23/03/24(金)12:34:48 グラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/24(金)12:34:48 No.1039647002
グランバニア周りの森を全て平地にコラしようと考えててもやってなかったの思い出した 仕事中は覚えてるけど仕事終わって家に帰る頃には忘れてる
1 23/03/24(金)12:41:13 No.1039649115
ドラクエ桃鉄って流行りそうだな
2 23/03/24(金)12:44:15 No.1039650171
いたストがあるだろ!
3 23/03/24(金)12:54:36 No.1039653409
青森みたいだな…
4 23/03/24(金)12:58:09 No.1039654456
>いたストがあるだろ! あれゲームをイメージしたマップってだけで 地形再現してないし…
5 23/03/24(金)12:59:11 No.1039654738
メガテン桃鉄のコラ画像なら一回だけ見たことある
6 23/03/24(金)13:03:01 No.1039655693
ゲーム世界地図の桃鉄面白そうではあるが思った以上に物件も名産も無くてどうすんだコレ…ってなりそうだな
7 23/03/24(金)13:04:54 No.1039656124
ドラクエで名産が思い浮かばないからな アモールの水と世界樹の葉ぐらいか
8 23/03/24(金)13:05:11 No.1039656187
>ゲーム世界地図の桃鉄面白そうではあるが思った以上に物件も名産も無くてどうすんだコレ…ってなりそうだな ロマサガの物件みたいに無けりゃつくればいい
9 23/03/24(金)13:05:24 No.1039656234
一応画像は名産博物館って追加要素が…
10 23/03/24(金)13:05:33 No.1039656273
桃鉄よりドカポンとコラボしたほうがすんなり融合できそう
11 23/03/24(金)13:05:35 No.1039656287
全シリーズごっちゃにすりゃ街の数は足りるか?
12 23/03/24(金)13:06:31 No.1039656517
海ばっかりじゃねぇか
13 23/03/24(金)13:08:03 No.1039656895
>海ばっかりじゃねぇか 海産物と材木は輸出できそう 後ドワーフの鍛冶屋囲ってるしパパスのつるぎとかも作り出せてるから 武器の輸出もやろうと思えば出来る
14 23/03/24(金)13:08:23 No.1039656985
旅の扉でシリーズ全作のマップを縦横無尽に飛び回るのはどうだろう
15 23/03/24(金)13:08:41 No.1039657063
ゴール設定のカボチ村で住民は大歓迎ですぞされてえ
16 23/03/24(金)13:09:02 No.1039657145
海が少なくて密集してる11ならやれそう
17 23/03/24(金)13:11:20 No.1039657673
ドラクエ5は確か無駄に各地に名産品設定とか無かったっけ
18 23/03/24(金)13:12:31 No.1039657944
>ドラクエ5は確か無駄に各地に名産品設定とか無かったっけ 名産品っていうのも確かにあるけど 大半はその土地ゆかりの宝物に近い メダル型チョコとボトルシップと砂漠のバラぐらいじゃないかちゃんとした名産品
19 23/03/24(金)13:19:37 No.1039659722
まあ一つの村につきダンジョンが一つ二つにちょっと祠や一軒家が添えられているくらいの地域とかザラだしな 11くらいにMAP作り込んでるなら各スポットに適当に名前宛がったりできるかもしれないけども
20 23/03/24(金)13:21:18 No.1039660170
ハイラル桃鉄とか物件が祠だらけになりそうだ
21 23/03/24(金)13:22:28 No.1039660469
ジパング小さすぎる
22 23/03/24(金)13:24:42 No.1039661018
ドカポンって地味に続いてんだな
23 23/03/24(金)13:25:14 No.1039661160
でもやるとしたらⅢあたりがやりやすそう
24 23/03/24(金)13:31:11 No.1039662614
グランバニア周辺だと北の教会でパオームの象牙を入れ物にしたパオームのインクとかいうの作ってたな グランバニア周辺でわんさか出てくるパオームは何かしら利用価値がありそう
25 23/03/24(金)13:35:03 No.1039663598
ドラクエ5は国が少なすぎて桃鉄にするには微妙だろうな
26 23/03/24(金)13:35:31 No.1039663691
>メダル型チョコとボトルシップと砂漠のバラぐらいじゃないかちゃんとした名産品 その地方で普通に生産できるやつの価値が低いからなーあれ
27 23/03/24(金)13:37:18 No.1039664160
ビルダーズでグランバニア整地したい
28 23/03/24(金)13:39:51 No.1039664760
ビルダーズ3いつ出るかな…
29 23/03/24(金)13:44:07 No.1039665828
いたスト2のアレフガルドマップは店舗名とかも細かくあって良かった いたストDSのは名前だけでマップの形すら違った
30 23/03/24(金)13:44:48 No.1039666000
>ビルダーズ3いつ出るかな… 新納呼び戻さないと
31 23/03/24(金)13:50:46 No.1039667425
7とかはいけそう?
32 23/03/24(金)13:52:16 No.1039667792
7は商人よ大志を抱け!みたいになりそうだな…
33 23/03/24(金)13:53:05 No.1039667982
桃鉄のマップ一回研究したけど一見わかりにくいけどこの場所でサイコロ一個振って4とか5とか出すと行き先全部赤マスとか 目的地の最短ルートから外れた画面ギリギリの見えない範囲に物件駅やカード売り場配置して高収入物件や良いカード販売するとか ああ見えて細かく作られてたんだなって
34 23/03/24(金)13:53:15 No.1039668021
5じゃなくて4なら名物設定しやすそう
35 23/03/24(金)14:00:57 ID:6tzo2XDs 6tzo2XDs No.1039669897
出てくるモンスターとかからなんかしら捏造しろ
36 23/03/24(金)14:14:43 No.1039673168
キメラのつばさとか本来は高級品だろうに
37 23/03/24(金)14:16:00 No.1039673438
いたストのドラクエマップ結構好きだったよ
38 23/03/24(金)14:16:32 No.1039673560
5は国が過去一レベルで少ないからなあ