虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 相手に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/24(金)02:17:30 No.1039569595

    相手にダメージを与えつつ自分は回復するってやってることは強いはずなのになんで地味なんだろう

    1 23/03/24(金)02:17:56 No.1039569650

    作品による

    2 23/03/24(金)02:18:14 No.1039569697

    強くないから

    3 23/03/24(金)02:19:00 No.1039569806

    草とか植物タイプに強いイメージがあんまり無い

    4 23/03/24(金)02:19:13 No.1039569832

    アンデッドに吸われるし…

    5 23/03/24(金)02:19:18 No.1039569847

    FFだとたかが単体回復だから弱いねってなりがち

    6 23/03/24(金)02:19:21 No.1039569855

    だいたいよわい

    7 23/03/24(金)02:19:59 No.1039569957

    調合のドレインキッスは強いのに

    8 23/03/24(金)02:20:03 No.1039569969

    メガテンⅢ序盤の吸魔の話すっか あーーーーーーーー!?

    9 23/03/24(金)02:21:00 No.1039570086

    MP吸収なら場合によっては強いが

    10 23/03/24(金)02:21:25 No.1039570145

    火力の問題 弱体無しオズマとか悪夢

    11 23/03/24(金)02:21:33 No.1039570164

    ブラッドソードみだれうち

    12 23/03/24(金)02:22:04 No.1039570228

    魔導士に竜剣

    13 23/03/24(金)02:23:08 No.1039570367

    魔法剣ドレインが強すぎる

    14 23/03/24(金)02:23:33 No.1039570404

    強いとそれだけで絶対に勝ててしまうからな…

    15 23/03/24(金)02:23:57 No.1039570447

    アークザラッドのディバイドめちゃくちゃ強かった あれだけやってれば全クリできる

    16 23/03/24(金)02:24:06 No.1039570465

    ソウルスティールくらい吸えたら強いのになー!

    17 23/03/24(金)02:24:23 No.1039570508

    ダメージと回復量が高いとバランス壊す強さになる可能性があるけどバランス壊れない程度の強さに落ち着かせると弱い

    18 23/03/24(金)02:25:14 No.1039570613

    PS月下のソウルスティールは方向キーの固さもあって全然出なかった

    19 23/03/24(金)02:25:30 No.1039570644

    全回復しながら敵を減らせる剣聖

    20 23/03/24(金)02:26:35 No.1039570762

    めちゃくちゃ強いから成功率とか吸収率とか威力に下方がかかりがち

    21 23/03/24(金)02:26:41 No.1039570770

    メガテン3とかはめっちゃ使う MPが貴重とも言う

    22 23/03/24(金)02:26:51 No.1039570788

    くろまほうの方は大分加減してるのにドレイン剣とアスピル剣はダメージ計算参照する所が違うのがひどい

    23 23/03/24(金)02:28:05 No.1039570963

    ドレイン剣は敵にかけるもの

    24 23/03/24(金)02:28:10 No.1039570971

    ドレインよりアスピルの方が好き

    25 23/03/24(金)02:28:17 No.1039570982

    調整むずいからゴミにされるやつ

    26 23/03/24(金)02:28:39 No.1039571021

    ff2のブラッドソード!

