23/03/24(金)10:58:41 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/24(金)10:58:41 No.1039623518
https://hobby.dengeki.com/news/1880950/ トップバッターお前で大丈夫!?
1 23/03/24(金)10:59:23 No.1039623642
高いな…と思ったけど1/7が2体と思うと高くはないな…
2 23/03/24(金)11:01:34 No.1039624048
滅茶苦茶嫌そうな顔でダメだった
3 23/03/24(金)11:01:50 No.1039624094
3万越えのヂェミナイ・エルフのインパクトはすごい
4 23/03/24(金)11:02:06 No.1039624142
価格:31,900円(税込)
5 23/03/24(金)11:02:28 No.1039624214
けばいぞ!と思ったが本家もそうだわ
6 23/03/24(金)11:02:35 No.1039624242
>3万越えのヂェミナイ・エルフのインパクトはすごい 正直ヂェミナイに3万だす人そんないるのか…!?とは思う
7 23/03/24(金)11:03:15 No.1039624384
ブリュが早く欲しい
8 23/03/24(金)11:03:31 No.1039624417
再現度は高いけどもうちょっと愛想とかさ
9 23/03/24(金)11:03:41 No.1039624451
イラスト通りならそりゃこうなるんだろうけど…うん
10 23/03/24(金)11:03:53 No.1039624495
割と再現度高いせいで逆に手が伸びない
11 23/03/24(金)11:04:12 No.1039624547
エルフの方も困惑しててダメだった
12 23/03/24(金)11:04:36 No.1039624623
基本クソ高いメーカーだからなぁここ
13 23/03/24(金)11:04:41 No.1039624640
こんなカード使うとかエロかよー
14 23/03/24(金)11:05:05 No.1039624718
注文して届くの来年の4月とかだいぶ気の長い話だ
15 23/03/24(金)11:05:16 No.1039624756
>こんなカード使うとかエロかよー 仮にエロじゃなかったとしてもキッズが使わざるを得ないステータスだったろ!
16 23/03/24(金)11:05:18 No.1039624764
これでシコったら気持ちいいだろうなという気持ちといや3万は割るだろという気持ちがせめぎ合ってる
17 23/03/24(金)11:05:45 No.1039624845
やっぱりKONAMIのセンスってさ…
18 23/03/24(金)11:06:15 No.1039624935
>注文して届くの来年の4月とかだいぶ気の長い話だ 逆にOCGは中身ある程度わかるのギリギリすぎて今月もうカードに回す予算ねぇな…ってよくなる
19 23/03/24(金)11:06:31 No.1039624982
これは決別しますわ
20 23/03/24(金)11:06:33 No.1039624990
なんか…チョイスがなんか…
21 23/03/24(金)11:06:44 No.1039625031
同期だとデュナミス・ヴァルキリアちゃんがいいです
22 23/03/24(金)11:06:48 No.1039625045
別に…って顔してんな
23 23/03/24(金)11:06:51 No.1039625052
まぁヂェミナイエルフシコは買うだろ…
24 23/03/24(金)11:07:08 No.1039625112
初期を代表するバニラ下級だけど欲しいかと言われると…みたいか
25 23/03/24(金)11:07:11 No.1039625119
もしかして3万+1900円なのは狙ってるんです?
26 23/03/24(金)11:07:50 No.1039625261
なんかPS2の遊戯王ゲーのCGがそのまんま立体化したみたいだ…
27 23/03/24(金)11:07:59 No.1039625285
なんで突然こんな高ステータスのカード出したんだろうか エキスパートルール前だとしても他の有象無象のバニラと比べて異質すぎないか
28 23/03/24(金)11:08:10 No.1039625318
でも1/7の2体セットで3万ならそんなに高すぎでも無いと思う… あとケツがすごい
29 23/03/24(金)11:08:15 No.1039625336
なんかその…けばい顔がよく再現されてますね…うn…
30 23/03/24(金)11:08:29 No.1039625380
アニメや原作寄りじゃない人気キャラってことでこうなったんだろうし人選も妥当なんだろうけどオブラートに包んで言うと立体向きのイラストじゃ無いよね
31 23/03/24(金)11:08:59 No.1039625480
チェイスがおじじなんよ
32 23/03/24(金)11:10:06 No.1039625707
>アニメや原作寄りじゃない人気キャラってことでこうなったんだろうし人選も妥当なんだろうけどオブラートに包んで言うと立体向きのイラストじゃ無いよね そもそも知名度や人気もそこそこあると思うけどこう言う立体者が売れるタイプのそれじゃないと思う! 懐古寄りっていうかさ
33 23/03/24(金)11:10:12 No.1039625735
他のラインナップはわかるんだがなんで…?
34 23/03/24(金)11:10:36 No.1039625826
>チェイスがおじじなんよ S-Forceは今関係ないだろ
35 23/03/24(金)11:10:41 No.1039625840
ヂェミナイよりブラッドヴォルスが欲しかった
36 23/03/24(金)11:10:47 No.1039625856
たけえ!
37 23/03/24(金)11:11:27 No.1039625993
レイちゃんとかロゼちゃんとかもここから出るんかね
38 23/03/24(金)11:12:39 No.1039626237
乳さえあれば立体向きなんだろ?
39 23/03/24(金)11:12:46 No.1039626261
おじじもブラマジガールとかの真っ当に可愛い子の方が好きだろ…
40 23/03/24(金)11:13:09 No.1039626345
当時めちゃ使われた人気カードだろうけど立体化して嬉しかどうかは別な気がする…
41 23/03/24(金)11:13:26 No.1039626399
人間っぽく無いモンスターいっぱい欲しい
42 23/03/24(金)11:13:35 No.1039626424
まあそんなにたくさんも作らんだろうし…
43 23/03/24(金)11:14:04 No.1039626516
>なんで突然こんな高ステータスのカード出したんだろうか >エキスパートルール前だとしても他の有象無象のバニラと比べて異質すぎないか ブースター産はモンスターの質がいいって流れだったから必然的だよ 施しとか血の代償みたいなのもあったから魔法罠もそうじゃ?ってのは置いといて ブースター4で一気に飛ばし過ぎってのはそうだね!
44 23/03/24(金)11:14:28 No.1039626603
ブラマジガールフィギュアって無いの?
