23/03/24(金)23:27:22 お夜食よー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/24(金)23:27:22 No.1039865579
お夜食よー
1 23/03/24(金)23:28:21 No.1039866001
いくら?
2 23/03/24(金)23:28:37 No.1039866093
多くね!?
3 23/03/24(金)23:28:45 No.1039866169
ご飯がたりねえぜ!!
4 23/03/24(金)23:28:46 No.1039866177
とろろ多すぎない?
5 23/03/24(金)23:28:50 No.1039866205
わあいうっぷ
6 23/03/24(金)23:29:08 No.1039866334
麦飯のおかわりはあるのか!?
7 23/03/24(金)23:29:21 No.1039866409
ご飯のおかわりは出来るのかしら
8 23/03/24(金)23:29:51 No.1039866588
ないです
9 23/03/24(金)23:30:34 No.1039866846
ご飯にかける用と山かけ用か…ん?とろろうどん?
10 23/03/24(金)23:31:04 No.1039867067
漬けマグロにトロロにトロロに玄米ご飯だ!!
11 23/03/24(金)23:31:19 No.1039867178
まぁそのまま飲むが…
12 23/03/24(金)23:31:43 No.1039867327
>いくら? 食べ放題3000円
13 23/03/24(金)23:32:21 No.1039867560
>ご飯のおかわりは出来るのかしら 全部オカワリできるよ
14 23/03/24(金)23:33:06 No.1039867860
昼じゃねーか
15 23/03/24(金)23:34:12 No.1039868309
ゴキゲンすぎる
16 23/03/24(金)23:35:24 No.1039868840
うどんをご飯に変更出来ないかしら?
17 23/03/24(金)23:35:45 No.1039869007
ポタージュだと思ったら違った…
18 23/03/24(金)23:36:20 No.1039869291
>うどんをご飯に変更出来ないかしら? ビッフェだから好きなの食え
19 23/03/24(金)23:37:46 No.1039869894
とろろの片方にはまぐろ漬けを入れてばくだん風にいただくつもりか…?
20 23/03/24(金)23:37:52 No.1039869938
どこのビュッフェ?
21 23/03/24(金)23:38:10 No.1039870071
>>うどんをご飯に変更出来ないかしら? >ビッフェだから好きなの食え やったー!!
22 23/03/24(金)23:38:33 No.1039870224
トロロは水みたいにスルスル行けちゃうから 最初から丼ぶり二杯はケッコウ嬉しい スイマセンオカワリネガイマスってコールするの勇気いるからね
23 23/03/24(金)23:38:48 No.1039870302
他のメニューも見せてくれ!
24 23/03/24(金)23:39:13 No.1039870487
>食べ放題3000円 このラインナップならお安いまである
25 23/03/24(金)23:41:43 No.1039871540
浅草?
26 23/03/24(金)23:41:59 No.1039871640
浅草のむぎとろか 今工事やってるから3000円の食べ放題やってないんだよな…通常メニューと麦とろごはんとおかず一品のみの平日限定食べ放題1500円ならやってる
27 23/03/24(金)23:45:36 No.1039873052
刺し身食べ放題!?
28 23/03/24(金)23:47:49 No.1039873866
浅草にそんな店が!東京旅行なんて滅多にしないから知らなかったぜありがとう
29 23/03/24(金)23:48:00 No.1039873949
>ご飯がたりねえぜ!! 語尾にデブをつけろ
30 23/03/24(金)23:49:12 No.1039874366
>>ご飯がたりねえぜ!! >語尾にデブをつけろ うるせぇ!!トロロだけ啜ってろ!!
31 23/03/24(金)23:51:05 No.1039875109
無限に漬けマグロ食べたいね
32 23/03/24(金)23:51:42 No.1039875352
>うるせぇ!!トロロだけ啜ってろ!! ずぞっ…ずぞぞぞ…
33 23/03/24(金)23:52:01 No.1039875467
4年前に行った時は2000円だったけど今はご時世的に値上がって3300円になってしまった
34 23/03/24(金)23:52:16 No.1039875557
うまそ 精力つきそう
35 23/03/24(金)23:53:15 No.1039875921
マグロは要らない 麦飯もこれ以上要らない 酒は頼めるの?
