虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/24(金)12:21:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/24(金)12:21:59 No.1039642805

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/24(金)12:22:51 No.1039643110

桜散らしRTA

2 23/03/24(金)12:23:44 No.1039643404

あっつ…夏かよ…

3 23/03/24(金)12:24:44 No.1039643730

今年初の初夏って… 初夏って!

4 23/03/24(金)12:25:57 No.1039644095

動植物の体調崩すためにやってんのかよ

5 23/03/24(金)12:28:37 No.1039644944

虫湧き出してる

6 23/03/24(金)12:29:10 No.1039645129

3月がなんの季節かわかってる?

7 23/03/24(金)12:29:17 No.1039645175

あ…明日は10度下げますから…!平均すれば平年並です!

8 23/03/24(金)12:30:16 No.1039645496

さてはそのレバー途中で止められないタイプか

9 23/03/24(金)12:30:49 No.1039645689

ちょっと極端すぎるよ 平成の最後のほうだけ参照してない?

10 23/03/24(金)12:30:54 No.1039645715

東北普通に肌寒いんだけど…

11 <a href="mailto:桜">23/03/24(金)12:31:13</a> [桜] No.1039645825

ぐえー!

12 23/03/24(金)12:32:13 No.1039646122

自律神経こわれりゅううう

13 23/03/24(金)12:32:20 No.1039646159

花見需要減ったらお前のせいだからな

14 23/03/24(金)12:33:06 No.1039646430

くしゃみした拍子にガコンってレバー倒しちゃったみたいな温度差

15 23/03/24(金)12:33:09 No.1039646447

桜咲け!散れ!

16 23/03/24(金)12:33:31 No.1039646576

>花見需要減ったらお前のせいだからな 週末は雨だけど まあたまには雨の中の桜もいいですよね!!

17 23/03/24(金)12:33:35 No.1039646591

だって桜は儚いのが美しいって…

18 23/03/24(金)12:34:31 No.1039646895

お前5年目だろ!

19 23/03/24(金)12:34:32 No.1039646904

湿度が高い上に暑いのは勘弁して!

20 23/03/24(金)12:35:06 No.1039647092

コロナが収まってないのに花見なんて私が阻止するんですよ…!(ガコン

21 23/03/24(金)12:35:20 No.1039647164

よりによって久しぶりに雨降った時にこの気温はちょっとキツい

22 23/03/24(金)12:36:11 No.1039647445

>よりによって久しぶりに雨降った時にこの気温はちょっとキツい 明日も雨だし気温は10度下がる 黄砂対策もばっちりな令和ちゃん

23 23/03/24(金)12:37:02 No.1039647698

自律神経はまだ平気な方だと思ってるけど寒暖差の方で体壊すわ

24 23/03/24(金)12:38:39 No.1039648217

桜さんがね もう葉桜になったりしてるんですよおかしいね?

25 23/03/24(金)12:41:35 No.1039649238

そろそろ蝉が鳴き始めたりして

26 23/03/24(金)12:42:04 No.1039649407

気圧の変化で頭痛が酷い

27 23/03/24(金)12:43:17 No.1039649839

言うてもう3月も終わって4月なんだよな…5月になれば初夏だもの…

28 23/03/24(金)12:44:03 No.1039650088

>桜さんがね >もう葉桜になったりしてるんですよおかしいね? 入学式の頃には全部散ってそうだな

29 23/03/24(金)12:45:03 No.1039650420

はいガッチャーン!↑ はいガッチャーン!↓ 多分もうこんなノリだよ

30 23/03/24(金)12:45:46 No.1039650669

たぶんもうレバーの方も見ないで足で操作してると思う

31 23/03/24(金)12:46:51 No.1039651018

レバガチャしてスギとヒノキの花粉終わらせられるならいくらでもやってくれ

32 23/03/24(金)12:47:05 No.1039651086

会社のビルの空調はそんなに急に変えられないから普通に暖房はいってる……

33 23/03/24(金)12:48:35 No.1039651560

令和はZ世代だからおっちゃん達とは感性が合わない

34 23/03/24(金)12:49:24 No.1039651829

>入学式の頃には全部散ってそうだな 東北や北海道なら入学式の時に満開になりそうか…?

