ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/24(金)01:53:36 No.1039565944
「時間をかけすぎではありませんか? その者を完成させ先へ進むべきでは」
1 23/03/24(金)01:54:31 No.1039566149
>「時間をかけすぎではありませんか? その者を完成させ先へ進むべきでは」 即腕折り
2 23/03/24(金)01:54:35 No.1039566159
ジンさんが1番真面目にファイレクシアやってると思う
3 23/03/24(金)01:55:29 No.1039566340
私の意志はファイレクシアの意志なんですけおおおおおおお!!!!!5/7!!!!11!!
4 23/03/24(金)01:55:34 No.1039566353
マジックスレが完走するなんて珍しい
5 23/03/24(金)01:55:45 No.1039566393
>ジンさんが1番真面目にファイレクシアやってると思う 他が不真面目っていうかなんていうかな…
6 23/03/24(金)01:55:51 No.1039566407
青は心の機微とかわかんないからノーン様がけおりまくってるタイミングでこういうこという 結果腕は折られる
7 23/03/24(金)01:55:52 No.1039566408
ねえ他の法務官に一番ダメージ与えてるのノーン様じゃない?
8 23/03/24(金)01:56:14 No.1039566484
すげえ勢いで埋まったし愛されてんなあノーン様
9 23/03/24(金)01:56:35 No.1039566559
>ねえ他の法務官に一番ダメージ与えてるのノーン様じゃない? うるさい!!!!!!完全なる統一!!!!!!!
10 23/03/24(金)01:56:45 No.1039566581
>ねえ他の法務官に一番ダメージ与えてるのノーン様じゃない? ファイレクシアとは我ら我らは全であるから問題ありませんよ
11 23/03/24(金)01:56:57 No.1039566621
>ねえ他の法務官に一番ダメージ与えてるのノーン様じゃない? 首だけにする 達磨にする(死んだ?) 角を折って投げる 腕を折る
12 23/03/24(金)01:56:57 No.1039566624
ちょっと今回の更新が面白すぎた バトルしてるけどやってること逆転裁判だよこれ
13 23/03/24(金)01:57:33 No.1039566719
>ファイレクシアとは我ら我らは全であるから問題ありませんよ 貴女が興味あるの自分の権力だけですよね?
14 23/03/24(金)01:57:33 No.1039566720
セラが再登場ペスが天使化ノーンが巨大化とイベント盛り沢山だからそりゃ伸びる
15 23/03/24(金)01:57:48 No.1039566757
なんかわかりやすく全体主義の駄目な所晒してるよね
16 23/03/24(金)01:58:17 No.1039566851
まだザルファーハゲと覚醒レンちゃんイベントが残ってますよノーン様!
17 23/03/24(金)01:58:18 No.1039566855
クソみてぇな像建てる自己顕示欲を論破されてケオるノーン様は芸術品だよ 俺アショクの気持ちわかった!
18 23/03/24(金)01:58:19 No.1039566856
ノーンに敬語使ってるのがなんか面白い
19 23/03/24(金)01:58:48 No.1039566916
神河ロボめちゃくちゃ強かったんだな…
20 23/03/24(金)01:58:57 No.1039566941
7話が少年漫画過ぎて忘れられがちだけど6話のペスが非情な決断するシーンはかなり良かった
21 23/03/24(金)01:59:11 No.1039566968
>>ファイレクシアとは我ら我らは全であるから問題ありませんよ >貴女が興味あるの自分の権力だけですよね? 其方が……憎い!