    27 23/03/24(金)02:29:39 No.1039571136

    スカイドレインはめっちゃ強いけどそんなのは稀

    28 23/03/24(金)02:30:23 No.1039571226

    なんで外すのお前

    29 23/03/24(金)02:30:27 No.1039571237

    >ソウルスティールくらい吸えたら強いのになー! あれスティールって書いてるけど実際はLP全損させるだけらしいけど

    30 23/03/24(金)02:30:48 No.1039571296

    調整が難しいから入れなくてもいい気がするけど無いと無いでなんか寂しいやつ

    31 23/03/24(金)02:31:50 No.1039571405

    奇跡の剣と神秘の鎧は強い 一撃死しなければド安定

    32 23/03/24(金)02:32:00 No.1039571420

    1vs1の敵と自分HP同じくらいのバトルなら超強いと思うよ そんなRPGないけど

    33 23/03/24(金)02:33:04 No.1039571541

    FFは追加コストなしで回復魔法全体化できるからそっちの方が効率いい

    34 23/03/24(金)02:33:22 No.1039571578

    黒魔法ドレインより調合のドレインキッス使おう

    35 23/03/24(金)02:34:02 No.1039571644

    >1vs1の敵と自分HP同じくらいのバトルなら超強いと思うよ >そんなRPGないけど トルネコとかシレンでなら

    36 23/03/24(金)02:34:28 No.1039571693

    GBA版FEのリザイアは強かった

    37 23/03/24(金)02:35:11 No.1039571753

    >FFは追加コストなしで回復魔法全体化できるからそっちの方が効率いい まぁでも4のシルフはバグもあってかなり便利ではある

    38 23/03/24(金)02:35:12 No.1039571754

    MMOだとHPドレインか攻撃同時回復系のスタイル選べる職があったりなかったり… 大抵1on1強者でグループの嫌われ者だから素人にはおすすめできない

    39 23/03/24(金)02:35:57 No.1039571833

    >トルネコとかシレンでなら 殴るとHP回復する武器はいくつかあるけどダメージ分丸々吸収する武器あったっけ?

    40 23/03/24(金)02:36:38 No.1039571920

    攻撃と回復が同時にあって嬉しいタイミングが案外ないというか

    41 23/03/24(金)02:36:54 No.1039571947

    回復系印入れないと深層で殴り合ってられないんだよな不思議のダンジョン 入れてても最下層近くなると無理だけど

    42 23/03/24(金)02:37:23 No.1039572009

    ロマサガ2バグらしてソウルスティール習得する方法見つかってたんだな…

    43 23/03/24(金)02:38:00 No.1039572071

    カッツカツのソロ低レベル縛りくらいだと輝くんだがね…

    44 23/03/24(金)02:38:10 No.1039572086

    敵に使われるとめんどいが自分で使うとさほどでもない技筆頭

    45 23/03/24(金)02:38:24 No.1039572116

    >ロマサガ2バグらしてソウルスティール習得する方法見つかってたんだな… スティールはする即死技ではあるがドレイン効果は無い…

    46 23/03/24(金)02:38:28 No.1039572126

    固定で9999持っていくやつなんて出てきたらバランスぶっ壊れるわ

    47 23/03/24(金)02:38:46 No.1039572155

    せんせいのとかすは最強なんじゃよ

    48 23/03/24(金)02:38:55 No.1039572168

    ランス10だと強かった

    49 23/03/24(金)02:39:07 No.1039572186

    GBサガ2のドレインタッチは糞強いよ

    50 23/03/24(金)02:39:33 No.1039572232

    ファイアーエムブレムのリザイアは昔は強かった

    51 23/03/24(金)02:39:34 No.1039572234

    まずせんせいが何したって強いからな…

    52 23/03/24(金)02:39:54 No.1039572278

    FFだと2で悪さしたからかな…

    53 23/03/24(金)02:40:00 No.1039572287

    ドレインっていうか敵ボスが回復するだけでめんどい…ってなるからな

    54 23/03/24(金)02:40:30 No.1039572341

    きせきのつるぎは強いじゃん

    55 23/03/24(金)02:40:51 No.1039572376

    >FFだと2で悪さしたからかな… 割合で1/1達成させちゃったらだめだよ!

    56 23/03/24(金)02:40:59 No.1039572389

    >ドレインっていうか敵ボスが回復するだけでめんどい…ってなるからな マレニアさんはどうして盾受けしてるのに回復するんですか?

    57 23/03/24(金)02:41:15 No.1039572418

    >ドレインっていうか敵ボスが回復するだけでめんどい…ってなるからな ラスボスがベホマは許せねえよなあ!?

    58 23/03/24(金)02:41:35 No.1039572455

    ゲームの中身は殆ど知らないけどディアブロのモンクがそんな感じで強いんじゃないのというここで得たイメージ

    59 23/03/24(金)02:41:45 No.1039572472

    初代のチョコボの不思議なダンジョンとか超強いよ

    60 23/03/24(金)02:42:03 No.1039572497

    チョコボ2は強い 宝箱も開くしな

    61 23/03/24(金)02:42:26 No.1039572527

    ギミックとして面白く無いというか…

    62 23/03/24(金)02:42:28 No.1039572530

    >ff2のブラッドソード! まあアレでやりすぎたからだよね… 後のシリーズでの吸収攻撃の運命が決まった

    63 23/03/24(金)02:42:44 No.1039572553

    不思議のダンジョンだとどうしても殴り合って敵からダメージ貰うからHP回収あると本当に助かる

    64 23/03/24(金)02:42:48 No.1039572561

    結局の所本懐は攻撃魔法って部分であってそこが低威力だと弱い 回復はあくまでおまけ

    65 23/03/24(金)02:43:42 No.1039572652

    プレイングが吸収攻撃だけしてればOKになるのはゲームとして面白いかと言われたらね…

    66 23/03/24(金)02:43:47 No.1039572663

    >初代のチョコボの不思議なダンジョンとか超強いよ 突き詰めるとがまんのツメ使うからHP最大まで回復しない方がいいし…

    67 23/03/24(金)02:44:29 No.1039572727

    HPより吸収よりMP吸収の方がお得感あるな それで回復魔法使えばいいし

    68 23/03/24(金)02:44:37 No.1039572734

    ソウルスティールあるのに負けるやついる?

