虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/24(金)09:53:01 令和の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/24(金)09:53:01 No.1039611295

令和のマスロゴ

1 23/03/24(金)10:03:29 No.1039613237

まだ結構善王の可能性ない?

2 23/03/24(金)10:04:43 No.1039613463

>まだ結構善王の可能性ない? 操られてる可能性あるけど…うーん…

3 23/03/24(金)10:06:38 No.1039613788

マスロゴだったらギラに剣を奪われてない

4 23/03/24(金)10:07:02 No.1039613878

だ マ 令 よ

5 23/03/24(金)10:08:53 No.1039614231

操られてるなら良いけど入れ替わってる場合も結構な確率でありそうなのが…

6 23/03/24(金)10:10:12 No.1039614444

民やギラを守るために傀儡演じてる可能性もある

7 23/03/24(金)10:11:43 No.1039614730

追加戦士枠かもよ

8 23/03/24(金)10:11:50 No.1039614749

ギラのことを素で知らなかったっぽいのは確かだ

9 23/03/24(金)10:11:52 No.1039614757

名前ヘラクレスモチーフだからただの悪党で終わりそうにはないけどどうなるんかねぇ

10 23/03/24(金)10:12:56 No.1039614958

やむを得ない理由でこういうムーブをしてたけどそれが取り除かれて追加戦士化 これね

11 23/03/24(金)10:14:02 No.1039615156

だ ラ マ ね

12 23/03/24(金)10:14:35 No.1039615253

追加戦士かもしれないけど ラクレス健在な内はギラ即位出来そうにないから 消えると思う

13 23/03/24(金)10:14:58 No.1039615334

>マスロゴだったら城にこもってないで前線に出てる

14 23/03/24(金)10:15:06 No.1039615361

見た目は似てるけど内面は似てない マスロゴだったらもっと大暴れしてる

15 23/03/24(金)10:15:54 No.1039615516

なんとなく出てる追加戦士のデザインがカブトムシじゃないようである

16 23/03/24(金)10:16:24 No.1039615610

王鎧武装できない ゴッドクワガタを目覚めさせることもできない 捻くれるのもわかる気はする

17 23/03/24(金)10:17:52 No.1039615866

>ゴッドクワガタを目覚めさせることもできない シュゴッドソウル入ってないからそもそも目覚めるはずがないやつだったのかな…

18 23/03/24(金)10:18:51 No.1039616036

クワガタがレッドの戦隊でカブトムシ以上に追加戦士にふさわしいモチーフ思いつかないな

19 23/03/24(金)10:20:00 No.1039616243

>クワガタがレッドの戦隊でカブトムシ以上に追加戦士にふさわしいモチーフ思いつかないな 別のクワガタとか…?

20 23/03/24(金)10:20:08 No.1039616265

入れ替わられてそうなんだよな…中盤くらいにラクレス(真)とか出てきそう

21 23/03/24(金)10:20:58 No.1039616417

6人目は商品バレが来ててカブトムシではない しかしそいつはムラサメ枠で7人目以降が味方側の追加戦士の可能性もある

22 23/03/24(金)10:21:24 No.1039616508

麦わら帽子かぶってタンクトップ着て虫取り網持って再登場 自分が追加戦士だと言い張るも無事収監

23 23/03/24(金)10:22:18 No.1039616682

ギラを知らない 変身テストやってない 剣は予備を手元に置く ここから導き出される答えは

24 23/03/24(金)10:23:09 No.1039616837

ギラも真の王じゃなさそうではある むしろ邪悪の王が真実かも…

25 23/03/24(金)10:24:31 No.1039617093

昆虫って種類は多いけどヒーローのモチーフにするくらいヒロイックなのは案外限られてるなって 既にキングオージャーのモチーフも仮面ライダーカブトと被りまくってるし

26 23/03/24(金)10:24:58 No.1039617160

>ギラを知らない >変身テストやってない >剣は予備を手元に置く >ここから導き出される答えは 偽物

27 23/03/24(金)10:25:51 No.1039617312

誰が真の王になるかは明言されてないからな…

28 23/03/24(金)10:28:57 No.1039617829

>昆虫って種類は多いけどヒーローのモチーフにするくらいヒロイックなのは案外限られてるなって >既にキングオージャーのモチーフも仮面ライダーカブトと被りまくってるし 明確に攻撃力が見て取れるカブトクワガタハチカマキリ なんか飛ぶ蝶とトンボ サブに回ってるアリやダンゴムシとどっちが優先されるかと言われれば順当である

