虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/25(土)00:36:53 王立宇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/25(土)00:36:53 No.1039891552

王立宇宙軍いいと思う 飛行機に二人乗りするところとかロケットが飛ぶ前に戦争になるところとかあと音楽とか

1 23/03/25(土)00:38:53 No.1039892236

エヴァンゲリオンとかグリッドマンとか好きな人は見てみたらいいと思う

2 23/03/25(土)00:40:27 ID:ualHoLn2 ualHoLn2 No.1039892855

ロケットの噴煙とレイプシーンしか印象にない

3 23/03/25(土)00:40:34 No.1039892909

こんなタイアップ商品あったのか

4 23/03/25(土)00:42:25 No.1039893635

面白いか面白くないかでいえば面白くないけど 好きか嫌いかでいえば好き そんな映画

5 23/03/25(土)00:43:29 No.1039894024

森本レオがレイプシーンはやべえわ

6 23/03/25(土)00:44:12 No.1039894295

>飛行機に二人乗りするところ そんなシーンあったっけ!?

7 23/03/25(土)00:44:47 No.1039894530

>面白いか面白くないかでいえば面白くないけど >好きか嫌いかでいえば好き >そんな映画 真剣になってる子を見て俺もいっちょ真剣にやってみっか ってなったのかなと思ったけど 最後に神がどうの言いだしてそこだけは「?」だった

8 23/03/25(土)00:44:59 No.1039894609

>>飛行機に二人乗りするところ >そんなシーンあったっけ!? 飛行機に二人乗りして空を飛ぶよ

9 23/03/25(土)00:45:23 No.1039894740

>>飛行機に二人乗りするところ >そんなシーンあったっけ!? 訓練シーンじゃないの

10 23/03/25(土)00:46:47 No.1039895257

印象に残るシーンは何かといわれるとやっぱりロケット発射のためにみんなを激励するところかな あとこのロケットの噴射のときの氷?の剥離シーンが作画的に割とすごいと聞いた

11 23/03/25(土)00:47:51 No.1039895656

>印象に残るシーンは何かといわれるとやっぱりレイプ未遂するところかな

12 23/03/25(土)00:49:09 No.1039896174

割とどころじゃなく凄いよ

13 23/03/25(土)00:49:36 No.1039896339

>あとこのロケットの噴射のときの氷?の剥離シーンが作画的に割とすごいと聞いた あれ手書きって時点で恐ろしいよな

14 23/03/25(土)00:49:51 No.1039896449

>あとこのロケットの噴射のときの氷?の剥離シーンが作画的に割とすごいと聞いた 庵野くんが氷の欠片一枚一枚に番号振ってそれぞれ作画して動かしてる

15 23/03/25(土)00:49:59 No.1039896504

20代そこそこの面子で作るんだから大したもんだ

16 23/03/25(土)00:50:09 No.1039896559

カタCRオネアミスの翼

17 23/03/25(土)00:50:35 No.1039896698

庵野がアニメーターとしての自分の頂点って言ってたんだっけ

18 23/03/25(土)00:50:37 No.1039896713

サントラCD今でも聴いてるわ

19 23/03/25(土)00:51:40 No.1039897052

ジェット対二重反転プロペラ機の空中戦いいよね

20 23/03/25(土)00:53:01 No.1039897542

超~巨大なハ~リボテ♪

21 23/03/25(土)00:55:38 No.1039898412

王立、AKIRA、P2劇場版を連続で見ると良い感じに昔に飛べる

22 23/03/25(土)00:55:56 No.1039898517

bs12でやったときにアニメマニアのおじさんたちから色々教えてもらえて楽しかった

23 23/03/25(土)00:56:39 No.1039898777

棒状コインとそれ用の自販機とか 丸い剃刀とか 知らない数字のニキシー管とか 外国の言語が日本語訳されてないのとか 細かな部分で他の惑星文明のリアリティ上げつつ自然と溶け込ませてるのが好き

24 23/03/25(土)00:58:09 No.1039899223

話的には続こうとして続く作品ではないよねこれ 何度もポシャってるし

25 23/03/25(土)00:59:25 No.1039899618

ロケットが飛びそうで飛ばない時にリイクニの祈りパワーで解決するお話じゃなかった

26 23/03/25(土)01:01:39 No.1039900251

>話的には続こうとして続く作品ではないよねこれ >何度もポシャってるし fu2041112.jpg fu2041113.jpg あのあとはこうだからな

27 23/03/25(土)01:12:39 No.1039903162

凄い作品だと思う 面白くはないね

28 23/03/25(土)01:19:01 No.1039904562

愛の奇跡チョコレートで吹く そんな愛がメインな内容だったかな…

29 23/03/25(土)01:19:52 No.1039904768

>棒状コインとそれ用の自販機とか >丸い剃刀とか >知らない数字のニキシー管とか >外国の言語が日本語訳されてないのとか >細かな部分で他の惑星文明のリアリティ上げつつ自然と溶け込ませてるのが好き 落書きも設定されてる

30 23/03/25(土)01:22:53 No.1039905450

お前の目は節穴だ 節穴だよーん

31 23/03/25(土)01:36:57 No.1039908705

愛の奇跡とかそう言う話だっけ青春ものだった気がする

32 23/03/25(土)02:17:49 No.1039917268

スレ画とナディアを観ると 前田真宏の美術をよく理解できると思う 背景の建物とか機械とかのデザインセンスが同じだと気づく

↑Top