22 23/03/24(金)01:59:17 No.1039566992
でもファイレクシアの頭張るならこのくらい力ある暴君のほうが向いてるとは思う
23 23/03/24(金)01:59:47 No.1039567059
巨大化するノーン様はエンタメ理解してんなぁ
24 23/03/24(金)01:59:50 No.1039567067
アショクこの場面見てたら絶対爆笑してるわ
25 23/03/24(金)01:59:50 No.1039567069
いったんペスが口論の中でノーン様に同意してるのがポイントだよね だからこそノーン様はファイレクシアンではないという論理が通る
26 23/03/24(金)01:59:57 No.1039567084
ペス対ノーンがガンダムみたいだった
27 23/03/24(金)02:00:03 No.1039567095
>7話が少年漫画過ぎて忘れられがちだけど6話のペスが非情な決断するシーンはかなり良かった でも侵略樹止めてもΦの侵食は止まらないよなハゲが何かするのか
28 23/03/24(金)02:00:07 No.1039567103
>アショクこの場面見てたら絶対爆笑してるわ MVPすぎる…
29 23/03/24(金)02:00:44 No.1039567196
手に取れる範囲にある物片っ端から投げてるのが面白い絵面すぎる
30 23/03/24(金)02:00:44 No.1039567197
ヴォリンとジンが怒ってるのそりゃそうだよ 一応総大将なのに突然指揮やめて巨大化してエルズペスに突撃してんだぞノーン
31 23/03/24(金)02:01:13 No.1039567278
>でもファイレクシアの頭張るならこのくらい力ある暴君のほうが向いてるとは思う ヨーグモスの例見ても全体主義やるならトップは前に出ちゃだめだということがよく分かる
32 23/03/24(金)02:01:24 No.1039567296
>>ねえ他の法務官に一番ダメージ与えてるのノーン様じゃない? >首だけにする >達磨にする(死んだ?) >角を折って投げる >腕を折る やっぱりノーン様はファイレクシアの敵なのでは?
33 23/03/24(金)02:01:27 No.1039567308
>でもファイレクシアの頭張るならこのくらい力ある暴君のほうが向いてるとは思う ヨーグモス様と比べると物足りない旧PWが束になっても敵わないぐらいじゃないと
34 23/03/24(金)02:01:28 No.1039567312
やめろよギタクシアスがかえーそーだろ
35 23/03/24(金)02:01:36 No.1039567328
>手に取れる範囲にある物片っ端から投げてるのが面白い絵面すぎる ボキッ
36 23/03/24(金)02:02:08 No.1039567393
>>手に取れる範囲にある物片っ端から投げてるのが面白い絵面すぎる >ボキッ ヴォリンクレックス「やめて」
37 23/03/24(金)02:02:19 No.1039567419
スレ画に急に苦労する中間管理職みたいな趣が出てきたの面白すぎる
38 23/03/24(金)02:02:27 No.1039567434
今回の敗因(エリシュ・ノーン)
39 23/03/24(金)02:02:29 No.1039567443
周りがいや落ち着けよ…ってなってるのに私こそがΦなんですけおおおおした挙句ペスにマジレス煽りされるの正直爆笑したしスカッとしたから良かったと思う
40 23/03/24(金)02:02:37 No.1039567456
>手に取れる範囲にある物片っ端から投げてるのが面白い絵面すぎる 突然ヒスったように見えるけど投擲そのものは昔からノーンの得意技らしいよ
41 23/03/24(金)02:03:02 No.1039567517
一人で逃亡者達を追いかけてるニッサ
42 23/03/24(金)02:03:05 No.1039567524
セラが介入してペス爆弾がノーンに直接投下されるなんて誰も予想してなかったからな…
43 23/03/24(金)02:03:12 No.1039567544
陣営としては油が改良し続ける青が一番怖いから腕じゃなくてそのまま倒してくれてもよかったんだがな
44 23/03/24(金)02:03:16 No.1039567558
>突然ヒスったように見えるけどヒスそのものは昔からノーンの得意技らしいよ
45 23/03/24(金)02:03:46 No.1039567626
ギタクシアスの腕はともかくヴォリンの角は飯食ったらまた生えるだろ
46 23/03/24(金)02:03:59 No.1039567654
必殺技(そこらへんのものを適当に投げる)
47 23/03/24(金)02:04:03 No.1039567660
このままじゃこいつ生き残りそうだしちゃんと巻き込んで殺して欲しい
48 23/03/24(金)02:04:15 No.1039567688
>>手に取れる範囲にある物片っ端から投げてるのが面白い絵面すぎる >突然ヒスったように見えるけど投擲そのものは昔からノーンの得意技らしいよ 玉座の人形みたいなのって投擲物のストックだった可能性が…?
