっさんDV彼氏では?

445 23/03/25(土)01:25:19 No.1039905964

現地チケットなんて今はアソプレ抽選がメインだから外れても諦めつくからいい 昔はCD積むのが常識だったからそれに比べれば健康的だわ

446 23/03/25(土)01:25:27 No.1039905991

ライブは満点だったけどちょっとだけ曲間とmcで大きな声の子がいたけどコメントで言われてたし反省して次少なくなってほしい位だな不満点は

447 23/03/25(土)01:25:38 No.1039906026

>>というかアーカイブ残すかコメントだけちゃんと公式に再掲しろ >新ロゴの意図ぐらいはここで説明すんなや!ってなったよ これは流石にファミ通で話しありそうな気がする

448 23/03/25(土)01:25:43 No.1039906043

思えば1stの3公演なんて朗読劇以外すべて同じセットリストなのに全部LVで見たな

449 23/03/25(土)01:25:49 No.1039906056

>昔はCD積むのが常識だったからそれに比べれば健康的だわ 今回BD積まされてたんですけどそれは

450 23/03/25(土)01:25:49 No.1039906060

ストレイだけはやっぱりアイドルでいられない状況になってしまった感があるよ セリフ的にも

451 23/03/25(土)01:26:05 No.1039906115

>昔はCD積むのが常識だったからそれに比べれば健康的だわ 現地でSweetStep配ってて笑った 笑えない

452 23/03/25(土)01:26:22 No.1039906187

>本気でやったら…今日が明日になるんすかね… あのあさひが「今日」にこだわるんだぜ?

453 23/03/25(土)01:26:25 No.1039906200

アニメBD積むとかになったら破産しそうだ…

454 23/03/25(土)01:26:34 No.1039906230

俺が考えるのは皆がアイドル辞める未来に向かった時にシャニPはどんな顔して送り出すんだろうなぁ...ってことだ

455 23/03/25(土)01:27:05 No.1039906366

Pがいないifじゃないから別れもあるんだよな…

456 23/03/25(土)01:27:11 No.1039906396

>俺が考えるのは皆がアイドル辞める未来に向かった時にシャニPはどんな顔して送り出すんだろうなぁ...ってことだ 第二、第三の天井努が生まれるんやな

457 23/03/25(土)01:27:22 No.1039906433

アイドルにそれぞれの未来があるようにシャニPにもそれぞれの未来があるんだよな…

458 23/03/25(土)01:27:44 No.1039906527

>俺が考えるのは皆がアイドル辞める未来に向かった時にシャニPはどんな顔して送り出すんだろうなぁ...ってことだ 美しかったさ…何もかも…

459 23/03/25(土)01:27:48 No.1039906551

過労死の未来しか見えないんですが…

460 23/03/25(土)01:28:18 No.1039906685

>アイドルにそれぞれの未来があるようにシャニPにもそれぞれの未来があるんだよな… 一般女性と結ばれる未来

461 23/03/25(土)01:28:20 No.1039906695

全員送り出したあとに失踪しそう

462 23/03/25(土)01:28:21 No.1039906701

つまり俺らにも未来が…? ふふっ、未来ないわ

463 23/03/25(土)01:28:31 No.1039906741

>283ラストライブって考察がほぼ当たったの嬉しかったわ 単にラストライブでした!じゃなくて少しずつ解釈を読み解けたのがすごい良かった このタイミングでしかできなかったとか今しかない瞬間に全部詰まってるとかユニットが最後に選ぶ曲とかアイドルは無限の可能性のひとつとか

464 23/03/25(土)01:28:42 No.1039906791

>アイドルにそれぞれの未来があるようにシャニPにもそれぞれの未来があるんだよな… 前職辞めて天井に憧れて283入社って1番この物語で人生歪んでるのコイツかもしらんな…

465 23/03/25(土)01:29:11 No.1039906903

ところでロゴの話だけどもう一つの未来の羽もロゴとして背負っていくってことは今後作品単位でそれを裏テーマにするってことですか…?

466 23/03/25(土)01:29:15 No.1039906922

>俺が考えるのは皆がアイドル辞める未来に向かった時にシャニPはどんな顔して送り出すんだろうなぁ...ってことだ あの時アイドルをやってよかったと思ってもらえれば間違いなく笑顔だろう

467 23/03/25(土)01:29:18 No.1039906926

>一般女性と結ばれる未来 事務員は一般人ですからね~

468 23/03/25(土)01:29:30 No.1039906964

アイドル辞めた未来なら誰かPとくっついたかな

469 23/03/25(土)01:29:51 No.1039907039

>>283ラストライブって考察がほぼ当たったの嬉しかったわ >単にラストライブでした!じゃなくて少しずつ解釈を読み解けたのがすごい良かった >このタイミングでしかできなかったとか今しかない瞬間に全部詰まってるとかユニットが最後に選ぶ曲とかアイドルは無限の可能性のひとつとか だよな ラストライブを超えた先って作中でもよく言われてたのに改めて言われると考えさせられるわ

470 23/03/25(土)01:29:58 No.1039907066

>アイドル辞めた未来なら誰かPとくっついたかな でへへ~

471 23/03/25(土)01:30:16 No.1039907139

fu2041193.jpg

472 23/03/25(土)01:30:22 No.1039907161

>ところでロゴの話だけどもう一つの未来の羽もロゴとして背負っていくってことは今後作品単位でそれを裏テーマにするってことですか…? 裏テーマじゃなくてメインテーマでしょ あくまでアイドルをしている世界線を捉えてるだけに過ぎないっていう

473 23/03/25(土)01:30:43 No.1039907236

>ところでロゴの話だけどもう一つの未来の羽もロゴとして背負っていくってことは今後作品単位でそれを裏テーマにするってことですか…? ルカに関係あるでしょ

474 23/03/25(土)01:31:08 No.1039907338

>ところでロゴの話だけどもう一つの未来の羽もロゴとして背負っていくってことは今後作品単位でそれを裏テーマにするってことですか…? というか5th前からずっとやってるし何ならキャラクターそのものも多面性の表現をやってる チエルアルコはいいぞおじさんもあれが「本当のめぐるの顔」なんじゃなくて「めぐるのたくさんある顔の中の一面」であることを忘れないと言っている

475 23/03/25(土)01:31:23 No.1039907387

>アイドル辞めた未来なら誰かPとくっついたかな あそこに一人いないアイドルがいますね...