45 23/03/24(金)11:14:53 No.1039626674
池っち店長で有名になったカードじゃん
46 23/03/24(金)11:14:55 No.1039626680
>ブラマジガールフィギュアって無いの? 山ほどあるぞ
47 23/03/24(金)11:15:01 No.1039626706
>おじじもブラマジガールとかの真っ当に可愛い子の方が好きだろ… BMGの立体はいくつか出てるから…
48 23/03/24(金)11:15:04 No.1039626717
6弾くらいまで予定してるけどこれがコケて後ろの方ポシャッたら面白すぎるな
49 23/03/24(金)11:15:10 No.1039626739
>ブラマジガールフィギュアって無いの? めちゃくちゃある
50 23/03/24(金)11:15:13 No.1039626754
>ブラマジガールフィギュアって無いの? 多分一番多い
51 23/03/24(金)11:15:25 No.1039626811
31,900円は笑った
52 23/03/24(金)11:15:31 No.1039626832
買う人いるんかな…マジで
53 23/03/24(金)11:15:43 No.1039626871
>ブラマジガールフィギュアって無いの? これは原作の方じゃなくてあくまでOCGの人気キャラ立体化企画なんだ
54 23/03/24(金)11:16:32 No.1039627035
むしろブラマジしかないみたいな感じだったような…
55 23/03/24(金)11:16:45 No.1039627076
欲望の開放のさせ方が下手だぜ! 俺は超合金の変形できるロケット戦士が欲しいぜ!
56 23/03/24(金)11:16:49 No.1039627089
嬉しくない再現度
57 23/03/24(金)11:17:06 No.1039627161
>>おじじもブラマジガールとかの真っ当に可愛い子の方が好きだろ… >BMGの立体はいくつか出てるから… だからって急に極振りし過ぎだ!
58 23/03/24(金)11:17:24 No.1039627214
>欲望の開放のさせ方が下手だぜ! エロ戦車するなら水の踊り子にすべきだよなー!
59 23/03/24(金)11:17:30 No.1039627228
原作系とか今更感のある奴外して人気あるのだと他に候補あるのって言われると難しい
60 23/03/24(金)11:17:30 No.1039627231
初期の方は割と硬派だからまともな女の子がいない事情もある
61 23/03/24(金)11:17:35 No.1039627246
ジャンクウォリアーのrobot魂くらいのスケールの可動フィギュアが欲しい
62 23/03/24(金)11:17:49 No.1039627300
ホーリーエルフ頼む
63 23/03/24(金)11:18:00 No.1039627341
>原作系とか今更感のある奴外して人気あるのだと他に候補あるのって言われると難しい なのでこうして霊使いを4人同時に出す
64 23/03/24(金)11:18:00 No.1039627342
>31,900円は笑った でもハッキリ言うぜ 1/7フィギュア二体分って考えると割と普通か安いまであるんだぜ
65 23/03/24(金)11:18:29 No.1039627435
高ステータスで人型女性のモンスターってだけで今見ると別にアイドルカードになるポテンシャルではないな…
66 23/03/24(金)11:18:35 No.1039627453
この価格帯だと最近の人気カードも飛ぶように売れるとは思えん… まあフィギュアだからそんな数作ってないか…?
67 23/03/24(金)11:18:54 No.1039627529
>1/7フィギュア二体分って考えると割と普通か安いまであるんだぜ 今フィギュア1体ざっくり2万くらいで考えてるから頑張ってるなぁとは思う
68 23/03/24(金)11:19:01 No.1039627561
他のラインナップがこれの中一番最初に先陣切ってきたのはすごいと思うよ fu2038687.jpg fu2038689.jpg fu2038690.jpg fu2038691.png
69 23/03/24(金)11:19:03 No.1039627569
値段で攻撃力再現やめろや
70 23/03/24(金)11:19:05 No.1039627582
>高ステータスで人型女性のモンスターってだけで今見ると別にアイドルカードになるポテンシャルではないな… 女なら何でも売れるぜ~!って不知火を突然百合物語にしたときと同じくらいの雑なチョイスを感じる…
71 23/03/24(金)11:19:21 No.1039627627
価格に文句つける気も出来に文句つける気も人選に文句つける気もないただ…なぁ…
72 23/03/24(金)11:19:23 No.1039627638
変形機能のあるタキオン出ねぇかなー!
73 23/03/24(金)11:19:34 No.1039627679
>この価格帯だと最近の人気カードも飛ぶように売れるとは思えん… >まあフィギュアだからそんな数作ってないか…? 受注生産だから受注分しか作らないんじゃ
74 23/03/24(金)11:19:37 No.1039627685
キャラ選定も価格も強気だな
75 23/03/24(金)11:19:37 No.1039627689
閃刀姫の二人のサンプルまだかな...
76 23/03/24(金)11:19:46 No.1039627714
外人はこういうケバいのが好きだから海外需要もあるよ
77 23/03/24(金)11:20:06 No.1039627769
ぶっちゃけこういう売れなさそうなやつって受注数に響くから企画の最後に出すのが普通だと思うんだけど…
78 23/03/24(金)11:20:13 No.1039627792
別に文句はないけど誰も買わんでしょ
79 23/03/24(金)11:20:15 No.1039627795
今のところ見習い魔術師はめちゃくちゃ可愛いか
80 23/03/24(金)11:20:23 No.1039627830
トゥーン化した方が売れマース!
81 23/03/24(金)11:20:31 No.1039627852
トゥーンヂェミナイエルフの方が好みだぜ!
82 23/03/24(金)11:20:34 No.1039627862
>fu2038690.jpg 本当に楽しみなやつ 他2体も欲しい気持ちとあんま立体でカッコ良くならなそうだなという気持ち
83 23/03/24(金)11:20:36 No.1039627868
まあ第六段まであるってことはこういうカードも可能性あるってことだ 俺はカードエクスクルーダーとサイバー・チュチュの立体化を待つぜ
84 23/03/24(金)11:20:56 No.1039627947
https://kaiba-corp.com/series/ocg/pickup/?id=105 6弾までやる企画のトップバッター中のトップバッターだぞ! なんで?
85 23/03/24(金)11:21:00 No.1039627967
今後の原作無関係モンスター立体化はコイツらの肩にかかってるのか…
86 23/03/24(金)11:21:06 No.1039627988
ブリュは置物としてもすごい迫力ありそうだ
87 23/03/24(金)11:21:06 No.1039627989
>今のところ見習い魔術師はめちゃくちゃ可愛いか 逆にマスカレーナの顔が…!
