虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/24(金)09:33:06 好きだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/24(金)09:33:06 No.1039607759

好きだった祭り

1 23/03/24(金)09:39:55 No.1039608844

汚いのが多かった印象

2 23/03/24(金)09:40:33 No.1039608945

>汚いのが多かった印象 相撲だしな…

3 23/03/24(金)09:41:23 No.1039609086

相撲を何だと思っているんだ・・・

4 23/03/24(金)09:41:31 No.1039609111

爆発四散するし綺麗に痕跡も残らないから

5 23/03/24(金)09:44:09 No.1039609552

最初がゲロだったせいかもしれない

6 23/03/24(金)09:47:04 No.1039610111

>相撲を何だと思っているんだ・・・ 当時は不祥事のオンパレードじゃなかったっけ?

7 23/03/24(金)09:48:35 No.1039610412

リアル暗黒力士…

8 23/03/24(金)09:49:03 No.1039610510

ぴるす山とかいたな

9 23/03/24(金)09:49:32 No.1039610618

クリエイティブで楽しいよね

10 23/03/24(金)09:49:44 No.1039610659

暗黒力士は力を求めるあまり自滅するパターン多かったので普通の力士なら死ぬまでは行かないだろうなってのもちょっとわかる

11 23/03/24(金)09:51:03 No.1039610895

気軽に死ぬからスレ画みたいな力士居ないと成り立たなさそう

12 23/03/24(金)09:51:05 No.1039610902

ちょくちょくいたショタ力士が好き

13 23/03/24(金)09:58:08 No.1039612327

画力あんまり必要とされないから参加しやすかった

14 23/03/24(金)10:00:14 No.1039612691

てきとうなダジャレで作った力士でも良くて何か楽しかった

15 23/03/24(金)10:00:36 No.1039612753

fu2038582.png

16 23/03/24(金)10:01:12 No.1039612855

見返したいのにちょうどこの頃ッチーが死んでて見れない 何処かに保管されてるっけ

17 23/03/24(金)10:02:06 No.1039613007

普通の海と程乃海のコンビ好き

18 23/03/24(金)10:03:42 No.1039613279

本当だログ残ってない…

19 23/03/24(金)10:05:23 No.1039613575

ログも爆発四散したか...

20 23/03/24(金)10:06:55 No.1039613851

潔く爆発四散なんてある意味暗黒力士らしい最期だな…

21 23/03/24(金)10:07:57 No.1039614055

ハードルそんなに高くないと気軽に参加できたのがよかった

22 23/03/24(金)10:10:05 No.1039614424

爆発四散するから客も死ぬんだよな…

23 23/03/24(金)10:10:11 No.1039614436

突発性の奇祭で楽しかった

24 23/03/24(金)10:10:22 No.1039614471

この取り組みはタニマチコーポレーションの提供でお送りいたします

25 23/03/24(金)10:12:07 No.1039614801

観客が巻き込まれることも少なくなかった思い出

26 23/03/24(金)10:32:12 No.1039618422

>気が狂ってるのが多かった印象

27 23/03/24(金)10:32:51 No.1039618537

>ちょくちょくいたショタ力士が好き そんなにいたかな? 雷鼓ノ皇は覚えてる

28 23/03/24(金)10:33:21 No.1039618620

なんだかんだ1ヶ月くらい続いてなかったかこれ

29 23/03/24(金)10:33:25 No.1039618629

>fu2038582.png かわいそう…

30 23/03/24(金)10:34:35 No.1039618878

フレーバーで存在をほのめかされてた主人公格の力士が満を持して登場したのを覚えてる

31 23/03/24(金)10:43:25 No.1039620602

このブームの後にペニスファイターが流行ったのもすき

32 23/03/24(金)10:44:05 No.1039620739

ペニファイは描きたかったけどよくわからなかった… どういう勝負でどうやったら勝ちなの…

33 23/03/24(金)10:48:01 No.1039621508

いいがかり部屋が何か強いのは良いセーフティー

34 23/03/24(金)10:48:12 No.1039621540

>どういう勝負でどうやったら勝ちなの… 男らしさを見せつけてメス堕ちさせるか 相手をレンガで撲殺すると勝ち

35 23/03/24(金)10:48:56 No.1039621683

そりゃ勝ちだろうが…

36 23/03/24(金)10:50:31 No.1039621958

正義力士と暗黒力士だっけ?

