虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/24(金)20:12:04 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/24(金)20:12:04 No.1039777451

あなたはソビエト連邦の戦車開発者です あなたの開発した戦車が大活躍したおかげで30万人くらいのソ連兵が包囲下から脱出しました※史実独ソ戦初期のソ連軍の損害は約350万人 ソ連軍の偉い人達は戦車生産を 1.あなたの戦車に統一して大量生産 2.まだ生産が比較的楽なT-34を優先 3.戦車が死ぬほど足らないからT-60をとにかく作れ! 4.T-34とあなたの戦車の2本立てで 5.大混乱中だからとにかく作れる装甲車両を片っ端から作れ dice1d5=5 (5)

1 23/03/24(金)20:12:42 No.1039777753

グダグダ

2 23/03/24(金)20:12:59 No.1039777860

続いたんぬ

3 23/03/24(金)20:13:27 No.1039778056

やっぱ大粛清とか置いといてもソ連軍の初動って大失敗だったよね…

4 23/03/24(金)20:13:34 No.1039778095

工場ごとに同じ戦車のはずなのに構造変わってそう

5 23/03/24(金)20:13:59 No.1039778278

ダンケルクやったイギリスみたいな状況?

6 23/03/24(金)20:14:27 No.1039778488

すごいはすごいけどこいつ作る資材でT-34量産した方がよくない?

7 23/03/24(金)20:14:40 No.1039778587

装甲車両を片っ端から作れと命令が出ました あなたの戦車は正式採用された際にどんな名前に 1.T-39 2.こいつがKV 3.SU-122 4.IS-1 5.T-122 6.MT-40 7.ST-1 8.object〇〇のまんま dice1d8=5 (5)

8 23/03/24(金)20:16:02 No.1039779156

T-122です 生産は 1.オデッサの工場吹き飛んで停止 2.ゴーリキー工場でなんとか月産5両 3.ウラル工場で月産20両に 4.オムスク工場で月産50両 dice1d4=2 (2)

9 23/03/24(金)20:16:06 No.1039779182

IS名はもらえなかったか

10 23/03/24(金)20:16:20 No.1039779285

>※史実独ソ戦初期のソ連軍の損害は約350万人 なそ にん

11 23/03/24(金)20:16:52 No.1039779526

こいつを叩き台にした改良型が欲しいよなあ

12 23/03/24(金)20:17:08 No.1039779632

マイルドなISU-122みたいなやつがこの時期からいるのはやっぱこえーよ

13 23/03/24(金)20:17:12 No.1039779649

すごいよなソ連 革命して一時大戦して更にそれだけ死者出せるんだぜ

14 23/03/24(金)20:17:35 No.1039779820

月産5両です 改良とか 1~2.むり 3.主砲がダウングレードされちゃった… 4.とりあえずある火砲積め!ってはちゃめちゃに 5.どうせ少数生産だから改良 6.砲塔形状と車体形状を変更したり機銃塔廃止して遠隔銃座にしたり dice1d6=4 (4)

15 23/03/24(金)20:18:05 No.1039780023

てーすとーどゔぁーつぁちどゔぁー!

16 23/03/24(金)20:18:15 No.1039780086

砲が売りじゃなかったの!?

17 23/03/24(金)20:18:26 No.1039780144

火力こそパワー

18 23/03/24(金)20:18:40 No.1039780250

もう面倒臭いし自走砲用の203㎜でも積もうぜ!

19 23/03/24(金)20:18:46 No.1039780305

でかいの!混乱に便乗してでかいののせようぜ!

20 23/03/24(金)20:19:25 No.1039780576

FV4202かな?

21 23/03/24(金)20:19:27 No.1039780594

火炎放射器増設できるならそりゃ火砲も積めるわ

22 23/03/24(金)20:19:34 No.1039780635

送られてきた火砲 1.122mm榴弾砲 2.152mm榴弾砲 3.100mmカノン砲 4.122mmカノン砲 5.85mm高射砲 6.130mm海軍砲 7.T-34の76mm砲 8.ZIS-2 57mm対戦車砲 dice1d8=2 (2)

23 23/03/24(金)20:20:31 No.1039781052

T-122(152mm砲搭載)

24 23/03/24(金)20:20:33 No.1039781068

… 1.積めます 2.四角い砲塔に 3.砲塔後部がオープントップに 4.砲塔いらねぇよなぁ dice1d4=4 (4)

25 23/03/24(金)20:20:34 No.1039781080

…デカくなってない?

26 23/03/24(金)20:20:35 No.1039781092

どんどんISU系統みたいなやつになっていく

27 23/03/24(金)20:20:54 No.1039781235

T-152になっちゃう…

28 23/03/24(金)20:20:58 No.1039781262

いるだろ!

29 23/03/24(金)20:21:08 No.1039781330

砲塔いるやついる!? いねぇよなあ!?

