虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/24(金)22:57:26 K2の二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/24(金)22:57:26 No.1039852545

K2の二次がじわじわ増えてきてる… ウマ娘とのクロスオーバーばかりだけど

1 23/03/24(金)22:58:10 No.1039852865

書き込みをした人によって削除されました

2 23/03/24(金)22:58:37 No.1039853051

>ウマ娘が嫌いなら単体K2のSS書けばいいじゃん 別に嫌いではないよ!偏ってるなって思っただけで

3 23/03/24(金)22:58:57 No.1039853185

書き込みをした人によって削除されました

4 23/03/24(金)22:59:31 No.1039853413

好きなもの×有名なものの組み合わせは多くの人に好きなものを読んでもらうためには有効な手段

5 23/03/24(金)22:59:38 No.1039853467

まあKってのはわりとは学校とは縁深いからな…

6 23/03/24(金)22:59:47 No.1039853531

ルイズに召喚されたりはしないのかい?

7 23/03/24(金)23:00:00 No.1039853617

書き込みをした人によって削除されました

8 23/03/24(金)23:00:24 No.1039853784

書き込みをした人によって削除されました

9 23/03/24(金)23:00:28 No.1039853811

かつて屈腱炎は不治の病とされていた…

10 23/03/24(金)23:00:29 No.1039853821

史実で怪我してるからK出しやすいのか…

11 23/03/24(金)23:01:11 No.1039854132

書き込みをした人によって削除されました

12 23/03/24(金)23:02:30 No.1039854704

実際に馬の治療回あるしな…

13 23/03/24(金)23:02:55 No.1039854905

書き込みをした人によって削除されました

14 23/03/24(金)23:02:59 No.1039854945

ケガや個人の体質に悩むことがある種のスポーツ選手てとして直結するからなぁ… だからってスポーツものだとまずKが必要なほどになる作品は案外ない…

15 23/03/24(金)23:03:31 No.1039855142

ウマ娘に人間用の麻酔効くのかな

16 23/03/24(金)23:03:33 No.1039855162

スレ「」一言もウマ娘嫌いなんて言ってないだろ…

17 23/03/24(金)23:03:56 No.1039855317

書き込みをした人によって削除されました

18 23/03/24(金)23:05:10 No.1039855865

書き込みをした人によって削除されました

19 23/03/24(金)23:05:17 No.1039855926

なぜK2とウマ娘を…?

20 23/03/24(金)23:05:42 No.1039856131

原作死亡キャラ生存でダメだった

21 23/03/24(金)23:06:03 No.1039856279

>ウマ娘に人間用の麻酔効くのかな 蹴りで海割るとか馬どころか生物の範疇を超えているからな…

22 23/03/24(金)23:08:47 No.1039857522

K2の二次は短編ならふわふわ医療描写でもいいけど長編やろうとすると一気に難しくなってくると思う

23 23/03/24(金)23:09:05 No.1039857659

>ウマ娘に人間用の麻酔効くのかな ウマ娘用麻酔くらいあるだろうし Kならいざって時の為常備しててもいいだろ

24 23/03/24(金)23:09:08 No.1039857676

>多分ツッコまれなかったらウマ娘批判に持っていきたかったんだろうなってスレ文だとは思う 見えないものが見えてる?

25 23/03/24(金)23:09:49 No.1039857984

書き込みをした人によって削除されました

26 23/03/24(金)23:10:43 No.1039858395

医療知識がね…

27 23/03/24(金)23:11:01 No.1039858520

>多分ツッコまれなかったらウマ娘批判に持っていきたかったんだろうなってスレ文だとは思う だが今は違う!

28 23/03/24(金)23:11:04 No.1039858549

あなたに必要なのはimgではない…治療だ!