29 23/03/24(金)10:30:20 No.1039618089

トンボって飛行能力と顎の力かなんかで強い虫扱いされてた覚えがある

30 23/03/24(金)10:32:33 No.1039618484

いつか変身して戦うことが王族の正統性…って思ったけど総長なんか成り上がってるし血統はどうでもいいのか

31 23/03/24(金)10:33:17 No.1039618609

いいですよね メジャーどころをヒーロー側に使っちゃったせいで 敵はマイナー寄りの昆虫しか使えなくなった仮面ライダーカブト

32 23/03/24(金)10:33:32 No.1039618657

OPナレラクレスの人っぽいからなあ

33 23/03/24(金)10:37:20 No.1039619409

>OPナレラクレスの人っぽいからなあ ブリーチの大前田の人って聞いた

34 23/03/24(金)10:40:27 No.1039620037

真のレッドが出てくる展開もみたいけど…とでも言えば満足ですか?ってして欲しい気持ちもある

35 23/03/24(金)10:40:55 No.1039620127

ギラがスープ飲む所作を公式サイトでわざわざ取り上げてるあたり王族かはともかく何らかの高等教育受ける立場の人ではあるんだろうなぁ

36 23/03/24(金)10:45:41 No.1039621072

こいつこそ偽悪だったからギラ見逃したとかだと面白そう

37 23/03/24(金)10:47:22 No.1039621406

今のところ一番怪しいの家臣のデブだからな…

38 23/03/24(金)10:48:34 No.1039621615

デブ=ミキシン説がガチだったら正体バレ後のOPのシュゴッダム三人組のカットとか怪人態に変わるのかな

39 23/03/24(金)10:54:26 No.1039622711

>追加戦士かもしれないけど >ラクレス健在な内はギラ即位出来そうにないから >消えると思う ギラに王位託して死ぬのかな…

40 23/03/24(金)10:57:51 No.1039623361

レインボージュルリラの見た目がね…

41 23/03/24(金)10:57:57 No.1039623384

>今のところ一番怪しいの家臣のデブだからな… バグナラクの家臣と手先の所作が同じらしいな…

42 23/03/24(金)10:58:49 No.1039623538

>ギラがスープ飲む所作を公式サイトでわざわざ取り上げてるあたり王族かはともかく何らかの高等教育受ける立場の人ではあるんだろうなぁ 貴種流離譚的にザ・ど定番なやつすぎる…

43 23/03/24(金)10:59:18 No.1039623619

そもそも1話からいたキャラが追加戦士な作品ってあったっけ? 追加戦士ってだいたい途中から出てこない?

44 23/03/24(金)10:59:42 No.1039623693

ヒーローショーの設定だとなぜか機械生命体とお話ができるギラ君

45 23/03/24(金)11:00:12 No.1039623785

>そもそも1話からいたキャラが追加戦士な作品ってあったっけ? >追加戦士ってだいたい途中から出てこない? 黒騎士ヒュウガ

46 23/03/24(金)11:00:44 No.1039623882

>黒騎士ヒュウガ 相当昔だな…最近の作品にはいないか

47 23/03/24(金)11:01:29 No.1039624034

>相当昔だな は?

48 23/03/24(金)11:01:57 No.1039624111

>まだ結構善王の可能性ない? 大人の事情があるからどっちにも取れるようにしてるだけだと思う…

49 23/03/24(金)11:01:58 No.1039624112

若い子が「」に来ちゃダメだよ!

50 23/03/24(金)11:03:08 No.1039624359

シュゴッドも機械生命体?