30 23/03/24(金)20:21:13 No.1039781377

>すごいよなソ連 >革命して一時大戦して更にそれだけ死者出せるんだぜ 間に飢饉と大粛清もあるぞ!

31 23/03/24(金)20:21:29 No.1039781473

自走榴弾砲になっちゃう

32 23/03/24(金)20:21:39 No.1039781545

122で152積んでるとか軍オタイジメかよ

33 23/03/24(金)20:21:39 No.1039781546

ISU-152っていつの戦車でしたっけ…

34 23/03/24(金)20:21:45 No.1039781583

ISUじゃん

35 23/03/24(金)20:21:55 No.1039781648

砲塔いらねぇらしいです 1.オープントップに 2.四角い突撃砲に 3.前面だけ傾斜装甲の突撃砲に 4.楔形装甲の重自走砲に dice1d4=3 (3)

36 23/03/24(金)20:22:07 No.1039781761

大口径の衝撃による金属剥離じゃなくてHeatで200mm抜いてくるからドイツの戦車設計チームも頭が痛いだろう

37 23/03/24(金)20:22:12 No.1039781785

戦闘室型にするのは妥当だな…十分怖い

38 23/03/24(金)20:22:18 No.1039781841

ISUじゃんこれ完全にISUじゃん

39 23/03/24(金)20:22:36 No.1039781976

完全にISUになった…

40 23/03/24(金)20:22:40 No.1039782003

なんだか凄い事になってるな…

41 23/03/24(金)20:22:44 No.1039782025

どっかで見たことあるヤツ

42 23/03/24(金)20:22:52 No.1039782089

… 1.ソ連らしい適当さでT-122のまんま 2.T-152に 3.T-122-2に 4.T-122/152に dice1d4=4 (4)

43 23/03/24(金)20:22:53 No.1039782098

というか152mmHEATは無法すぎないか? なんならそんな火力いる相手戦後でもいなくないか?

44 23/03/24(金)20:23:36 No.1039782386

ティーガーを倒せる戦車は必要

45 23/03/24(金)20:23:43 No.1039782428

>というか152mmHEATは無法すぎないか? >なんならそんな火力いる相手戦後でもいなくないか? ドイツにも気が狂った猫がいるかもしれないし…

46 23/03/24(金)20:24:09 No.1039782606

T-122/152の初陣 1.モスクワ戦 2.第二次ハリコフ 3.スターリングラード 4.クルスク dice1d4=3 (3)

47 23/03/24(金)20:24:14 No.1039782639

多分まだ猛獣戦車軍団出てきてない頃だと思うんですけど何相手に…?

48 23/03/24(金)20:25:09 No.1039783027

よく考えると都市に自分の名前つける独裁者ってアホみたいだよね

49 23/03/24(金)20:25:53 No.1039783343

この調子だと長砲身化したバリエーションも遠からず出てくるよなこいつ

50 23/03/24(金)20:25:53 No.1039783349

スターリングラード戦 1.天王星作戦で攻撃部隊に 2.冬季になってようやく増援としてスタグラ入り 3.夏季からバリバリ参加 4.包囲下の地獄で運用中 dice1d4=1 (1)

51 23/03/24(金)20:25:55 No.1039783372

>よく考えると都市に自分の名前つける独裁者ってアホみたいだよね などと言っております同志スターリン

52 23/03/24(金)20:26:14 No.1039783497

*開発時のコンセプトはバランスの取れた戦車です

53 23/03/24(金)20:26:20 No.1039783535

>多分まだ猛獣戦車軍団出てきてない頃だと思うんですけど何相手に…? 歩兵と建物に死ぬほど効きそう

54 23/03/24(金)20:26:46 No.1039783737

ビルに籠った敵はまとめて吹き飛ばせばいい

55 23/03/24(金)20:27:01 No.1039783847

さて攻勢でどう働けるか

56 23/03/24(金)20:27:04 No.1039783880

KVと違って自分の強みを捨てずに進化してるのは強い

57 23/03/24(金)20:27:15 No.1039783959

すごい中戦車(6人入り)

58 23/03/24(金)20:27:58 No.1039784282

高火力が強みだからな…

59 23/03/24(金)20:28:00 No.1039784298

バランスのいい中戦車 実質重戦車 気がついたら突撃砲

60 23/03/24(金)20:28:04 No.1039784322

攻撃部隊に組み込まれました お仕事 1.敵の塹壕踏み潰す 2.救援に来たドイツ軍の戦車隊を攻撃 3.市街地に突入してドイツ兵を建物ごと直射で吹き飛ばす 4.パウルス元帥が救援部隊の突入に合わせて包囲軍に攻撃開始したから妨害を dice1d4=2 (2)