29 23/03/24(金)23:11:21 No.1039858696

>ID:9LMBlJhU >いかん! いかんのはお前じゃい

30 23/03/24(金)23:11:39 No.1039858830

つまんねえうんこ

31 23/03/24(金)23:13:04 No.1039859451

言われてみるとKのクロス相手難しいな… リアル基準だと神業だけどファンタジーな治療手段がある作品多いからな…

32 23/03/24(金)23:14:10 No.1039859929

>言われてみるとKのクロス相手難しいな… >リアル基準だと神業だけどファンタジーな治療手段がある作品多いからな… K読んでねぇけどクローンで医者で今は昔と違うってワードだけでクルーゼ辺り相性良いんじゃねって思い付いた

33 23/03/24(金)23:15:27 No.1039860454

KAZUYAは被曝が原因の癌で死んじゃうからシビアなとこはシビアだよね

34 23/03/24(金)23:15:28 No.1039860462

>ID:9LMBlJhU >書き込みをした人によって削除されました うーん

35 23/03/24(金)23:15:39 No.1039860542

切除されてる…

36 23/03/24(金)23:15:47 No.1039860622

Kシリーズとのクロスという点だけ見れば必ずしも現代に拘る必要ないしな

37 23/03/24(金)23:16:32 No.1039860991

KADA!

38 23/03/24(金)23:16:44 No.1039861094

異世界ドクターKは見てみたい気持ちは確かにある

39 23/03/24(金)23:17:11 No.1039861309

恋姫とK2のクロスオーバーは作者が医療関係者っぽいこと言ってたな

40 23/03/24(金)23:17:46 No.1039861586

デブリードマンされたか…

41 23/03/24(金)23:19:13 No.1039862216

なろうだと何作か医者主人公が異世界転移する作品見かけたな

42 23/03/24(金)23:20:18 No.1039862647

異世界なら医療知識なくてもある程度回せるから…

43 23/03/24(金)23:21:38 No.1039863207

>異世界なら医療知識なくてもある程度回せるから… むしろ異世界人が呪いだって言っている症状を現代医療知識で治すとかの展開がメインだったから 作者に専門知識があるっぽかったよ

44 23/03/24(金)23:22:13 No.1039863456

個人的にJINとKのコラボは見たい KAZUYA一人一也が江戸に来てもいいし江戸時代のKが絡んでもいいし

45 23/03/24(金)23:23:14 No.1039863869

恋姫とドクターKなら無理なくクロスオーバーができる!

46 23/03/24(金)23:23:20 No.1039863908

>KAZUYA一人一也が江戸に来てもいいし江戸時代のKが絡んでもいいし もう全員出そう

47 23/03/24(金)23:23:40 No.1039864031

外傷は回復魔法で簡単に治せるけど 病気は無理だから主人公がそれを治していく作品はなろうだったかであった気はするな

48 23/03/24(金)23:23:43 No.1039864050

>恋姫とドクターKなら無理なくクロスオーバーができる! 元気に…なぁれぇぇぇぇぇ!

49 23/03/24(金)23:23:58 No.1039864142

Kを主眼に書こうとすると最新医療からドマイナー療法までコンプリートしなきゃならなさそうなのが

50 23/03/24(金)23:25:26 No.1039864793

専門知識を小説執筆に活かそうとすると二次創作よりもオリジナル作品でやりたくなりそうだ

51 23/03/24(金)23:26:35 No.1039865247

>Kを主眼に書こうとすると最新医療からドマイナー療法までコンプリートしなきゃならなさそうなのが だが今は違う!をするために今と昔の医療の差書いたりしなきゃならんしな

52 23/03/24(金)23:27:08 No.1039865475

リアリティラインをスーパードクター時代にしよう

53 23/03/24(金)23:27:16 No.1039865539

あくまでもなんかすごい名医程度の出演が一番使いやすい

54 23/03/24(金)23:27:48 No.1039865766

>あくまでもなんかすごい名医程度の出演が一番使いやすい (高須道尾先生クラス)