51 23/03/24(金)11:04:10 No.1039624542

>そもそも1話からいたキャラが追加戦士な作品ってあったっけ? >追加戦士ってだいたい途中から出てこない? デカマスターとかリュウコマンダーとかの司令官ボジションなら… まあそれらも本当の追加戦士枠となるとデカブレイクとかホウオウソルジャーになるのかな

52 23/03/24(金)11:04:56 No.1039624674

ギンガマンは25年前…

53 23/03/24(金)11:05:45 No.1039624849

スレ画といいカグラギ殿といい30代の役者さんがいるといい感じに味が出るな

54 23/03/24(金)11:07:08 No.1039625114

>シュゴッドも機械生命体? 正式名称:昆虫型機械生命体守護神シュゴッド

55 23/03/24(金)11:08:33 No.1039625399

>マスロゴだったら城にこもってないで前線に出てる 変身出来ない時点でマスロゴ未満なんよ …いや生身で殺陣けっこうやってたなマスロゴ

56 23/03/24(金)11:09:28 No.1039625569

かっこいいカラーリングの剣あるから多分変身はできると思うよ

57 23/03/24(金)11:13:40 No.1039626442

オウジャカリバー作ったか改造したのヤンマ総長らしいからその… 現行のオウジャカリバーのプロトタイプとして献上したとかならあり得るのかなあの剣で変身

58 23/03/24(金)11:15:16 No.1039626773

令和のマスロゴっていうより戦隊のマスロゴでは?って思う

59 23/03/24(金)11:15:19 No.1039626784

>デブ=ミキシン説がガチだったら正体バレ後のOPのシュゴッダム三人組のカットとか怪人態に変わるのかな ラクレス以外の2人が怪人でラクレスはただの御輿とかの方が好み

60 23/03/24(金)11:17:11 No.1039627173

地味にマスロゴは単体で滅茶苦茶強いのでスレ画をマスロゴ呼ばわりするのはマスロゴが可哀想だと思う

61 23/03/24(金)11:17:44 No.1039627286

スレ画の実力がわからないからまだ何とも

62 23/03/24(金)11:18:13 No.1039627384

シュゴッダムって血統主義の王制なんだっけ 王族とかその辺のワード出てきたか曖昧になってきた…

63 23/03/24(金)11:18:21 No.1039627412

ウルザードファイヤーポジだと嬉しい

64 23/03/24(金)11:18:42 No.1039627476

普通に死人が大量に出てて結構ハードな話だ

65 23/03/24(金)11:18:44 No.1039627483

>地味にマスロゴは単体で滅茶苦茶強いのでスレ画をマスロゴ呼ばわりするのはマスロゴが可哀想だと思う バカみたいに強いバカをカッコいい歌で圧倒するクロスセイバーの構図いいよね

66 23/03/24(金)11:19:37 No.1039627687

>ギラがスープ飲む所作を公式サイトでわざわざ取り上げてるあたり王族かはともかく何らかの高等教育受ける立場の人ではあるんだろうなぁ ヒメノもへぇ…って反応してるしな

67 23/03/24(金)11:19:51 No.1039627729

雰囲気がマスロゴっぽいという理由だけでマスロゴ扱いされてるの地味に酷くない?

68 23/03/24(金)11:22:26 No.1039628234

二重人格で行こう

69 23/03/24(金)11:25:10 No.1039628843

マスロゴだったらこんな状況嬉々として剣振るってるから違うよ

70 23/03/24(金)11:25:26 No.1039628893

戦隊に出てるほうのマスロゴ

71 23/03/24(金)11:28:26 No.1039629519

>>ギラがスープ飲む所作を公式サイトでわざわざ取り上げてるあたり王族かはともかく何らかの高等教育受ける立場の人ではあるんだろうなぁ >ヒメノもへぇ…って反応してるしな スラムから這い上がってきたヤンマがあれだったのもギラはちゃんとした礼儀作法を子供の頃に叩き込まれてるってことにもなるな

72 23/03/24(金)11:28:41 No.1039629579

正直前例なんて面白さの前には無意味だろう 特に戦隊モノなら現場の判断で変わる事もある

73 23/03/24(金)11:28:45 No.1039629592

>こいつこそ偽悪だったからギラ見逃したとかだと面白そう 話合わせてとりあえずオージャカリバーだけ取り返すとかできたはずだよな

74 23/03/24(金)11:31:28 No.1039630163

絵に書いたような暗君だがここから変わるかもしれない 本当に巨大な権力を持て余したバカでしたって二代目マスロゴになるかもしれんが

75 23/03/24(金)11:33:57 No.1039630687

ンコソパは総長が一代で成り上がった感じだけど他国の王は世襲制なんだろうか

76 23/03/24(金)11:34:01 No.1039630701

ラクレスが段階踏んで禊した上で追加戦士になれたら多分人気出ると思うよ いきなり出てきた平民に自国の象徴奪われて自身の正当性揺らがされてる側とか葛藤見てて楽しそう

77 23/03/24(金)11:35:40 No.1039631022

ギラファノコギリクワガタがギラだけど ラクレスの方のヘラクレスオオカブトってまだ出てきてない?

