ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/24(金)11:55:07 No.1039635359
無料の機会に読んだスレ画が面白かったから 昔買った柔道部物語と12の三四郎とホワッツマイケル読み返したらやっぱり面白かった コンバヤシ先生の漫画で他にオススメがあったら教えて欲しい
1 23/03/24(金)12:01:22 No.1039636890
青春少年マガジンはおすすめ 直接は関係ないけどそれに出てくる人があだち勉物語にも出てくるから読むといい
2 23/03/24(金)12:02:38 No.1039637211
12の三四郎2もザ・90年って感じで面白い
3 23/03/24(金)12:05:00 No.1039637812
時代劇映画の漫画化もやっててなかなか良い ちくわしか持ってないおっさんも出てくる
4 23/03/24(金)12:06:10 No.1039638133
ちちょんまんちは…いいや
5 23/03/24(金)12:21:15 No.1039642562
戦闘シーンで何やってるか分かりやすすぎて凄い
6 23/03/24(金)12:26:12 No.1039644162
スレ画と柔道部物語面白かったから三四郎読んでみようかと思ったら結構巻数あるな…
7 23/03/24(金)12:30:24 No.1039645545
>スレ画と柔道部物語面白かったから三四郎読んでみようかと思ったら結構巻数あるな… 面白いけど三四郎は絵が古いのと序盤が結構なライブ感だから 最初は満喫とかで読んでみるのがいいかも
8 23/03/24(金)12:31:09 No.1039645806
自伝漫画をここで見て読みたいと思ったんだがそういやタイトルを知らん…
9 23/03/24(金)12:33:05 No.1039646426
短いのなら青春マガジンでいい
10 23/03/24(金)12:34:36 No.1039646932
出てるけど一巻で纏まってる時代劇ものとか青春少年マガジンがいいよ
11 23/03/24(金)12:35:26 No.1039647207
マッコイは酷いからやめとけ
12 23/03/24(金)12:35:44 No.1039647297
三四郎2はめちゃくちゃ絵上手くなってからの作品だけに早めに終わったのが寂しい
13 23/03/24(金)12:40:26 No.1039648867
長谷川伸シリーズまじで面白い
14 23/03/24(金)12:43:04 No.1039649767
fu2038887.png
15 23/03/24(金)12:48:53 No.1039651658
とりあえず長谷川伸シリーズと青春少年マガジンは買うね
16 23/03/24(金)13:05:09 No.1039656175
チチョンマンチ・チチチョメハは一生口に出す機会が無いのに一生忘れられないと思う
17 23/03/24(金)13:07:43 No.1039656805
独特のギャグのテンポあるよね
18 23/03/24(金)13:09:35 No.1039657281
レスラーは素人に負けちゃいけねえ!って言いながら ぶっこ抜きブレーンバスターで赤城仕留めるのいいよね
19 23/03/24(金)13:12:23 No.1039657906
罵倒の台詞がキレキレすぎて笑う
20 23/03/24(金)13:13:36 No.1039658192
12の三四郎は読んだこと無いけど 12の三四郎2はかなり面白くておすすめ さらにその続編の格闘探偵団もいいぞ
21 23/03/24(金)13:14:02 No.1039658310
スレ画に出てくる女の子の絶妙なシコれなさ
22 23/03/24(金)13:14:03 No.1039658316
人情もの好きなら長谷川伸シリーズオススメだよ コンバヤシ漫画のキャラが時代劇やってる
23 23/03/24(金)13:14:09 No.1039658342
元々背景に写真加工とか取り入れてたけど 女子柔道部物語はデジタル作画が全然違和感なくて驚いた
24 23/03/24(金)13:16:57 No.1039659044
三四郎はラグビー漫画で始まって柔道漫画になって最終的にプロレス漫画になるライブ感
25 23/03/24(金)13:17:36 No.1039659231
三四郎2の格闘描写いいよね… ブレーンバスターがあんなに痛そうなプロレス漫画初めて見た
26 23/03/24(金)13:18:28 No.1039659435
>三四郎はラグビー漫画で始まって柔道漫画になって最終的にプロレス漫画になるライブ感 2で自分からイジってたな 私達は総合格闘技なんて無い時代から格闘部を立ち上げて柔道部にプロレス技かけてラグビーやってたのよ!
27 23/03/24(金)13:19:28 No.1039659685
あの…プロレス詳しくないんですけど デスマッチって本当に五寸釘グサグサマッチとかノコギリズタズタマッチとか 火炎トーチパワーボムマッチとか鉄条網とかやるんです…?