55 23/03/24(金)23:28:31 No.1039866060

スポーツ小説はそのスポーツに詳しくなくても書けるけど 文章全体から詳しくなさそうオーラが出るんだよな

56 23/03/24(金)23:29:07 No.1039866329

>リアリティラインをスーパードクター時代にしよう 第一話基準で行くと移植用臓器をぽいって投げる雑な医者になってしまう

57 23/03/24(金)23:29:21 No.1039866407

アスリートものとはまあ相性良いよね

58 23/03/24(金)23:30:06 No.1039866667

>アスリートものとはまあ相性良いよね なるほど少女ファイト…

59 23/03/24(金)23:30:27 No.1039866807

古い作品だけどトリスタニア診療院繁盛記とか見るに家庭の医学レベルの知識でもある程度のものは書けそうではある

60 23/03/24(金)23:31:00 ID:O7KHIz1A O7KHIz1A No.1039867037

うんこ付きがレス全部消してるけどなにごと?

61 23/03/24(金)23:32:29 No.1039867611

>うんこ付きがレス全部消してるけどなにごと? 必要なのはimgではなく病院だった

62 23/03/24(金)23:32:57 No.1039867793

サブキャラくらいの立ち位置が一番ふわっとさせつつ美味しい役に収めやすいか

63 23/03/24(金)23:33:26 No.1039867988

サプライズドクター理論で突然現れて治して行ったくらいにしよう

64 23/03/24(金)23:34:51 No.1039868591

短編なら原作で難病を抱えているキャラクターをK先生が治療するクロスオーバーにして ふわっと治ったことにしちゃえばいいんだけどね

65 23/03/24(金)23:36:56 No.1039869550

>うんこ付きがレス全部消してるけどなにごと? うんこ付けながらそれ言うの面白いな

66 23/03/24(金)23:38:47 No.1039870292

まあ漫画でそういう名医頼るほどの患者ってストーリー上かなり重要だったりするから中々弄りがたいとこはあるよね

67 23/03/24(金)23:39:06 No.1039870425

>古い作品だけどトリスタニア診療院繁盛記とか見るに家庭の医学レベルの知識でもある程度のものは書けそうではある ふたばで晒してたから読んだけど好きだったぜ

68 23/03/24(金)23:39:37 No.1039870660

>サプライズドクター理論で突然現れて治して行ったくらいにしよう Kが出てきたら大抵面白くなっちゃう…

69 23/03/24(金)23:40:01 No.1039870851

>まあ漫画でそういう名医頼るほどの患者ってストーリー上かなり重要だったりするから中々弄りがたいとこはあるよね 弄りがたいところを思い切って弄るからこそ大きなストーリーが生まれる

70 23/03/24(金)23:42:07 No.1039871691

難病抱えたキャラが出てくる原作って何かあったかなと考えたら 最初に出てきたのがKanonなエロゲおじさん

71 23/03/24(金)23:42:09 No.1039871711

捕食系魔法少女が最近の更新早くて嬉しい 勇猛果敢なインクブスの死闘は良いものだ

72 23/03/24(金)23:42:12 No.1039871738

>ふたばで晒してたから読んだけど好きだったぜ まじで!?初めて知った…

73 23/03/24(金)23:43:17 No.1039872160

ディルムッドが出てくるゼロ魔二次だっけ

74 23/03/24(金)23:43:19 No.1039872169

多重クロスで様々な原作にK先生を出して治療するだけの話が読みたい

75 23/03/24(金)23:43:57 No.1039872443

病気で死んだり事故死や通り魔に殺される異世界転生主人公を片っ端から治療するK

76 23/03/24(金)23:44:30 No.1039872639

>ケガや個人の体質に悩むことがある種のスポーツ選手てとして直結するからなぁ… >だからってスポーツものだとまずKが必要なほどになる作品は案外ない… 巨人の星…

77 23/03/24(金)23:45:01 No.1039872852

>病気で死んだり事故死や通り魔に殺される異世界転生主人公を片っ端から治療するK 本編が始まらない…!