    69 23/03/24(金)02:44:45 No.1039572745

    スーパースライム

    70 23/03/24(金)02:44:52 No.1039572758

    強いけど邪法だから主人公側は使えないみたいなバランスがいいんじゃないか?

    71 23/03/24(金)02:45:31 No.1039572820

    >>ソウルスティールくらい吸えたら強いのになー! >あれスティールって書いてるけど実際はLP全損させるだけらしいけど 強いな

    72 23/03/24(金)02:45:39 No.1039572833

    >チョコボ2は強い >宝箱も開くしな ドレイン不可敵が居たりするのを注意すれば強い ドレインアップの羽で倍化できるし

    73 23/03/24(金)02:47:49 No.1039573005

    RPGだと攻撃担当回復担当分かれる事が多いし FFはその傾向が強いタイプだから余計にどっち付かずなんだよな

    74 23/03/24(金)02:47:50 No.1039573008

    吸収魔法みたいなのだと弱いけど通常攻撃に付与とかになると話が変わるんだよな… ダメージ効率を落とさずにサスティンを確保するっていう…

    75 23/03/24(金)02:48:02 No.1039573026

    >強いな LP回復ないけどそんなことどうでもよくて耐性持ってる敵が存在しないのがヤバい 七英雄ですらソウルスティールで沈む

    76 23/03/24(金)02:48:36 No.1039573065

    受けるダメージより回復量の方が多いくらい強いとそれだけやっていればよくなっちゃう

    77 23/03/24(金)02:48:48 No.1039573084

    FFはそもそも回復が強いゲームだしなぁ

    78 23/03/24(金)02:49:03 No.1039573098

    ピクリマ3はブラッドランス竜騎士がそこそこ悪いことをするようになった やはり加減は難しい

    79 23/03/24(金)02:49:31 No.1039573132

    そういやFFでドレインが役に立ったことないな

    80 23/03/24(金)02:50:33 No.1039573238

    >そういやFFでドレインが役に立ったことないな 単体攻撃だしダメージ量もしょぼいしアンデッドに逆転されるから…いいところがない

    81 23/03/24(金)02:51:27 No.1039573325

    ラスピルとかいうMPを減らすだけの魔法… トランスティナで使うと9999MPダメージ出て楽しかったけど

    82 23/03/24(金)02:51:27 No.1039573328

    6で魔石から覚えるとき無駄にレアな立ち位置だった気がする >ドレイン

    83 23/03/24(金)02:51:52 No.1039573369

    >吸収魔法みたいなのだと弱いけど通常攻撃に付与とかになると話が変わるんだよな… >ダメージ効率を落とさずにサスティンを確保するっていう これはこれでやりすぎると強すぎるんだよなあ 火力抑えめとか相手が状態異常なら吸収とかの条件付くとかなりがち

    84 23/03/24(金)02:51:56 No.1039573373

    素早く敵を倒して受けるダメージを減らせば回復したのと同じ事

    85 23/03/24(金)02:51:57 No.1039573375

    魔法剣ドレインで戦うより魔法剣弱点属性でぶん殴った方がつよい

    86 23/03/24(金)02:52:16 No.1039573412

    FEだとリザイアが強いことも結構ある

    87 23/03/24(金)02:52:28 No.1039573427

    >そういやFFでドレインが役に立ったことないな エフェクトを一回見て満足してほぼ使わない! いやたまに女キャラに向けて使う

    88 23/03/24(金)02:53:02 No.1039573473

    きせいのつるぎはシリーズ通してずっと強いけどあれは吸収じゃなくて回復か

    89 23/03/24(金)02:53:17 No.1039573500

    >ラスピルとかいうMPを減らすだけの魔法… MP減らすと死ぬボスも大量のMP持ってるから火力しょぼいこれで倒そうと微塵も思えないんだよな…

    90 23/03/24(金)02:53:35 No.1039573529

    ラスピルでMP0にしたら魔法生物は死ぬから…

    91 23/03/24(金)02:54:01 No.1039573574

    >ラスピルとかいうMPを減らすだけの魔法… >トランスティナで使うと9999MPダメージ出て楽しかったけど マジックマスターとかMPで死ぬ敵がいるから一応活路はある 裏スカルはMPでしか殺せないしな

    92 23/03/24(金)02:54:28 No.1039573613

    ポケモンだとピンポイントには強いよねこういう技

    93 23/03/24(金)02:55:02 No.1039573670

    今だとギミック考えて活かす方向のゲームも作りやすいと思うよラスピル

    94 23/03/24(金)02:55:19 No.1039573699

    >ポケモンだとピンポイントには強いよねこういう技 ズバットのすいとる!