49 23/03/24(金)02:04:21 No.1039567704
6話でペスの精神での対話の中でノーン倒すのが勝利条件じゃねえよなーって言ってるのが全てよ
50 23/03/24(金)02:04:27 No.1039567724
>陣営としては油が改良し続ける青が一番怖いから腕じゃなくてそのまま倒してくれてもよかったんだがな ジンさんにはイコリアに逃げて怪物を汚染できる油を作るという大仕事があるんだ
51 23/03/24(金)02:04:36 No.1039567757
>セラが介入してペス爆弾がノーンに直接投下されるなんて誰も予想してなかったからな… カペナでジアーダは死んでなくてどこかに旅立ったそうだからジアーダ達の導きかなと思ったら超大御所が出てくるとはな
52 23/03/24(金)02:04:39 No.1039567767
いやほんと個人的な邂逅ほとんどないだろうになんでこんなにペスが憎いの… アショク何見せた
53 23/03/24(金)02:04:42 No.1039567777
ノーン様が最強で君臨してしまったのが新ファイレクシアの不運
54 23/03/24(金)02:04:42 No.1039567778
ノーンがけおって突撃かけるのに ギタラクシスがキレるのは分かるがヴォリンクレックスもキレるんだ 強けりゃ良いじゃんだと思ってたが
55 23/03/24(金)02:04:45 No.1039567786
ヴォリンくんの角へし折るのも面白いけど玉座ぶっ壊して投げるのもちょっと面白いよね
56 23/03/24(金)02:04:51 No.1039567799
>このままじゃこいつ生き残りそうだしちゃんと巻き込んで殺して欲しい エルドラージもボーラスも根絶は出来てないからファイレクシアンも数体生き残るのでは…?
57 23/03/24(金)02:05:03 No.1039567827
>6話でペスの精神での対話の中でノーン倒すのが勝利条件じゃねえよなーって言ってるのが全てよ とはいえ油は天使ペスでもどうにもならんよな
58 23/03/24(金)02:05:22 No.1039567881
ミラ傷ブロックのカードにノーン様があの白い板を砕いて散弾代わりにしてる絵があるからな
59 23/03/24(金)02:05:30 No.1039567894
>ヴォリンくんの角へし折るのも面白いけど玉座ぶっ壊して投げるのもちょっと面白いよね (玉座で潰れるファイレクシアン)
60 23/03/24(金)02:05:36 No.1039567919
>とはいえ油は天使ペスでもどうにもならんよな そっちはレンとかテフェリーの仕事になるんだろう
61 23/03/24(金)02:05:40 No.1039567928
GW側ミスりまくり一枚上手やられまくりでこれどうやって勝つんだよってなってたところに相手のけおり内部分裂で勝機が来るストーリーは微妙じゃない?