37 23/03/24(金)10:51:20 No.1039622113

超力士と暗黒力士だったような

38 23/03/24(金)10:52:19 No.1039622313

母乳系力士でダメだった

39 23/03/24(金)10:52:29 No.1039622337

結構好きだった fu2038646.png

40 23/03/24(金)10:52:50 No.1039622415

わりと好きだったというか よくそういう発想出るなってのに感心しきりだった

41 23/03/24(金)10:53:36 No.1039622555

誰しも自分の中にオリジナル暗黒力士のアイデアが眠っているんだ

42 23/03/24(金)10:53:49 No.1039622589

TS力士はここでお出しするの勿体無いだろ…と思った

43 23/03/24(金)10:53:57 No.1039622618

絵心がなくても参戦できてテキスト勝負だったのが良かったよね

44 23/03/24(金)10:54:25 No.1039622710

>結構好きだった >fu2038646.png キャラ紹介で起承転結するな

45 23/03/24(金)10:56:27 No.1039623083

程の海と普通の海の取り組みはあまりにも普通の相撲だけど 普通の海は楽しそうだからよしとする

46 23/03/24(金)10:56:49 No.1039623174

なんかやたら◆●っぽい黒ギャル力士が力ぴって呼び方してるのがツボに入った

47 23/03/24(金)10:58:00 No.1039623394

また暗黒力士が流行ったときのために大相撲見てアイデアを考えるか…

48 23/03/24(金)10:58:33 No.1039623495

何もないコマで光り輝いてるから見えない光山とか言い出したあたりでなんでもありのルールになった

49 23/03/24(金)10:59:55 No.1039623731

>また暗黒力士が流行ったときのために大相撲見てアイデアを考えるか… 相撲場所のときにはちゃんとここでも実況スレがたち専用の定形とかもあると聞く

50 23/03/24(金)11:00:20 No.1039623810

最強の力士の目には自分の姿に映った幻影の暗黒力士好き

51 23/03/24(金)11:01:21 No.1039623999

>結構好きだった >fu2038646.png ロックマンXのダブルみたいな奴だな…

52 23/03/24(金)11:03:52 No.1039624490

>最強の力士の目には自分の姿に映った幻影の暗黒力士好き 本当に強いやつが戦うと相手が自分自身に見えたっていうの哲学的かつ同キャラ対戦にも解釈出来て好き

53 23/03/24(金)11:05:21 No.1039624772

>>ちょくちょくいたショタ力士が好き >そんなにいたかな? >雷鼓ノ皇は覚えてる 白蛇なんたら~みたいなのとかいた気がする

54 23/03/24(金)11:08:32 No.1039625389

ビジュアルとキャラ設定だけじゃなくて末路まで書いてるのがよかった

55 23/03/24(金)11:10:14 No.1039625744

>>最強の力士の目には自分の姿に映った幻影の暗黒力士好き >本当に強いやつが戦うと相手が自分自身に見えたっていうの哲学的かつ同キャラ対戦にも解釈出来て好き これか fu2038676.jpg

56 23/03/24(金)11:12:32 No.1039626211

ペニファイ実は難易度高かったよね 男と女両方描かなきゃだし何ならマシンと鈍器も

57 23/03/24(金)11:13:37 No.1039626435

楽しかったけど急に相撲の話になった時は(なんで…?)ってなったな 祭りってそういうもんだろって言われるとそこまでだが

58 23/03/24(金)11:13:52 No.1039626481

微妙画力でも参加出来たのですき

59 23/03/24(金)11:15:25 No.1039626812

妙に短文としてしっかりしてるよね

60 23/03/24(金)11:15:40 No.1039626863

対抗して三つ編みってのがもうダメ

61 23/03/24(金)11:15:44 No.1039626877

後半は土俵そのものになってる力士とかあの手この手で無理やり勝ちを狙おうとするのが多くて特に楽しかった

62 23/03/24(金)11:18:08 No.1039627370

なんか軽トラが何台か紛れ込んだりしてた覚えが

63 23/03/24(金)11:18:10 No.1039627378

>ペニファイ実は難易度高かったよね >男と女両方描かなきゃだし何ならマシンと鈍器も 男はいくらアレでもいいけど女になったときそこそこ可愛く描けないといけないのがハードル高かった