    95 23/03/24(金)02:55:20 No.1039573703

    ドレインが強い系はマジでそれ擦ってると勝てるになっちゃう

    96 23/03/24(金)02:55:59 No.1039573741

    強いとゲーム壊れるだけだし

    97 23/03/24(金)02:55:59 No.1039573742

    >ポケモンだとピンポイントには強いよねこういう技 ビルドレも結構古くなってきたな

    98 23/03/24(金)02:56:43 No.1039573791

    ポケモンだってレイドで強いよ ドレイン系の技

    99 23/03/24(金)02:56:59 No.1039573810

    >きせいのつるぎはシリーズ通してずっと強いけどあれは吸収じゃなくて回復か まあ挙動としては似たようなもんとして話すけどあれの場合最終武器候補になるくらいの火力の高さがミソだと思う 後はFFとドラクエの回復性能の違い

    100 23/03/24(金)02:57:59 No.1039573892

    ブラッドソードとかFF2辺りだと強かった気もするけどアンデッド系いたらうざいから結局外す

    101 23/03/24(金)02:58:27 No.1039573934

    ダメージ量に応じて回復は防御にリソース振る必要なくなって攻撃だけで防御も成立しちゃうから強いとバランス崩れる

    102 23/03/24(金)02:59:50 No.1039574053

    属性でダメージが伸びない

    103 23/03/24(金)02:59:54 No.1039574057

    スカイドレインしてれば大体勝てる 流石にミネルヴァは構えスカイドレインだけじゃ時間かかりすぎたので捨てパン構えスカドレで処理した

    104 23/03/24(金)03:00:06 No.1039574069

    FCのFF3はケアル系の回復量やたら少ないから、ドレインも補助ぐらいにはなる でも回復役増やす方が早い

    105 23/03/24(金)03:00:29 No.1039574099

    コウモリ系の敵が集団で出てきて連発しだす

    106 23/03/24(金)03:00:30 No.1039574102

    >1vs1の敵と自分HP同じくらいのバトルなら超強いと思うよ >そんなRPGないけど あんまり意識してなかったけどポケモンがこれそのものだな

    107 23/03/24(金)03:01:42 No.1039574218

    HPドレイン系はなかなか難しいけどMPドレイン系は大体強い気がする

    108 23/03/24(金)03:01:46 No.1039574225

    FFのドレインって上位魔法がなくて火力もせいぜいラ系より弱いぐらいじゃない?

    109 23/03/24(金)03:02:11 No.1039574259

    >コウモリ系の敵が集団で出てきて連発しだす スティールバットの吸血エフェクト連発うぜぇ

    110 23/03/24(金)03:03:07 No.1039574349

    FF5のブラッドソードは高攻撃力!HP吸収!でおおっとなるけど使ってみるとミスりすぎてすぐ外す

    111 23/03/24(金)03:03:23 No.1039574368

    FFはアンデッドの存在で吸収の抑制をしてるからな 後半のピクリマ3はマジでオートでジャンプしてるだけで終わりかねん

    112 23/03/24(金)03:03:25 No.1039574374

    この錬成リザイアを持たせて適当に放り込めば敵はイチコロってわけよ

    113 23/03/24(金)03:04:22 No.1039574448

    ポケモンだと便利だったっけかなって思ったけど高火力技ブッパした方がいい気がする

    114 23/03/24(金)03:04:24 No.1039574449

    >HPドレイン系はなかなか難しいけどMPドレイン系は大体強い気がする これはどちらかというとHPはMAXを保ちがちで吸収の恩恵をあまり感じないのに対して MPは回復手段限られててMAX保ちっぱなしって感じにはなりにくいからじゃないかなって 強いというか有れば便利で確率なら発動したら嬉しい的な