78 23/03/24(金)11:36:10 No.1039631119

とりあえず例のデブを自覚して引き入れてるのか気付いてないかで話が丸っきり変わってくるな…

79 23/03/24(金)11:36:26 No.1039631171

ギラにマントと剣取られてるからフィジカル弱そう

80 23/03/24(金)11:37:31 No.1039631410

クワゴンならツノの形的にミヤマ感ある 後でギラファに進化しそう

81 23/03/24(金)11:38:06 No.1039631524

王族の戦隊集めたらそれなりにいるかな

82 23/03/24(金)11:38:26 No.1039631621

かっけぇよヤンマ総長ぉぉぉぉぉ!!! を受けての反応が妙に神妙そうな感じ出してたのがなんか気になった

83 23/03/24(金)11:38:35 No.1039631649

>王族の戦隊集めたらそれなりにいるかな とりあえずジュウレンジャーか

84 23/03/24(金)11:39:23 No.1039631825

撮り方と演じ方で中年みたいな印象ラクレスに抱くけどまだ若いよね?

85 23/03/24(金)11:39:57 No.1039631942

ギラに対しての謎な笑顔とかちょくちょくきになる描写はあるけど深読みしすぎの可能性も全然ある

86 23/03/24(金)11:40:47 No.1039632109

未来の…とか

87 23/03/24(金)11:42:19 No.1039632413

>撮り方と演じ方で中年みたいな印象ラクレスに抱くけどまだ若いよね? 調べたら役者さんまだ31だった シオカラの人と同い年!?

88 23/03/24(金)11:42:33 No.1039632461

>ギラに対しての謎な笑顔とかちょくちょくきになる描写はあるけど深読みしすぎの可能性も全然ある いくらでも後から関連付けられるように要素は散りばめてたり 途中で話が変わったりするから 最初からキメ打ちして違うじゃん!!ってならないようにしないとね

89 23/03/24(金)11:43:05 No.1039632586

>シオカラの人と同い年!? 逆にコッチのほうがビックリだよ!

90 23/03/24(金)11:43:26 No.1039632673

ある程度決まってはいるだろうけど それも突然変更になる可能性はあるからな…

91 23/03/24(金)11:44:17 No.1039632872

>とりあえず例のデブを自覚して引き入れてるのか気付いてないかで話が丸っきり変わってくるな… あのデブ名前の由来はともかく本編の描写だけだとラクレスの取り巻きその1程度の印象だけどここから重要なキャラになるんだろうか…

92 23/03/24(金)11:51:38 No.1039634547

役者さんがスレ画の台詞気に入りすぎてる!

93 23/03/24(金)11:53:47 No.1039635066

楽しそうに撮影してるのが見えてきてほっこりする

94 23/03/24(金)11:57:19 No.1039635899

>調べたら役者さんまだ31だった >シオカラの人と同い年!? 雉野より若いんだなぁ…

95 23/03/24(金)11:59:20 No.1039636363

マスロゴだと世界の危機に前線で力振るってみんなから讃えられると多分喜ぶ

96 23/03/24(金)12:02:08 No.1039637089

マスターロゴスの強さを信頼してる「」 が多すぎる

97 23/03/24(金)12:03:38 No.1039637468

強さ自体はあるからな

98 23/03/24(金)12:06:34 No.1039638239

オープニングで名前が早めに出てくるしマスターとかやっちゃん枠なのかな

99 23/03/24(金)12:07:04 No.1039638373

>役者さんがスレ画の台詞気に入りすぎてる! スタッフも気に入ってるぞ 着々と増えるラクレスオリジナルグッズ

100 23/03/24(金)12:09:35 No.1039639027

>着々と増えるラクレスオリジナルグッズ ステッカーならちょっと欲しい

↑Top