476 23/03/25(土)01:31:38 No.1039907446

つまりこれからルカが283に入り、そしてアイドルを引退するまでの物語を描くってこと!?

477 23/03/25(土)01:32:03 No.1039907536

ハロウィンコミュの子達も今年は出てきて欲しいなぁ 丁度良い新キャラ候補も来た事だし

478 23/03/25(土)01:32:19 No.1039907584

ライター達のアイドルとしての最後も描きてぇっていう感じが伝わってくるのは気の所為でしょうか

479 23/03/25(土)01:32:33 No.1039907633

>今回BD積まされてたんですけどそれは あれオマケレベルだと思ってた 積む人いるんだ

480 23/03/25(土)01:32:34 No.1039907638

八雲なみがアイドルをやめて不幸なのか?もずっと引っ張ってるネタだからな 逆にいうと色々決着つけるんだろうか?ルカは二年くらい続いてもおかしくないと思ってたけど

481 23/03/25(土)01:32:48 No.1039907687

まあちょっと無粋なこと言うと今回のルカのように7色を超えてなると今後また追加ユニットもあるよなあ それこそ7年目とかにさ

482 23/03/25(土)01:33:00 No.1039907733

今回の話を踏まえたエイプリルフール…見たいですか?

483 <a href="mailto:P">23/03/25(土)01:33:06</a> [P] No.1039907762

>fu2041193.jpg 待ってくれ雛菜!

484 23/03/25(土)01:33:12 No.1039907781

>つまりこれからルカが283に入り、そしてアイドルを引退するまでの物語を描くってこと!? 引退するまでとか引退したあとはプレイアブルではできないからなみちゃんで描写するんじゃないの

485 23/03/25(土)01:33:12 No.1039907785

すずもんから長文特濃の5th感想メールが来てたことを教える

486 23/03/25(土)01:33:31 No.1039907863

いずれ765みたいにひとつかふたつ年取らせるんじゃないかな

487 23/03/25(土)01:33:59 No.1039907958

>あれオマケレベルだと思ってた >積む人いるんだ そう思うのは勝手だけどそれはCD先行があるときにも言えるセリフなの忘れんなよ

488 23/03/25(土)01:34:03 No.1039907974

>今回の話を踏まえたエイプリルフール…見たいですか? やってくれたらまじですげぇよ...

489 23/03/25(土)01:34:11 No.1039908002

>まあちょっと無粋なこと言うと今回のルカのように7色を超えてなると今後また追加ユニットもあるよなあ それこそ7年目とかにさ 社長も新しいキャンバスの1枚目と言ってるし

490 23/03/25(土)01:34:29 No.1039908087

>というか5th前からずっとやってるし何ならキャラクターそのものも多面性の表現をやってる >チエルアルコはいいぞおじさんもあれが「本当のめぐるの顔」なんじゃなくて「めぐるのたくさんある顔の中の一面」であることを忘れないと言っている 友達が大好きな明るいめぐるも特別な好きを感じて泣くめぐるも相手の気持は相手にしか分からないってめぐるも全部めぐるだから大切にしていきたいですね

491 23/03/25(土)01:35:07 No.1039908252

エイプリルフールにあるかもしれない未来の話をやると嘘ってことになっちゃって無粋だから…

492 23/03/25(土)01:35:14 No.1039908271

>今回の話を踏まえたエイプリルフール…見たいですか? 今日の高山の話踏まえたらアイドル辞めても待ってるのは輝かしい未来じゃん 闇のライターが書きたいのはもっと酷い話でしょ

493 23/03/25(土)01:35:16 No.1039908283

>すずもんから長文特濃の5th感想メールが来てたことを教える チョクメなら今教えられても手遅れでは?

494 23/03/25(土)01:35:22 No.1039908311

別に積まなくても受かる時は受かるし積んでも落ちる時は落ちるんだからそれで積まされたまでいうのはちょっとね

495 23/03/25(土)01:35:28 No.1039908337

CD先行は一部コンテンツじゃ復活してるしアイマスでもしそうな気がいする 邪悪な文化だけど売上文字通り桁変わるからなあ

496 23/03/25(土)01:35:35 No.1039908362

中学小糸とかも満を持してって感じだなぁ

497 23/03/25(土)01:35:37 No.1039908374

少なくともMやミリオンみたいに新ゲーム来たときに増える可能性は高い

498 23/03/25(土)01:35:48 No.1039908423

>まあちょっと無粋なこと言うと今回のルカのように7色を超えてなると今後また追加ユニットもあるよなあ >それこそ7年目とかにさ 通してください……追加ユニットです…… fu2041212.jpg

499 23/03/25(土)01:35:58 No.1039908471

エイプリルフールは犯罪者になるとか死ぬとかそれくらい突き抜けて本編でありえないことを書きたいという意思

500 23/03/25(土)01:36:15 No.1039908536

>八雲なみがアイドルをやめて不幸なのか?もずっと引っ張ってるネタだからな >逆にいうと色々決着つけるんだろうか?ルカは二年くらい続いてもおかしくないと思ってたけど それは寡婦と努とルカの問答で結論付いてる気がする