61 23/03/24(金)20:28:47 No.1039784652

個人崇拝に繋がるのやめてね…って言ったホーおじさんだっているんだぞ

62 23/03/24(金)20:29:04 No.1039784770

T-122ショックくるか

63 23/03/24(金)20:29:29 No.1039784949

史実にあったら滅茶苦茶好きなマニアがいそう

64 23/03/24(金)20:29:32 No.1039784977

>>よく考えると都市に自分の名前つける独裁者ってアホみたいだよね >などと言っております同志スターリン なるほどアメリカ送りだ

65 23/03/24(金)20:30:24 No.1039785330

ドイツ軍の戦車隊を 敵の主力の戦車は 1.38t 2.三号戦車H型 3.三号戦車J型 4.四号戦車D型 5.四号戦車G型 6.虎の子の虎を dice1d6=1 (1)

66 23/03/24(金)20:30:37 No.1039785441

えぇ…

67 23/03/24(金)20:30:47 No.1039785515

どいつくん?

68 23/03/24(金)20:31:02 No.1039785608

オーバーキル

69 23/03/24(金)20:31:05 No.1039785626

ドイツ君も戦車足りてないから

70 23/03/24(金)20:31:23 No.1039785769

ドイツ君ダメみたいですね

71 23/03/24(金)20:31:28 No.1039785810

こんな大口径の突撃砲で戦う相手じゃないと思うんですけど

72 23/03/24(金)20:31:29 No.1039785820

前面65mmは手も足も出ないから戦術で対応するしかないな…

73 23/03/24(金)20:31:31 No.1039785827

それルーマニア軍の戦車じゃない?

74 23/03/24(金)20:31:53 No.1039785985

ちくしょーめ!

75 23/03/24(金)20:32:07 No.1039786080

38tが来ました こっちは 1.HE弾しかねぇ! 2.対ベトン弾のAPC弾撃つか… 3.HEAT弾撃つね… 4.HEAT弾無いからAPCBC弾で dice1d4=3 (3)

76 23/03/24(金)20:32:11 No.1039786114

軽戦車か…

77 23/03/24(金)20:32:14 No.1039786129

チェコット力不足だね

78 23/03/24(金)20:32:16 No.1039786150

まぁ虎いても正面からぶち抜かれるけども…

79 23/03/24(金)20:32:51 No.1039786390

大丈夫? 過貫通起こさない?

80 23/03/24(金)20:33:03 No.1039786475

何が当たっても死ぬだろ15センチなら

81 23/03/24(金)20:33:08 No.1039786518

152mmならHEでも撃破できちゃうんじゃないか?

82 23/03/24(金)20:33:28 No.1039786672

AP撃っても過貫通起こしそう

83 23/03/24(金)20:33:30 No.1039786686

当たったら貫通というか爆砕

84 23/03/24(金)20:33:40 No.1039786754

38t相手なら弾種関係なくない?

85 23/03/24(金)20:33:49 No.1039786828

38t 1.どうして… 2.横に回り込め! 3.砲身を撃て!履帯を撃て! 4.そもそもT-34やBTも辛いです… dice1d4=4 (4)

86 23/03/24(金)20:34:04 No.1039786943

38t相手ならHE至近弾でも倒せそう

87 23/03/24(金)20:34:10 No.1039787002

終 わ り だ

88 23/03/24(金)20:34:13 No.1039787025

>4.そもそもT-34やBTも辛いです… でしょうね!

89 23/03/24(金)20:34:27 No.1039787129

そうだね

90 23/03/24(金)20:34:31 No.1039787154

そうだね

91 23/03/24(金)20:34:35 No.1039787169

さよならちょび髭

92 23/03/24(金)20:34:44 No.1039787236

むしろつらくない相手いるのかこの時期に

93 23/03/24(金)20:34:46 No.1039787248

そうだね

94 23/03/24(金)20:34:54 No.1039787312

>4.そもそもT-34やBTも辛いです… それでよくスターリングラードまで来れたね…じゃあ死のうね…

95 23/03/24(金)20:35:35 No.1039787601

1942年くらいにちょび髭死にそう

96 23/03/24(金)20:35:36 No.1039787609

スターリングラードは 1.史実よりさっさと解放 2.大体史実通り解放 3.パウルス元帥が死ぬまで戦う!って宣言したから更に地獄に 4.救援部隊がなんとかか細い脱出口を作ったからちまちま脱出した…らしい dice1d4=1 (1)

97 23/03/24(金)20:35:57 No.1039787770

ドイツはどうやってスタグラまで来れたの?

98 23/03/24(金)20:36:05 No.1039787839

ヤーヤーウラー

99 23/03/24(金)20:36:06 No.1039787849

ちょび髭のメンタル崩壊が加速してそう

100 23/03/24(金)20:36:20 No.1039787934

>スターリングラードは >1.史実よりさっさと解放 >2.大体史実通り解放 >3.パウルス元帥が死ぬまで戦う!って宣言したから更に地獄に >4.救援部隊がなんとかか細い脱出口を作ったからちまちま脱出した…らしい >dice1d4=1 (1) 流石は新型戦車だ!