78 23/03/24(金)23:45:04 No.1039872866

>病気で死んだり事故死や通り魔に殺される異世界転生主人公を片っ端から治療するK いかん!(トラックを体で止める)

79 23/03/24(金)23:45:05 No.1039872877

実際その場にK先生がいたら何とかなりそうな死に方をする主人公は居る気がするな

80 23/03/24(金)23:45:07 No.1039872885

転生トラックに轢かれたオリ主を治療して現世に返すK先生

81 23/03/24(金)23:45:20 No.1039872960

ボクシングとかだとパンチドランカーとかになってたりするよね主人公でも

82 23/03/24(金)23:45:54 No.1039873161

>ディルムッドが出てくるゼロ魔二次だっけ そうそう 要素だけ抜き出すと地雷要素しかないのに読んでみるとかなり面白かった

83 23/03/24(金)23:45:56 No.1039873174

俺はハッタリだけでそうなのか!ってなるちょろい人間だけど医学系というか知識必要なやつ全般書くの凄い難しそう

84 23/03/24(金)23:46:06 No.1039873231

>多重クロスで様々な原作にK先生を出して治療するだけの話が読みたい BJやカエル顔はあるんだけどオリ主なのが残念なとこある オリ主部分頭の中で無視して読んでる

85 23/03/24(金)23:46:41 No.1039873437

近年の代表的なボクシング漫画のはじめの一歩もまさにそれだからな…

86 23/03/24(金)23:47:44 No.1039873839

>俺はハッタリだけでそうなのか!ってなるちょろい人間だけど医学系というか知識必要なやつ全般書くの凄い難しそう 書くのに専門知識が必要な作品を専門知識なしで読むのが好き なろうの転生転移全盛期は地球時代の知識を活かす作品多くて良い時代だった

87 23/03/24(金)23:47:55 No.1039873914

他のスポーツ物ならともかくウマ娘でKが出張らなきゃいけないほどの病気話なんてあるのか 整形外科医のおネエドクターの方じゃなくて?

88 23/03/24(金)23:48:55 No.1039874257

>他のスポーツ物ならともかくウマ娘でKが出張らなきゃいけないほどの病気話なんてあるのか >整形外科医のおネエドクターの方じゃなくて? 史実の方の競走馬は故障と引退が直結しているシビアな世界だから それをウマ娘時空に適用すると…

89 23/03/24(金)23:48:59 No.1039874286

書くか…進撃の巨人×K2…!

90 23/03/24(金)23:49:04 No.1039874316

まぁ本人連れてきた場合話作るの難しいから趣味でやるにしても結構気合い入れて話作る必要でるからな… やりたいのはそういう超技術とかで話が変わったりびっくりしてくれる原作キャラたちみたいな所もあるし 本人でうまく書ける人の場合さらに面白い

91 23/03/24(金)23:49:12 No.1039874367

KAZUYAさんの方も履修して異世界転生花京院しろ

92 23/03/24(金)23:49:13 No.1039874368

医療知識が無いとふわっとした感じの描写になりそう ノットアクタージュくらい読ませる文章書いてほしい

93 23/03/24(金)23:49:15 No.1039874384

>>ディルムッドが出てくるゼロ魔二次だっけ >そうそう >要素だけ抜き出すと地雷要素しかないのに読んでみるとかなり面白かった テファの姉に転生 作品違いの召喚をする 前世では医療従事者 原作開始前から原作キャラと接触している ヨシ!

94 23/03/24(金)23:49:20 No.1039874414

ホグワーツで校医をしているK先生は面白くなりそう

95 23/03/24(金)23:49:24 No.1039874440

バスに乗ってたらK先生が同乗してたでいくらでも話が作れる

96 23/03/24(金)23:49:35 No.1039874515

かつては巨人化は治療できなかった…!