62 23/03/24(金)02:05:43 No.1039567938
>ちょっと今回の更新が面白すぎた >バトルしてるけどやってること逆転裁判だよこれ ゆさぶる→ゆさぶる→つきつける→くらえ!でブレイクモーション出たやつ
63 23/03/24(金)02:05:49 No.1039567957
ペスへの攻撃は部下に任せて野次ってるヴォリンもちょっとだけ悪い だから角折るね
64 23/03/24(金)02:06:04 No.1039567986
???「内輪もめはお前たちの全滅に繋がるぞ」
65 23/03/24(金)02:06:06 No.1039567994
>>6話でペスの精神での対話の中でノーン倒すのが勝利条件じゃねえよなーって言ってるのが全てよ >とはいえ油は天使ペスでもどうにもならんよな 油をどうにかする光素の素の天使になったしどうだろうね
66 23/03/24(金)02:06:13 No.1039568006
テフェリーは間違いなく来たら最強だけど ザルファー人は来て何するんだ 肉壁時間稼ぎか
67 23/03/24(金)02:06:17 No.1039568014
>GW側ミスりまくり一枚上手やられまくりでこれどうやって勝つんだよってなってたところに相手のけおり内部分裂で勝機が来るストーリーは微妙じゃない? ウラブラスク処刑されてるけどもうちょっと頑張ってほしかった
68 23/03/24(金)02:06:34 No.1039568054
セラとペスがずっとノーン様をどうでもいいやつ扱いしてて辛い
69 23/03/24(金)02:06:43 No.1039568072
ヒスって腕ちぎられるジンマジでかわうそ
70 23/03/24(金)02:06:45 No.1039568075
玉座結構しっかりした作りだったと思うけどあれ投げたのか…
71 23/03/24(金)02:06:48 No.1039568087
>GW側ミスりまくり一枚上手やられまくりでこれどうやって勝つんだよってなってたところに相手のけおり内部分裂で勝機が来るストーリーは微妙じゃない? いつものストーリーだ 負ける方がバカになるのは
72 23/03/24(金)02:06:48 No.1039568090
>GW側ミスりまくり一枚上手やられまくりでこれどうやって勝つんだよってなってたところに相手のけおり内部分裂で勝機が来るストーリーは微妙じゃない? ノーン様の癇癪持ちやあいつら仲悪いな…ってはこれまでも描写されていから別に
73 23/03/24(金)02:06:55 No.1039568101
レン視点も面白いよね 奇跡が来ないと負けるのだから奇跡は来るものとして考えて即応できるの人外の思考だ
74 23/03/24(金)02:07:12 No.1039568146
>GW側ミスりまくり一枚上手やられまくりでこれどうやって勝つんだよってなってたところに相手のけおり内部分裂で勝機が来るストーリーは微妙じゃない? 1セットでφ倒さなきゃいけないから予想はできただろ
75 23/03/24(金)02:07:30 No.1039568196
>???「内輪もめはお前たちの全滅に繋がるぞ」 あの場にいなかったけど生きてんのかなあ…
76 23/03/24(金)02:07:40 No.1039568220
>GW側ミスりまくり一枚上手やられまくりでこれどうやって勝つんだよってなってたところに相手のけおり内部分裂で勝機が来るストーリーは微妙じゃない? まずノーン様のけおりは前から描かれてたし内部分裂は更に何年も前から言われていたのだ
77 23/03/24(金)02:08:02 No.1039568275
シェオルドレッドもウラヴラスクも元々ノーン裏切ってたんだから この局面で死のうがどうなろうが全く影響ないだろ 復活してきたペスが想定外
78 23/03/24(金)02:08:07 No.1039568283
ノーン様よりジンさんがトップやった方がよくない?
79 23/03/24(金)02:08:07 No.1039568284
>GW側ミスりまくり一枚上手やられまくりでこれどうやって勝つんだよってなってたところに相手のけおり内部分裂で勝機が来るストーリーは微妙じゃない? でも死んだと思ってたペスが来ちゃったらノーン様は十中八九けおるしそのけおってる奴がトップやっちゃってたらそりゃ…こうなるな…の説得力すごいよ
80 23/03/24(金)02:08:07 No.1039568285
>GW側ミスりまくり一枚上手やられまくりでこれどうやって勝つんだよってなってたところに相手のけおり内部分裂で勝機が来るストーリーは微妙じゃない? ジェラードも普通に殺しといた方がよかったのになぜかハナになってたヨーグモスの悪口言ったか?
81 23/03/24(金)02:08:10 No.1039568296
今日公開された分でメインストーリーは折り返し?
