23/03/24(金)13:21:26 すげぇ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/24(金)13:21:26 No.1039660203
すげぇ重要な話してる! https://dengekionline.com/articles/176719/
1 23/03/24(金)13:24:52 No.1039661057
奪還のゼット死んでなかったんか…
2 23/03/24(金)13:27:36 No.1039661727
>“マグダラ”というネーミングも少し考えていただければ、乗っているカーリーの正体も見えてくるかもしれませんね。 マグダラのマリア?
3 23/03/24(金)13:28:24 No.1039661909
やっぱ本編以上にマリアンヌ重要キャラ説あるな…
4 23/03/24(金)13:29:09 No.1039662091
書き込みをした人によって削除されました
5 23/03/24(金)13:29:33 No.1039662201
>DMM GAME PLAYER版にはサブスク機能の追加 ついに日本解放戦線から開放されるのかDMM版
6 23/03/24(金)13:31:08 No.1039662605
>『ロススト』でマオ編が描かれなかったのは、主人公に関係する理由があるのでしょうか? >マオのギアスだとどうしても主人公の失った記憶を暴き立ててしまうためですね。 マリマヤの知らないところでTV版の流れでルル山に処されたって解釈でいいのかな それともエピソードごと後ろ倒しになって後から出てくるのか
7 23/03/24(金)13:32:20 No.1039662917
ただでさえ強化素材は入手量が少な過ぎてカツカツなのに上位覚醒段階とか言ってるのは怖い…
8 23/03/24(金)13:32:23 No.1039662937
>奪還のゼット死んでなかったんか… 企画死んでるなんて判断できる情報あったっけ?
9 23/03/24(金)13:33:42 No.1039663267
>>奪還のゼット死んでなかったんか… >企画死んでるなんて判断できる情報あったっけ? ギアジェネが死んだからこっちもボツったんじゃないかって噂があった
10 23/03/24(金)13:33:49 No.1039663307
やっぱり大筋の話はアニメから変更しないんだな
11 23/03/24(金)13:33:57 No.1039663335
結末は変わらないし目指すところが違うから途中で決別もあるか
12 23/03/24(金)13:34:56 No.1039663565
>マリマヤの知らないところでTV版の流れでルル山に処されたって解釈でいいのかな >それともエピソードごと後ろ倒しになって後から出てくるのか メインでルルーシュがマオに言及してる台詞あるから描かれてないだけで同じ流れはあったんだと思う
13 23/03/24(金)13:35:01 No.1039663588
ギアジェネとロスストの設定リンクなんかあったんだな知らなかった てっきり仲悪いのかと
14 23/03/24(金)13:35:55 No.1039663787
まあ本筋変えないってところは最初から一貫してるよね
15 23/03/24(金)13:36:15 No.1039663877
>サービス終了を迎える『ギアジェネ』ですが、そこで描き切れなかったストーリーなどは公開される予定なのでしょうか? >はい。そもそも『コードギアス』はコンテンツに関係なく、大きな1つの世界という認識で物語や世界を作っています。 トシゾォ参戦フラグが立ってしまった…
16 23/03/24(金)13:36:40 No.1039663993
やっぱ血染めで完全オリジナルルートやる案は出たんだな…
17 23/03/24(金)13:36:56 No.1039664061
>モルドレッドの近接武装 モルドレッドパンチ!
18 23/03/24(金)13:37:14 No.1039664139
トシゾォ…お前こっちにくる気か
19 23/03/24(金)13:37:45 No.1039664279
マオ篇カットの理由がネタバレ禁止のためでなんかダメだった
20 23/03/24(金)13:37:56 No.1039664322
>トシゾォ参戦フラグが立ってしまった… 別にロスストで出すとは言っていないし…
21 23/03/24(金)13:38:47 No.1039664530
トシゾォ!ソォジ! まだ終わってなかったよ…
22 23/03/24(金)13:38:51 No.1039664539
>配信で収益を、と考える方もいらっしゃるとは思いますが、実のところ、配信の収益だけでは、アニメーションを作るのが難しいのが現状です アニメごとに事情は違うんだろうけどやっぱり配信だけじゃきついんだな…
23 23/03/24(金)13:39:52 No.1039664766
>ギアジェネが死んだからこっちもボツったんじゃないかって噂があった なんだ妄想かよ
24 23/03/24(金)13:41:22 No.1039665142
奪還のゼットは2年経ってもラフ以外のイメージイラスト一切出さないのが悪いよ… そりゃ本当に作ってるのか疑うわ
25 23/03/24(金)13:42:06 No.1039665326
あの戦闘狂がマリアンヌ譲りだとしたら恐ろしいね
26 23/03/24(金)13:43:21 No.1039665636
コンセプトはまぁ分かるけどそれはそれとしてイベントとかでif編として血染め阻止ルートとかちょっと描いて欲しいよね
27 23/03/24(金)13:43:40 No.1039665735
マオは当時の作画班を休ませるためだけに生まれた存在だから…
28 23/03/24(金)13:45:03 No.1039666063
>コンセプトはまぁ分かるけどそれはそれとしてイベントとかでif編として血染め阻止ルートとかちょっと描いて欲しいよね まあそれ描いても果ては負けだよねって言われるとそうなんだけれどもな…
29 23/03/24(金)13:45:21 No.1039666138
やっぱり行政特区成立からのラグナレクの接続で全滅ルートはあり得るのね
30 23/03/24(金)13:45:55 No.1039666278
ギアジェネの評判良かったIFも輸入してくれないかな…
31 23/03/24(金)13:46:56 No.1039666511
結局血染めでルルがヤケクソにならなかったらクソ親父とクソババアの計画成就で詰むからな…
32 23/03/24(金)13:49:32 No.1039667116
>やっぱり行政特区成立からのラグナレクの接続で全滅ルートはあり得るのね あれ阻止するとしたら本編通りやるかクロヴィスの殺害を止めるって一番最初の時点からルート変更しないと多分だめだから…
33 23/03/24(金)13:50:20 No.1039667323
ロススト始まって1周年…? まだ半年くらいのはずじゃ…
34 23/03/24(金)13:50:23 No.1039667340
開発スタッフがどいつもこいつも「」みたいな妄想展開を提案しててダメだった
35 23/03/24(金)13:51:12 No.1039667527
ラウンズ追加とか紅蓮実装がハニバの頃よ… いまだにアーニャとワンさん持ってねぇや
36 23/03/24(金)13:51:32 No.1039667606
モニモニな石ないよぉ!