    115 23/03/24(金)03:05:24 No.1039574538

    何故俺はトレントがムジーナに見えたんだろう… もう寝るか

    116 23/03/24(金)03:06:17 No.1039574604

    >FF5のブラッドソードは高攻撃力!HP吸収!でおおっとなるけど使ってみるとミスりすぎてすぐ外す 狙うか乱れ撃ちがないとやってらんねえ あると強すぎる

    117 23/03/24(金)03:06:17 No.1039574605

    MPドレインが強いのは 魔法使い型のモンスターにしか使わないからじゃないの

    118 23/03/24(金)03:06:43 No.1039574633

    >ポケモンだと便利だったっけかなって思ったけど高火力技ブッパした方がいい気がする 中途半端に敵のHP残る→相手から反撃もらう→次のターンにトドメさすけど吸えるの僅か 大体こんな感じだからストーリーではあんま使わなかったな

    119 23/03/24(金)03:07:07 No.1039574662

    >FF5のブラッドソードは高攻撃力!HP吸収!でおおっとなるけど使ってみるとミスりすぎてすぐ外す 魔力依存ダメージだからナイトに『ねらう』を付けても弱いし、魔道士系に「けんそうび」を付けても今度は命中しないという…

    120 23/03/24(金)03:07:59 No.1039574711

    聖剣伝説2のムーンセイバーはクソ強かった覚えがある まあ攻撃魔法がご無体だからあまり気にされないんだが

    121 23/03/24(金)03:08:26 No.1039574745

    速攻で倒せば回復する必要ないからな

    122 23/03/24(金)03:10:09 No.1039574868

    基本的にはさっさと殴り倒して非戦闘時間で回復するほうが便利だからな

    123 23/03/24(金)03:12:03 No.1039574984

    長期戦になるボス戦だと単純な高火力技より需要がある…んだろうか?

    124 23/03/24(金)03:12:49 No.1039575041

    どうせ絶対回復役がパーティにいるからなあ

    125 23/03/24(金)03:13:33 No.1039575098

    回復スキル選ぶにしても戦闘終了時回復みたいなやつ選んじゃう

    126 23/03/24(金)03:15:31 No.1039575225

    ST攻撃にはいつもドレインをジャンクションしてたよ

    127 23/03/24(金)03:15:41 No.1039575241

    FF5のブラッドソードなんて持って二刀流したら無敵じゃん まあ5には他にも無敵な組み合わせいっぱいあるけど…

    128 23/03/24(金)03:17:08 No.1039575355

    特定の条件で気づくとかなり強い…くらいにしないとそれだけしかやらないか全く使われないかになる難儀な奴

    129 23/03/24(金)03:18:08 No.1039575426

    ギガドレインで確定数ズラすパターンでずいぶん勝たせてもらった

    130 23/03/24(金)03:23:11 No.1039575738

    サガシリーズのドレイン系攻撃はあほみたいに強い

    131 23/03/24(金)03:24:38 No.1039575826

    FE覚醒のリザイアはちょっと強すぎたね…

    132 23/03/24(金)03:27:19 No.1039575985

    普通にしっかりダメージ与えて回復する奴は本当強いからなぁ…

    133 23/03/24(金)03:27:32 No.1039576001

    ザ・ハンド!レッドホットチリペッパー!ハイウェイスター!あとなんか適当なバステつける奴!

    134 23/03/24(金)03:28:35 No.1039576054

    同格の技並みの威力があって+回復だと ドレインが強いっていうか 単純に強いだけだよね

    135 23/03/24(金)03:28:45 No.1039576067

    回復リソース限られてるとドレイン系で補給する必要が出てくる そういうゲームあったけど思い出せない

    136 23/03/24(金)03:32:46 No.1039576308

    強い事がわかり切ってるから大抵意図的に弱くされて使わない

    137 23/03/24(金)03:34:14 No.1039576385

    斬奪

    138 23/03/24(金)03:34:18 No.1039576387

    CRPGは単体回復の価値が低くなるほうにゲーム性が進化していったから どうしても全体回復のときにロスがでるだけってオチになりやすい

    139 23/03/24(金)03:38:02 No.1039576568

    FFで呪文の方のドレインが強いことあったかな…?