501 23/03/25(土)01:36:23 No.1039908569

>エイプリルフールにあるかもしれない未来の話をやると嘘ってことになっちゃって無粋だから… ifって付けた単独ライブでやってんだから今更だろ!と言いたい所だがこういう言葉1つ1つに真摯なのがここのチームだからなぁ…

502 23/03/25(土)01:36:25 No.1039908579

チケットに関しては当たるやつもいれば外れるやつもいるんだから 割り切って外れたからといって周りに文句言わないでほしいわ…

503 23/03/25(土)01:36:41 No.1039908631

シャニマスは新しいゲーム出す時はスパッと今のゲームサ終してオフラインオンリーにする気がしてる

504 23/03/25(土)01:36:43 No.1039908642

>CD先行は一部コンテンツじゃ復活してるしアイマスでもしそうな気がいする >邪悪な文化だけど売上文字通り桁変わるからなあ CD売上よりアソプレの年会費取りたいからこういう形なんじゃね? そっち復活したらプレミアム抜ける人も多いだろうし

505 23/03/25(土)01:37:13 No.1039908775

スプパと2ndを13枚ずつ積んで当たってたの思い出しちゃったよ…

506 23/03/25(土)01:37:14 No.1039908779

7つ目に七草で8つ目に八雲の娘きてるから次は九だな

507 23/03/25(土)01:37:22 No.1039908807

>そう思うのは勝手だけどそれはCD先行があるときにも言えるセリフなの忘れんなよ 額が違いすぎる… まあどちらにせよ俺は一枚しか買わないけど

508 23/03/25(土)01:37:39 No.1039908856

>別に積まなくても受かる時は受かるし積んでも落ちる時は落ちるんだからそれで積まされたまでいうのはちょっとね CD積むのが常識なんて言い方に対するレスだから積まされたって言い方は極端だったね

509 23/03/25(土)01:38:06 No.1039908949

567禍でライブの配信文化が根付いたからこその演出だろうし 世の中本当に何が影響するか分からんね

510 23/03/25(土)01:38:07 No.1039908953

>通してください……追加ユニットです…… >fu2041212.jpg すごい透明感のあるアイドルユニットだな

511 23/03/25(土)01:38:11 No.1039908973

>7つ目に七草で8つ目に八雲の娘きてるから次は九だな 鳩とか

512 23/03/25(土)01:38:14 No.1039908984

>fu2041212.jpg どう見ても透明

513 23/03/25(土)01:38:30 No.1039909044

まあ今CD積ませるのはSDGs的にもあれだし…せっかく環境省ともコラボしたのに

514 23/03/25(土)01:38:56 No.1039909140

虹を名に冠した最強の敵アイドルが出てくるよ

515 23/03/25(土)01:39:40 No.1039909314

IDOL POWER RAINBOWで殴ってくる敵アイドル

516 23/03/25(土)01:39:46 No.1039909343

>虹を名に冠した最強の敵アイドルが出てくるよ AIが関係しそう

517 23/03/25(土)01:40:21 No.1039909481

>エイプリルフールは犯罪者になるとか死ぬとかそれくらい突き抜けて本編でありえないことを書きたいという意思 同人誌の美味しいところ描きたいだけ描きました!みたいなWorld×Codeいいよね

518 23/03/25(土)01:40:55 No.1039909616

>567禍でライブの配信文化が根付いたからこその演出だろうし >世の中本当に何が影響するか分からんね 現地以外はLVだけのころだったらday1見逃して次の日のday2始まる前に予習するなんて絶対出来なかったな…

519 23/03/25(土)01:41:05 No.1039909646

>>エイプリルフールは犯罪者になるとか死ぬとかそれくらい突き抜けて本編でありえないことを書きたいという意思 >同人誌の美味しいところ描きたいだけ描きました!みたいなWorld×Codeいいよね 解釈バトルで無限に味わえるね…

520 23/03/25(土)01:41:39 No.1039909770

>同人誌の美味しいところ描きたいだけ描きました!みたいなWorld×Codeいいよね ばいばい!

521 23/03/25(土)01:41:59 No.1039909855

結局ifI_wingsの_はなんだったの高山

522 23/03/25(土)01:42:23 No.1039909944

>結局ifI_wingsの_はなんだったの高山 graduateとか…?

523 23/03/25(土)01:42:36 No.1039909994

今回のライブ声出し解禁だからか近場で奇声あげる人がいてひどかったなんとかならんのかな

524 23/03/25(土)01:42:37 No.1039910000

それ言ったら高山じゃねえよ

525 23/03/25(土)01:43:04 No.1039910089

>結局ifI_wingsの_はなんだったの高山 辞めるか選び続けるかだと思うけど適切な英単語がふふっわからん

526 23/03/25(土)01:43:10 No.1039910115

>結局ifI_wingsの_はなんだったの高山 かっこいいです

527 23/03/25(土)01:43:18 No.1039910153

>結局ifI_wingsの_はなんだったの高山 でも

528 23/03/25(土)01:43:44 No.1039910247

>今回のライブ声出し解禁だからか近場で奇声あげる人がいてひどかったなんとかならんのかな ご用意ガシャと座席ガシャと隣人ガシャは避けられないから諦めよう 出くわしたら席番メモって後で通報するくらいしかない

529 23/03/25(土)01:44:20 No.1039910379

>今回のライブ声出し解禁だからか近場で奇声あげる人がいてひどかったなんとかならんのかな あんまり酷いならスタッフに声掛けるとか自分で注意するのはトラブルの元だから辞めた方が良い 後はライブ用の耳栓とかすると良いと聞く