37 23/03/24(金)13:51:42 No.1039667639
クロヴィスと和解?というか保護されるルートは一回見てみたいんだよな…
38 23/03/24(金)13:52:05 No.1039667743
まぁ皇帝の方もC.C.押さえなきゃ王手掛けられないから勝ち確とも言えないんだが ちょっとこのお母さん好き勝手しすぎる…
39 23/03/24(金)13:52:33 No.1039667860
>開発スタッフがどいつもこいつも「」みたいな妄想展開を提案しててダメだった 一方ギアジェネはそんな妄想をそのままお出ししていた
40 23/03/24(金)13:52:37 No.1039667873
一応DSではクロヴィス配下にはできなくは無い
41 23/03/24(金)13:53:01 No.1039667972
何で一番あの兄弟でオカルト方面に理解あるのがクロヴィスなんだよ… 殺した時点でもう両親の目的探る方法消えるじゃん…
42 23/03/24(金)13:53:16 No.1039668022
モルドレッドの近接武装ってハドロン砲で挟んでゼロ距離照射するやつ?
43 23/03/24(金)13:53:46 No.1039668144
元々芸術とかそっち特化だし… 一応シュナイゼルにも評価されてたよ
44 23/03/24(金)13:53:54 No.1039668178
クロヴィスに保護されるルートだと何故かスザクだけ泥被りそう
45 23/03/24(金)13:54:20 No.1039668288
どうせラストには関与しないからモニモニを生き残らせてはくれんか…!?
46 23/03/24(金)13:55:09 No.1039668524
>どうせラストには関与しないからモニモニを生き残らせてはくれんか…!? 生き残らせる意味あるの?で議論が終わっちまうー!
47 23/03/24(金)13:55:56 No.1039668693
>開発スタッフがどいつもこいつも「」みたいな妄想展開を提案しててダメだった まあオリキャラ投入するなら違う展開やってみたいってのは自然っちゃ自然
48 23/03/24(金)13:56:22 No.1039668799
一回ライとかやってるしね
49 23/03/24(金)13:56:25 No.1039668812
ロスストだけの機体が公式の設定に…?
50 23/03/24(金)13:56:28 No.1039668826
ブリタニアルートやりてぇ!とかユフィ生存ルート見てぇ!みたいな割と普遍的な要望がザクザク斬られててダメだった いやわからなくもないけどこの手のソシャゲってそういうifが求められてるんじゃないの!?
51 23/03/24(金)13:56:55 No.1039668935
>生き残らせる意味あるの?で議論が終わっちまうー! 生き残らせる意味無いなら生きてても良いだろ…!?
52 23/03/24(金)13:57:27 No.1039669056
>ブリタニアルートやりてぇ!とかユフィ生存ルート見てぇ!みたいな割と普遍的な要望がザクザク斬られててダメだった >いやわからなくもないけどこの手のソシャゲってそういうifが求められてるんじゃないの!? そっち方面はギアジェネに任せてるしね
53 23/03/24(金)13:57:50 No.1039669146
>いやわからなくもないけどこの手のソシャゲってそういうifが求められてるんじゃないの!? そういうのを担当するのがギアジェネの筈だったんだけど死んだ…
54 23/03/24(金)13:57:57 No.1039669173
>ブリタニアルートやりてぇ!とかユフィ生存ルート見てぇ!みたいな割と普遍的な要望がザクザク斬られててダメだった >いやわからなくもないけどこの手のソシャゲってそういうifが求められてるんじゃないの!? テーマがルルーシュに寄り添うだからそりゃメインストーリーではそう言うIFやるの違うよねって感じではある ライ山と違って好き放題動いてないし
55 23/03/24(金)13:58:20 No.1039669262
スラッシュハーケンすらついてないモルドレッドに近接武装…?
56 23/03/24(金)13:58:21 No.1039669264
一応ロスカラでもやったしな虐殺皇女阻止ルート…
57 23/03/24(金)13:58:52 No.1039669397
ギアジェネは逝くけどゼロシャーリーとか俺の心に刻まれたのがいくつもあるから…
58 23/03/24(金)13:58:52 No.1039669398
シャーリー生存黒の騎士団イフは良かったよ まぁでもゲームシステムがね……
59 23/03/24(金)13:59:18 No.1039669496
>>開発スタッフがどいつもこいつも「」みたいな妄想展開を提案しててダメだった >一方ギアジェネはそんな妄想をそのままお出ししていた ルルーシュとスザクの遺伝子をかけ合わせたクローン!
60 23/03/24(金)13:59:27 No.1039669536
マリマヤがルル山に寄り添ってる…?
61 23/03/24(金)13:59:29 No.1039669544
>ギアジェネは逝くけどゼロシャーリーとか俺の心に刻まれたのがいくつもあるから… スザクとルルーシュの子供とか言う劇薬
62 23/03/24(金)13:59:32 No.1039669559
スザクに殺されたラウンズだって直前で変わったんだからよぉ~!