88 23/03/24(金)11:21:15 No.1039628009
本当に微妙なのから来たな…
89 23/03/24(金)11:21:20 No.1039628034
マスカレーナのアクションフィギュアとかすごい発想だと思う
90 23/03/24(金)11:21:25 No.1039628049
>ぶっちゃけこういう売れなさそうなやつって受注数に響くから企画の最後に出すのが普通だと思うんだけど… 逆に遊戯王OCGモンスター立体化企画!最後の大トリは…ヂェミナイ・エルフ!!ってやられてもめちゃくちゃ困惑するだろ
91 23/03/24(金)11:21:30 No.1039628060
人選的に言うとかなり鉄板なはずなんだ女の子が少なかった時期だから本当人気あったし
92 23/03/24(金)11:21:42 No.1039628103
>なんで? 下級モンスターだから
93 23/03/24(金)11:22:03 No.1039628167
>高ステータスで人型女性のモンスターってだけで今見ると別にアイドルカードになるポテンシャルではないな… というか当時もそんな扱いされてたっけ… そもそもアイドルカードなんて概念がなかったような気がする…
94 23/03/24(金)11:22:13 No.1039628195
SHIBUYA SCRAMBLE FIGUREのサイトで 五等分やチェンソーマンのフィギュアの横にいてすごい場違い感を感じる
95 23/03/24(金)11:22:30 No.1039628251
擬似ソリッドビジョンの1期環境で遊ぶなら必須だぜ!
96 23/03/24(金)11:22:32 No.1039628260
家にある遊戯王フィギュアがスタダで今のところお出しされてて欲しいのがブリュだからシンクロまみれになってしまう
97 23/03/24(金)11:22:37 No.1039628284
俺がキッズだったからかもしれんけどこいつ強いな!以外でそんな人気あったかというと普通より少し上位な気がする
98 23/03/24(金)11:22:49 No.1039628322
小鳥ちゃんのフィギュアはいつになるんだぜー
99 23/03/24(金)11:23:00 No.1039628356
アイドルカードってより可愛い女の子自体が霊使いが出るまでホント希少だった気がするぞ
100 23/03/24(金)11:23:02 No.1039628361
ブリュなんかすごくない?
101 23/03/24(金)11:23:07 No.1039628381
各原作…の頃のOCGモンスターの立体化ならこいつしかないと
102 23/03/24(金)11:23:18 No.1039628408
砂の魔女はまだ?
103 23/03/24(金)11:23:20 No.1039628415
>そもそもアイドルカードなんて概念がなかったような気がする… 女性カード使いのごんぶとり遊戯とかいなかったっけ…
104 23/03/24(金)11:23:27 No.1039628439
ファイヤーソーサラー辺りにしようぜ!
105 23/03/24(金)11:23:30 No.1039628457
1期から順番にやっていくと考えたらまあ
106 23/03/24(金)11:23:32 No.1039628464
>アイドルカードってより可愛い女の子自体が霊使いが出るまでホント希少だった気がするぞ あとはちょいちょいピケルが話題だったくらいか?当時は
107 23/03/24(金)11:23:43 No.1039628509
アニメじゃなくてカードの25周年記念企画だからな レベル4で攻撃力1,900の下級バニラエースとして時代を支えてきたカードなんだからフィギュア化される権利はある
108 23/03/24(金)11:23:47 No.1039628529
ブラッドヴォルスなんてゲーム付属カード持ってなかったから使ってるだけだし…
109 23/03/24(金)11:24:17 No.1039628625
初期ならリリーとかドリアードとかきまぐれの女神とか…って思っても知名度微妙だもんなぁ いっそディアンケトの方がネタになったかもしれない
110 23/03/24(金)11:24:36 No.1039628698
他が無難なラインナップなだけになぜこいつなのか 確かに知名度としては十分だけど…
111 23/03/24(金)11:24:44 No.1039628728
それこそホーリーエルフとか心変わりさんとかでも良かったのでは…?
112 23/03/24(金)11:24:48 No.1039628747
次に人気あったのダークエルフだろそっちもいま基準だとケバくなるだろ
113 23/03/24(金)11:25:23 No.1039628885
黒き森のウィッチとかさ!
114 23/03/24(金)11:25:26 No.1039628898
これアレじゃん コナミくんがパートナーに渡して好感度あげるやつじゃん
115 23/03/24(金)11:25:34 No.1039628923
CG状態のブリュとマスカレはまだ時間かかりそうだけど 幻想か霊使いに先陣切らせるべきだったのでは…!
116 23/03/24(金)11:25:36 No.1039628930
霊使い揃えるのに14万ぐらいかかるのか… つれえぜ…
117 23/03/24(金)11:25:39 No.1039628939
漫画無関係の中から印象ある女となるとこいつになるのだろう
118 23/03/24(金)11:25:39 No.1039628940
>それこそホーリーエルフとか心変わりさんとかでも良かったのでは…? 原作出身だからじゃないか
119 23/03/24(金)11:25:55 No.1039628998
>それこそホーリーエルフとか心変わりさんとかでも良かったのでは…? ホーリーエルフは原作カードだから...
120 23/03/24(金)11:26:18 No.1039629079
>それこそホーリーエルフとか心変わりさんとかでも良かったのでは…? それならブラマジガール一択になるぞ
121 23/03/24(金)11:26:46 No.1039629176
そういう企画でフィギュア化のチョイスに入る程度の活躍はしてたけど 強気の値段でお出しする様な華々しさのイメージがあんまりない
122 23/03/24(金)11:26:59 No.1039629213
ああスポットライトの当たりやすい原作カードよりOCG出てきた人気カードにスポット当ててる感じなのか それならまあ納得なんだが渋いね
123 23/03/24(金)11:27:01 No.1039629224
アイドルカードが当時あったとしても俺の当時のアイドルカードはぶっちゃけ水の踊り子だし…
124 23/03/24(金)11:27:17 No.1039629276
OCG25周年記念なんだから原作に出てたカードは対象外だろう
125 23/03/24(金)11:27:24 No.1039629302
>強気の値段でお出しする様な華々しさのイメージがあんまりない 相場で言えば値下げしてるレベルらしい…
126 23/03/24(金)11:27:26 No.1039629311
ウォーターガール出してくだち
127 23/03/24(金)11:27:41 No.1039629366
後半にアルエクやレイロゼありそうだよなぁ… アルバスじゃなくてミラジェイドでも良い
128 23/03/24(金)11:27:47 No.1039629383
>>今のところ見習い魔術師はめちゃくちゃ可愛いか >逆にマスカレーナの顔が…! 目も可動させるこだわりの凄い所が作るから実物は凄く可愛くなるらしいぞ
129 23/03/24(金)11:27:47 No.1039629385
>霊使い揃えるのに14万ぐらいかかるのか… >つれえぜ… フィギュア趣味なら揃って14万なら割と普通だから安心していいぞ
130 23/03/24(金)11:27:53 No.1039629412
強引な番兵とかの方がまだ売れると思う
131 23/03/24(金)11:27:56 No.1039629426
1期のアイドルカード...ドリアード?