530 23/03/25(土)01:44:22 No.1039910390

どんなにいい席でも隣の人間が酷かったらそれはどうしようもないんだ それだけは避けられないんだ

531 23/03/25(土)01:44:33 No.1039910435

>今回のライブ声出し解禁だからか近場で奇声あげる人がいてひどかったなんとかならんのかな 合同のときはお祭り感覚で笑ってたけどそれでやっていいんだ!てなっちゃた人がいるぽいよね 特に典子とシーズファンの人は…身近にいたらまじでうんざりするだろうな

532 23/03/25(土)01:45:01 No.1039910526

席ガチャはお祈り 古くからの習わしじゃ

533 23/03/25(土)01:45:10 No.1039910554

ちなみにあの手のオタクボイスは円盤で消えます

534 23/03/25(土)01:45:47 No.1039910679

ライブはそういうのが居るもんだと割り切って視界に入らないよう祈るか自分はそうならんよう心掛けるしかない

535 23/03/25(土)01:46:08 No.1039910755

>ちなみにあの手のオタクボイスは円盤で消えます ありがとう…デリートおじさん

536 23/03/25(土)01:46:18 No.1039910801

>ちなみにあの手のオタクボイスは円盤で消えます かがくのちからって凄いのよ!

537 23/03/25(土)01:46:52 No.1039910945

代わりに声出してもらってると考えよう

538 23/03/25(土)01:47:36 No.1039911092

クラブかってくらい踊り狂ってる人がいてびっくりしたな… 叫ばないでいてくれれば俺はそこまで気にならないから別にいいけど所謂厄介みたいなの初めて見た

539 23/03/25(土)01:47:37 No.1039911099

>代わりに声出してもらってると考えよう 出すな

540 23/03/25(土)01:47:39 No.1039911109

厄介は独自のコミュニティ築いてるしどれだけ迷惑だって言っても絶対にやめないから近くにいたら交通事故に遭ったと思って諦めるしかない

541 23/03/25(土)01:48:13 No.1039911233

なんでシャニのコミュ読んでてそういう手合いが出てくるのか哀しいですよ私は… 全然知らん人種の奴かもしれんが

542 23/03/25(土)01:48:20 No.1039911261

アニメ化とか色々と控えてたしまあたくさんいろんなことあったけど5thで相変わらず好きな作品だって再認識できたから良いライブだと俺は思うよホントに

543 23/03/25(土)01:48:28 No.1039911296

早めに察知して警備員にマークしておくように伝えるといいよ

544 23/03/25(土)01:49:31 No.1039911516

>結局ifI_wingsの_はなんだったの高山 future…?

545 23/03/25(土)01:49:42 No.1039911556

意味はないだろうけど席順控えてたからアンケートには書いた なにも対応されなかったとしても幾らか溜飲は下がるんだ

546 23/03/25(土)01:49:48 No.1039911575

公式の問い合わせにご意見として送ってみる 本当に「典子ー」って叫び続けててやばかった

547 23/03/25(土)01:50:07 No.1039911629

>なんでシャニのコミュ読んでてそういう手合いが出てくるのか哀しいですよ私は… >全然知らん人種の奴かもしれんが 所謂厄介なら暴れやすい現場選んでるだけで別にコンテンツは何でも良いのよ

548 23/03/25(土)01:50:09 No.1039911640

正直5thでシャニマスのことかなり好きになった いや前から好きだったんだけど 過去のイベコミュとか読み返しちゃってる day2観た後に読むCatch the shiny tailめっちゃ良い…

549 23/03/25(土)01:50:12 No.1039911650

>なんでシャニのコミュ読んでてそういう手合いが出てくるのか哀しいですよ私は… >全然知らん人種の奴かもしれんが あぁいう輩って騒げればいいから原作やってないこと多いのよね… 原作に対する愛もないから騒げなくなったら別の現場に行くだけ

550 23/03/25(土)01:50:30 No.1039911708

まあ公式のスタッフもそんなこと俺に言われても…ってなって終わりだろうけどな… 溜飲を下げるためのアンケでもあるしいいかあ

551 23/03/25(土)01:51:00 No.1039911837

Catch the shiny tailは引用されすぎというか公式はあのコミュが好きすぎでしょ わかる俺も好きなの

552 23/03/25(土)01:51:05 No.1039911857

ラブライブとかブシがその辺の締め出ししてるからアイマスに流れてきてるからなあ 特にUO勢が…

553 23/03/25(土)01:51:14 No.1039911888

>クラブかってくらい踊り狂ってる人がいてびっくりしたな… >叫ばないでいてくれれば俺はそこまで気にならないから別にいいけど所謂厄介みたいなの初めて見た 演者の振り付け真似おじさんが前で円香法被来てたからノクチル来たら怖いなーってなってたのにいざ来たら双眼鏡でじっとり眺めてて面白かった

554 23/03/25(土)01:51:28 No.1039911939

それでもアイマスは長年ライブやってるだけあってアイドルものではかなりマナーいい方だと聞く

555 23/03/25(土)01:51:37 No.1039911975

>正直5thでシャニマスのことかなり好きになった >いや前から好きだったんだけど >過去のイベコミュとか読み返しちゃってる >day2観た後に読むCatch the shiny tailめっちゃ良い… 良いよね…何で真乃がセンターなのかってのを直接明言せずに色んなコミュやイベントやライブで示すのが好き…

556 23/03/25(土)01:52:08 No.1039912106

>アニメ化とか色々と控えてたしまあたくさんいろんなことあったけど5thで相変わらず好きな作品だって再認識できたから良いライブだと俺は思うよホントに この唯一無二の思想がなかったらどう考えても暗黒期に辞めてたからな… これからもこの思想貫いてくれよな!って強く思うコメントだった