97 23/03/24(金)23:50:01 No.1039874709

ウマは史実通りにしてる作品あったけどめちゃんこ暗くなるのよね…

98 23/03/24(金)23:50:14 No.1039874796

>他のスポーツ物ならともかくウマ娘でKが出張らなきゃいけないほどの病気話なんてあるのか それこそ競馬って怪我で引退した名馬なんて沢山いるからな その辺から引っ張ってきてウマ娘に適用はやりようある

99 23/03/24(金)23:50:17 No.1039874805

>ホグワーツで校医をしているK先生は面白くなりそう 魔法使えないのに下手な魔法使いより強そうだ

100 23/03/24(金)23:50:42 No.1039874959

Anotherの子どもが怪奇現象死にまくる状況にKとTETSUが治療で抗う展開は誰か書いて

101 23/03/24(金)23:51:15 No.1039875179

>ホグワーツで校医をしているK先生は面白くなりそう どうもくせえと思ったら…マグル生まれのお前だったか

102 23/03/24(金)23:51:21 No.1039875216

もっと何で!?ってなるようなクロスオーバーを見てみたい

103 23/03/24(金)23:51:31 No.1039875284

分霊箱の魂を縫い合わせて一つにしお辞儀を浄化

104 23/03/24(金)23:51:40 No.1039875346

アニメの2期なんか主人公二人とも怪我と病気に苦しむからなウマ娘

105 23/03/24(金)23:52:16 No.1039875554

いや…病院に行くのは貴方だトレーナーさん とかそんな感じになるんじゃね

106 23/03/24(金)23:52:19 No.1039875570

>>ホグワーツで校医をしているK先生は面白くなりそう >どうもくせえと思ったら…マグル生まれのお前だったか 後々怪我か病気で治療されて絆された後に出てこないモブ生徒すぎる…