64 23/03/24(金)11:19:47 No.1039627716

言いがかり部屋が強すぎる

65 23/03/24(金)11:20:17 No.1039627805

いわばオリジナル超人作ろうぜ!みたいなもんだからなこれ そりゃ楽しい

66 23/03/24(金)11:23:25 No.1039628428

土俵に擬態する食力士生物とかもアリだったからな...

67 23/03/24(金)11:26:07 No.1039629037

星乃智慧の末路が切ない

68 23/03/24(金)11:26:22 No.1039629097

fu2038700.gif 好き

69 23/03/24(金)11:26:33 No.1039629136

ガキの頃誰しもが作った妄想ヒーローを大人になってからやってるようなもんだからな たのしい

70 23/03/24(金)11:29:03 No.1039629661

何でもありだからこそシンプルな暴力の暴乃力とその中でもルール無用らしいクレイジー道化盛が好き

71 23/03/24(金)11:32:45 No.1039630438

>星乃智慧の末路が切ない 堕ちる前の姿が超かっこいい

72 23/03/24(金)11:35:12 No.1039630937

ドヒョウモドキが衝撃的でまだ覚えてる

73 23/03/24(金)11:35:47 No.1039631043

名前だけ度々出てきて色んな暗黒力士殺してる超力士とかいたよね

74 23/03/24(金)11:36:53 No.1039631274

>>>ちょくちょくいたショタ力士が好き >>そんなにいたかな? >>雷鼓ノ皇は覚えてる >白蛇なんたら~みたいなのとかいた気がする あーいたいた

75 23/03/24(金)11:39:34 No.1039631868

9体か6体ぐらいのショタ力士まとめ持ってたはずなのにどっかいった…

76 23/03/24(金)11:39:43 No.1039631903

>TS力士はここでお出しするの勿体無いだろ…と思った でも男だ

77 23/03/24(金)11:41:15 No.1039632215

>fu2038700.gif >好き 初めて見た

78 23/03/24(金)11:48:09 No.1039633748

飯賀狩部屋

79 23/03/24(金)11:48:43 No.1039633852

いいがかり部屋はあれで主人公側なのが好き

80 23/03/24(金)11:50:09 No.1039634188

懐かしいな まとめて見たい

81 23/03/24(金)11:51:29 No.1039634517

土俵そのものになって力士も観客も殺しまくる暗黒力士を雷鼓乃皇がやっつけるの劇場版みたいで良かった

82 23/03/24(金)11:53:02 No.1039634889

吐方しか覚えてない

83 23/03/24(金)11:53:08 No.1039634910

AI力士の方が邪悪だったから人間はAIに発想力に勝てないんだと痛感した

84 23/03/24(金)11:53:53 No.1039635094

お嬢様みたいなやつがいた気がする

85 23/03/24(金)11:56:56 No.1039635813

暗黒力士界にいて絶対に死なないのは一番普通じゃないだろ

86 23/03/24(金)11:58:12 No.1039636113

絶対死ないのはお得だよね

87 23/03/24(金)12:00:27 No.1039636656

ちいかわが住んでるやつとかいたな…

88 23/03/24(金)12:02:21 No.1039637140

>暗黒力士界にいて絶対に死なないのは一番普通じゃないだろ 弱いと他の暗黒力士に養分にされて殺されるのでスレ画は強いよね

89 23/03/24(金)12:03:11 No.1039637346

クレイジー道化盛好きだった 力士ではないだろアレ

↑Top