557 23/03/25(土)01:52:29 No.1039912170

シャニはこれまでほぼ声出しなしだったからこれから良い文化築いていきたいよね

558 23/03/25(土)01:52:31 No.1039912180

バンナムフェスの時に興味ない演目の時(というか目当ての1つ以外全部)タブレットPC取り出してずっといじってたやつ通報してもヨシ!判定になって以来現地スタッフには期待してない

559 23/03/25(土)01:53:12 No.1039912355

>それでもアイマスは長年ライブやってるだけあってアイドルものではかなりマナーいい方だと聞く 行儀よく本業しなよってのが多数派でいられるから大勢で騒ぎたいだけのは居心地悪いだろうな

560 23/03/25(土)01:53:39 No.1039912435

day2アリーナの10列目位になんか白?のイソギンチャクみたいなペンライト持ってるの居たけどあれってOKな奴なの? 視界に入ってきて気になった

561 23/03/25(土)01:53:48 No.1039912462

>シャニはこれまでほぼ声出しなしだったからこれから良い文化築いていきたいよね 治安の悪い曲が多いけどいいんスかねこれ

562 23/03/25(土)01:53:51 No.1039912477

真乃がセンターの理由本当好き 無限に擦って欲しい

563 23/03/25(土)01:54:10 No.1039912526

シャニ自体色々あったし俺もちょっとリアイベとかから離れた時期もあったけどなんだかんだゲームだけは追い続けてて良かったと思えるライブだった

564 23/03/25(土)01:54:20 No.1039912558

隣の厄介は一回演者に向かって死ねーーーー!って叫ぶやつに当たってからはUOグルグルすら温かい目で見れるようになったよ…

565 23/03/25(土)01:54:23 No.1039912568

アイドルを応援するプロデューサーだぞって体できてるんだから行儀よくコールするのは当然なんだよなあ…

566 23/03/25(土)01:54:44 No.1039912641

>隣の厄介は一回演者に向かって死ねーーーー!って叫ぶやつに当たってからはUOグルグルすら温かい目で見れるようになったよ… 自己レスだけどシャニじゃない現場ね どのコンテンツかは伏せときます

567 23/03/25(土)01:54:45 No.1039912643

オタクくんのお裾分けしなくていいから…

568 23/03/25(土)01:55:03 No.1039912712

>真乃がセンターの理由本当好き >無限に擦って欲しい ずっと隣にいて欲しい…

569 23/03/25(土)01:55:07 No.1039912728

厄介もそうだけどどうして厄介体験をおすそ分けするんです…

570 23/03/25(土)01:55:14 No.1039912750

5thはセヴン#スからの流れが美しすぎるのでそこも含めて唯一無二だったとおもう

571 23/03/25(土)01:55:30 No.1039912794

https://youtu.be/0XuruS4HKWc SOSの冬優子描いた人の配信 1day感想

572 23/03/25(土)01:55:45 No.1039912854

>Catch the shiny tailは引用されすぎというか公式はあのコミュが好きすぎでしょ >わかる俺も好きなの day2の曲前のめぐるの「ヒカリの先へ」の発言でもう察するものがあってヤバかった その後の自己紹介のシーン振り返りからヒカリのdestinationはイルミネ担当ってわけでもないのに来る

573 23/03/25(土)01:56:07 No.1039912929

>厄介もそうだけどどうして厄介体験をおすそ分けするんです… 厄介は厄介として認識ある程度共有されてないと >合同のときはお祭り感覚で笑ってたけどそれでやっていいんだ!てなっちゃた人がいるぽいよね こうなる

574 23/03/25(土)01:56:13 No.1039912953

>5thはセヴン#スからの流れが美しすぎるのでそこも含めて唯一無二だったとおもう でも運営はちょっと誰も彼もがセヴンス読んでる前提で進め過ぎじゃない? いや運営はコミュの読まれてる率とかデータで把握してOKの判断だしてるんだろうけども

575 23/03/25(土)01:56:26 No.1039913002

>5thはセヴン#スからの流れが美しすぎるのでそこも含めて唯一無二だったとおもう Day2の努が商談を言及したときに周りみんな歓声があがって予習完璧じゃん…ってなんか嬉しくなったよ

576 23/03/25(土)01:57:04 No.1039913142

>Catch the shiny tailは引用されすぎというか公式はあのコミュが好きすぎでしょ >わかる俺も好きなの day2のPVの破壊力が強すぎる 台詞は初期でもあのシーンで最近のカードイラストが使われてるの好き

577 23/03/25(土)01:57:16 No.1039913184

>>厄介もそうだけどどうして厄介体験をおすそ分けするんです… >厄介は厄介として認識ある程度共有されてないと >>合同のときはお祭り感覚で笑ってたけどそれでやっていいんだ!てなっちゃた人がいるぽいよね >こうなる ここではやんなくていいよ

578 23/03/25(土)01:57:47 No.1039913298

ぐちゃ引きで歓声が上がる客層いいよね 1stの頃の皆さんに言いたいことがありまーーーす!!!になーにーで返せなかった頃のとはまるで違う

579 23/03/25(土)01:57:48 No.1039913301

ライブってちょっと距離取って配信で見てるんだけどこれだけ連動して没入感高めてくれるならやっぱ面白いよなあって

580 23/03/25(土)01:57:49 No.1039913307

>でも運営はちょっと誰も彼もがセヴンス読んでる前提で進め過ぎじゃない? コンテンツのライブイベントなんだから何の問題もないと思うが…

581 23/03/25(土)01:57:51 No.1039913318

>>5thはセヴン#スからの流れが美しすぎるのでそこも含めて唯一無二だったとおもう >でも運営はちょっと誰も彼もがセヴンス読んでる前提で進め過ぎじゃない? >いや運営はコミュの読まれてる率とかデータで把握してOKの判断だしてるんだろうけども もう5年経つし今更配慮してやらなくてもいいよなあ!?って考えはかなりあるように思う それでいいと私は思います!