132 23/03/24(金)11:28:30 No.1039629530
打点が高い女
133 23/03/24(金)11:28:30 No.1039629535
デビル・フランケン! コザッキー! カパタルトタートル!
134 23/03/24(金)11:28:41 No.1039629581
>霊使い揃えるのに14万ぐらいかかるのか… >つれえぜ… ブキヤだしそんなに大きくないしもうちょっと安いと思うぞ
135 23/03/24(金)11:28:45 No.1039629593
>強引な番兵とかの方がまだ売れると思う fu2038704.jpg お前これにいくら出せる?
136 23/03/24(金)11:29:19 No.1039629708
>逆にマスカレーナの顔が…! これ目が動かせるようになってるから実際動かしてポーズ取らせたらまた印象変わると思うって制作元の別のアクションフィギュア買った「」が言ってた
137 23/03/24(金)11:29:24 No.1039629726
思い出補正というか思い入れある人自体はまぁまぁ居るだろうし そういう層ってもういい歳だし30000ポンと出せそうなイメージはある
138 23/03/24(金)11:29:28 No.1039629737
これ買わないと蟲惑魔のエロフィギュアが出ないかもしれない 人質に取られている…
139 23/03/24(金)11:29:40 No.1039629777
>強引な番兵とかの方がまだ売れると思う それはちょっと強引過ぎるだろ
140 23/03/24(金)11:29:46 No.1039629795
昔の環境カードはろくなヤツが居ないからお腹痛くなるな… 個人的にはオピオンとかほしい
141 23/03/24(金)11:29:49 No.1039629800
閃刀姫の情報も欲しいな 可動が良いけど
142 23/03/24(金)11:30:03 No.1039629850
>これ目が動かせるようになってるから実際動かしてポーズ取らせたらまた印象変わると思うって制作元の別のアクションフィギュア買った「」が言ってた 本物が出ない限り信用しないぜ!
143 23/03/24(金)11:30:19 No.1039629924
https://www.sootang.jp/collections/snailshell/products/4902273503034 マスカレ担当メーカーはこいつのメーカーだからまあ出来は期待して良かろう
144 23/03/24(金)11:30:41 No.1039630009
>>強引な番兵とかの方がまだ売れると思う >fu2038704.jpg >お前これにいくら出せる? ごめん無理だった 抹殺の使命者の方がまだ売れると思う
145 23/03/24(金)11:30:49 No.1039630030
ドラメのフィギュア化かプラモ化が決まったら起こしてくれ
146 23/03/24(金)11:30:50 No.1039630038
ブラッドヴォルスのほうが…ってあっちは原作出身か じゃあ人喰い虫あたりを…うーん
147 23/03/24(金)11:30:52 No.1039630040
甲虫装機ダンセルとか出しそう
148 23/03/24(金)11:30:55 No.1039630048
まあなんなら閃刀姫もスネイルシェルにやって欲しいんだけど…あそこ異常に安いし
149 23/03/24(金)11:30:55 No.1039630049
>1期のアイドルカード...ドリアード? 女剣士カナン!
150 23/03/24(金)11:30:59 No.1039630063
>https://www.sootang.jp/collections/snailshell/products/4902273503034 >マスカレ担当メーカーはこいつのメーカーだからまあ出来は期待して良かろう ケツが怖い!
151 23/03/24(金)11:31:00 No.1039630068
霊使いのフィギュアは全部揃えたい
152 23/03/24(金)11:31:03 No.1039630080
>デビル・フランケン! 1期! >コザッキー! 1期じゃない! >カパタルトタートル! 原作!
153 23/03/24(金)11:31:07 No.1039630093
モンスター立体化の企画考えてるけど作りたいのありますか?って各社にアンケート取ってその結果を元に決まったやつだからヂェミナイ・エルフ作りたい!って声があったんでしょ
154 23/03/24(金)11:31:37 No.1039630199
>モンスター立体化の企画考えてるけど作りたいのありますか?って各社にアンケート取ってその結果を元に決まったやつだからヂェミナイ・エルフ作りたい!って声があったんでしょ 担当者がおっさん…!
155 23/03/24(金)11:31:54 No.1039630262
>モンスター立体化の企画考えてるけど作りたいのありますか?って各社にアンケート取ってその結果を元に決まったやつだからヂェミナイ・エルフ作りたい!って声があったんでしょ 担当者ちょっと決闘者脳すぎるな
156 23/03/24(金)11:31:55 No.1039630268
>https://www.sootang.jp/collections/snailshell/products/4902273503034 >マスカレ担当メーカーはこいつのメーカーだからまあ出来は期待して良かろう プラモ?なのにすごい出来だ…と思って値段見て驚いた 安くない??
157 23/03/24(金)11:32:03 No.1039630289
お世話にはなったけど好きかと言われると全くそんなことはない絶妙なラインだ
158 23/03/24(金)11:32:05 No.1039630293
>モンスター立体化の企画考えてるけど作りたいのありますか?って各社にアンケート取ってその結果を元に決まったやつだからヂェミナイ・エルフ作りたい!って声があったんでしょ 初期からやってる人には憧れの強カードだからな…
159 23/03/24(金)11:32:11 No.1039630320
ドラグーンオブレッドアイズなら通るってことか
160 23/03/24(金)11:32:13 No.1039630328
真面目に人選したからこうなったんだ女の子本当いなかったからな…
161 23/03/24(金)11:32:18 No.1039630349
>モンスター立体化の企画考えてるけど作りたいのありますか?って各社にアンケート取ってその結果を元に決まったやつだからヂェミナイ・エルフ作りたい!って声があったんでしょ 目つき悪い女が趣味…割といそうだな…
162 23/03/24(金)11:32:47 No.1039630449
DSのゲームとかではよく使ったな 火力の高い下級こそ正義よ
163 23/03/24(金)11:33:06 No.1039630500
雷電娘々のフィギュア化はまだですか
164 23/03/24(金)11:33:10 No.1039630518
他のメンツ見る限り1期縛りってワケでもないだろ!
165 23/03/24(金)11:33:19 No.1039630545
闇遊戯の相棒カードだし納得だろ?
166 23/03/24(金)11:33:20 No.1039630549
>担当者がおっさん…! 会社員なんて基本おっさんだろうがよ!