35 23/03/24(金)12:49:43 No.1039651930

人類が好き勝手やったせいなのに年号のせいにするのおかしくない?

36 23/03/24(金)12:51:08 No.1039652367

桜咲いた途端雨ばっかりだぞ

37 23/03/24(金)12:52:06 No.1039652656

>はいガッチャーン!↑ >はいガッチャーン!↓ >多分もうこんなノリだよ タワーオブテラーでももう少し緩急あるぞ

38 23/03/24(金)12:53:02 No.1039652962

>桜咲いた途端雨ばっかりだぞ 花見などさせるものか

39 23/03/24(金)12:53:04 No.1039652974

>コロナが収まってないのに花見なんて私が阻止するんですよ…!(ガコン その思想は偉いよ そこだけしか褒めるところがないが

40 23/03/24(金)12:53:09 No.1039652995

0か1じゃなくてせめて1から10くらいの細かさに設定できない?

41 23/03/24(金)12:53:47 No.1039653161

明日は最低気温一桁に戻すの…?

42 23/03/24(金)13:01:49 No.1039655433

令和ちゃんももう5年目だ 何言われても自分に関係ないことに気づいた頃合いだよ

43 23/03/24(金)13:03:01 No.1039655695

晩年の狂いかけてる平成から引き継いだ気温設定作業標準がおかしいとまだ気づいてない顔

44 23/03/24(金)13:05:39 No.1039656304

平日はこんなクソ天候な上土日は雨とか令和ちゃんはなんなの

45 23/03/24(金)13:07:23 No.1039656723

いつまで令和ちゃんを生まれたばかりの可愛い年号だと思ってるんだ 荒ぶる平成の次の存在なんだぞこいつは

46 23/03/24(金)13:08:16 No.1039656955

平成は最初の25年くらいは大人しかったけど最後の方めちゃくちゃ荒ぶってたよね

47 23/03/24(金)13:09:23 No.1039657226

寒すぎてザムス・ガルになっちゃった

48 23/03/24(金)13:09:24 No.1039657230

もうお前死ねや…

49 23/03/24(金)13:10:33 No.1039657498

5月からは30℃でいきそうな令和ちゃん

50 23/03/24(金)13:10:34 No.1039657504

>0か1じゃなくてせめて1から10くらいの細かさに設定できない? 1→10→11→100

51 23/03/24(金)13:11:53 No.1039657790

思った以上に環境破壊が進行してたから令和ちゃんだけの責任じゃないよ

52 23/03/24(金)13:12:55 No.1039658037

これで明日寒いの?死ぬわ

53 23/03/24(金)13:13:31 No.1039658175

今年めっちゃ寒暖差の調節下手くそじゃない?

54 23/03/24(金)13:13:46 No.1039658238

どんよりした空なのに暖かくて身体壊れちゃう

55 23/03/24(金)13:16:54 No.1039659026

お前…花粉で換気できないのにこの暑さってお前…いいのか?クーラーつけるぞ?

56 23/03/24(金)13:19:44 No.1039659759

アイヌには冬と夏しかないと言うが

57 23/03/24(金)13:22:44 No.1039660539

例年よりも開花が10日も早いってGWに桜祭りやったら散ったあとだよおおお!!

58 23/03/24(金)13:23:43 No.1039660786

すごい 暑い

59 23/03/24(金)13:23:53 No.1039660826

こいつ六年目もちょくちょく四年目面してそうだな

60 23/03/24(金)13:24:13 No.1039660908

つつじも咲き出してて世も末かよ

61 23/03/24(金)13:25:21 No.1039661185

子供扱いしてくれるのも日本だけだぞ甘えるな

62 23/03/24(金)13:25:52 No.1039661325

れいわちゃんのせいとかじゃなくて… 俺が悪いんだよ…

63 23/03/24(金)13:26:09 No.1039661395

>もうお前死ねや… 不敬か?