    140 23/03/24(金)03:38:48 No.1039576604

    闇の剣 暗の剣

    141 23/03/24(金)03:39:22 No.1039576640

    パーティ組むゲームだと単体回復では間に合わない感じ

    142 23/03/24(金)03:40:11 No.1039576681

    ミンストレルソングはフェニックスアローに大分お世話になったからかなり強いはず

    143 23/03/24(金)03:40:26 No.1039576698

    FFは範囲回復が安売りされるゲームの走りだから…

    144 23/03/24(金)03:40:54 No.1039576723

    >パーティ組むゲームだと単体回復では間に合わない感じ 壊滅する時が大抵全体攻撃とか即死だから単体だけ回復してもほぼ意味無いって場合が多くてね

    145 23/03/24(金)03:41:25 No.1039576759

    味方でギリ活用できる程度だけどシステム側だから消耗戦仕掛けられる敵に使われたらちょっとウザいぐらいの評価に落ち着く リザイアおめーのことだぞ

    146 23/03/24(金)03:41:49 No.1039576775

    強いとこれだけでよくなるのが問題かも…

    147 23/03/24(金)03:41:56 No.1039576781

    そのためにMP使ったりすると割に合わないけど装備品の付加効果だったりすると継戦能力が段違いに上がる

    148 23/03/24(金)03:42:12 No.1039576797

    覚醒は太陽も大暴れだったからゲームの調整と耐久ビルドが噛み合いすぎだったな まぁ太陽とリザイアだと耐久型かつ威力補助に復讐を自力で揃えちゃうダークソーサラーが自己完結しすぎでひどいなってなるんだが

    149 23/03/24(金)03:42:14 No.1039576801

    全員に覚えさせるか

    150 23/03/24(金)03:42:34 No.1039576815

    エッチではあるんだよな 吸ってるのが体液とかでもさ

    151 23/03/24(金)03:43:14 No.1039576859

    >味方でギリ活用できる程度だけどシステム側だから消耗戦仕掛けられる敵に使われたらちょっとウザいぐらいの評価に落ち着く >リザイアおめーのことだぞ リザイアは味方用としてもクソ強い時と強い時があるって感じじゃん!

    152 23/03/24(金)03:43:38 No.1039576883

    攻撃して味方全体を回復する系は数値がね… たまにとんでもない場面で輝く

    153 23/03/24(金)03:43:48 No.1039576893

    歴代でも屈指の弱さの封印リザイアでもダークマージの生命線というか存在意義になってたから困る

    154 23/03/24(金)03:44:52 No.1039576949

    ディバイドは飛び抜けたダメージでるから困る

    155 23/03/24(金)03:46:50 No.1039577039

    リメDのローパー系が通常攻撃で使ってくるけど拘束時間も長くてやらしいんだよな 初めてコングマンをエロく見たわ

    156 23/03/24(金)03:46:58 No.1039577049

    特技とか呪文のは弱いし人気ない ただし武器に付与とかバフとかで通常攻撃に回復効果付いてると大抵便利だし大人気になる

    157 23/03/24(金)03:47:50 No.1039577093

    2のブラッドソードは回復はわりとどうでもよくて割合攻撃になってるのがやばいやつだからなぁ…

    158 23/03/24(金)03:47:59 No.1039577101

    ギガドレインは火力はまあまあだし便利なんだけど対戦で猛威奮った事そんなに無い気がする

    159 23/03/24(金)03:49:05 No.1039577160

    ポケモンならやどりぎのタネが昔から存在感すごいでしょー?

    160 23/03/24(金)03:50:21 No.1039577221

    持続ダメージが同じくくりか?

    161 23/03/24(金)03:52:44 No.1039577351

    きゅうけつはさすがによくわからんぐらい強くなったから強い

    162 23/03/24(金)03:53:47 No.1039577380

    吸魔はデビサバも強いぞ! どっちかと言えば万能がマジで強いぞ!

    163 23/03/24(金)03:54:18 No.1039577396

    闇の剣より無双稲妻突き使うもんなぁ…

    164 23/03/24(金)03:57:57 No.1039577572

    ハクスラゲーとかだとゴリゴリ殴ってモリモリ回復するのが普通になるな

    165 23/03/24(金)04:01:21 No.1039577722

    いいですよね筋力盛々の死神

    166 23/03/24(金)04:01:39 No.1039577741

    elonaでも地獄属性は便利

    167 23/03/24(金)04:02:43 No.1039577798

    >ハクスラゲーとかだとゴリゴリ殴ってモリモリ回復するのが普通になるな elona テラリア noitaとかハクスラゲーは大体HP吸収のゾンビビルドあるな

    168 23/03/24(金)04:06:58 No.1039577961

    エルデンも冒涜の聖剣が今なおド派手でクソ強い

    169 23/03/24(金)04:09:53 No.1039578064

    >ギガドレインは火力はまあまあだし便利なんだけど対戦で猛威奮った事そんなに無い気がする 半減多い草だからなぁ 技性能自体は強いんだよね草

    170 23/03/24(金)04:12:29 No.1039578166

    普通に攻撃した方が早インパラ

    171 23/03/24(金)04:12:30 No.1039578167

    アーク2のディバイドはくそ強い 魔力差作ると即死技になるし

    172 23/03/24(金)04:14:13 No.1039578246

    吸収効果つきの武器は便利で好き

    173 23/03/24(金)04:15:11 No.1039578280

    ポケモンはよくわからんけどギガドレの他にもドレパンとかの吸収技いっぱいあったと思うんだけど弱いん?