101 23/03/24(金)20:36:35 No.1039788039

たぶん画面外でルーマニア軍が死んでる

102 23/03/24(金)20:36:40 No.1039788073

>ドイツはどうやってスタグラまで来れたの? ルーデルが死ぬほど頑張ったんだろう

103 23/03/24(金)20:36:40 No.1039788076

後世のスタグラ主題の作品の半分くらい無くなるスピード解放

104 23/03/24(金)20:36:41 No.1039788087

来るまでに3号4号は全滅でもしたんじゃないですかね…

105 23/03/24(金)20:36:46 No.1039788136

>ドイツはどうやってスタグラまで来れたの? シュトロハイムががんばった

106 23/03/24(金)20:37:23 No.1039788392

>たぶん画面外でルーマニア軍が死んでる なんだいつもの事か

107 23/03/24(金)20:37:32 No.1039788461

38(t) vs 40t だからあんまり変わんないんじゃないか?

108 23/03/24(金)20:37:53 No.1039788607

>38(t) vs 40t だからあんまり変わんないんじゃないか? ハハハナイスロシアンジョーク

109 23/03/24(金)20:37:57 No.1039788638

>38(t) vs 40t だからあんまり変わんないんじゃないか? 君ほんとに40t?

110 23/03/24(金)20:38:11 No.1039788743

スターリングラードは解放されました ソ連軍の戦車隊 1.ごちゃ混ぜで何がなんやら 2.とりあえずBTもまだ使えるから生産継続しようね 3.余裕出来たからT-34に統一すんだよ! 4.車両はT-34系とT-122系に統一してバリエーション増やそう dice1d4=2 (2)

111 23/03/24(金)20:38:22 No.1039788805

33-4

112 23/03/24(金)20:38:45 No.1039788975

どんどんラインがぐちゃぐちゃになっていく!

113 23/03/24(金)20:38:48 No.1039789021

BTはもういいよ…

114 23/03/24(金)20:38:52 No.1039789063

この期に及んでBTは舐めプか?

115 23/03/24(金)20:39:06 No.1039789156

7センチクラスの砲乗せてないともう使えないよ

116 23/03/24(金)20:39:23 No.1039789272

独もソも大パニックになりながら戦争してない?

117 23/03/24(金)20:39:23 No.1039789279

快速戦車と重突撃砲系統に分かれたのか…?

118 23/03/24(金)20:39:28 No.1039789317

BTは開幕拠点取りに使えるからな…

119 23/03/24(金)20:39:44 No.1039789429

歩兵相手には十分だからな

120 23/03/24(金)20:39:46 No.1039789453

>独もソも大パニックになりながら戦争してない? ……まあだいたいそんなもんだろう……

121 23/03/24(金)20:40:28 No.1039789787

もう惑星WTでもBR合わないよ君

122 23/03/24(金)20:40:32 No.1039789815

>快速戦車と重突撃砲系統に分かれたのか…? バランス…?

123 23/03/24(金)20:40:33 No.1039789829

スターリングラードが史実より早く解放されたらコーカサス方面のドイツ軍は…

124 23/03/24(金)20:40:45 No.1039789914

>7センチクラスの砲乗せてないともう使えないよ 相手38tなのに?

125 23/03/24(金)20:40:45 No.1039789917

>独もソも大パニックになりながら戦争してない? それはどこもそうっていうか

126 23/03/24(金)20:40:45 No.1039789918

まだBTも頑張ります ドイツ 1.大体史実通りのごちゃ混ぜ 2.さっさと対抗できる戦車よこせって言われたから史実とちょっと違うパンターを量産開始 3.史実より早くE計画で戦車の生産効率向上開始 4.戦車足りなさすぎて38tや二号戦車すら生産継続してたり史実よりやばい dice1d4=3 (3)

127 23/03/24(金)20:40:50 No.1039789961

>独もソも大パニックになりながら戦争してない? レンドリースが無いんだろう

128 23/03/24(金)20:40:50 No.1039789966

大パニックでも有るもの載せて活躍できるバランスのよさ

129 23/03/24(金)20:41:42 No.1039790297

いかんt-122ショックだ!

130 23/03/24(金)20:41:48 No.1039790340

E系列はヤバい…けどもう押し込んでるから関係ねぇな!!

131 23/03/24(金)20:42:21 No.1039790582

>E系列はヤバい…けどもう押し込んでるから関係ねぇな!! スタグラ開放しただけだからまだまだだよ!

132 23/03/24(金)20:42:36 No.1039790681

E計画が始まったらしいです E計画の主力になる中戦車は 1.四号G型に生産統一 2.ダイムラー案のパンターに 3.MAN案のパンターに 4.E-50をもたもたいまさら開発開始 dice1d4=3 (3)

133 23/03/24(金)20:43:13 No.1039790938

>スターリングラードが史実より早く解放されたらコーカサス方面のドイツ軍は… A軍集団が普通に包囲殲滅されるよね… 助けてマンシュタイン!!