167 23/03/24(金)11:33:38 No.1039630618
初期だけやってた人ならともかく今も続けている人でヂュミナイエルフ選ぶのはよっぽどだと思う
168 23/03/24(金)11:33:47 No.1039630660
>真面目に人選したからこうなったんだ女の子本当いなかったからな… 初期に活躍して見た目そこそこよくて原作に関わりないって大分絞られるか
169 23/03/24(金)11:33:47 No.1039630661
>こんなカード使うとかエロかよー それこそブラマジガールとかならともかくヂェミナイにそんなこと言うやつほとんどいなかった気がする…
170 23/03/24(金)11:33:50 No.1039630669
幻想の見習い魔導師がいるから割と際どいラインだと思う
171 23/03/24(金)11:34:07 No.1039630719
なにこれ?とは絶対ならないもんなヂュミナイ 使われてなさすぎでカード知られてないとかの方が不幸だし
172 23/03/24(金)11:34:08 No.1039630724
1弾一発目が来年4月ってなると25周年記念の企画なのに6弾の発売はクォーターシク終わってそうだな…
173 23/03/24(金)11:34:20 No.1039630757
黒き森のウィッチとかそれなりに思い入れはあるけどフィギュアはそんなに欲しくないな…
174 23/03/24(金)11:34:21 No.1039630761
>プラモ?なのにすごい出来だ…と思って値段見て驚いた >安くない?? 完成品フィギュアだぜ 今の御時世で変身前と後の2個入れて16000円ね!とかやってる謎のちゅうごくじんだ
175 23/03/24(金)11:34:44 No.1039630843
俺は薄幸の美少女が欲しいぜ
176 23/03/24(金)11:34:57 No.1039630886
メスガキ出してくれぜー
177 23/03/24(金)11:35:06 No.1039630917
割と長い間環境にいたし割とお世話になった人は多いと思う
178 23/03/24(金)11:35:30 No.1039630993
強欲な壺も商品化したんだから天使の施しも商品化しようぜ!
179 23/03/24(金)11:35:48 No.1039631049
>ブラッドヴォルスのほうが…ってあっちは原作出身か >じゃあ人喰い虫あたりを…うーん 人喰い虫もアニメに出てたから…
180 23/03/24(金)11:36:24 No.1039631163
>人喰い虫もアニメに出てたから… それ言い出したら雪うさぎもフィギュア化できねえぞ!
181 23/03/24(金)11:37:13 No.1039631343
ランプの魔精ラ・ジーンを攻撃表示で召喚!ターンエンド! じゃあヂェミナイ・エルフを召喚して攻撃!ターンエンド! してた時代のエースだからな…
182 23/03/24(金)11:37:56 No.1039631488
思い入れは深い…深いが…
183 23/03/24(金)11:38:05 No.1039631521
ヂェミナイはフィギュア化で初めて全身見たから思った以上にバブリーな格好してらっしゃったんですね…ってなった…
184 23/03/24(金)11:38:29 No.1039631635
ヂェミナイエルフ最後のフィギュアかもしれないんだぞ!
185 23/03/24(金)11:38:40 No.1039631669
幽鬼うさぎとエフェクト・ヴェーラーはほしいな…
186 23/03/24(金)11:38:41 No.1039631673
確実に来てる…レアメタルヴァルキリーフィギュア化の波が…
187 23/03/24(金)11:38:42 No.1039631675
>ランプの魔精ラ・ジーンを攻撃表示で召喚!ターンエンド! >じゃあヂェミナイ・エルフを召喚して攻撃!ターンエンド! >してた時代のエースだからな… 俺のシーザリオンと海のコンボに敵うかな!?レインボーフィッシュもいるぞ
188 23/03/24(金)11:39:29 No.1039631842
イグザリオンユニバースとかいうぶっ壊れカード禁止しろ
189 23/03/24(金)11:39:43 No.1039631905
>>ランプの魔精ラ・ジーンを攻撃表示で召喚!ターンエンド! >>じゃあヂェミナイ・エルフを召喚して攻撃!ターンエンド! >>してた時代のエースだからな… >俺のシーザリオンと海のコンボに敵うかな!?レインボーフィッシュもいるぞ 執念の剣があれば下級相手には負けないぜー!
190 23/03/24(金)11:40:11 No.1039631981
トゥーンあるしアニオリでも出たから一応アニメ枠にカウントされなくも…
191 23/03/24(金)11:40:36 No.1039632069
絵違いうらら辺りほしい知名度あるからいけるだろ
192 23/03/24(金)11:40:52 No.1039632128
スチームロイドやゴブリン突撃部隊もいるだろ
193 23/03/24(金)11:41:21 No.1039632239
ミラジェイド欲しいけどアルバスくん的には白アルビオンが最強フォームだよな…
194 23/03/24(金)11:41:33 No.1039632264
当時の小学生はメカハンターの方が思い入れあるんじゃないか
195 23/03/24(金)11:42:37 No.1039632476
>トゥーンあるしアニオリでも出たから一応アニメ枠にカウントされなくも… DMアニメに限ってはOCGのあのカードがゲスト出演!みたいな空気感だった気もする…
196 23/03/24(金)11:42:42 No.1039632498
>当時の小学生はメカハンターの方が思い入れあるんじゃないか 海デッキに弱いから流行ってなかったぞ真面目に
197 23/03/24(金)11:43:06 No.1039632591
俺の青春は不屈闘士レイレイだったよ
198 23/03/24(金)11:43:10 No.1039632604
正直当時自分どんな下級使ってたか全然覚えてないわ… 本当に寄せ集めの紙束だった気がする…
199 23/03/24(金)11:43:16 No.1039632626
>>当時の小学生はメカハンターの方が思い入れあるんじゃないか >海デッキに弱いから流行ってなかったぞ真面目に 海デッキがそんなに流行ってなかったぞ真面目に
200 23/03/24(金)11:43:32 No.1039632702
海神の巫女…
201 23/03/24(金)11:43:35 No.1039632717
>当時の小学生はメカハンターの方が思い入れあるんじゃないか メカハンターとヂェミナイエルフって大体同じパックに収録されてた気がする
202 23/03/24(金)11:44:13 No.1039632853
ちゃんとした強い環境でやって他キッズなんて一握りだろうしよっぽど強いカード以外は全国どこも基本身内環境だと思う
203 23/03/24(金)11:44:13 No.1039632855
>海神の巫女… GXにも出演したデカパイだ
204 23/03/24(金)11:44:18 No.1039632874
>>>当時の小学生はメカハンターの方が思い入れあるんじゃないか >>海デッキに弱いから流行ってなかったぞ真面目に >海デッキがそんなに流行ってなかったぞ真面目に パーツ全部ノーマルで揃う海デッキ流行ってないってマジか地域差あるな…
205 23/03/24(金)11:44:23 No.1039632894
当時の俺はどんなパック買えば何が手に入るのかとかも知らなかったからヂェミナイすら持ってなかった…
206 23/03/24(金)11:44:59 No.1039633019
>当時の小学生はメカハンターの方が思い入れあるんじゃないか でもあいつ単体でフィギュアになってもな… キャノンソルジャーとか機械王もないと
207 23/03/24(金)11:45:14 No.1039633079
俺が始めた頃はみんなヴァンパイアデッキで殴り合ってたよ 俺のレッドアイズは勝てなかった
208 23/03/24(金)11:45:28 No.1039633131
>俺の青春は不屈闘士レイレイだったよ 筋肉ケモ耳尻尾付き格闘家の子だっけ?