63 23/03/24(金)13:59:50 No.1039669619
マオって本人が忘れてる記憶掘れるのか? 表に出してない程度ならともかく
64 23/03/24(金)13:59:54 No.1039669639
いつかロスストにもシャーリー専用ガウェインが来てくれれば…… いや今すぐにでもシャーリーと会長専用のナイトメアフレームが欲しいんだが性能的に
65 23/03/24(金)14:00:40 No.1039669833
ギアジェネ逝ったからこれからはロスストもサブか何かしらでIFやってほしい…
66 23/03/24(金)14:01:00 No.1039669915
>マリマヤがルル山に寄り添ってる…? 寄り添うと言うかマリマヤが良い感じにルルーシュの信奉者になった上で重要イベント目撃してると言うか…
67 23/03/24(金)14:01:21 No.1039669988
>スザクとルルーシュの子供とか言う劇薬 なんで!?より先にどうやったんだよ…が来るの酷い
68 23/03/24(金)14:01:34 No.1039670068
>スラッシュハーケンすらついてないモルドレッドに近接武装…? 原作でも近付いて握り潰すようなことしてたとは言え武装としてはマジで素手になるのか
69 23/03/24(金)14:02:33 No.1039670327
>>マリマヤがルル山に寄り添ってる…? >寄り添うと言うかマリマヤが良い感じにルルーシュの信奉者になった上で重要イベント目撃してると言うか… ルルだけじゃなくスザクの重要イベントも目撃してぇ~!っていう夢女の理想が叶えられてる感じだよねインタビューの内容的に
70 23/03/24(金)14:02:47 No.1039670394
DSもオリ主がいないだけで割とIFルートで遊び倒してるゲームだから
71 23/03/24(金)14:03:26 No.1039670553
>DSもオリ主がいないだけで割とIFルートで遊び倒してるゲームだから 新しいお母さんだよ
72 23/03/24(金)14:03:52 No.1039670657
>>DSもオリ主がいないだけで割とIFルートで遊び倒してるゲームだから >新しいお母さんだよ ガシャーン
73 23/03/24(金)14:04:12 No.1039670735
>クロヴィスに保護されるルートだと何故かスザクだけ泥被りそう ルルーシュ側の問題はなくなるがスザクのメンタル癒される機会ないしな
74 23/03/24(金)14:04:14 No.1039670744
>ルルーシュと主人公は同じ方向に向かっているように見えて、到達点は違うところを見ています。 >この微妙な方向性の違いは、今後の物語の鍵となる部分です。ユーフェミアが暴走するシーンでは、それを顕著に描いているので、お気付きの方もいるかもしれませんね。 やっぱりズレがあるのが話に関わってくるのね
75 23/03/24(金)14:05:23 No.1039671015
マリマヤはおそらくブリタニア潰れても止まらないんじゃないかなって…
76 23/03/24(金)14:05:37 No.1039671065
トシゾォって「」が勝手に呼んでるんじゃなくてマジでその名前なんだ…
77 23/03/24(金)14:06:30 No.1039671272
終盤でブリタニア皇帝自称したルルーシュをガチで殺しに行きかねないよね今の主人公き
78 23/03/24(金)14:06:46 No.1039671336
>やっぱりズレがあるのが話に関わってくるのね 最終的な目標が違うからね… その上でゼロレクイエムでどう動くかは気になるけど
79 23/03/24(金)14:07:03 No.1039671416
主人公マリアンヌが移るためのクローンとかありそう
80 23/03/24(金)14:07:06 No.1039671428
>>>奪還のゼット死んでなかったんか… >>企画死んでるなんて判断できる情報あったっけ? >ギアジェネが死んだからこっちもボツったんじゃないかって噂があった キムタカの完治待ちだったとかじゃないかなあと思ってる 気長に待つよ
81 23/03/24(金)14:07:43 No.1039671569
>トシゾォって「」が勝手に呼んでるんじゃなくてマジでその名前なんだ… ソォジもいるゾォ
82 23/03/24(金)14:08:32 No.1039671771
>マリマヤはおそらくブリタニア潰れても止まらないんじゃないかなって… 結局目標はブリタニアを…ぶっ潰す!と言うか人種とかの差別のない世界って方面だし終盤でルルーシュの真意に気づいてレクイエムに参加するかどうかが気になる…
83 23/03/24(金)14:09:19 No.1039671933
トシゾウとかトシゾーじゃなくてトシゾォなんだ…
84 23/03/24(金)14:09:25 No.1039671954
>トシゾォって「」が勝手に呼んでるんじゃなくてマジでその名前なんだ… 「」が勝手に呼んでるとしたら何考えてそんな名前にてなるだろ!
85 23/03/24(金)14:10:39 No.1039672244
>「」が勝手に呼んでるとしたら何考えてそんな名前にてなるだろ! それは公式が付けても同じだろ!?
86 23/03/24(金)14:11:05 No.1039672368
ルル:ナナリーが安心安全に暮らせる世界になるなら自分も犠牲にしてでも… マリマヤ:ブリタニア潰す&敵は潰す&クラリスさん守る&過去を取り戻す&… マリマヤも我慢は出来る 出来るけど我慢の理由が無くなったら… 一番ヤバい不発弾というか時限爆弾というか
87 23/03/24(金)14:11:36 No.1039672470
トシゾォの存在は知ってたけどあっちのスレの語尾がゾォになってたのは耐えられなかった
88 23/03/24(金)14:12:00 No.1039672561
血染めからの分岐も見たかったなぁ ソシャゲが長続きしたら本編完走後にイフストーリーとかやってくれないかな
89 23/03/24(金)14:12:55 No.1039672750
クラリスさんフレイヤで吹っ飛ぶのかな…
90 23/03/24(金)14:13:13 No.1039672821
なんかうまいことして黒の騎士団とブリタニアどっちにもいたことになってるライが出てこないかな…
91 23/03/24(金)14:13:25 No.1039672858
R2でマーヤに慰めろとか言ったらキンタマ蹴り潰されるぞ
92 23/03/24(金)14:14:23 No.1039673083
復活のルルーシュでもやたら原作での扇の行為に対してフォロー入れてたから ロスストもあんまり黒の騎士団連中が悪く見えないようにしてくるのかな
93 23/03/24(金)14:14:25 No.1039673087
ロストゼロ編でスザクと接する機会増えそうだしユフィの人物像と血染めが乖離してる事に疑問抱いたりしそう
94 23/03/24(金)14:14:33 No.1039673114
>なんかうまいことして黒の騎士団とブリタニアどっちにもいたことになってるライが出てこないかな… あいつは出てこずにあちこちに足跡を残してるくらいのほうが存在感がある 実はルルーシュとマリオの隣にいたかもしれないぐらいで
95 23/03/24(金)14:14:33 No.1039673115
ゼロは死んでないんですけおぉぉぉ! 私に何か行動を起こせって言ってるに違いないんですけお!