134 23/03/24(金)20:43:22 No.1039790994

vk3002d来た!

135 23/03/24(金)20:43:36 No.1039791109

大体いつものパンター

136 23/03/24(金)20:43:48 No.1039791195

>vk3002d来た! 砲塔だけ使おう!

137 23/03/24(金)20:44:38 No.1039791551

MAN案 1.正面装甲マシマシの史実案 2.改良してる暇ねぇよ!って言われたから装甲減ってる初期案 3.新型砲開発してる余裕ねぇよ!って言われたから初期案車体にティーガーの砲塔をポン付け 4.生産簡略化で初期案の車体にkwk40を dice1d4=4 (4)

138 23/03/24(金)20:45:29 No.1039791900

とにかく数を揃えるつもりか

139 23/03/24(金)20:45:37 No.1039791973

相当戦車磨り潰したなこれ…

140 23/03/24(金)20:46:26 No.1039792332

だいぶ史実パンターより安くて軽くて弱いです E計画は…1ほど大混乱に 100ほど戦車の数が増えてドイツ兵が泣いて喜ぶ dice1d100=7 (7)

141 23/03/24(金)20:46:39 No.1039792426

グダグダ

142 23/03/24(金)20:46:55 No.1039792530

駄目そう

143 23/03/24(金)20:46:55 No.1039792531

悲惨な数字だ

144 23/03/24(金)20:46:55 No.1039792534

ドイツ兵が泣いていますね

145 23/03/24(金)20:46:56 No.1039792542

そんなに

146 23/03/24(金)20:47:01 No.1039792590

終わりだ猫の国

147 23/03/24(金)20:47:14 No.1039792692

ちょっと!?シュペーア? 計画見直さない?

148 23/03/24(金)20:47:24 No.1039792751

7?

149 23/03/24(金)20:47:28 No.1039792778

一旦落ち着こ?

150 23/03/24(金)20:48:07 No.1039793075

大混乱 1.チェコの工場とか四号戦車すら作れないのにパンターって 2.弾薬の規格化をついでにしたら同じkwk40でも弾薬2種類に 3.グデーリアンがそんなことしてる場合か!って反対したから旧来の戦車とE計画の戦車がごちゃ混ぜに 4.パンターに不具合出まくり dice1d4=2 (2)

151 23/03/24(金)20:48:09 No.1039793104

涙も枯れ果ててそう

152 23/03/24(金)20:48:55 No.1039793441

規格化するのはいいけど更新過渡期はそりゃね…

153 23/03/24(金)20:49:11 No.1039793539

軍オタも泣くよそんなの

154 23/03/24(金)20:49:16 No.1039793577

混乱に継ぐ混乱!

155 23/03/24(金)20:49:34 No.1039793701

ソ連軍 1.うちもわけわからん 2.うちは76mm砲弾は1種類だけだよ 3.レンドリースあるから弾薬と戦車だけ作っていればいいから… 4.元からごちゃ混ぜに慣れてるからへーき dice1d4=1 (1)

156 23/03/24(金)20:49:46 No.1039793784

弾は最悪だ…

157 23/03/24(金)20:49:48 No.1039793794

混乱を収めるための混乱 なんかww1のキャッチコピーみたい

158 23/03/24(金)20:50:26 No.1039794091

ねえもう戦争やめない?

159 23/03/24(金)20:50:37 No.1039794165

ドイツ軍もソ連軍も口径同じだけど間違った弾を入れて暴発して共倒れに…

160 23/03/24(金)20:50:41 No.1039794192

どうして…

161 23/03/24(金)20:50:48 No.1039794249

とりあえず使える砲を載せた弊害か…

162 23/03/24(金)20:51:13 No.1039794411

アメリカさん 1.M3リー出来た!送るね! 2.75mm砲のM4に統一しようね 3.76mm砲のM4に統一しよっか 4.対戦車用にM10とかM18とかM36を… 5.パーシングは最高の戦車です dice1d5=5 (5)

163 23/03/24(金)20:51:30 No.1039794540

パーさんもういるのかよ

164 23/03/24(金)20:51:40 No.1039794597

アメリカ…狂って…

165 23/03/24(金)20:51:45 No.1039794644

⁉︎

166 23/03/24(金)20:52:03 No.1039794783

はいはいM4M4…!?