82 23/03/24(金)02:08:12 No.1039568299
>>???「内輪もめはお前たちの全滅に繋がるぞ」 >あの場にいなかったけど生きてんのかなあ… ノーンに捕まって死んでる…
83 23/03/24(金)02:08:16 No.1039568308
色持った時点でアカン感じになるってのは新φ誕生時点で分かってたし
84 23/03/24(金)02:08:24 No.1039568329
ウラは部品にされたけど同じ部品にされたシェオルがもう出番無さそうなの見るに死んだんだろう
85 23/03/24(金)02:08:25 No.1039568332
テーロス見てアジャニだけ倒してもな…って思うの強者すぎて吹く あとカペナが助けに行かなくてもなんとかできるだろ…って評価なのはちょっと驚いた 乱動!乱動!とか怪物!怪物!してる次元くらいには戦闘力あるのか
86 23/03/24(金)02:08:34 No.1039568357
>ノーン様よりジンさんがトップやった方がよくない? 研究に忙しいのかな…
87 23/03/24(金)02:08:36 No.1039568363
>油をどうにかする光素の素の天使になったしどうだろうね 寧ろペスが最後に自身を光素化して全次元の油を浄化して消滅フラグたったよね
88 23/03/24(金)02:08:37 No.1039568364
ノーン様があまりにもヒスババアムーブで威厳が地に落ちてない?
89 23/03/24(金)02:08:41 No.1039568376
>今日公開された分でメインストーリーは折り返し? 後3話
90 23/03/24(金)02:08:43 No.1039568378
ウラブラスクの活躍が書かれず死ぬとは
91 23/03/24(金)02:08:46 No.1039568386
ようやく壁としてちょっと役立ったゆっくりカーンくんはここからさらなる活躍をすることができるのか
92 23/03/24(金)02:08:53 No.1039568403
>今日公開された分でメインストーリーは折り返し? メインもサブもあと3話のはず
93 23/03/24(金)02:09:09 No.1039568445
カペナは天使が帰ってきてるから
94 23/03/24(金)02:09:33 No.1039568503
テゼレット手術時での会話でギタクシアスはノーン様のこと舐めてたけどさ舐めてはいけないくらいアレだったって確り認識すべきだったね
95 23/03/24(金)02:09:34 [アショク] No.1039568505
>ノーン様があまりにもヒスババアムーブで威厳が地に落ちてない? ウケる
96 23/03/24(金)02:09:34 No.1039568508
>ようやく壁としてちょっと役立ったゆっくりカーンくんはここからさらなる活躍をすることができるのか これがワイのレガシーの兵器や!!
97 23/03/24(金)02:09:41 No.1039568523
>ウラブラスクの活躍が書かれず死ぬとは 雑過ぎるよね…
98 23/03/24(金)02:10:04 No.1039568561
テーロスが次元浄化しないと不味いレベルで侵略されてるの流石に可哀想だな ヘリオッドはまあいいよ
99 23/03/24(金)02:10:04 No.1039568562
ほぼ全ての次元が飲み込まれてPW達もみんなボロボロでもうだめだ…おしまいだ…ってなったタイミングでテフェリーが降臨して反撃開始だ!だと思ってたら 予想以上に原住民が抵抗に成功してるしなんなら法務官も完成PWも意外とやられててびっくりした
100 23/03/24(金)02:10:09 No.1039568572
>ノーン様よりジンさんがトップやった方がよくない? カーンが神輿だった時も他に適任いねえかなって感じだったし自分がトップになる意思は無さそう
101 23/03/24(金)02:10:14 No.1039568584
巨大化が明らかに死亡フラグなんだけど もうファイレクシア人やめたノーン様はそりゃどうでもいいよな 打倒すべきはファイレクシアだから
102 23/03/24(金)02:10:17 No.1039568592
新ボディ作ったウラブラスクの活躍 地面に落書き
103 23/03/24(金)02:10:32 No.1039568631
カペナも旧の侵略の頃と違って悪魔達がいないから戦略的には天使だけなのは少し辛くはあるけど勝算はあるみたいだしな
104 23/03/24(金)02:10:33 No.1039568633
>ノーン様よりジンさんがトップやった方がよくない? 青はタスク管理下手くそだから…目についたのからやっちゃうから…
105 23/03/24(金)02:10:35 No.1039568641
四肢切断には敵わなかったか…
106 23/03/24(金)02:10:47 No.1039568662
昔から白はカスと聖人の差が激し過ぎる
107 23/03/24(金)02:10:57 No.1039568682
ギックスなんかと違ってあたしは失敗しませーん!