96 23/03/24(金)14:14:54 No.1039673210
久しぶりに見たら一期の最後のところマリマヤいなくてもすげぇゴタゴタしててダメだった
97 23/03/24(金)14:15:09 No.1039673261
>R2でマーヤに慰めろとか言ったらキンタマ蹴り潰されるぞ いくらルルーシュでもそんな無茶無謀…
98 23/03/24(金)14:15:44 No.1039673385
>ゼロは死んでないんですけおぉぉぉ! >私に何か行動を起こせって言ってるに違いないんですけお! まさかテンパってそのまま忘れ去られてただけとは思うまい
99 23/03/24(金)14:15:44 No.1039673387
ギアジェネの教訓はちゃんとした会社に開発委託しようね!に尽きる
100 23/03/24(金)14:16:10 No.1039673474
>>R2でマーヤに慰めろとか言ったらキンタマ蹴り潰されるぞ >いくらルルーシュでもそんな無茶無謀… 選択肢的にマリオに慰めろって言う事にもなるんだよな…
101 23/03/24(金)14:16:25 No.1039673536
マリマヤサイドのラスボスがライだったら面白いんだけど乗る機体がないか… …ランスロットクラブアルビオン!
102 23/03/24(金)14:17:04 No.1039673708
>まさかテンパってそのまま忘れ去られてただけとは思うまい 2期開始するまでマジでこんな調子だからな…
103 23/03/24(金)14:17:23 No.1039673788
>マリマヤサイドのラスボスがライだったら面白いんだけど乗る機体がないか… そこに専用機(今はない)ごと裏切りそうな生き遅れたラウンズが居るじゃろ?
104 23/03/24(金)14:17:40 No.1039673850
>復活のルルーシュでもやたら原作での扇の行為に対してフォロー入れてたから >ロスストもあんまり黒の騎士団連中が悪く見えないようにしてくるのかな 最新章で玉城のあれな言動とかレイパー末端団員とか描いてるだろ!
105 23/03/24(金)14:17:52 No.1039673889
>ゼロは死んでない >何か行動を起こせ ログインするたびに詰め寄られるから怖い
106 23/03/24(金)14:18:50 No.1039674140
マリマヤの最終機体はどんな機体やら 強いのがマリマヤだからランスロとも紅蓮とも別ベクトルになるとなると…
107 23/03/24(金)14:19:15 No.1039674245
>復活のルルーシュでもやたら原作での扇の行為に対してフォロー入れてたから >ロスストもあんまり黒の騎士団連中が悪く見えないようにしてくるのかな シュナイゼルとの会話で論破されるマリマヤは見れるかもしれない でもベースがテレビルートだからどうやってもうn…
108 23/03/24(金)14:19:29 No.1039674311
ロストゼロ編はドロテアモニカの出番も考えてるみたいで楽しみだな
109 23/03/24(金)14:19:35 No.1039674322
マリマヤに何も命令出せなかったの結果的に良かったね… おかげで怪しまれずブリタニアに居続けられるし
110 23/03/24(金)14:19:43 No.1039674350
いや結末は変えちゃっていいんじゃねえかな・・・もう終盤までメインの話は変わりませんってネタバレされたようなもんじゃん
111 23/03/24(金)14:20:08 No.1039674442
>マリマヤに何も命令出せなかったの結果的に良かったね… >おかげで怪しまれずブリタニアに居続けられるし クラリスさんも助けれたしね
112 23/03/24(金)14:20:26 No.1039674523
むしろ扇はスザク暗殺を買って出たことでよりわけのわからないことになってないか
113 23/03/24(金)14:20:27 No.1039674528
>強いのがマリマヤだからランスロとも紅蓮とも別ベクトルになるとなると… マグダラに意味あるんだとしたらペンデュラムとマグダラの合いの子みたいな機体かなぁ
114 23/03/24(金)14:21:01 No.1039674674
>>ゼロは死んでない >>何か行動を起こせ >ログインするたびに詰め寄られるから怖い 制服イベのログボルルーシュがね…
115 23/03/24(金)14:21:15 No.1039674717
マリマヤはギアスの存在聞いてもだから何だよってなりそうで… 何ならシュナイゼルその場で殺しに行きかねん…
116 23/03/24(金)14:21:58 No.1039674912
>マリマヤはギアスの存在聞いてもだから何だよってなりそうで… >何ならシュナイゼルその場で殺しに行きかねん… ギアス?ふーん シュナイゼルいるしこいつ人質に取りましょう
117 23/03/24(金)14:22:00 No.1039674922
これゼロレク編だとマリオはゼロレク参加し無そうだな
118 23/03/24(金)14:22:17 No.1039674998
なるほど…お話はわかりました それで…マーちゃんverのOP映像を作るにはいくらお支払いすれば?
119 23/03/24(金)14:22:32 No.1039675057
オズでマリアンヌの死体は保存されてるって伏線貼られてたからなぁ
120 23/03/24(金)14:22:39 No.1039675092
>マリマヤはギアスの存在聞いてもだから何だよってなりそうで… >何ならシュナイゼルその場で殺しに行きかねん… 無理矢理の支配やめろ!てキャラなのにギアスは許容したらキャラ崩壊してしまう
121 23/03/24(金)14:24:17 No.1039675486
モニカ専用ストーリー追加とかメインヒロイン並みの待遇になったな
122 23/03/24(金)14:24:53 No.1039675607
犠牲が出るのは悲しいなぁ…でもブリタニアが侵略しなければこんなことにならなかったよなあ!という狂犬論法が強すぎる
123 23/03/24(金)14:25:25 No.1039675725
スパクロがやたらオズにこだわり続けた成果が出てるな…
124 23/03/24(金)14:25:28 No.1039675735
それこそゼロレク後の事の保険としてルル山に何か託されそうな…
125 23/03/24(金)14:25:43 No.1039675789
>犠牲が出るのは悲しいなぁ…でもブリタニアが侵略しなければこんなことにならなかったよなあ!という狂犬論法が強すぎる まぁでもそれはそう
126 23/03/24(金)14:25:44 No.1039675793
黒の騎士団は正義の味方じゃなかったのか!死ね!