167 23/03/24(金)20:52:04 No.1039794791

AGFに発言権がなかった世界線のアメリカ

168 23/03/24(金)20:52:20 No.1039794886

ハハハ!現場は大混乱のようだなキャベツ野郎ども!うちもなんだよ

169 23/03/24(金)20:52:33 No.1039794999

パーシング 1.数が足らないです 2.アメリカ向けでギリギリだから同盟国はスチュアート使ってね 3.イギリスとアメリカ向けは揃ったよ 4.ソビエトにもレンドリースするよ!とりあえず1500両くらいかな… dice1d4=2 (2)

170 23/03/24(金)20:52:52 No.1039795161

>はいはいM4M4…!? M26ですこんにちは

171 23/03/24(金)20:53:08 No.1039795291

>アメリカさん >1.M3リー出来た!送るね! >2.75mm砲のM4に統一しようね >3.76mm砲のM4に統一しよっか >4.対戦車用にM10とかM18とかM36を… >5.パーシングは最高の戦車です >dice1d5=5 (5) !?

172 23/03/24(金)20:53:13 No.1039795337

シャーマンが死んだか

173 23/03/24(金)20:53:32 No.1039795470

いやまあそれが可能ならそれが最善なんだが

174 23/03/24(金)20:53:51 No.1039795604

いらねえ!

175 23/03/24(金)20:53:55 No.1039795635

リーもなくシャーマンもなくパーシングに一直線で行っちゃったか…

176 23/03/24(金)20:53:59 No.1039795667

アメリカくんの家にはM6重戦車とかあったでしょ!?

177 23/03/24(金)20:54:16 No.1039795795

パーシングとスチュアートの落差すげぇな!? シャーマン居ないなら仕方ないけどさぁ!

178 23/03/24(金)20:55:22 No.1039796282

ドイツさん 1.一時の混乱でなんとか弾薬は生産統一できた…戦車は無理 2.戦局悪化でとりあえず戦車も弾も増産したらめちゃくちゃ継続 3.弾も戦車も足らなくてイタリア戦車すらイタリア軍から引き抜く地獄に 4.規格統一のおかげで額面上は連合国軍相手に互角に dice1d4=1 (1)

179 23/03/24(金)20:57:04 No.1039797011

やっぱ戦争中に規格統一とか無理なんスね その工場で作れるもの作るだけッス

180 23/03/24(金)20:57:05 No.1039797019

>3.弾も戦車も足らなくてイタリア戦車すらイタリア軍から引き抜く地獄に この地獄を見てみたかった

181 23/03/24(金)20:57:51 No.1039797337

>この地獄を見てみたかった 戦争早く終わりそうだ

182 <a href="mailto:ゲルググ">23/03/24(金)20:59:30</a> [ゲルググ] No.1039798035

>やっぱ戦争中に規格統一とか無理なんスね >その工場で作れるもの作るだけッス そう思う

183 23/03/24(金)21:00:18 No.1039798379

はちゃめちゃ独ソ戦の行方 1.一進一退の消耗戦に 2.戦力無いドイツ軍と米英軍の作戦待ちのソ連軍で睨み合いに 3.ちょび髭が発作起こしてドイツ軍が大規模反攻に 4.バグラチオン作戦始まった dice1d4=2 (2)

184 23/03/24(金)21:00:58 No.1039798654

おつらい

185 23/03/24(金)21:01:29 No.1039798916

お気に入り猫は何やってんだろ

186 23/03/24(金)21:01:37 No.1039798985

結局膠着!

187 23/03/24(金)21:01:46 No.1039799058

米英軍 1.ソ連軍の攻勢待ち 2.北アフリカで頑張ってるから… 3.イタリア本土に上陸するから… 4.ノルマンディー上陸しようね 5.戦略爆撃でドイツを締め上げるの優先 dice1d5=3 (3)

188 23/03/24(金)21:02:29 No.1039799383

イタリア!?

189 23/03/24(金)21:03:27 No.1039799792

なるほどSniper Elite4が始まった

190 23/03/24(金)21:03:50 No.1039799951

まぁ狙いわかるし間違いではない

191 23/03/24(金)21:03:56 No.1039800001

北アフリカはもう勝負が付いたか…

192 23/03/24(金)21:04:22 No.1039800189

ドイツ 1.イタリアがんばえー!!! 2.イタリア本土は山岳地帯だから守りやすいね 3.ああああああー!!!戦略予備ないいい!!! 4.米軍のパーシングに歯が立たないんですけお! dice1d4=2 (2)

193 23/03/24(金)21:04:40 No.1039800321

まぁパーシングには不向きな地形ではあるが…

194 23/03/24(金)21:04:54 No.1039800439

枢軸の柔らかい脇腹を突くね…

195 23/03/24(金)21:05:18 No.1039800604

守れるとは言ってないからね

196 23/03/24(金)21:06:13 No.1039801003

ドイツ軍もイタリア軍も頑張っています ソ連軍 1.まだ様子見 2.ちまちま攻勢してベラルーシ解放 3.大規模反攻するしかないじゃん… 4.ごちゃ混ぜ運用の弊害が爆発して戦闘力だだ下がりで行動不能 dice1d4=3 (3)

197 23/03/24(金)21:06:38 No.1039801205

待てドゥーチェが覚醒してる可能性がある バルボも生きてるかもしれないし

198 23/03/24(金)21:06:47 No.1039801271

>2.イタリア本土は山岳地帯だから守りやすいね >dice1d4=2 (2) (飛来するB-17)

199 23/03/24(金)21:07:20 No.1039801515

大規模反攻 主力は 1.ごちゃ混ぜ 2.BTたくさんいるから… 3.T-34になりました 4.無駄に時間掛かったけどT-44に 5.T-122の改良型は最高 dice1d5=5 (5)

200 23/03/24(金)21:07:34 No.1039801612

ごちゃまぜ戦闘車両群がおしよせてくる!