    174 23/03/24(金)04:17:55 No.1039578386

    >半減多い草だからなぁ >技性能自体は強いんだよね草 逆に言えば通りが悪いから性能を強くしやすいのかもしれん

    175 23/03/24(金)04:22:48 No.1039578581

    デスウィング

    176 23/03/24(金)04:25:13 No.1039578691

    半減多くて弱点も多い草タイプだと居座りにくくて吸収の強みを活かしにくいって事じゃない? ドレインパンチはビルドレで括れるレベルで使い手多いし きゅうけつは相性良い虫ポケモンが少ないだけで間違いなく強い技だし

    177 23/03/24(金)04:27:38 No.1039578788

    それ以外の回復手段がお手軽かどうかよ

    178 23/03/24(金)04:42:18 No.1039579319

    ぷそにだと最終的にHP吸収がデフォみたいになって敵の攻撃能力も増していった

    179 23/03/24(金)04:45:43 No.1039579435

    単体ドレインは微妙だけど複数にかけられるドレインは強い

    180 23/03/24(金)04:46:19 No.1039579451

    脳みそすするくらいじゃないと回復量多くならないんだろうか

    181 23/03/24(金)04:47:01 No.1039579468

    ローグライクは回復自体を制限する作りのなかで許される方法のひとつがダメージ付属効果って感じな印象だな

    182 23/03/24(金)04:47:14 No.1039579475

    FFTのシドの闇の剣は強い

    183 23/03/24(金)04:50:22 No.1039579571

    >FFTのシドの闇の剣は強い 全体的に強い人!