127 23/03/24(金)14:26:34 No.1039676014
最終的に主人公とルルーシュ決別しそうだな ゼロレクでなにか事情あるかもしれないがギアスで国民を支配しているのは今までのブリタニアとかわらない!つぶす!ってなるのか
128 23/03/24(金)14:27:59 No.1039676365
マリマヤはブリタニア人にも日本人にも躊躇ないのがね… 最悪ブリタニア潰した後にクラリスさん守る為に黒の騎士団潰しに動くぞ
129 23/03/24(金)14:28:13 No.1039676418
ゼロの懐刀感が途中から皆無だったなあ
130 23/03/24(金)14:28:42 No.1039676542
>ゼロレクでなにか事情あるかもしれないがギアスで国民を支配しているのは今までのブリタニアとかわらない!つぶす!ってなるのか 真意に気付いた上でそれはそれとして今のお前の行動が気に入らない潰す!が出来るのがマリマヤの強いところだ
131 23/03/24(金)14:29:17 No.1039676689
>マリマヤはブリタニア人にも日本人にも躊躇ないのがね… >最悪ブリタニア潰した後にクラリスさん守る為に黒の騎士団潰しに動くぞ 言い方が悪いと自己中心的よね いっぱい好きだ!
132 23/03/24(金)14:29:28 No.1039676733
>ゼロの懐刀感が途中から皆無だったなあ 懐刀と言うか勝手に懐から飛び出して暴れる妖刀と言うか
133 23/03/24(金)14:29:55 No.1039676838
マリマヤは正義の味方かつ弱者の味方だから……
134 23/03/24(金)14:30:02 No.1039676864
ゼロの指示には従う それはそれとして独自に動く
135 23/03/24(金)14:30:26 No.1039676947
>>犠牲が出るのは悲しいなぁ…でもブリタニアが侵略しなければこんなことにならなかったよなあ!という狂犬論法が強すぎる >まぁでもそれはそう やり方の正しさに拘るスザクに対して先に手を上げたブリタニア側でそれを言う?って問い詰めてくる表向きブリタニア軍人 そりゃOPみたいな顔で見られるわ…
136 23/03/24(金)14:30:44 No.1039677012
早くオルドリンでハイレグしてえなあ
137 23/03/24(金)14:30:46 No.1039677026
少なくともルルーシュ側につくとスザクと立場がものっすごい被る かといって騎士団側につくのはなんかあんま想像つかんから 一期みたく自分だけおばさんと戦うかコーネリアギルフォードとかと合流して第三勢力になるかかな
138 23/03/24(金)14:31:02 No.1039677086
>>ゼロの懐刀感が途中から皆無だったなあ >懐刀と言うか勝手に懐から飛び出して暴れる妖刀と言うか 潜入任務なんだから目立つなよ!目立つんじゃないぞ!
139 23/03/24(金)14:31:33 No.1039677204
マグダラのマリアンヌ様…
140 23/03/24(金)14:31:42 No.1039677236
皇帝ルルーシュあたりからずっとおばさんと戦いっぱなしになって世界情勢とかわからんことになりそう
141 23/03/24(金)14:32:33 No.1039677432
>潜入任務なんだから目立つなよ!目立つんじゃないぞ! (もう入隊試験で散々目立った後)
142 23/03/24(金)14:33:17 No.1039677597
>>なんかうまいことして黒の騎士団とブリタニアどっちにもいたことになってるライが出てこないかな… >あいつは出てこずにあちこちに足跡を残してるくらいのほうが存在感がある >実はルルーシュとマリオの隣にいたかもしれないぐらいで ところでこのクラブなのですが
143 23/03/24(金)14:33:18 No.1039677598
スザクが自分が父親殺したことのトラウマで道義的な正しさを求めてるのにたいして ブリタニア人が眼の前でやったことのトラウマで感情的な正しさを追求してるから 真逆ではあるんだよね…
144 23/03/24(金)14:33:25 No.1039677625
>ルルーシュとしては結果的に傍に置くのではなく、ブリタニアへ潜入させます。作中でもありましたが“大事なものは傍に置かずにあえて遠ざける”ということにしたんです。 そうかなぁ!?本当にそういう感じだったかなぁ!? なんか危なっかしい暴発しそうなやつをとりあえず手元置いとくのやめといて最悪切り捨てられるように遠ざけた感じと解釈してた
145 23/03/24(金)14:33:59 No.1039677759
R2終盤はシュナイゼルに撃たれた後のコーネリアルートが主人公一番動きやすそうだけど 姉上って撃たれてからずっと放置だったっけ…
146 23/03/24(金)14:34:19 No.1039677829
>>ゼロは死んでないんですけおぉぉぉ! >>私に何か行動を起こせって言ってるに違いないんですけお! >まさかテンパってそのまま忘れ去られてただけとは思うまい マリマヤ 紹介するよ 水を欲しがる彼はジュリウスキングスレイだ
147 23/03/24(金)14:34:44 No.1039677917
>ゼロの懐刀感が途中から皆無だったなあ 懐刀?ゼロの鉄砲玉だよ
148 23/03/24(金)14:35:32 No.1039678116
>>ルルーシュとしては結果的に傍に置くのではなく、ブリタニアへ潜入させます。作中でもありましたが“大事なものは傍に置かずにあえて遠ざける”ということにしたんです。 >そうかなぁ!?本当にそういう感じだったかなぁ!? >なんか危なっかしい暴発しそうなやつをとりあえず手元置いとくのやめといて最悪切り捨てられるように遠ざけた感じと解釈してた ナナリーに折り鶴貰った直後に妹分が折り鶴残して死んだの知ってるから思い入れはするよなぁというか 都合よく切り捨てるつもりならナリタで助けに戻らないよルルーシュ
149 23/03/24(金)14:35:47 No.1039678179
ロストゼロ編の紹介で福山潤がずっと水欲しがってた頃って言っててダメだった
150 23/03/24(金)14:35:47 No.1039678180
ロスストにゼロシャーリー来ないかな…
151 23/03/24(金)14:36:06 No.1039678264
>少なくともルルーシュ側につくとスザクと立場がものっすごい被る >かといって騎士団側につくのはなんかあんま想像つかんから >一期みたく自分だけおばさんと戦うかコーネリアギルフォードとかと合流して第三勢力になるかかな ブリタニア壊したいのが一番だから皇帝ルルーシュと一緒に既存のブリタニアぶっ壊すんじゃない
152 23/03/24(金)14:36:07 No.1039678267
>>ゼロの懐刀感が途中から皆無だったなあ >懐刀?ゼロの鉄砲玉だよ 大丈夫?この鉄砲玉魔弾の類いじゃない?