201 23/03/24(金)21:07:45 No.1039801700

内政時間与えたら量産完了しちゃうよくあるやつ

202 23/03/24(金)21:07:57 No.1039801773

徹頭徹尾優秀すぎねえか!?

203 23/03/24(金)21:08:04 No.1039801819

改良型 1.自走砲に群れ 2.85mm砲に 3.100mm砲に 4.新型の122mm砲に dice1d4=1 (1)

204 23/03/24(金)21:08:04 No.1039801823

また改良したのか?

205 23/03/24(金)21:08:08 No.1039801865

改良型…?

206 23/03/24(金)21:08:21 No.1039801956

締め上げられてるからどうせイタリアそのうち干上がるんじゃ

207 23/03/24(金)21:08:44 No.1039802111

自走砲がいっぱい 戦局は 1ほどドイツ有利 100ほどソビエト有利 dice1d100=52 (52)

208 23/03/24(金)21:08:56 No.1039802218

152mm型のことなのかさらに改良されたのか

209 23/03/24(金)21:08:59 No.1039802244

拮抗してるな…

210 23/03/24(金)21:09:06 No.1039802293

それでトントンとかドイツどうなってるの…

211 23/03/24(金)21:09:06 No.1039802295

拮抗!

212 23/03/24(金)21:09:10 No.1039802321

拮抗なのか グダグダなのか

213 23/03/24(金)21:09:13 No.1039802349

泥沼?

214 23/03/24(金)21:09:24 No.1039802431

パンター(弱)ががんばったのか

215 23/03/24(金)21:09:27 No.1039802465

魔王が片っ端から新型潰してるかもしれん

216 23/03/24(金)21:09:29 No.1039802476

程よく拮抗してるな

217 23/03/24(金)21:09:44 No.1039802591

あわわわわわわわあわわわわわわわわわ

218 23/03/24(金)21:09:51 No.1039802645

>それでトントンとかドイツどうなってるの… ぐだぐだスターリングラードしてないぶん余裕ができた

219 23/03/24(金)21:09:54 No.1039802660

これ共倒れ狙って他介入してないのか?

220 23/03/24(金)21:09:59 No.1039802701

また膠着 1.戦車足りないよぉ… 2.ドイツ軍も味方も焼いたから補給線がズタボロなんだけど 3.作戦があんまり練られてないから… 4.ドイツ軍がなんか強くなってる! dice1d4=2 (2)

221 23/03/24(金)21:10:02 No.1039802730

ドイツがこっそり別ツリー伸ばしてるのかもしれん

222 23/03/24(金)21:10:18 No.1039802855

>それでトントンとかドイツどうなってるの… ドイツ本国に近いと補給が楽ぬ

223 23/03/24(金)21:10:23 No.1039802901

スターリングラード以外グダグダが増してる独ソ戦

224 23/03/24(金)21:10:55 No.1039803118

ドクトリンがまだ完成してないのか

225 23/03/24(金)21:11:05 No.1039803196

>味方も焼いた おばか!

226 23/03/24(金)21:11:15 No.1039803272

名著補給戦のページが厚くなっちゃう

227 23/03/24(金)21:11:45 No.1039803506

連合国軍の偉い人達の会議 1.条件付き降伏の案を提示 2.原爆が出来次第ドイツ本土に投下を 3.日本が先だよ!ってアメリカが 4.せーので東西から殴ろうね! dice1d4=2 (2)

228 23/03/24(金)21:11:55 No.1039803580

やむをえん!味方ごと攻撃せよ!

229 23/03/24(金)21:11:56 No.1039803586

焦土作戦は史実通りか

230 23/03/24(金)21:12:20 No.1039803766

ドイツが元気すぎたか

231 23/03/24(金)21:12:26 No.1039803816

酷い…

232 23/03/24(金)21:12:36 No.1039803881

ハイゼンベルクデバイスちゃんはまだですか?

233 23/03/24(金)21:12:47 No.1039803959

東西ドイツ壊れちゃう!

234 23/03/24(金)21:12:57 No.1039804040

核オチとか最低

235 23/03/24(金)21:13:32 No.1039804341

かくはだめ

236 23/03/24(金)21:13:45 No.1039804460

これはにほんへの攻略上手く行ってないのか?