28 23/03/24(金)13:20:32 No.1039659965
>ちくわしか持ってないおっさんも出てくる その漫画なんだ…
29 23/03/24(金)13:21:53 No.1039660320
昔は三四郎2と格闘探偵団での落ちぶれてる描写にショックを受けたけど 最近読み返したら普通にめちゃくちゃ漫画がうめぇと思った…
30 23/03/24(金)13:21:54 No.1039660325
>>ちくわしか持ってないおっさんも出てくる >その漫画なんだ… 映画の漫画家はスターシステムやってて同作者の漫画のキャラが演技する形で書かれる なので人気な柔道部物語の主人公がこっちでも主人公やるし人気のちくわのおっさんも出てくる
31 23/03/24(金)13:23:08 No.1039660643
>>ちくわしか持ってないおっさんも出てくる >その漫画なんだ… ホワッツマイケル リードナウ!
32 23/03/24(金)13:23:23 No.1039660711
>昔は三四郎2と格闘探偵団での落ちぶれてる描写にショックを受けたけど 落ちぶれててもあんまり気にならない面子と作風なのはすごいと思う
33 23/03/24(金)13:24:59 No.1039661081
>落ちぶれててもあんまり気にならない面子 言われてみればそれもそうだ…
34 23/03/24(金)13:25:00 No.1039661088
落ちぶれてもお好み焼き屋したりクリーニング屋したり住職したり ファミレスの店長やってても違和感ないからな…
35 23/03/24(金)13:25:48 No.1039661303
初期メンバーなのに漫画家になってフェードアウトする虎吉…
36 23/03/24(金)13:25:50 No.1039661310
掲載されていない号で人気ナンバーワンを獲得したホワッツマイケル
37 23/03/24(金)13:28:05 No.1039661834
技がコーラ瓶飛ばしじゃなあ
38 23/03/24(金)13:28:32 No.1039661939
>初期メンバーなのに漫画家になってフェードアウトする虎吉… だって金貸してくれしか言ってこないし…
39 23/03/24(金)13:30:26 No.1039662421
三四郎2は美鈴さんがイロモノ枠かと思ったら普通に良い男すぎる…
40 23/03/24(金)13:31:02 No.1039662581
>三四郎2は美鈴さんがイロモノ枠かと思ったら普通に良い男すぎる… 息子はそんないいお父さんと別居して金髪に髪染めて…
41 23/03/24(金)13:32:26 No.1039662951
>マッコイは酷いからやめとけ 大昔読んだけど酷すぎた そりゃ2巻で終わるよ
42 23/03/24(金)13:33:34 No.1039663236
>あの…プロレス詳しくないんですけど >デスマッチって本当に五寸釘グサグサマッチとかノコギリズタズタマッチとか >火炎トーチパワーボムマッチとか鉄条網とかやるんです…? 一部の団体ではやるね カミソリボードとか画鋲とか蛍光灯とかでズタズタになる 海外ももっと過激な団体だと芝刈り機とかもある
43 23/03/24(金)13:33:53 No.1039663317
「ちちょんまんち」は「天国への階段」というかっこいいタイトルに改題されてるから気を付けてね コンバヤシ先生がいかに楽しくこのエッチな漫画描けたかというあとがき読もうね
44 23/03/24(金)13:35:40 No.1039663728
格闘探偵団の誘拐犯相手に三四郎が無双して頭蓋骨骨折とかさせた挙句 テレビインタビューで「もう怖くて怖くて…夢中でした…」ってしおらしく答えてるシーンが好き
45 23/03/24(金)13:36:27 No.1039663941
ところどころ画力で間をもたせて押し切るのうますぎる…
46 23/03/24(金)13:36:43 No.1039664010
>12の三四郎は読んだこと無いけど もったいないな…読むといいぞ 個人的にはプロレスの表現したいことを表現しきった稀有な漫画だと思っている
47 23/03/24(金)13:37:09 No.1039664121
>格闘探偵団の誘拐犯相手に三四郎が無双して頭蓋骨骨折とかさせた挙句 >テレビインタビューで「もう怖くて怖くて…夢中でした…」ってしおらしく答えてるシーンが好き 早く平和に暮らせる世の中になって欲しいです
48 23/03/24(金)13:37:35 No.1039664228
>「ちちょんまんち」は「天国への階段」というかっこいいタイトルに改題されてるから気を付けてね >コンバヤシ先生がいかに楽しくこのエッチな漫画描けたかというあとがき読もうね 塀内夏子のインタビューでも女の裸描きまくれて最高だって言ってて 女性相手にすげえなこの先生は…と思った
49 23/03/24(金)13:38:14 No.1039664395
12の三四郎はその週なんとか埋めるための無のコマがたくさんあって後から読むとツラいと思う 本筋は面白い