108 23/03/24(金)02:10:58 No.1039568685
シェオルドレッドは新絵がヒョロヒョロの上半分だけで建物にくっついてトークンみたいなの操ってる感じだったからまだなんかあるかもしれん
109 23/03/24(金)02:11:06 No.1039568707
>これがワイのレガシーの兵器や!! そもそもレガシーって膨大な白マナを撃ち込む兵器だから おっとそこにちょうど白マナの塊がいるね
110 23/03/24(金)02:11:17 No.1039568737
>シェオルドレッドは新絵がヒョロヒョロの上半分だけで建物にくっついてトークンみたいなの操ってる感じだったからまだなんかあるかもしれん 今出てきてももう一回死ぬだけだろう
111 23/03/24(金)02:11:25 No.1039568756
>あとカペナが助けに行かなくてもなんとかできるだろ…って評価なのはちょっと驚いた >乱動!乱動!とか怪物!怪物!してる次元くらいには戦闘力あるのか アトラクサが光素顔ダブルピースするのがほぼ確定してるし
112 23/03/24(金)02:11:28 No.1039568766
法務官キルスコアトップのノーン様
113 23/03/24(金)02:11:29 No.1039568772
>ウラブラスクの活躍が書かれず死ぬとは 完全なる統一で時間稼ぎした以外役に立つことしてないから仕方ない
114 23/03/24(金)02:11:39 No.1039568792
>シェオルドレッドは新絵がヒョロヒョロの上半分だけで建物にくっついてトークンみたいなの操ってる感じだったからまだなんかあるかもしれん 英雄譚なら過去の活躍のお話って可能性もあるし油断はできない
115 23/03/24(金)02:11:48 No.1039568807
>ウラブラスクの活躍が書かれず死ぬとは カペナでペスと会見しなかったのも残念
116 23/03/24(金)02:12:02 No.1039568846
仮にジンが生き残っても魁渡達神河組が絶許モードでやって来るだろうし…
117 23/03/24(金)02:12:18 No.1039568879
今回法務官両面だからファイレクシアンの生き残りがこんな法務官達いたよって語っているだけの可能性もあるのかね
118 23/03/24(金)02:12:24 No.1039568893
ジンさん研究一筋なのに大分説得頑張ったよ
119 23/03/24(金)02:12:33 No.1039568916
ウラヴラスクってあれで死んだの…?四肢捥ぎくらいならなんとかならないか
120 23/03/24(金)02:12:35 No.1039568918
どの敵も完全には滅んでないしファイレクシアンも誰かは生き残りそうなんだよな 誰かな
121 23/03/24(金)02:12:37 No.1039568920
黒みたいに欲望一色であればこうはならなかった 大人しく玉座をわた…シェオルドレッドに渡すべきでした
122 23/03/24(金)02:12:42 No.1039568931
もう一回ダイナミックエントリーした皇がジンを縦真っ二つにしないかな
123 23/03/24(金)02:12:50 No.1039568946
今回の更新ひたすらペスが暴れてノーン様が顔真っ赤にしてるだけなんだけど面白すぎる
124 23/03/24(金)02:12:52 No.1039568955
>ギックスなんかと違ってあたしは失敗しませーん! ほい断頭
125 23/03/24(金)02:13:05 No.1039568986
ペス出てきた瞬間からずっとけおりゲージMAXぶっちぎってるのが面白すぎる 全身真っ赤になってそう
126 23/03/24(金)02:13:25 No.1039569034
シェオルはなんでギックス嫌いなの
127 23/03/24(金)02:13:34 No.1039569060
これでけおりまくったノーン様がウラヴラスク取り込んで顔所か色まで赤くなったら爆笑する
128 23/03/24(金)02:13:36 No.1039569063
>全身真っ赤になってそう 全身真っ赤だしな
129 23/03/24(金)02:13:36 No.1039569065
>ペス出てきた瞬間からずっとけおりゲージMAXぶっちぎってるのが面白すぎる >全身真っ赤になってそう これじゃあボロスカラーだよ~
130 23/03/24(金)02:13:54 No.1039569105
万全なペスってそれこそ旧世代PWと互角かそれ以上なのでは?