209 23/03/24(金)11:46:22 No.1039633345
アトランティスデッキならちょっと流行ったけど時期はもっと後だな
210 23/03/24(金)11:46:29 No.1039633375
>俺が始めた頃はみんなヴァンパイアデッキで殴り合ってたよ >俺のレッドアイズは勝てなかった レッドアイズダークネスドラゴン来たな…
211 23/03/24(金)11:46:30 No.1039633381
初っ端から売れなかったら途中でフィギュア化頓挫するとかないよね?
212 23/03/24(金)11:47:03 No.1039633496
下級の1900打点が本当に強かったからブレイカーが出た時は衝撃だったよね
213 23/03/24(金)11:47:10 No.1039633519
>初っ端から売れなかったら途中でフィギュア化頓挫するとかないよね? そうだとしたら初手がロックすぎだろ
214 23/03/24(金)11:47:21 No.1039633567
一応各世代ごとのカードかって思ったらゼアルとアーク世代のカードはいないのか まあ6×6枠あるからないなんてことないだろう
215 23/03/24(金)11:47:41 No.1039633655
>初っ端から売れなかったら途中でフィギュア化頓挫するとかないよね? 余りにも酷かったら後半はわからん… けど霊使いがペイするだろ…
216 23/03/24(金)11:48:06 No.1039633737
>下級の1900打点が本当に強かったからブレイカーが出た時は衝撃だったよね ブレイカー出たのかなりあとの方じゃ?カオスに片足突っ込んでるというか
217 23/03/24(金)11:48:18 No.1039633777
これはともかく他のライナップは売れるだろって連中だから…
218 23/03/24(金)11:48:43 No.1039633851
>fu2038689.jpg >fu2038690.jpg エリアの後ろにブリューナク置きたい…
219 23/03/24(金)11:49:16 No.1039633979
メーカーバラけてるからシブスクだけで全体がどうにかなることはないだろうしここはBMG亜種の見習いも控えてるからまあなんかいい感じになるのでしょう
220 23/03/24(金)11:50:00 No.1039634159
ゼアルの頃の人気カードなんだって考えたらダンゼルライトニングビックアイアーク・ナイトショックルーラーとなんか辛い記憶が蘇ってきた
221 23/03/24(金)11:51:21 No.1039634486
ヂェミナイエルフを置くだけで一気に昔の遊戯王感が出せる!
222 23/03/24(金)11:52:06 No.1039634662
ゼアルの頃のエクシーズはアニメカードが基本強かった気がする だけどナンバーズだと変形ギミック多すぎるから触れられないで終わりそう
223 23/03/24(金)11:52:21 No.1039634732
>ゼアルの頃の人気カードなんだって考えたらダンゼルライトニングビックアイアーク・ナイトショックルーラーとなんか辛い記憶が蘇ってきた ライトニングとショックルーラーはAVの頃に暴れたカードでは?
224 23/03/24(金)11:53:58 No.1039635111
アザトートとかどうですか!文句なしの最強カードですよ!
225 23/03/24(金)11:53:58 No.1039635114
ホープとかプラモにしたら面白いだろうけどあの変形どうなってんだ…?
226 23/03/24(金)11:55:29 No.1039635459
OCG周年とは別に原作アニメ系の立体も複数動いてるから手を出すと大変なことになる
227 23/03/24(金)11:56:11 No.1039635611
変形機構は無理につけるとダサくなるだけだからなあ
228 23/03/24(金)11:57:54 No.1039636042
ヂェミナイエルフ…!? こいつらリメイクとかあったっけ
229 23/03/24(金)11:58:44 No.1039636245
テラバイトだな
230 23/03/24(金)11:59:19 No.1039636357
>こいつらリメイクとかあったっけ トゥーンはリメイクだよな
231 23/03/24(金)11:59:26 No.1039636390
>ゼアルの頃の人気カードなんだって考えたらダンゼルライトニングビックアイアーク・ナイトショックルーラーとなんか辛い記憶が蘇ってきた ZEXAL期テーマの可愛い枠ならマドルチェや蟲惑魔とかかな
232 23/03/24(金)11:59:42 No.1039636453
次はゴブリン突撃部隊かな
233 23/03/24(金)11:59:42 No.1039636457
女の子に囲まれるブリューナク
234 23/03/24(金)12:03:27 ID:b1iDcEbo b1iDcEbo No.1039637410
フェミって愛想いい顔させるの嫌がるよね
235 23/03/24(金)12:04:49 No.1039637771
>ヂェミナイエルフ…!? >こいつらリメイクとかあったっけ 捨ててしまったああああ!でおなじみの決別のイラストにいたりするヂェミナイエルフ
236 23/03/24(金)12:05:04 No.1039637827
ゼアルの頃も周りはシンクロデッキばっかだったな…
237 23/03/24(金)12:05:19 No.1039637901
なんでジェミナイエルフなんだよまだ人喰い虫の方が人気あるだろ
238 23/03/24(金)12:06:03 No.1039638097
>なんでジェミナイエルフなんだよまだ人喰い虫の方が人気あるだろ 人喰いは破壊してくるから嫌い
239 23/03/24(金)12:06:24 No.1039638190
>ホーリーエルフ頼む ブルーアイズとセットでホーリーバーストストリームしたい…
240 23/03/24(金)12:07:45 No.1039638552
>なんでジェミナイエルフなんだよまだメタモルポットの方が人気あるだろ
241 23/03/24(金)12:07:49 No.1039638568
初期のエクシーズはカードパワーが心もとなかったな… チェインとかエメラルとかは強かったけど
242 23/03/24(金)12:08:49 No.1039638826
ルーラーは明らかにいつかやるやつだったから「当時は適正」って擁護が全く当てにならなかった
243 23/03/24(金)12:10:07 No.1039639153
デーモンテイマー 水の踊り子 恍惚の人魚
244 23/03/24(金)12:10:10 No.1039639178
キャッツフェアリーで性癖開拓されし者
245 23/03/24(金)12:11:16 No.1039639504
>>なんでジェミナイエルフなんだよまだメタモルポットの方が人気あるだろ >メタモルポットはデッキ破壊してくるから嫌い
246 23/03/24(金)12:12:21 No.1039639825
よく見ると凄いバブリーな格好だな
247 23/03/24(金)12:13:59 No.1039640299
忠実なだけでクオリティは高くてダメだった
248 23/03/24(金)12:16:32 No.1039641094
注文するエルフの剣士
249 23/03/24(金)12:16:33 No.1039641098
イビルツインにして
250 23/03/24(金)12:17:28 No.1039641380
少年時代のエース マハーヴァイロの立体化お願いします!