237 23/03/24(金)21:13:49 No.1039804486

世界初の原爆投下 1.ベルリン 2.ミュンヘン 3.ハンブルク 4.ドレスデン 5.ライプツィヒ 6.ウィーン 7.ローマ dice1d7=7 (7)

238 23/03/24(金)21:14:06 No.1039804613

おい!?

239 23/03/24(金)21:14:10 No.1039804647

オオオ イイイ

240 23/03/24(金)21:14:10 No.1039804648

放射能はソ連のほうに向かうなこれ

241 23/03/24(金)21:14:11 No.1039804652

遺跡なんてなかった

242 23/03/24(金)21:14:14 No.1039804667

そっち!?

243 23/03/24(金)21:14:18 No.1039804696

イタリアじゃねえか!

244 23/03/24(金)21:14:31 No.1039804799

えっ…? えっ…!??!

245 23/03/24(金)21:14:31 No.1039804803

まだイタリア攻略できてなかったのかよ

246 23/03/24(金)21:14:32 No.1039804804

みんな!WW1でドイツ本土が比較的無事だったのが今回の遠因だから今回は焼くべきだよね!

247 23/03/24(金)21:14:58 No.1039805001

教皇庁死ね死ね弾

248 23/03/24(金)21:15:13 No.1039805133

イタリア 1.死ぬまで戦う!!! 2.クーデターでムッソリーニ吊るす! 3.バチカンがキレちゃった… 4.ドイツさんに報復してもらうか dice1d4=4 (4)

249 23/03/24(金)21:15:22 No.1039805198

法王ごとやりやがったな許されるのか?

250 23/03/24(金)21:15:41 No.1039805343

この世界のアメリカCSAアメリカになってない?

251 23/03/24(金)21:15:42 No.1039805364

国内のカトリックブチ切れじゃん…

252 23/03/24(金)21:15:43 No.1039805367

ドイツとイタリアの区別もつかない連中が戦争してたのかよ!?

253 23/03/24(金)21:15:47 No.1039805406

>法王ごとやりやがったな許されるのか? プロテスタントだから平気

254 23/03/24(金)21:15:49 No.1039805415

みんなアメリカ国民はカトリックは嫌いだよね!

255 23/03/24(金)21:15:50 No.1039805435

えっもしかしてドイツ核配備したの?

256 23/03/24(金)21:15:55 No.1039805469

バチカンに核ってこれもうヤバイのでは

257 23/03/24(金)21:16:11 No.1039805611

ドイツさん 1.無理 2.V1をちまちま飛ばす 3.V2とV1を飛ばしまくる 4.化学弾頭のV2でロンドン攻撃 dice1d4=3 (3)

258 23/03/24(金)21:16:26 No.1039805729

>プロテスタントだから平気 フランスは…

259 23/03/24(金)21:16:27 No.1039805733

史実以上に遺恨が残り過ぎる…

260 23/03/24(金)21:16:44 No.1039805851

>>法王ごとやりやがったな許されるのか? >プロテスタントだから平気 隣にいるであろうカエル野郎はどう思う?

261 23/03/24(金)21:17:21 No.1039806121

B-29でギリギリな重さ

262 23/03/24(金)21:17:32 No.1039806191

何がローマだよバカバカしい 今からここはブリタニアになるのだ~~~~~!

263 23/03/24(金)21:17:36 No.1039806226

死んだカトリックだけが良いカトリックだ

264 23/03/24(金)21:17:59 No.1039806371

大丈夫 カステルサンタンジェロが跳ね返した

265 23/03/24(金)21:17:59 No.1039806374

通常弾頭ならまあ

266 23/03/24(金)21:18:17 No.1039806516

新ローマの場所で喧嘩しそうだな

267 23/03/24(金)21:18:17 No.1039806517

いつの間にか宗教戦争に

268 23/03/24(金)21:18:36 No.1039806661

>死んだカトリックだけが良いカトリックだ ドイツとイタリアがいい奴になってしまう

269 23/03/24(金)21:18:56 No.1039806855

>新ローマの場所で喧嘩しそうだな ワシントンでよかろ

270 23/03/24(金)21:19:01 No.1039806888

イタリアーノがアメリカ人嫌いになるだけだからへーきへーき

271 23/03/24(金)21:19:04 No.1039806910

もう終わりだ猫の世界

272 23/03/24(金)21:19:28 No.1039807093

>世界初の原爆投下 >1.ベルリン >2.ミュンヘン >3.ハンブルク >4.ドレスデン >5.ライプツィヒ >6.ウィーン >7.ローマ >dice1d7=7 (7) しまった コーヒーむせた

273 23/03/24(金)21:19:31 No.1039807121

アメリカでWASP以外に人権あるわけないよなぁ!?

274 23/03/24(金)21:19:33 No.1039807135

マフィアがキレちゃわない?大丈夫?

275 23/03/24(金)21:19:46 No.1039807224

ピザはアメリカ料理として生き残るのです

↑Top