131 23/03/24(金)02:14:01 No.1039569122
>ウラヴラスクってあれで死んだの…?四肢捥ぎくらいならなんとかならないか 死にはしないだろうけど修理してくれる奴がいない
132 23/03/24(金)02:14:03 No.1039569126
法務官の生死判定がよくわからなすぎる ヴォリンはカルドハイムの森に散らばった骨になっても平気だったのに
133 23/03/24(金)02:14:06 No.1039569132
まだジェイスも隠れて悪さしてるからもう一回ファイレクシアが酷い目に会えるはず
134 23/03/24(金)02:14:23 No.1039569168
>昔から白はカスと聖人の差が激し過ぎる 現実でも平等!平等!って言ってる人はゴミカスか聖人しか居ないと思うの
135 23/03/24(金)02:14:27 No.1039569180
>>ペス出てきた瞬間からずっとけおりゲージMAXぶっちぎってるのが面白すぎる >>全身真っ赤になってそう >これじゃあボロスカラーだよ~ 復讐のエルズペス
136 23/03/24(金)02:14:33 No.1039569192
>法務官の生死判定がよくわからなすぎる >ヴォリンはカルドハイムの森に散らばった骨になっても平気だったのに ヴォリンはタフだから
137 23/03/24(金)02:14:48 No.1039569225
ヴォ様は鍛えてるからな…
138 23/03/24(金)02:14:48 No.1039569226
ノーン様はすべての法務官を取り込んでスーパーノーンになろう
139 23/03/24(金)02:14:55 No.1039569239
正面突破のペスとどこからともなくやってきて切りつける皇のコンビは相手にしたくねえな
140 23/03/24(金)02:14:57 No.1039569244
エリシュ・ノーン 統率80武力90政治90知力20
141 23/03/24(金)02:14:58 No.1039569248
所詮アショクにおちょくられる程度の存在といえばまあそうか
142 23/03/24(金)02:15:04 No.1039569258
白磁の下は赤いもんなノーン
143 23/03/24(金)02:15:05 No.1039569261
なんか終盤になってノーン様とかどんどんアホになってない?