153 23/03/24(金)14:36:19 No.1039678304
>>ルルーシュとしては結果的に傍に置くのではなく、ブリタニアへ潜入させます。作中でもありましたが“大事なものは傍に置かずにあえて遠ざける”ということにしたんです。 >そうかなぁ!?本当にそういう感じだったかなぁ!? >なんか危なっかしい暴発しそうなやつをとりあえず手元置いとくのやめといて最悪切り捨てられるように遠ざけた感じと解釈してた ぶっちゃけあえて遠ざけるムーブ自体そこまで頻繁にやってるわけでもないしたまたまそういう感じになっただけが本当のところな気が
154 23/03/24(金)14:36:39 No.1039678380
>ブリタニア壊したいのが一番だから皇帝ルルーシュと一緒に既存のブリタニアぶっ壊すんじゃない それだとスザクの立場と被り過ぎる
155 23/03/24(金)14:36:45 No.1039678402
>姉上って撃たれてからずっと放置だったっけ… ダモクレス追い出されて騎士団に救助されてその後は南と一緒に反ルルーシュ活動してた
156 23/03/24(金)14:36:55 No.1039678435
マリマヤは近くにいても危ないけど手綱離しても無差別かつ狡猾に暴走しかねない 猪突猛進ではないけど確実に狂ってるというタチの悪さ
157 23/03/24(金)14:37:19 No.1039678537
>>>ゼロは死んでないんですけおぉぉぉ! >>>私に何か行動を起こせって言ってるに違いないんですけお! >>まさかテンパってそのまま忘れ去られてただけとは思うまい >マリマヤ >紹介するよ >水を欲しがる彼はジュリウスキングスレイだ これやって来たら10割方スパイだと確信して挑発してるでしょスザク…
158 23/03/24(金)14:40:08 No.1039679175
1部の1/3程度って事はせいぜい3,4回の更新で終わるから アキトたちに触れてる余裕なさそうね
159 23/03/24(金)14:40:10 No.1039679182
狂犬ちゃんの混入はシスコンおばさんのことも考えると総合的にはマイナスになってそう
160 23/03/24(金)14:41:20 No.1039679457
>これやって来たら10割方スパイだと確信して挑発してるでしょスザク… やるかやらないかでいえばやる方なのが割と怖いやつだよスザク
161 23/03/24(金)14:41:21 No.1039679461
>狂犬ちゃんの混入はシスコンおばさんのことも考えると総合的にはマイナスになってそう 貰い事故すぎる…
162 <a href="mailto:ブリタニア軍">23/03/24(金)14:41:47</a> [ブリタニア軍] No.1039679593
>狂犬ちゃんの混入はシスコンおばさんのことも考えると総合的にはマイナスになってそう ウワー!?何だあいつー!?
163 23/03/24(金)14:42:00 No.1039679633
色んなギアス作品がリンクするって聞いて グラブルコラボのあの知らない知ってる気がする姉とか出てきたら面白いなとか思った
164 23/03/24(金)14:42:34 No.1039679762
>>ルルーシュとしては結果的に傍に置くのではなく、ブリタニアへ潜入させます。作中でもありましたが“大事なものは傍に置かずにあえて遠ざける”ということにしたんです。 >そうかなぁ!?本当にそういう感じだったかなぁ!? >なんか危なっかしい暴発しそうなやつをとりあえず手元置いとくのやめといて最悪切り捨てられるように遠ざけた感じと解釈してた 潜入命じたのC.C.に主人公そのままにしておいたら自分から死にに行くぞって忠告されてからだししそこら辺は疑わなくていいんじゃないかなあ
165 23/03/24(金)14:42:47 No.1039679810
>>これやって来たら10割方スパイだと確信して挑発してるでしょスザク… >やるかやらないかでいえばやる方なのが割と怖いやつだよスザク ログボでマリマヤにルルの生存仄めかしてるのこのパターンのスザクって可能性もありそうだと思ってた
166 23/03/24(金)14:43:28 No.1039679981
>>狂犬ちゃんの混入はシスコンおばさんのことも考えると総合的にはマイナスになってそう >ウワー!?何だあいつー!? ブリタニアモブは完全に貰い事故というか犠牲者すぎる…
167 23/03/24(金)14:43:29 No.1039679985
しらそん 『ロススト』のクリスマスイベントで『ギアジェネ』のキャラクターであるウィリアム・ビッシュ博士が登場したり、『ロススト』の主人公のディゼル家が、『コードギアス 霧京のアーサー』に登場するなど、すべての物語はつながっています。そのため、描こうと思えばコンテンツに縛られず、『コードギアス』の世界に触れることができると考えています。 ――メディアやタイトルの枠に捕らわれずに物語を描けるということですね。 『ギアジェネ』でお見せできていない『不転のトシゾォ』、『終末のゼオ』なども、今後どこかの場で展開していきたいと考えています。他にも、まだ発表していないタイトルもあるので、それらは『ロススト』と絡めながらみなさんにお届けしてきたいと思っています
168 23/03/24(金)14:43:58 No.1039680097
グラブルコラボの世界線はシャルルとマリアンヌが可哀想で… ルル達は幸せなのかもだが
169 23/03/24(金)14:44:06 No.1039680141
10割スパイと看破した上で泳がせつつ部下として使うのをスザクができるかって言われると……
170 23/03/24(金)14:44:51 No.1039680326
>色んなギアス作品がリンクするって聞いて >グラブルコラボのあの知らない知ってる気がする姉とか出てきたら面白いなとか思った ギアスファン(グラブルのキャラだろうな…) グラブルプレイヤー(ギアスのキャラだろうな…)
171 23/03/24(金)14:45:01 No.1039680363
中華連邦イベでもギアジェネ要素あった
172 23/03/24(金)14:45:04 No.1039680374
>10割スパイと看破した上で泳がせつつ部下として使うのをスザクができるかって言われると…… そもそもスパイってこの時点でわかったら正直ルルーシュより頭良いというかなんかのギアス発現してない?てなる スパイ活動全然してないし
173 23/03/24(金)14:45:51 No.1039680569
トシゾォってやってなかったのかよ!