36 23/03/24(金)23:53:45 No.1039876142
ふたつのトッロロトッローロ
37 23/03/24(金)23:54:44 No.1039876556
>ふたつのトッロロトッローロ ひとりでトッロロトッローロ
38 23/03/24(金)23:55:02 No.1039876683
とろろ!多すぎ!
39 23/03/24(金)23:56:30 No.1039877295
書き込みをした人によって削除されました
40 23/03/24(金)23:57:25 No.1039877628
>とろろ!多すぎ! とろろ!あなたとろろっていうのね
41 23/03/24(金)23:58:07 No.1039877885
よく見たらうどんにもトトロあるのな やりすぎだろ!!
42 23/03/24(金)23:59:05 No.1039878248
>昭和4(1929)年創業の名店「浅草むぎとろ」は、都営地下鉄浅草駅のA3出口からすぐ。風格ある建物に、麦の穂が染め抜かれたのれんやマットが小粋です。 > >ランチバイキングは2種類。とにかくとろろをいっぱい食べたい人は平日限定の「むぎとろバイキング」(1,500円)、とろろ以外にも色々食べたい人は毎日楽しめる「天空とろろビュッフェ」(3,000円)がオススメです。 行きてえ 行く
43 23/03/25(土)00:00:07 No.1039878627
とろろ好きだし行ってみたいけど浅草に行く理由が他にないんだよな…
44 23/03/25(土)00:02:04 No.1039879358
>とろろ好きだし行ってみたいけど浅草に行く理由が他にないんだよな… ロック座でストリップ見て梅村であんみつ食べようぜ
45 23/03/25(土)00:06:09 No.1039880759
うどんにかけるか…と思ったらすでにかかってるなこれ
46 23/03/25(土)00:08:07 No.1039881462
ひとつで十分ですよ!
47 23/03/25(土)00:10:10 No.1039882186
1500円の方でもわりと満足感ある というかひたすら麦飯食うから腹にたまる
48 23/03/25(土)00:10:38 No.1039882372
定期的に天空麦とろ貼られるな うまそう…
49 23/03/25(土)00:11:10 No.1039882567
>とろろ好きだし行ってみたいけど浅草に行く理由が他にないんだよな… スカイツリーでアニメ系の展示やってる時に合わせるとか
50 23/03/25(土)00:14:07 No.1039883601
お台場から水上バスとかいいんじゃね
51 23/03/25(土)00:24:47 No.1039887226
https://www.enjoytokyo.jp/article/108986/ 想像以上に普通に豪華だった 3000円するしな
52 23/03/25(土)00:25:47 No.1039887584
山かけをご飯にぶっかけてかきこみてえ
53 23/03/25(土)00:27:29 No.1039888128
これが食えるならデブの誹りも甘んじて受けたい
54 23/03/25(土)00:27:48 No.1039888229
明日はとろろにするか
55 23/03/25(土)00:29:57 No.1039888992
>https://www.enjoytokyo.jp/article/108986/ そりゃ3000円するわってラインナップだった
56 23/03/25(土)00:33:12 No.1039890243
景色もいいのか 平日行こうかな
57 23/03/25(土)00:36:05 No.1039891234
山芋を刺身にかけて山かけ漬け丼にする
58 23/03/25(土)00:36:21 No.1039891344
>景色もいいのか >平日行こうかな 上のレスにもあるけど3月30日まで修繕工事で3千円のほうは休止してるから行くなら4月入ってからがいいぜ!
59 23/03/25(土)00:38:04 No.1039891976
デザートまでとろろとはたまげたなぁ
60 23/03/25(土)00:40:05 No.1039892719
>https://www.enjoytokyo.jp/article/108986/ 本当に3000円でいいのか…?
61 23/03/25(土)00:45:22 No.1039894733
安い気がする…