    184 23/03/24(金)04:54:04 No.1039579683

    戦闘キャラの人数による気がする 複数人パーティだと微妙だけど一人で戦うタイプだと強いみたいな

    185 23/03/24(金)04:59:40 No.1039579879

    FF14の戦士は敵に囲まれまくってもドレイン効果でHP減らないとかはある

    186 23/03/24(金)05:05:10 No.1039580082

    最近やったオクトパストラベラー2のライフスティールダガーは強かった 金で暗殺集団呼んで全体攻撃+全体回復するのも強かった

    187 23/03/24(金)05:18:53 No.1039580584

    >メガテンⅢ序盤の吸魔の話すっか あーーーーーーーー!? 全部のバランス悪いもん持ち出すのバカみたいじゃん

    188 23/03/24(金)06:03:53 No.1039582273

    ストームブリンガー

    189 23/03/24(金)06:09:25 No.1039582510

    FF11のドレインとアスピルはそこそこ有用魔法だったよ現在はどうなってるのかわからんけど

    190 23/03/24(金)06:11:24 No.1039582604

    11のアスピルはそのまんまとしてドレインは暗黒のやつが最大HPを超えて回復するってのにされて耐久力を稼ぐための魔法になった

    191 23/03/24(金)06:20:23 No.1039582991

    メガテン4のソウルドレインはヤバかった 参照するステータスの影響で魔キャラの通常攻撃代わりにできる上使ったmp以上のmpを回収できる

    192 23/03/24(金)06:20:38 No.1039583002

    アクションゲームだと大抵強い攻撃回復

    193 23/03/24(金)06:26:14 No.1039583260

    どっちかって言うと攻撃してMP回復がほしいできれば無消費で

    194 23/03/24(金)06:30:29 No.1039583473

    ブラッドソードが強すぎた

    195 23/03/24(金)06:31:33 No.1039583521

    世界樹12のドレインバイトは一気にHP10割削られなければ毎ターン全回復する壊れ技だった 並べるとヤバい

    196 23/03/24(金)06:32:44 No.1039583584

    育成させてバトルとか格ゲーとかの対戦絡むやつだとクソゴミにされがちな気がする

    197 23/03/24(金)06:40:59 No.1039584048

    FFでドレインが輝いてたのって チョコボの不思議のダンジョンくらいかな

    198 23/03/24(金)06:43:08 No.1039584194

    ドレイン剣つよいよね

    199 23/03/24(金)06:44:24 No.1039584283

    リメイクFF3ブラッドランス強かったな

    200 23/03/24(金)06:48:25 No.1039584568

    FEとか1対1の殴りあいの展開になるとかなり強いね ピクリマFF3のRTAも終盤は1人の経験値注いでブラッドランス持たせた竜騎士単騎だし

    201 23/03/24(金)06:48:38 No.1039584588

    アンデッドに使うと逆に吸収され返すみたいな仕様ないゲームだと安心する

    202 23/03/24(金)06:49:42 No.1039584670

    魔法でカウンターするムーブができるゲームでこれ系をセットするのがすき

    203 23/03/24(金)06:50:10 No.1039584716

    せいぜいダメージの1~5%位回復にして攻撃力低めの中盤武器にしないと 叩くだけでゲームが終わる位のバランスブレイカーになりかねん

    204 23/03/24(金)06:51:56 No.1039584861

    ハクスラって大抵武器にHP吸収ついたやつが必須だよね

    205 23/03/24(金)06:54:24 No.1039585050

    >吸魔はデビサバも強いぞ! >どっちかと言えば万能がマジで強いぞ! デビサバはシステム上常にMP回復なしの連戦が要求されてるからだと思う そりゃ回復できる吸魔はめっちゃ強い

    206 23/03/24(金)07:08:45 No.1039586432

    >1vs1の敵と自分HP同じくらいのバトルなら超強いと思うよ >そんなRPGないけど ドラゴンボール2大魔王復活にあれば強かったな

    207 23/03/24(金)07:17:13 No.1039587375

    ちょうど来週ドレインが強いゲームのテストやるな

    208 23/03/24(金)07:21:39 No.1039587859

    FF2のブラッドソードは吸収そのものよりダメージ計算の仕様による強さだから

    209 23/03/24(金)07:27:27 No.1039588518

    FFTの闇の剣は強かった オルランドゥが使えるのはバグ

    210 23/03/24(金)07:28:27 No.1039588611

    アクションRPGの高難度だと敵の攻撃苛烈すぎて殴りながら回復するのが前提みたいな調整になったりする

    211 23/03/24(金)07:32:31 No.1039589073

    FF14のボズヤとかみんな吸血する薬飲んで範囲ブッパする愉快なゲームと化していた

    212 23/03/24(金)07:39:08 No.1039589825

    対魔忍のアクションゲーは能動的な回復手段がドレインスキルしかねえ上にアホみたいに回復するから 高難易度ステージだとドレインの有無と性能でキャラ格差が

    213 23/03/24(金)07:42:07 No.1039590196

    モンハンワールドは敵に与えたダメージの何割か回復できる回復付与のスキルがないと俺はまともにクリアできない…

    214 23/03/24(金)07:46:53 No.1039590771

    ブラッドソードばかりが有名だが皇帝も(その辺のザコも)HP吸収攻撃を持ってるので回避できないとマジでヤバイ

    215 23/03/24(金)07:49:45 No.1039591198

    聖剣伝説初代のブラッドソードは村人攻撃しても回復する魔剣だった

    216 23/03/24(金)07:58:06 No.1039592449

    ROのライドワード帽だのヴァナルガンドの兜だのシャアcだの 与えたダメージ分HPSPが確率回復で結構重宝したな 今は殺られるまえに1確で殺るのが主流だけども

    217 23/03/24(金)08:03:50 No.1039593358

    アークザラッドのディバイドめっちゃ強かったろ

    218 23/03/24(金)08:10:12 No.1039594301

    アーク2のディバイドはディバイドのダメージ計算方法の知識ないと活かせないやつだから… 知識つけた途端クソ耐久で有名なラスボスも一撃KOになるけど

    219 23/03/24(金)08:11:39 No.1039594520

    ドレインとかアスピルとか回復目的でなく手持ち無沙汰の時に使う用だろうか

    220 23/03/24(金)08:18:20 No.1039595634

    ガフガリオン強いだろ 仲間呼んでリンチにするしかない

    221 23/03/24(金)08:21:28 No.1039596129

    FF2のブラッドソードは仲間殴りや戦うキャンセル使って 変な育成した人にとっては神器に等しい武器だな

    222 23/03/24(金)08:23:11 No.1039596426

    ミンサガのフェニックスアロー強いよ

    223 23/03/24(金)08:27:42 No.1039597170

    ドレパン

    224 23/03/24(金)08:35:32 No.1039598365

    4のシルフはホント強い