虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/24(金)14:14:59 モバイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/24(金)14:14:59 No.1039673228

モバイルバッテリーが今日いきなりパンパンに膨らんで電気屋さん巡った末に市役所で回収してるよって教えてもらって無事に回収してもらったんだけど 発火したり爆発したら自分以外の人が犠牲になるかもしれないって怖くて全部徒歩で巡った上に カバンに入れてたら煙吹き出したり熱を持ったりしてもすぐにわからないからビニール袋でカモフラージュして素手で持ち歩いたから精神的にも肉体的にもヘトヘトになった 「」はモバイルバッテリーの劣化を感じたらすぐ電気屋さんに回収してもらったほうがいいよ自分は予兆なく膨らんだからこんな事になったけど… 画像はちょっと前にネットで話題になって驚いた近所のアクセサリー屋さん

1 23/03/24(金)14:18:05 No.1039673939

このに任せて大丈夫?

2 23/03/24(金)14:20:18 No.1039674487

>このに任せて大丈夫? 無事捨てられたから大丈夫だったよ ただ体調不良ってことで会社早退したから良心が痛む

3 23/03/24(金)14:20:39 No.1039674571

基本的に充電池の回収は市区町村で場合によっては指定の電気屋でもやってるから覚えておこうね

4 23/03/24(金)14:21:51 No.1039674885

>基本的に充電池の回収は市区町村で場合によっては指定の電気屋でもやってるから覚えておこうね それは知ってたんだけどパンパンなのはダメだったから市役所行ってきたの… 教えてくれた店員さんには感謝しかない

5 23/03/24(金)14:26:08 No.1039675900

明らかに膨らんでるのはJBRCのリサイクルボックスだと回収お断りされるよ

6 23/03/24(金)14:27:04 No.1039676147

缶に入れてガムテで蓋を固定するの

7 23/03/24(金)14:27:11 No.1039676178

防爆箱?みたいなの一家に一つ欲しいよね

8 23/03/24(金)14:27:35 No.1039676281

>缶に入れてガムテで蓋を固定するの ドラゴン花火か

9 23/03/24(金)14:27:50 No.1039676336

妊娠してたりJBRCの回収対応以外のは自治体に断られると自分で産廃業者呼ぶ必要があるからね 金ない自治体に住むと辛い

10 23/03/24(金)14:28:37 No.1039676514

>防爆箱?みたいなの一家に一つ欲しいよね 手のひらに爆弾持って運んでるようなものだからめっちゃ怖かったよ

11 23/03/24(金)14:30:30 No.1039676965

歩き回る前に電話で相談すればよかったのでは

12 23/03/24(金)14:30:36 No.1039676988

やってることは正しいけど基本的にちゃんとしたモバイルバッテリーは膨張や爆発自体に耐えられるようにできてるからそこまでしなくても良かったよ

13 23/03/24(金)14:32:55 No.1039677519

ゲーム買取する仕事してるけどPSPはほぼ100%バッテリーが膨らんでる DSはたまにあってごくまれに3DSも膨らんでる 逆にGBA SPは大丈夫だったりする

14 23/03/24(金)14:33:23 No.1039677617

中の電力空にしてそれ以降使わなければ膨張収まるしその後廃棄すればいい

15 23/03/24(金)14:34:52 No.1039677950

>ゲーム買取する仕事してるけどPSPはほぼ100%バッテリーが膨らんでる >DSはたまにあってごくまれに3DSも膨らんでる >逆にGBA SPは大丈夫だったりする 逆にも何もバッテリー内蔵してないじゃん…

16 23/03/24(金)14:35:54 No.1039678212

>歩き回る前に電話で相談すればよかったのでは 急にケースがパキッて開いて完全にパニックだったから… >やってることは正しいけど基本的にちゃんとしたモバイルバッテリーは膨張や爆発自体に耐えられるようにできてるからそこまでしなくても良かったよ 貰い物の中華品だったから… そんなもの使うなゴミカスって言われても何も反論できないけど

17 23/03/24(金)14:36:11 No.1039678279

>>逆にGBA SPは大丈夫だったりする >逆にも何もバッテリー内蔵してないじゃん… SPは内蔵してるよ!!