174 23/03/24(金)14:46:18 No.1039680663
マグダラの武装がパイルバンカーなのは聖杭が由来なんかね
175 23/03/24(金)14:46:18 No.1039680666
>スパイ活動全然してないし たまに命令違反っぽい事はしてるけど目撃はしてないし命令系統が微妙に離れてるしで接点ないすぎる…
176 23/03/24(金)14:46:26 No.1039680703
早くグリンダ騎士団を出してくれ
177 23/03/24(金)14:46:54 No.1039680806
>グラブルコラボの世界線はシャルルとマリアンヌが可哀想で… >ルル達は幸せなのかもだが あの2人が可哀想でも別によくない?
178 23/03/24(金)14:47:14 No.1039680884
スパイっていうか決起のタイミングで内側から暴れるのが与えられた役割だったからね 血染めからの突発的な決起の混乱と叔母さんのせいでできなかったけど
179 23/03/24(金)14:48:22 No.1039681135
グラブルのコラボ見て思ったけどこのゲームも他作品とコラボとかありえるのかね
180 23/03/24(金)14:48:39 No.1039681207
スパイしてないというかしてる暇が無かったというか…
181 23/03/24(金)14:49:35 No.1039681428
シュナイゼルが来てるとか有益情報を渡してはいたんだ一応 役には立たなかったけど
182 23/03/24(金)14:49:45 No.1039681468
>皇帝ルルーシュあたりからずっとおばさんと戦いっぱなしになって世界情勢とかわからんことになりそう み、水を…
183 23/03/24(金)14:50:09 No.1039681559
狂犬「よく分からないストーカーと戦ってたら1部終わってました」
184 23/03/24(金)14:50:17 No.1039681596
ただ血染めの前の口論とかお前どっちの立場だよみたいな物言いは多い 会長の前でもハーフなことバラしちゃうし感情的になると口軽いよねマリマヤ
185 23/03/24(金)14:50:33 No.1039681656
正直今のスザクにとってマリマヤはマジで信頼に値する仲間だから 2部で裏切りバレてルルーシュを見るのと同じような表情してほしい
186 23/03/24(金)14:50:44 No.1039681707
>スパイっていうか決起のタイミングで内側から暴れるのが与えられた役割だったからね 俺知ってる!スリーパー・エージェントってやつだろ!
187 23/03/24(金)14:52:14 No.1039682072
>マグダラの武装がパイルバンカーなのは聖杭が由来なんかね なるほど…
188 23/03/24(金)14:52:46 No.1039682202
大局を変えることまでは望んでないけどもうちょっと本筋に関わってもいいのよ… 今の所途中から知らんおばさんとイチャイチャしてるし
189 23/03/24(金)14:52:49 No.1039682218
つまりマリマヤはキリスト? 杭打たれてもう一度死ねってこと?
190 23/03/24(金)14:53:26 No.1039682370
>つまりマリマヤはキリスト? >杭打たれてもう一度死ねってこと? 3日後100倍返しして来そうな救世主だな…
191 23/03/24(金)14:56:26 No.1039683149
『ギアジェネ』でお見せできていない『不転のトシゾォ』、『終末のゼオ』なども、今後どこかの場で展開していきたいと考えています。他にも、まだ発表していないタイトルもあるので、それらは『ロススト』と絡めながらみなさんにお届けしてきたいと思っています。
192 23/03/24(金)14:57:10 No.1039683316
ギアジェネも今公開してるストーリーいいから読んでみてくれ
193 23/03/24(金)14:58:45 No.1039683689
>ギアジェネも今公開してるストーリーいいから読んでみてくれ 最終章とか読めるんか?
194 23/03/24(金)14:59:36 No.1039683886
>3日後100倍返しして来そうな救世主だな… マリマヤはおっしゃった 同性愛はダメよ
195 23/03/24(金)14:59:48 No.1039683941
アーサーは小説が出たしロスストにそのままトシゾォが来るっていうよりは他で展開しつつロスストにも要素入れてくるって感じかな
196 23/03/24(金)15:00:06 No.1039684019
ロスストに不意打ちでトシゾォが出てくる可能性があるんだ…
197 23/03/24(金)15:02:01 No.1039684454
>>3日後100倍返しして来そうな救世主だな… >マリマヤはおっしゃった >同性愛はダメよ マヤクラの可能性を自ら閉ざすんじゃない!