582 23/03/25(土)01:59:09 No.1039913626

なんならライブ直後に相関図出したりして気になったら是非読んでね!してるしな…

583 23/03/25(土)01:59:44 No.1039913741

セヴンス読んでると味が染み染みで食べられるけど読んでなくても美味しいしアンロック方式しないの良い塩梅だと思う

584 23/03/25(土)01:59:48 No.1039913758

セヴンス見てないからお気持ちってのはそんなに観測しなかったし良いんじゃないの 居るには居るだろうけど

585 23/03/25(土)02:00:18 No.1039913853

厄介ファンとはあんま関係ないかもしれないんだけどネタで典子…って言われてるのかと思ったらライブでも典子が出てくる時の歓声が一際デカかったり歌い終えた後に典子―!って叫ぶ人も心なしか多めだったりであれもしかしてネタじゃないガチ恋勢結構いるのか?ってなりました

586 23/03/25(土)02:00:29 No.1039913893

別に合同以前でも役者の名前叫んでるやつ居たけどな

587 23/03/25(土)02:01:56 No.1039914180

コールに演者の名前入ってた時代もありました

588 23/03/25(土)02:02:37 No.1039914306

ライブの後にセヴンス読むのもそれはそれで味がありそうだ

589 23/03/25(土)02:03:36 No.1039914510

でもセヴンス読んでなくて困るところって企画書で歓声が上がる意味が分からないくらいしかないと思う

590 23/03/25(土)02:05:25 No.1039914870

ダンサーも奏者の紹介もないのはどうなんだとだけ思う

591 23/03/25(土)02:06:18 No.1039915045

>day2アリーナの10列目位になんか白?のイソギンチャクみたいなペンライト持ってるの居たけどあれってOKな奴なの? >視界に入ってきて気になった これちょっと気になって5thの注意事項読んでたんだけど対バンとか4thには有った使用可能なコンサートライトについての注意書き今回無くなってる?

592 23/03/25(土)02:06:45 No.1039915115

明日からのオーコメだまゆいないんだな なんか毎回いるイメージある

593 23/03/25(土)02:07:28 No.1039915244

>でもセヴンス読んでなくて困るところって企画書で歓声が上がる意味が分からないくらいしかないと思う 読んでなくてもday1見てればなんかきた!赤保留きた!!とはなると思う

594 23/03/25(土)02:08:10 No.1039915363

>明日からのオーコメだまゆいないんだな >なんか毎回いるイメージある オーコメはとりあえずだまゆか涼子かぴよ呼んでるイメージがある

595 23/03/25(土)02:08:22 No.1039915422

>ダンサーも奏者の紹介もないのはどうなんだとだけ思う 演者の人がヒで上げてくれてるし気になる人は辿り着けるようになってるでしょう 詰め詰めなのにそこまで紹介入れるとライブ感阻害されるし

596 23/03/25(土)02:08:54 No.1039915526

>これちょっと気になって5thの注意事項読んでたんだけど対バンとか4thには有った使用可能なコンサートライトについての注意書き今回無くなってる? https://idolmaster-official.jp/live_event/shinycolors_5th/?t=at_policy#attentionCol >コンサートライトについて リンク貼れてるかわからんけど前とおなじくあるな

597 23/03/25(土)02:09:02 No.1039915561

567よりずっと前からのことだけどMCの間とかで演者の名前叫ぶやつは厄介か応援か州によって解釈が違うくらいのラインではある

598 23/03/25(土)02:10:08 No.1039915785

>赤保留きた それ思うやつもそこそこ限られてると思うよ!

599 23/03/25(土)02:11:01 No.1039915954

>ダンサーも奏者の紹介もないのはどうなんだとだけ思う そもそもそういう形の出演者いちいちステージ上で紹介する公演の方が少ないと思うけど… 別に伏せてるわけじゃないんだから興味あればヒの情報追えるし円盤ではクレジットされてるでしょ

600 23/03/25(土)02:11:24 No.1039916029

現地はキャラ名で呼んでやれよ…とも思う あんだけキャラおとしてくれてるんだから

601 23/03/25(土)02:12:16 No.1039916229

>https://idolmaster-official.jp/live_event/shinycolors_5th/?t=at_policy#attentionCol >ご使用可能なコンサートライト >・ぴにゃこら太 VS りんごろう グッズ化総選挙オリジナルペンライトセット(キャンペーン景品、LED式、ボタン電池使用・緑色/赤色) でダメだった