251 23/03/24(金)12:18:06 No.1039641579
>少年時代のエース >マハーヴァイロの立体化お願いします! セットで付いてくる装備の数々
252 23/03/24(金)12:18:08 No.1039641595
VFXやマスターPやキトカロスやガンドラx出してよ
253 23/03/24(金)12:18:36 No.1039641747
再現度すごいな… fu2038816.jpeg
254 23/03/24(金)12:19:17 No.1039641952
>イビルツインにして イビルツインの元ネタの成長後の姿のモチーフ元!
255 23/03/24(金)12:21:09 No.1039642527
忠実にブサイク…
256 23/03/24(金)12:22:21 No.1039642922
スタイル良いけど全体で見ると微妙だな
257 23/03/24(金)12:22:30 No.1039642978
ブスではないだろしかめっ面なだけで!
258 23/03/24(金)12:22:43 No.1039643056
>再現度すごいな… >fu2038816.jpeg 同時に攻撃したら攻撃力3800になんねえかな
259 23/03/24(金)12:22:55 No.1039643143
こんなに仲良しなのに決別するんだよな
260 23/03/24(金)12:25:42 No.1039644030
>同時に攻撃したら攻撃力3800になんねえかな 二人合わせて1900なんだろ!?
261 23/03/24(金)12:26:07 No.1039644131
ロングドレスだと思ってた
262 23/03/24(金)12:26:34 No.1039644305
なんでこいつらなの? 歴戦のデュエリストならみんな愛着あるの??
263 23/03/24(金)12:26:43 No.1039644353
グレートモスvsヂェミナイ
264 23/03/24(金)12:26:50 No.1039644385
>歴戦のデュエリストならみんな愛着あるの?? あるだろ…
265 23/03/24(金)12:27:31 No.1039644595
>なんでこいつらなの? >歴戦のデュエリストならみんな愛着あるの?? 当時やGXの頃のゲームやった人ならお世話になるカードだしわりと妥当といえば妥当
266 23/03/24(金)12:27:34 No.1039644607
女王様とどっちが売れるだろうか
267 23/03/24(金)12:28:07 No.1039644791
>なんでジェミナイエルフなんだよまだ海神の巫女の方が人気あるだろ
268 23/03/24(金)12:29:08 No.1039645110
愛着も知名度も申し分ないけど欲しいかどうか聞かれたらいらない
269 23/03/24(金)12:29:09 No.1039645113
>なんでこいつらなの? >歴戦のデュエリストならみんな愛着あるの?? 人によってはコイツ出されただけで詰みかねない強敵だったからな…
270 23/03/24(金)12:29:31 No.1039645251
マジで人選は納得だし再現度も完璧なんだけどな…
271 23/03/24(金)12:29:32 No.1039645256
>>歴戦のデュエリストならみんな愛着あるの?? >あるだろ… かと言ってフィギュアは…
272 23/03/24(金)12:30:10 No.1039645462
購入はプロに任せるわ
273 23/03/24(金)12:30:15 No.1039645492
俺の島亀とラビリンスウォールは突破できまい
274 23/03/24(金)12:30:21 No.1039645520
いい加減初期信仰みたいなのはどうにかした方が良いとは思う 昔遊戯王やってた程度の人は絶対買わないし 今でも遊戯王やってる人向けなら大人しくエロい新しい女の子カード立体化した方が良い
275 23/03/24(金)12:30:47 No.1039645674
こいつら持ってるかどうかでマジで格差あったからな まぁ俺の相棒はレインボーフィッシュだったんだが
276 23/03/24(金)12:30:59 No.1039645745
メカハンターの方がプラモとかで需要ありそう
277 23/03/24(金)12:31:03 No.1039645768
思い入れあってもフィギュアが欲しいかどうかは別だからなぁ
278 23/03/24(金)12:31:18 No.1039645864
安価なトレーディングデフォルメフィギュアなら欲しいけど 3万出してまでは要らないかな…カード買うわ…
279 23/03/24(金)12:31:56 No.1039646042
持ってなかったから愛着はない 出されて負けた記憶はある
280 23/03/24(金)12:32:23 No.1039646181
素直に戦闘機とか蠱惑魔とかでよくね
281 23/03/24(金)12:32:28 No.1039646215
一人15000円って考えたら安いけどこいつらはいらん
282 23/03/24(金)12:32:59 No.1039646387
>素直に戦闘機とか蠱惑魔とかでよくね 戦闘機のプラモはBMGより多いぞ
283 23/03/24(金)12:33:10 No.1039646450
たっけ…
284 23/03/24(金)12:33:11 No.1039646459
アニメとか一切関係ないノーマル枠のどうでもいいカードが下級最強だったのって冷静に考えると意味わからん
285 23/03/24(金)12:33:12 No.1039646465
マハーヴァイロとかその辺の方が愛着あるかな…
286 23/03/24(金)12:34:12 No.1039646801
カードサイズくらいのうららのフィギュアなら馬鹿売れすると思うよ
287 23/03/24(金)12:34:23 No.1039646860
出来がいいのはわかる でもカッコいいわけでもかわいいわけでもないこいつをどの層に向けて売ろうとしてるんだ
288 23/03/24(金)12:34:27 No.1039646881
原作カードじゃない初期カードはこういうの買う愛着ではないな…
289 23/03/24(金)12:34:37 No.1039646933
>アニメとか一切関係ないノーマル枠のどうでもいいカードが下級最強だったのって冷静に考えると意味わからん 下級で強かっただけで環境全て支配してたわけではないだろ
290 23/03/24(金)12:34:46 No.1039646986
>アニメとか一切関係ないノーマル枠のどうでもいいカードが下級最強だったのって冷静に考えると意味わからん 今でもあるいわゆるノーマルレアでしかもクソ絞られてたのでそこら辺のウルトラレアより持ってる奴そんないなかったくらいだぞ
291 23/03/24(金)12:35:15 No.1039647136
アルエクほしいんだけどほしいアルエクがスプリガンズの頃のマント羽織ってる頃だからないだろうなぁ…
292 23/03/24(金)12:35:20 No.1039647165
まぁ…霊使いがペイしてくれるだろう
293 23/03/24(金)12:35:27 No.1039647214
1/1スケールヴァリアンツほしい
294 23/03/24(金)12:36:09 No.1039647437
>1/1スケールヴァリアンツほしい ボードゲームとして欲しいやつ…
295 23/03/24(金)12:37:16 No.1039647772
初代カードどのラインまでなら買う気になる? インセクトクイーンはいらないと思った ギリゲートガーディアンくらいかな
296 23/03/24(金)12:37:24 No.1039647826
>>1/1スケールヴァリアンツほしい >ボードゲームとして欲しいやつ… DDMっていうのがあってぇ…
297 23/03/24(金)12:37:42 No.1039647934
>まぁ…霊使いがペイしてくれるだろう 霊使いは別メーカーだろ! まあ見習いがペイしてれるか...