18 23/03/24(金)14:36:19 No.1039678305

>>ゲーム買取する仕事してるけどPSPはほぼ100%バッテリーが膨らんでる >>DSはたまにあってごくまれに3DSも膨らんでる >>逆にGBA SPは大丈夫だったりする >逆にも何もバッテリー内蔵してないじゃん… 初代は電池だけどSPはバッテリーだぞ

19 23/03/24(金)14:36:20 No.1039678313

GBAは乾電池だけど GBA SPはリチウム電池だよ

20 23/03/24(金)14:41:08 No.1039679400

SPは国産電池だから DSは中国製

21 23/03/24(金)14:43:42 No.1039680042

中国製ってどんだけ技術力すごい!っていわれてもこと安全性ってことに関しては一切信頼おけないからな… ankerですらもうアレだし

22 23/03/24(金)14:45:01 No.1039680364

自然放電してる状態でもヤバいの?

23 23/03/24(金)14:45:20 No.1039680450

押し入れに眠ってる古い携帯ゲーム機がやばかったりするのかな

24 23/03/24(金)14:50:18 No.1039681602

モバイルバッテリーって便利だけど危険性も高いよね

25 23/03/24(金)14:55:59 No.1039683036

>押し入れに眠ってる古い携帯ゲーム機がやばかったりするのかな バッテリー内蔵の奴は危ない

26 23/03/24(金)14:56:48 No.1039683229

>中国製ってどんだけ技術力すごい!っていわれてもこと安全性ってことに関しては一切信頼おけないからな… >ankerですらもうアレだし とはいえ今交換用のPSPやSPのバッテリーを購入しようと思ったら中華製しかないからな…

27 23/03/24(金)14:58:42 No.1039683679

THE市で徒歩移動はヘトヘトになりそうだな…

28 23/03/24(金)15:00:36 No.1039684154

昔iPhoneのバッテリがバター飴みたいになったときは怖くて庭に埋めた 元気だろうか

29 23/03/24(金)15:01:11 No.1039684273

やばそうなパンパン具合のは持っていったことないけど ちょっと膨らんでるのでも電気屋さん回収してくれてありがたい… 何年か一度くらいは捨ててるけど存在自体を忘れてるバッテリー内蔵品とか出てくるんだよなあ…

30 23/03/24(金)15:01:59 No.1039684446

でも捨てるの惜しいよ…

31 23/03/24(金)15:03:01 No.1039684703

>自然放電してる状態でもヤバいの? ガスが詰まってる状態だから電気とかの問題じゃなく破裂するのでヤバイ

32 23/03/24(金)15:04:52 No.1039685196

正規品のダイソン掃除機のバッテリーの回収を電気屋のカウンターでお願いしたら ちょっと待ってくださいって留め置かれて手元の紙確認してたからちらっと見たら この型番の互換性品に注意みたいなのが書いてあって もしそれなら回収してくれなかったりするのかな…今後も正規品のバッテリー買お…ってなった

33 23/03/24(金)15:07:21 No.1039685889

>もしそれなら回収してくれなかったりするのかな…今後も正規品のバッテリー買お…ってなった バッテリーに関しては値段高くても正規品買ってるな… 互換品しか無かったら買ってるけど電話の子機くらいしか買ったことない

34 23/03/24(金)15:11:00 No.1039686869

家電量販店だと何でも引き取ってくれるわけじゃないの?

35 23/03/24(金)15:11:27 No.1039686988

昔の携帯とかPSPとか押し入れで膨らんでるやつたくさんあるんだろうな…

36 23/03/24(金)15:12:57 No.1039687373

>家電量販店だと何でも引き取ってくれるわけじゃないの? 膨らんでたりしたらダメ

37 23/03/24(金)15:13:42 No.1039687582

本当はこっちもやりたくないけど塩水漬けせざるを得ない

38 23/03/24(金)15:14:07 No.1039687697

うちは委託業者回収なので電池と同じ処置して一緒に出せる

39 23/03/24(金)15:14:27 No.1039687776

小さい土鍋に入れるとよいと聞いた

40 23/03/24(金)15:15:19 No.1039687993

>正規品のダイソン掃除機のバッテリーの回収を電気屋のカウンターでお願いしたら >ちょっと待ってくださいって留め置かれて手元の紙確認してたからちらっと見たら >この型番の互換性品に注意みたいなのが書いてあって >もしそれなら回収してくれなかったりするのかな…今後も正規品のバッテリー買お…ってなった 鉛バッテリーなんかもそうだけど純正品はほぼ無償でメーカーに廃棄品送れるから代替品買う意味がないぞ