107 23/03/24(金)23:52:21 No.1039875589

>ウマは史実通りにしてる作品あったけどめちゃんこ暗くなるのよね… サイレンススズカを原作ルートで色んな人の脳を焼こう

108 23/03/24(金)23:53:45 No.1039876146

予後不良という競走馬を追っている人たちの脳破壊要因

109 23/03/24(金)23:53:50 No.1039876178

知識活かす系はNAISEIって貶される印象が

110 23/03/24(金)23:53:51 No.1039876186

マグルでも医療につかえそうな魔法道具を買い漁るK先生…

111 23/03/24(金)23:54:09 No.1039876320

>知識活かす系はNAISEIって貶される印象が 面白ければ良いんじゃよ

112 23/03/24(金)23:54:34 No.1039876494

レース結果は史実で怪我をしても…ウマ娘なら違う!(ギュッ

113 23/03/24(金)23:54:50 No.1039876607

>分霊箱の魂を縫い合わせて一つにしお辞儀を浄化 分霊箱から魂を摘出する事は今までは不可能だった だが…今は違う!(ギュッ

114 23/03/24(金)23:55:22 No.1039876861

>知識活かす系はNAISEIって貶される印象が ふわっとした現代知識チートものと作者の本業の専門知識を反映させた職人ものは割と違う見方をされるかな

115 23/03/24(金)23:55:35 No.1039876942

そもそもゼロ魔筆頭にNAISEIは面白いやつが多かったから粗製濫造されて内政がNAISEIになったんだ

116 23/03/24(金)23:55:36 No.1039876949

ウマ娘は適切な治療を受けてるけどトレーナーが不調を隠してるパターンは本家にありそうだな…

117 23/03/24(金)23:55:43 No.1039876997

魔法族なんというかハングリーさというか好奇心あんまない印象

118 23/03/24(金)23:56:21 No.1039877239

始祖が面白いからテンプレになったわけだからな…

119 23/03/24(金)23:56:46 No.1039877386

>魔法族なんというかハングリーさというか好奇心あんまない印象 好奇心の塊みたいな連中だから思いつきでよくアホな事して死んでるぞ

120 23/03/24(金)23:56:54 No.1039877449

ミル貝コピペ丸出しのふわっとした知識でなんかうまく行くようなコテコテなのは今時そうないだろうな…

121 23/03/24(金)23:57:24 No.1039877620

平和な異世界に週休2日制と派遣制度と三勤交代って現代の奴隷制度を入れて稼いでたなろう作品はめちゃくちゃ叩かれてたな…

122 23/03/24(金)23:57:38 No.1039877715

NAISEIは確かに面白いけどやり過ぎるとそんな簡単には~って萎えるし だからって苦戦させすぎるとお話すすまないから難しいよね

123 23/03/24(金)23:57:38 No.1039877719

>>魔法族なんというかハングリーさというか好奇心あんまない印象 >好奇心の塊みたいな連中だから思いつきでよくアホな事して死んでるぞ 見ろよこのトロールにバレエ教えようとしたバカ!

124 23/03/24(金)23:57:59 No.1039877840

地球の料理を異世界で広めるタイプの作品でも ふわっとした独身料理作るやつから本職のパティシエっぽい菓子を作るのまであるからな

125 23/03/24(金)23:58:01 No.1039877850

>ウマ娘は適切な治療を受けてるけどトレーナーが不調を隠してるパターンは本家にありそうだな… ミホノブルボンの調教師は馬が怪我で休養に入った後に癌で亡くなられた

126 23/03/24(金)23:58:12 No.1039877920

>ミル貝コピペ丸出しのふわっとした知識でなんかうまく行くようなコテコテなのは今時そうないだろうな… どちらかというと読者の目が肥えてきてあんまり雑なのは伸びなくなったんじゃないか?

127 23/03/24(金)23:58:13 No.1039877926

>平和な異世界に週休2日制と派遣制度と三勤交代って現代の奴隷制度を入れて稼いでたなろう作品はめちゃくちゃ叩かれてたな… 邪悪すぎるだろ

128 23/03/24(金)23:59:08 No.1039878266

ダーウィン賞を参考にしてそうな魔法族の奇行

129 23/03/24(金)23:59:15 No.1039878312

>>ミル貝コピペ丸出しのふわっとした知識でなんかうまく行くようなコテコテなのは今時そうないだろうな… >どちらかというと読者の目が肥えてきてあんまり雑なのは伸びなくなったんじゃないか? いいことだ

130 23/03/24(金)23:59:57 No.1039878542

あんま職人部分がアンバランスに面白いと可愛いヒロインとかどうでもいいから職人部分みせろ!ってなる

131 23/03/25(土)00:00:12 No.1039878658

>>ウマ娘は適切な治療を受けてるけどトレーナーが不調を隠してるパターンは本家にありそうだな… >ミホノブルボンの調教師は馬が怪我で休養に入った後に癌で亡くなられた おつらい…