64 23/03/24(金)13:27:35 No.1039661722

わかりました明日明後日は涼しくします!

65 23/03/24(金)13:28:07 No.1039661847

エコだの省エネだの言ってるくせに地球サイドが協力する気ないのふざけてんだろ

66 23/03/24(金)13:28:22 No.1039661901

令和ちゃんは生まれたばかりの4才児です みんな優しくしてあげましょうね 次があると思うなよ…

67 23/03/24(金)13:28:23 No.1039661903

うっせーな!雪降らせるぞ!

68 23/03/24(金)13:28:49 No.1039662005

この子に命運握られてるのに居丈高で偉そうな「」は何を勘違いしてるんだ

69 23/03/24(金)13:31:45 No.1039662754

今風邪ひいてるから何か凄い暑いと思ってたけど普通に気温高いのか…

70 23/03/24(金)13:32:09 No.1039662869

なぁいきなり今週末が桜の見ごろとか言われても困るんだが

71 23/03/24(金)13:33:39 No.1039663251

平成さんが新人教育しなかったのが悪いよなあ…

72 23/03/24(金)13:35:33 No.1039663699

令和ちゃんさあ…

73 23/03/24(金)13:35:47 No.1039663760

晩年の平成さん発狂してたから…

74 23/03/24(金)13:43:33 No.1039665707

>不敬か? 崩御しなくても年号は変えられるでござる

75 23/03/24(金)13:47:25 No.1039666602

28℃はまだ早いんじゃないか5年目の小娘

76 23/03/24(金)13:47:35 No.1039666653

暑いなら雨降らせればいいんだ! 土日は雨です!

77 23/03/24(金)13:48:50 No.1039666955

気温の変化が劇的すぎてマジで体おかしくなる

78 23/03/24(金)13:50:55 No.1039667450

異常気象も毎年続けばそれが普通なんですよ! オラッ!南極の氷溶けろオラッ!

79 23/03/24(金)13:51:15 No.1039667540

今年の夏は連日45℃の記録が目標です! なので皆さんには今から暑さに慣れてもらいます!

80 23/03/24(金)13:52:00 No.1039667716

>「猛暑日、真夏日、真冬日」とは何ですか? >最高気温が35℃以上の日を猛暑日、30℃以上の日を真夏日、25℃以上の日を夏日、0℃未満の日を真冬日といいます。最低気温が0℃未満の日を冬日といいます。 コレが気象庁のページに記載されてるんだけどさ 今日何月何日で何℃か分かるか令和ちゃん

81 23/03/24(金)13:52:46 No.1039667907

>今年の夏は連日45℃の記録が目標です! >なので皆さんには今から暑さに慣れてもらいます! 中東かな?

82 23/03/24(金)13:53:16 No.1039668027

カラッとしてる中東のがまだマシだ

83 23/03/24(金)13:55:53 No.1039668682

いいかげん設備を一新しようよ...

84 23/03/24(金)13:57:05 No.1039668977

どうせならいま出てきた虫ケラどもを寒波で絶命させてくれ

85 23/03/24(金)13:57:09 No.1039668990

>いつまで令和ちゃんを生まれたばかりの可愛い年号だと思ってるんだ >荒ぶる平成の次の存在なんだぞこいつは 既に改元してから色んな事が起きすぎてるよぉ… 承久といい勝負だよ…

86 23/03/24(金)13:57:22 No.1039669039

雨降ってるのにあついんだけど

87 23/03/24(金)14:00:59 No.1039669906

風邪で体感狂ってるからやめてくだち

88 23/03/24(金)14:01:00 No.1039669909

そうか暑いんだこれ なんか体調おかしいな変だなってなってた

89 23/03/24(金)14:01:55 No.1039670162

>さてはそのレバー途中で止められないタイプか あっ…これ途中で止めれるんですね… 知らなかった…

90 23/03/24(金)14:03:23 No.1039670538

バイオの数字弄って特定値にもってくやつの失敗時のそれ

91 23/03/24(金)14:08:27 No.1039671760

夏!冬!

↑Top