298 23/03/24(金)12:38:28 No.1039648157
ヂェミナイエルフのパンツ見ちゃった…みたいなことになるの嫌だな…
299 23/03/24(金)12:38:44 No.1039648260
でも南雲くんはイベントで霊使いよりもブリューナクよりもヂェミナイ・エルフが一番ほしいって言ってたし…
300 23/03/24(金)12:39:26 No.1039648506
こいつの力をもってしても岩石の巨兵は超えられないからな
301 23/03/24(金)12:39:40 No.1039648586
現役勢への人気で売るならうららとかGだろ
302 23/03/24(金)12:41:10 No.1039649098
>でも南雲くんはイベントで霊使いよりもブリューナクよりもヂェミナイ・エルフが一番ほしいって言ってたし… 他のラインナップよりこれは誰かがフォローしないといけないだろ…
303 23/03/24(金)12:42:23 No.1039649527
別に人気がない訳じゃないしエルフ...
304 23/03/24(金)12:43:03 No.1039649760
>素直に戦闘機とか蠱惑魔とかでよくね えっ!幻獣機をフィギュア化してくれるんですか!?
305 23/03/24(金)12:43:11 No.1039649802
こういうのはカードショップとかが購入して飾るだろう…多分…
306 23/03/24(金)12:43:33 No.1039649927
人気カードか魔導戦士ブレイバーやジョウゲンだな
307 23/03/24(金)12:43:49 No.1039650021
>別に人気がない訳じゃないしエルフ... カード人気と立体人気は別物と考えて良い
308 23/03/24(金)12:44:37 No.1039650291
地味に一人だけ女でも人間でもないブリュが心配でならない 俺以外買う人いるかな…
309 23/03/24(金)12:44:42 No.1039650318
今判明してるラインナップはブリュ以外女の子だし男の子枠も欲しいな
310 23/03/24(金)12:45:12 No.1039650475
使ってて愛着あるカードと部屋に飾りたいかは別だよ!
311 23/03/24(金)12:45:34 No.1039650599
>地味に一人だけ女でも人間でもないブリュが心配でならない >俺以外買う人いるかな… 3Dモデリングの段階だけど既にかっこいいし需要はあるんじゃねえかな
312 23/03/24(金)12:45:47 No.1039650672
好きなカードは結構あるけどその中からプリシクや20th買うとなるとかなり限られてさらにその中から立体まで買うかというとすごい狭くなる
313 23/03/24(金)12:46:21 No.1039650850
初代のカードより女だせ女なら売れるからというものに対する反証になりそうだな…
314 23/03/24(金)12:46:27 No.1039650878
プリュは好きだけど立体で見ると顔がやっぱこう…氷結界の龍みんなそうだけど…
315 23/03/24(金)12:46:44 No.1039650978
遊戯王なんだし美少女よりドラゴンほしいって需要はそれなりにあるだろう
316 23/03/24(金)12:47:15 No.1039651144
フゥーンふつくしいぞ…とか言いながら店に飾りそうな奴に一人心当たりがある
317 23/03/24(金)12:47:45 No.1039651305
3万!?
318 23/03/24(金)12:47:58 No.1039651377
氷結界の竜は別アングルが魔法罠とかで出るとモンスターカードの写真映りの良さすげえなってなるよね
319 23/03/24(金)12:48:12 No.1039651430
>プリュは好きだけど立体で見ると顔がやっぱこう…氷結界の龍みんなそうだけど… ドラグニティのカードイラストに映ってるネガキャンに比べたら立体なのにかなり頑張ってる方だと思う
320 23/03/24(金)12:48:58 No.1039651687
勢いでごまかされたけどよく見るとダセェトリシューラ!
321 23/03/24(金)12:49:09 No.1039651744
>遊戯王なんだし美少女よりドラゴンほしいって需要はそれなりにあるだろう あるだろうけど値段とサイズ次第じゃない? 個人的には横にカード置きたいから全部15cm位に収まって欲しいタイプだけど モンスターは大体大きく造形されるの多すぎる
322 23/03/24(金)12:49:45 No.1039651945
>勢いでごまかされたけどよく見るとダセェトリシューラ! 首の生えてるところそこ!?って毎回なる
323 23/03/24(金)12:50:35 No.1039652201
雪獄のトリシュは絶妙にダサポイント隠せてると思う
324 23/03/24(金)12:50:45 No.1039652252
グングニルお前そんな大根体型だったのか…
325 23/03/24(金)12:50:51 No.1039652279
青眼のプラモは結構売れてるようだが羽デカすぎて俺は買えなかったしサイズの問題はそこそこあるね 遊戯王ドラゴン羽盛りガチだし
326 23/03/24(金)12:51:41 No.1039652526
ちっちゃいキャノソルとか欲しい
327 23/03/24(金)12:51:44 No.1039652544
>個人的には横にカード置きたいから全部15cm位に収まって欲しいタイプだけど >モンスターは大体大きく造形されるの多すぎる ドラゴンとか身体長かったり翼広かったりすると小さくすればする程ディティール潰れ問題が出てきて作るの大変になるから一定の大きさ以上になっちゃう
328 23/03/24(金)12:51:58 No.1039652614
翼とおっぱいは大きければ大きい程良いとされる
329 23/03/24(金)12:52:00 No.1039652629
グングは角度限定というかグローのイラストが太すぎる
330 23/03/24(金)12:52:44 No.1039652865
じゃあ一緒に飾るから ヂェミナイエルフのシャンパンレア出せよ
331 23/03/24(金)12:52:49 No.1039652891
女の子で定期的に人気もあって印象に残る初期のカード つまりアマゾネスの射手
332 23/03/24(金)12:53:49 No.1039653176
>ルーラーは明らかにいつかやるやつだったから「当時は適正」って擁護が全く当てにならなかった そこは別に矛盾しないというかそもそも数年以上経ってからなやつにそれはねぇよ!