132 23/03/25(土)00:00:21 No.1039878719

KAZUYAは死んでるから転生させんならそれはそれでちょうど良さそうではある

133 23/03/25(土)00:00:47 No.1039878880

ハーメルンでも現代日本で活躍する系はたまに他人の功績剽窃して成り上がるやべーの時折出てくる

134 23/03/25(土)00:01:39 No.1039879218

転生させるならKAZUYAだよなあ いやまあ別の一族でもいいけどKAZUYAほど知らんし…

135 23/03/25(土)00:02:24 No.1039879479

料理ネタはふわふわしてても何とかなるから偉大 でも流石に料理でNAISEIまで始めるなら信長のシェフのケンくらい説得力欲しい

136 23/03/25(土)00:02:31 No.1039879521

有力馬の現役中に亡くなった調教師といえば高市師とシングンマイケル シングンマイケルの最期を見なくて済んだとも言えるが

137 23/03/25(土)00:02:53 No.1039879641

>料理ネタはふわふわしてても何とかなるから偉大 >でも流石に料理でNAISEIまで始めるなら信長のシェフのケンくらい説得力欲しい 幕府を滅ぼしてこい

138 23/03/25(土)00:03:03 No.1039879708

一人でも一也でもないKの一族オリ主とか出てもそりゃいるんだろうけど知らんし…ってなるしな

139 23/03/25(土)00:03:59 No.1039880029

まあ一人先生もめちゃくちゃぽっと出ではあるからな…

140 23/03/25(土)00:04:04 No.1039880049

海ちゃんで

141 23/03/25(土)00:04:30 No.1039880198

一也はちゃんと前作から居て驚いた

142 23/03/25(土)00:04:49 No.1039880315

かずおきやかずあきでギリギリかな… 海ちゃんのパパは情報少ないし

143 23/03/25(土)00:04:56 No.1039880350

ケンって読んだこと無いから他作品に料理ネタがでるたびにマウント取ってくる奴って印象がある 偏ってるのは自覚してる

144 23/03/25(土)00:05:11 No.1039880435

>ハーメルンでも現代日本で活躍する系はたまに他人の功績剽窃して成り上がるやべーの時折出てくる 日高愛に転生して前世の曲や前世の漫画をパクってトップアイドルになるアイマス二次は叩かれまくって作品削除まで行ったのに 転生オリ主が歌や漫画が衰退している世界で前世の曲や漫画をパクってスーパースターになるアイマス二次は大人気なのは 二つの作品にどういう違いがあったのだろうか…

145 23/03/25(土)00:05:37 No.1039880575

>>ハーメルンでも現代日本で活躍する系はたまに他人の功績剽窃して成り上がるやべーの時折出てくる >日高愛に転生して前世の曲や前世の漫画をパクってトップアイドルになるアイマス二次は叩かれまくって作品削除まで行ったのに >転生オリ主が歌や漫画が衰退している世界で前世の曲や漫画をパクってスーパースターになるアイマス二次は大人気なのは >二つの作品にどういう違いがあったのだろうか… 読者の違いですかね…

146 23/03/25(土)00:05:51 No.1039880652

名作に厄介ファンが付くのはどこでもあるから…

147 23/03/25(土)00:06:00 No.1039880704

>ハーメルンでも現代日本で活躍する系はたまに他人の功績剽窃して成り上がるやべーの時折出てくる 商業でも僕はビートルズとかイエスタデイとか人気じゃん

148 23/03/25(土)00:06:03 No.1039880715

俺も過去に行ってジョニーBグッド弾いて人気になりたい

149 23/03/25(土)00:06:21 No.1039880825

みんなビートルズになろうとしやがって!

150 23/03/25(土)00:06:52 No.1039881006

そんなにビートルズになりたかったらチェンジビートルしてやる!

151 23/03/25(土)00:07:46 No.1039881345

ぼざろ世界に転生して結束バンドの曲先に作って動画上げるオリ主か

152 23/03/25(土)00:08:36 No.1039881642

アイマス世界に転生してラブライブの曲で人気になるオリ主!

153 23/03/25(土)00:08:50 No.1039881721

転生してエジソンが特許取る直前に同じ特許を申請するオリ主

154 23/03/25(土)00:09:06 No.1039881808

>転生してエジソンが特許取る直前に同じ特許を申請するオリ主 ベルの方が早かった

155 23/03/25(土)00:09:26 No.1039881927

遊戯王GXに転生して時代違いの低攻撃力パワーカードで無茶苦茶やるオリ主!

156 23/03/25(土)00:09:59 No.1039882117

転生して天動説を絶対のモノとするオリ主

157 23/03/25(土)00:10:31 No.1039882323

遊戯王OCGを遊戯王世界に持ちこんだらカードの裏にタイトルロゴがついているせいでデュエルディスクが不正カードとして読み取ってくれない!

158 23/03/25(土)00:10:39 No.1039882379

>みんなビートルズになろうとしやがって! 漫画でやったら僕は手塚治虫とかになるのかな? タイパクはそのあたりいや人気作品パクるんじゃなくお前にしか書けない作品書けよって流れだったけど ここだとなんか不評だった

159 23/03/25(土)00:10:59 No.1039882500

>そんなにビートルズになりたかったらチェンジビートルしてやる! ……と奴が考えているのはわかっている

↑Top