虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/24(金)22:39:45 魚の革... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/24(金)22:39:45 No.1039844230

魚の革も色々あるんだね

1 23/03/24(金)22:40:30 No.1039844569

耐久性はどんなもんなんだろう

2 23/03/24(金)22:42:31 No.1039845489

サーモンいいな

3 23/03/24(金)22:43:03 No.1039845715

革靴は食えないけどこれは食えるな

4 23/03/24(金)22:43:51 No.1039846165

8万かあサーモン

5 23/03/24(金)22:43:53 No.1039846175

>シイラ(マヒマヒ) 誰ー!?

6 23/03/24(金)22:44:08 No.1039846323

耐水性はよさそうだな

7 23/03/24(金)22:44:12 No.1039846352

防御低くて攻撃高そう

8 23/03/24(金)22:45:01 No.1039846795

>耐久性はどんなもんなんだろう 結構耐久性ありそう https://oceanleather.official.ec/blog/2022/05/12/211952

9 23/03/24(金)22:45:02 No.1039846807

エイ革良いよね

10 23/03/24(金)22:45:15 No.1039846904

炙ったらおいしいのかな

11 23/03/24(金)22:45:37 No.1039847139

サケ皮の名刺入れないのかな欲しい

12 23/03/24(金)22:46:20 No.1039847443

>革靴は食えないけどこれは食えるな タンニンなめしだから本当に食えるはず

13 23/03/24(金)22:47:27 No.1039847934

鮫皮はよく聞くけど普通の魚でいけるものなんだ

14 23/03/24(金)22:47:49 No.1039848101

無人島に漂着しても一日分の食は確保できるのか

15 23/03/24(金)22:48:02 No.1039848207

タイの皮って赤色じゃ無いの!?

16 23/03/24(金)22:48:08 No.1039848256

鞣しはコラーゲンを変質させてるので コラーゲンで出来てるのはだいたい革になる

17 23/03/24(金)22:48:17 No.1039848329

鮭の皮はアイヌが使ってたみたいな話を聞くな

18 23/03/24(金)22:48:32 No.1039848459

名刺入れ人気だな…だいたい売り切れてる

19 23/03/24(金)22:48:34 No.1039848471

>鮭の皮はアイヌが使ってたみたいな話を聞くな ゴールデンカムイで見たやつだ!

20 23/03/24(金)22:48:47 No.1039848574

素材聞くと美味そうだな…

21 23/03/24(金)22:49:13 No.1039848788

お前の財布、ブリブリか?

22 23/03/24(金)22:49:35 No.1039848935

>サケ皮の名刺入れないのかな欲しい あったけど結構するね 鮭革細工の方が安いと思う https://www.tototoleather.com/products/card-case-suzuki%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC

23 23/03/24(金)22:49:45 No.1039848989

大泉さんが言ってたサーモンジャンパーはウソじゃなかったんだ…

24 23/03/24(金)22:50:59 No.1039849634

タイのサイフは縁起良さそう

25 23/03/24(金)22:52:47 No.1039850483

こち亀で腹減った両さんが革靴煮込んで食う話思い出した

26 23/03/24(金)22:52:53 No.1039850536

エキゾチックレザーならエイ革もいいよ すげー固い

27 23/03/24(金)22:55:14 No.1039851582

>エキゾチックレザーならエイ革もいいよ >すげー固い エイは安いのにとんでもなく丈夫だよね ほぼ手入れいらずだし防水性高いしで硬すぎる以外はいい革だと思う

28 23/03/24(金)22:56:36 No.1039852185

>鞣しはコラーゲンを変質させてるので >コラーゲンで出来てるのはだいたい革になる グミ革とかできる?

29 23/03/24(金)22:56:47 No.1039852268

大丈夫?ぬに齧られない?

30 23/03/24(金)22:57:41 No.1039852655

サケの皮はアイヌがブーツとかにしてたような気がする ケンだったかもしれない

31 23/03/24(金)22:58:11 No.1039852869

臭いは無いのか?

32 23/03/24(金)22:58:25 No.1039852976

エイ革は刀のグリップに使うくらい丈夫だもんね

33 23/03/24(金)23:01:41 No.1039854343

>臭いは無いのか? なめされてるから臭いは普通の革製品くらいしかないみたい

34 23/03/24(金)23:18:39 No.1039861963

20年くらい耐えてくれるならちょっと欲しいなこの皮

35 23/03/24(金)23:24:00 No.1039864156

丁度この間友達がエイの皮の財布買って「丈夫なんだぜー!」って言ってたな

36 23/03/24(金)23:26:26 No.1039865196

>なめされてるから臭いは普通の革製品くらいしかないみたい 結構あるな…

37 23/03/24(金)23:26:57 No.1039865395

エイ革20年越えて使ってるけど外側びくともしてない

38 23/03/24(金)23:28:04 No.1039865865

>>シイラ(マヒマヒ) >誰ー!? 焼くとうまいやつ

39 23/03/24(金)23:43:31 No.1039872257

>エイ革20年越えて使ってるけど外側びくともしてない 先に内の牛革が駄目になるやつ

40 23/03/24(金)23:44:52 No.1039872782

鶏皮で作ってほしい

41 23/03/24(金)23:47:06 No.1039873612

>鶏皮で作ってほしい チキンレザーとかマノッコレザーで調べると出てくるよ

↑Top