602 23/03/25(土)02:12:17 No.1039916231

>現地はキャラ名で呼んでやれよ…とも思う >あんだけキャラおとしてくれてるんだから 両方でしょ どっちかだけならあんな魅力的じゃないよ

603 23/03/25(土)02:12:52 No.1039916357

>現地はキャラ名で呼んでやれよ…とも思う >あんだけキャラおとしてくれてるんだから 765のころからやってるお気持ちきたな… 俺も貴音が好き派です

604 23/03/25(土)02:13:47 No.1039916542

二日目のラストの幸村さんのMCで思わずふゆー!と叫んでしまって申し訳ない…

605 23/03/25(土)02:14:47 No.1039916709

理解出来ないしそもそも叫ぶなら遮って叫ぶなと思うが消えるわけが無いし各々勝手に飲み込め

606 23/03/25(土)02:14:53 No.1039916727

day2のヒカリのdestinationの流れがパーフェクト過ぎる…

607 23/03/25(土)02:15:12 No.1039916774

>リンク貼れてるかわからんけど前とおなじくあるな すまん見逃してただけだったわ有り難う

608 23/03/25(土)02:15:27 No.1039916833

キャストの名前を叫ぶのはきもく感じてキャラ名を叫ぶのは応援に感じちゃう

609 23/03/25(土)02:15:59 No.1039916947

半々で叫ぶのがいいと聞いた

610 23/03/25(土)02:16:21 No.1039917000

まあ名前呼びは好きな方でいいんじゃないか どっちか辞めろって言う方が無駄に争いになりそうだし

611 23/03/25(土)02:16:43 No.1039917074

>day2のヒカリのdestinationの流れがパーフェクト過ぎる… 配信だからわかんないけどあそこで現地泣かなかった人いたの?

612 23/03/25(土)02:16:44 No.1039917079

>キャストの名前を叫ぶのはきもく感じてキャラ名を叫ぶのは応援に感じちゃう 作品背負ってやってるんだからキャスト名で呼ぶのはなんか違うなって俺も思うな…

613 23/03/25(土)02:16:55 No.1039917115

俺は無心でライト振るのに忙しいんだ

614 23/03/25(土)02:17:49 No.1039917269

使えるライブが存在しないバンナムフェスの鈍器… 初めてシャニマスに触れたライブだったから少し悲しい

615 23/03/25(土)02:18:28 No.1039917377

>配信だからわかんないけどあそこで現地泣かなかった人いたの? day1を完全に情報封鎖してた人が近くにいたからその人にとってはday2の盛り上がりは異常に見えたと思う

616 23/03/25(土)02:18:42 No.1039917418

>>day2のヒカリのdestinationの流れがパーフェクト過ぎる… >配信だからわかんないけどあそこで現地泣かなかった人いたの? 知らんけど俺は泣いてたぞ

617 23/03/25(土)02:20:25 No.1039917705

まだちょっと安心しきれてないオタクたちを救済したからな…

618 23/03/25(土)02:20:34 No.1039917734

day2のイルミネは全部泣いてたぞ

619 23/03/25(土)02:21:58 No.1039917961

書き込みをした人によって削除されました

620 23/03/25(土)02:22:25 No.1039918047

ヒカリのdestinationはイントロのひとみんの「ヒ」の息づかいが目立つからそれが聞こえた瞬間に会場中が沸き立った

621 23/03/25(土)02:22:33 No.1039918068

3rd福岡からの新人で完全体イルミネ初めて見るから正直言って何来ても泣くつもりだった 当然泣いた

622 23/03/25(土)02:22:41 No.1039918092

高山Pがコメントでこんなに説明したの意外だった ifの意味まで言っちゃうんだって

623 23/03/25(土)02:23:26 No.1039918206

>>ダンサーも奏者の紹介もないのはどうなんだとだけ思う >そもそもそういう形の出演者いちいちステージ上で紹介する公演の方が少ないと思うけど… >別に伏せてるわけじゃないんだから興味あればヒの情報追えるし円盤ではクレジットされてるでしょ 今までだとわざわざ時間取って紹介なんてしてないし何か間違えたんだろう

624 23/03/25(土)02:24:35 No.1039918393

夜勤で見れなかったけどガッツリ解説した感じ? というかアーカイブ無い?

625 23/03/25(土)02:24:44 No.1039918416

完全体スマイルシンフォニア回収できて歌い出し時点で成仏しましたよ なんかフィナーレみたいな紙吹雪はじまった頃には幸せの過剰摂取についていけなくて頭おかしくなってた

626 23/03/25(土)02:24:56 No.1039918444

>高山Pがコメントでこんなに説明したの意外だった >ifの意味まで言っちゃうんだって 予想外にお気持ち多くて解説必要と判断したとか? 実際あそこまでプラスに考えて演出してたとは思ってなかったから安心できた

627 23/03/25(土)02:25:09 No.1039918474

>夜勤で見れなかったけどガッツリ解説した感じ? >というかアーカイブ無い? 高山のコメント付き同時視聴はアーカイブ無い けどヒとかにコメント上げてる人は多分いると思う

628 23/03/25(土)02:25:12 No.1039918484

そもそもシャニマスやってたり追ってたりしたら今回のライブ最低でも覚悟はして臨めたはずだよね ライブ前にあげてた消えるキービジュといい不穏さすごかったし

629 23/03/25(土)02:26:45 No.1039918729

>半々で叫ぶのがいいと聞いた

630 23/03/25(土)02:26:56 No.1039918762

>夜勤で見れなかったけどガッツリ解説した感じ? >というかアーカイブ無い? 基本は1曲につき一言コメントみたいな感じでいいよね…ってしてた 段々と選曲意図とかまで明かすようになって最後はかなり詳しく今回のライブの演出意図までコメントしてくれてた

631 23/03/25(土)02:27:19 No.1039918809

NTFの音響ひどすぎる…

632 23/03/25(土)02:27:35 No.1039918847

>段々と選曲意図とかまで明かすようになって最後はかなり詳しく今回のライブの演出意図までコメントしてくれてた なんでアーカイブ無いの!!