198 23/03/24(金)15:02:20 No.1039684535
>>ギアジェネも今公開してるストーリーいいから読んでみてくれ >最終章とか読めるんか? いま最終手前まで公開してる ギギが失われてトシゾォたちと最終決戦に行くところ あとリュウホウの浮気がバレた
199 23/03/24(金)15:02:39 No.1039684595
>ただ血染めの前の口論とかお前どっちの立場だよみたいな物言いは多い >会長の前でもハーフなことバラしちゃうし感情的になると口軽いよねマリマヤ 冷静で分析、理解力に長けててもこいつはまだ子供だよってキレて花束捨てて帰った所でしっかり見せてきたからな… あと数年間ハーフの悩みでメンタルずっとぐずぐずだったし
200 23/03/24(金)15:03:28 No.1039684810
>あと数年間ハーフの悩みでメンタルずっとぐずぐずだったし そもそも親死んでからクラリスさんに拾われるまでの記憶が一切ないのが…
201 23/03/24(金)15:03:31 No.1039684823
>マヤクラの可能性を自ら閉ざすんじゃない! 乳を押し付けてるのはマリオだけ もうおわかりですね!
202 23/03/24(金)15:04:00 No.1039684946
>ロスストに不意打ちでトシゾォが出てくる可能性があるんだ… どこかの場で展開したいとは言ってるけどそれがロスストである可能性はほぼ無いだろう
203 23/03/24(金)15:04:26 No.1039685069
もっと目立つ場所でする話じゃねえのかこのインタビュー!?
204 23/03/24(金)15:04:31 No.1039685102
スクランブルがかかったとかじゃなくて普通にキレて花束捨てていったのはどうかと思いますよ!
205 23/03/24(金)15:04:46 No.1039685170
>あとリュウホウの浮気がバレた この辺ちゃんとロスストの中華連邦イベと繋がってるの酷い
206 23/03/24(金)15:05:46 No.1039685454
>>マヤクラの可能性を自ら閉ざすんじゃない! >乳を押し付けてるのはマリオだけ >もうおわかりですね! カーリーさんのキレ方が正しくなってしまう!
207 23/03/24(金)15:05:57 No.1039685496
緑川光声のロリコンの祖先だったとか笑うわ まあ似てるなとは思ってたが
208 23/03/24(金)15:06:48 No.1039685730
ブラックリベリオン蚊帳の外はお前の決着はここじゃねえよっていう演出だと思ってる ルルーシュも結果的にはあの場から離されてるし
209 23/03/24(金)15:09:45 No.1039686502
>スクランブルがかかったとかじゃなくて普通にキレて花束捨てていったのはどうかと思いますよ! マリマヤだって頭ではわかってるよ!
210 23/03/24(金)15:10:24 No.1039686700
この言い分からしたらライは割と出る可能性ありそうだな…
211 23/03/24(金)15:10:50 No.1039686826
>この言い分からしたらライは割と出る可能性ありそうだな… ギアジェネのオリキャラですら出そうだし
212 23/03/24(金)15:10:51 No.1039686828
クラリスさん助けに行ったタイムロスであの後無事に学園辿り着けてもがに目で核爆弾のせいで何も動けないのが酷いと思う
213 23/03/24(金)15:11:39 No.1039687041
アキトもそのうち出るとは思うがそれがいつかだなぁ 案外R2編終わってから回収したりして
214 23/03/24(金)15:12:18 No.1039687208
案外っていうかそうじゃないかな なんなら復活まで終わらせた後にアナザーストーリーとしてアキトやると思ってる
215 23/03/24(金)15:13:18 No.1039687482
ライはまああきらかガチャ回るだろうしどっかで出るだろ…
216 23/03/24(金)15:13:19 No.1039687484
ロストゼロ編なんてやるんだ かなり久々だけど起動してみようかな
217 23/03/24(金)15:13:30 No.1039687535
>ライはまああきらかガチャ回るだろうしどっかで出るだろ… 空席ラウンズもあるしな
218 23/03/24(金)15:13:49 No.1039687612
オズは一巻あたりの内容を一章でやるとしたら10巻あるからえらい量になる しかもオルフェウス編もあるし後半はダイジェスト風味だからそこもやるってなると丸々一年持たせれちゃう
219 23/03/24(金)15:14:26 No.1039687774
>ロストゼロ編なんてやるんだ >かなり久々だけど起動してみようかな 先月起動してればジェネリックエアキャバ配布だったのに
220 23/03/24(金)15:14:53 No.1039687886
>先月起動してればジェネリックエアキャバ配布だったのに まぁ…仕方ないさ…仕方ない…
221 23/03/24(金)15:15:46 No.1039688096
今配布KMFでかなりいけるよな 課金してまでほしいのモルドレッドぐらい
222 23/03/24(金)15:16:45 No.1039688324
>>ロストゼロ編なんてやるんだ >>かなり久々だけど起動してみようかな >先月起動してればジェネリックエアキャバ配布だったのに この「新規はもう手に入らないやつがある」のがモチベ下がる一因じゃねえかな!
223 23/03/24(金)15:17:35 No.1039688531
ガチャを回して本物のエアキャバを手に入れよう!
224 23/03/24(金)15:17:49 No.1039688588
>この「新規はもう手に入らないやつがある」のがモチベ下がる一因じゃねえかな! サザカスは緩和されたしまあそのうちなんとかなるだろ…
225 23/03/24(金)15:18:12 No.1039688681
本物の方が攻撃力25高いよ
226 23/03/24(金)15:19:02 No.1039688900
主人公機はいつでも手に入るようになったし騎士団イベの配布は基本廉価版だからまあいいだろう… パンツァーフンメルがちょっと独自性あるけど
227 23/03/24(金)15:19:29 No.1039689015
そういえば1年やってるんだしイベント復刻もそろそろあるべきだよな 騎士団イベ限定はできるかわからないけどルキアーノあたりは復刻でとれるようにした方が新規にやさしいと思う
228 23/03/24(金)15:20:07 No.1039689181
割と手に入れるのめんどくさかったのに離れてた人があっさり手に入れられてもちょっとね…
229 23/03/24(金)15:20:23 No.1039689243
アリーナで使うハロジェレは復刻したほうがいいのでは
230 23/03/24(金)15:21:05 No.1039689446
>割と手に入れるのめんどくさかったのに離れてた人があっさり手に入れられてもちょっとね… 1人で7000万稼いだプレイヤーもいるわけだからな…
231 23/03/24(金)15:21:29 No.1039689561
新規が入ってコンテンツが続いてくれるのならいくら緩和してくれてもええ!