41 23/03/24(金)15:15:52 No.1039688123

>家電量販店だと何でも引き取ってくれるわけじゃないの? 膨らんでるのはダメとか断ることがあるってのはどこの公式サイトにも書いてあるよ 実際は引き取ってもらえたって話もよく聞くけど

42 23/03/24(金)15:16:15 No.1039688200

>小さい土鍋に入れるとよいと聞いた 古天明平蜘蛛…

43 23/03/24(金)15:18:37 No.1039688797

俺もPSPとかいっぱい持ってんだけどどうしたらいいんだろう

44 23/03/24(金)15:21:30 No.1039689566

>もしそれなら回収してくれなかったりするのかな…今後も正規品のバッテリー買お…ってなった そもそも量販店とかに置いてる回収箱はJBRC会員企業製品用なんだけども さらに言うと非純正品は火災事故があったので https://www.meti.go.jp/press/2021/10/20211029005/20211029005.html

45 23/03/24(金)15:21:32 No.1039689573

部屋が汚くてPSPとDS埋もれてるから自然発火したら大人しく死ぬね…

46 23/03/24(金)15:21:41 No.1039689607

>俺もPSPとかいっぱい持ってんだけどどうしたらいいんだろう 基本は自分の市の捨て方調べる

47 23/03/24(金)15:22:08 No.1039689720

昔は一階の入り口に回収箱置いてたよね ヤマダデンキで燃えてるの見たことあるわ

48 23/03/24(金)15:22:36 No.1039689839

たまにチェックしないとダメだな… 俺の部屋のどこにあるかな…

49 23/03/24(金)15:24:14 No.1039690252

パニックになって焦って変な行動とる前に一呼吸置いて落ち着いたら良いのに

50 23/03/24(金)15:25:29 No.1039690571

膨らんだら燃えるんじゃなくてガスが発生して充満してる時に衝撃があると燃える

51 23/03/24(金)15:25:36 No.1039690606

ちゃんと火山に捨てろ

52 23/03/24(金)15:33:06 No.1039692531

環境センターならリサイクルマークのないバッテリーを回収してくれるのかな? 膨らんで危ないと思ってから配線切って絶縁処理してから放置した素バッテリーが転がってる

53 23/03/24(金)15:39:33 No.1039694197

火山にモバイルバッテリー捨てたらどんな罪なんだろう 不法投棄の他に多分ボーナスつくと思うんだけど

54 23/03/24(金)15:39:44 No.1039694242

スレ画のクセがすごい

55 23/03/24(金)15:59:33 No.1039699424

炊飯器とかに入れたら大丈夫だったりしない?

56 23/03/24(金)16:06:05 No.1039701209

>火山にモバイルバッテリー捨てたらどんな罪なんだろう >不法投棄の他に多分ボーナスつくと思うんだけど イエローストーン国立公園に捨てようぜ

57 23/03/24(金)16:07:01 No.1039701436

リチウムイオン電池は普通の電池のとこに捨てちゃ駄目なんだっけ? 膨らんでない前提として

58 23/03/24(金)16:08:24 No.1039701774

>リチウムイオン電池は普通の電池のとこに捨てちゃ駄目なんだっけ? >膨らんでない前提として 普通に燃えないごみとかで出されて圧迫されると発火したりするのでだめ

59 23/03/24(金)16:11:28 No.1039702513

>>リチウムイオン電池は普通の電池のとこに捨てちゃ駄目なんだっけ? >>膨らんでない前提として >普通に燃えないごみとかで出されて圧迫されると発火したりするのでだめ 会話成立してないぞ

↑Top