633 23/03/25(土)02:27:50 No.1039918893

>完全体スマイルシンフォニア回収できて歌い出し時点で成仏しましたよ >なんかフィナーレみたいな紙吹雪はじまった頃には幸せの過剰摂取についていけなくて頭おかしくなってた アリーナ前方だったから紙吹雪は思いっ切り食らって逆に現実に引き戻されたぜ! 紙吹雪でイルミネが見えねえ…

634 23/03/25(土)02:27:58 No.1039918911

>なんでアーカイブ無いの!! 本当になんでなんすかね…

635 23/03/25(土)02:29:11 No.1039919086

>NTFの音響ひどすぎる… day2はマイクが周りの音拾っちゃってるっぽい人たちが何人かいっぽいよね

636 23/03/25(土)02:32:31 No.1039919549

スマイルシンフォニアラスサビ前の間奏のところの3人で向き合って四拍子するの大好き

637 23/03/25(土)02:32:32 No.1039919552

>>>ダンサーも奏者の紹介もないのはどうなんだとだけ思う >>そもそもそういう形の出演者いちいちステージ上で紹介する公演の方が少ないと思うけど… >>別に伏せてるわけじゃないんだから興味あればヒの情報追えるし円盤ではクレジットされてるでしょ >今までだとわざわざ時間取って紹介なんてしてないし何か間違えたんだろう ごめん、シャニライブ初めてみるから知らなかったんだ デレだと今回参加してくたダンサーさん達ですとかバンドメンバーですとかの紹介あるからシャニは紹介しないんだなって思っただけなんだよ

638 23/03/25(土)02:34:38 No.1039919872

他マスPは困惑するよね けどこれはシャニマスのライブだから…としか言えない

639 23/03/25(土)02:34:48 No.1039919909

4thみたいなユニット毎にMC挟む形なら紹介したと思う 今回ぎりぎりまでMC削って楽曲詰め込んでたから余裕無かったんだろう

640 23/03/25(土)02:35:02 No.1039919948

BDだとかがくのちからで音響良くなると聞く

641 23/03/25(土)02:35:33 No.1039920027

>なんでアーカイブ無いの!! ヒで「高山同時視聴について」で検索すると今回の演出意図についての部分纏めてくれてる人居るから良ければ見ても良いかも ただ消すかもって言ってるから見るなら早めに

642 23/03/25(土)02:38:50 No.1039920517

さや姉の衣装えっち過ぎない?

643 23/03/25(土)02:39:11 No.1039920571

やっぱシーズの二人やばいよ 初日アーティストで二日目アイドルだったもん

644 23/03/25(土)02:40:24 No.1039920733

>初日アーティストで二日目アイドルだったもん day2のほうが楽しそうだけどミスが多いんだよね

645 23/03/25(土)02:41:28 No.1039920886

>>初日アーティストで二日目アイドルだったもん >day2のほうが楽しそうだけどミスが多いんだよね 楽しみすぎてとんじゃったって反省してたよにちか

646 23/03/25(土)02:42:24 No.1039921023

>さや姉の衣装えっち過ぎない? へそ出してくれるの有り難い…

647 23/03/25(土)02:42:26 No.1039921030

>他マスPは困惑するよね >けどこれはシャニマスのライブだから…としか言えない 逆に自分たちのライブによく知らないのにとやかく言ってきたらどんな気分になるよって話だよね

648 23/03/25(土)02:44:37 No.1039921330

やっぱお気持ち言う人兼業だったりシャニ知らない人多いけど ならパフォーマンスだけをくみ取らないか?ってなるのは確か

649 23/03/25(土)02:44:43 No.1039921341

やってても原液直にぶっかけられたのは初めてだからまぁ…

650 23/03/25(土)02:46:05 No.1039921552

セトリは過去最高だったからな

651 23/03/25(土)02:46:22 No.1039921598

>やっぱお気持ち言う人兼業だったりシャニ知らない人多いけど >ならパフォーマンスだけをくみ取らないか?ってなるのは確か 言うとなんだがアイマスのパフォーマンスってキャラ有りきだからそれは難しいよ

652 23/03/25(土)02:46:56 No.1039921681

別に間口を狭める必要はないし入って日が浅いからとか掛け持ちだからとか揶揄する必要はないんよ 俺がこれが好きだけど

653 23/03/25(土)02:48:21 No.1039921878

>別に間口を狭める必要はないし入って日が浅いからとか掛け持ちだからとか揶揄する必要はないんよ >俺がこれが好きだけど 別に兼業の人がお気持ち表明が多いのは事実なんだしそこは揶揄ってわけでもなくない

654 23/03/25(土)02:48:25 No.1039921885

勿論決して安くはないお金出して見てくれたのはわかるけど チケ握れなかった自分からすると色んな感情がわいちゃうよ

655 23/03/25(土)02:48:55 No.1039921961

取り敢えず5thを楽しめたのならゲームは間違いなく楽しめると思うから逆に入口としては良いんじゃないか?

656 23/03/25(土)02:49:08 No.1039921983

>別に兼業の人がお気持ち表明が多いのは事実なんだしそこは揶揄ってわけでもなくない あんまり言いたくないけど合同で入ってきたような人にこんなの求めてない!って言われてもね…

657 23/03/25(土)02:51:05 No.1039922245

>あんまり言いたくないけど合同で入ってきたような人にこんなの求めてない!って言われてもね… ただあのday1リアタイしてなんだこれ面白え!ってなる人は間違いなくシャニの才能あるから是非シナリオ読んでねと言いたい 合う合わないあるからここで振り落とされるかどうかわかりやすくていいと思う not for meの精神

658 23/03/25(土)02:51:40 No.1039922316

合わないなら合わないで良いし合わなかった方をとやかく言ってやるな

659 23/03/25(土)02:55:06 No.1039922793

最後の高山P見たく重い感情でプレイしてないけど最高のライブだった!

660 23/03/25(土)02:56:03 No.1039922915

(よし、楽しく話せたな)

661 23/03/25(土)02:57:14 No.1039923043

オナニー見て興奮できるかどうかは才能だ

↑Top