144 23/03/24(金)02:15:15 No.1039569281
>今回の更新ひたすらペスが暴れてノーン様が顔真っ赤にしてるだけなんだけど面白すぎる (いきなり折られて投げられるヴォリンクレックスの角)
145 23/03/24(金)02:15:26 No.1039569307
Φとしてちゃんと仕事してるニッサが逆に浮いてるのが笑う お前頭グリーンピースじゃない敵の方が圧倒的に有能だな
146 23/03/24(金)02:15:49 No.1039569359
チャンドラのニッサ焼きはちょっと引っ張り過ぎて疲れた どうせ焼くんだからもう焼こうよ
147 23/03/24(金)02:15:50 No.1039569361
>なんか終盤になってノーン様とかどんどんアホになってない? さい らま
148 23/03/24(金)02:15:51 No.1039569364
>そもそもレガシーって膨大な白マナを撃ち込む兵器だから wikiだと虚月の白マナをレガシーに使ったみたいに書いてあるけどあれは微妙に違ってたりする(レガシー発射前にウェザーライトから白マナビーム撃ったけどヨーグモス倒しきれなかった)
149 23/03/24(金)02:16:13 No.1039569408
ちやほやしてほしいぃぃぃぃぃ!だけでここまで来たのすげえなノーン様
150 23/03/24(金)02:16:13 No.1039569409
はいペス死んだ~生き残った不信心者も改宗して膝まづかせま~す(Gガンダム)してたらいきなり悪夢の女が悪夢の種族になって再登場 そりゃヒスるよ
151 23/03/24(金)02:16:14 No.1039569417
>なんか終盤になってノーン様とかどんどんアホになってない? 単にここまで取り乱したことが今までないってだけでしょ 本性がこんな感じなのは昔から端々に描写されてるし
152 23/03/24(金)02:16:28 No.1039569455
ニッサの緑は悪い緑そのものな緑だからな
153 23/03/24(金)02:16:53 No.1039569502
ここまできて死んでそうなメリーラ可哀想
154 23/03/24(金)02:16:58 No.1039569512
>チャンドラのニッサ焼きはちょっと引っ張り過ぎて疲れた どうせ焼くんだからもう焼こうよ ペス視点でもチャンドラが躊躇ったらニッサの勝ちだからお膳立てはすべて揃ったといえる
155 23/03/24(金)02:16:59 No.1039569514
ノーン様のケツ舐めて忠誠誓います~!とかやったらノーン様ご機嫌になってくれるかな…
156 23/03/24(金)02:16:59 No.1039569516
頭回るけど感情のコントロールできない人は稀によくいるから…
157 23/03/24(金)02:17:13 No.1039569546
>「冗談は大概にせよ」シェオルドレッドが囁いた。声を発すると、拘束された胸が強張った。「そのような自己顕示欲は真実を変えはせぬ。ノーン、お前は自分しか見ていない。ファイレクシアすらも、お前の狂える暴言に従わないのであればお前にとっては何の意味もない。お前は統一など気にかけてはいない。お前が気にかけるのはお前自身だけだ」
158 23/03/24(金)02:17:15 No.1039569551
またニッサが人を武器にしてる… ジェイス投げといいフィジカルが強いわ
159 23/03/24(金)02:17:17 [ヴォ] No.1039569557
野次飛ばしてただけなのに…
160 23/03/24(金)02:17:18 No.1039569564
ギタラクシスがここまでブチギレるってよっぽどだぞお前
161 23/03/24(金)02:17:20 No.1039569567
カーンはここから挽回できる場面はあるんだろうか お前新章始まってから何もいいとこないぞ
162 23/03/24(金)02:17:48 No.1039569634
旧ファイレクシアの色なだけあってシェオルはずっとファイレクシア全体の事考えてたよな…
163 23/03/24(金)02:17:53 No.1039569645
>なんか終盤になってノーン様とかどんどんアホになってない? もともと白の悪いところの片鱗は見せてたし 死んだと思ってた恐怖の存在が突然降ってきたから化けの皮剥がれちゃった
164 23/03/24(金)02:17:55 No.1039569647
>(いきなり折られて投げられるヴォリンクレックスの角) 初手玉座投げから入ってるのがもうギャグに両足突っ込んでる
165 23/03/24(金)02:17:56 No.1039569649
>カーンはここから挽回できる場面はあるんだろうか >お前新章始まってから何もいいとこないぞ いつもの こと
166 23/03/24(金)02:18:07 No.1039569679
エルズペス、またパワーアップする
167 23/03/24(金)02:18:16 No.1039569704
ファイレクシアでない貴女に用は無いってんならさノーン=ファイレクシア ノーンだけがファイレクシア になればいいんでね?
168 23/03/24(金)02:18:31 No.1039569735
ヨーグモスさんが生きてたら叱ってくれたのかな…
169 23/03/24(金)02:18:35 No.1039569743
チャンドラ達が連れてこられたときのニッサがちょっと溶けてるって地の文で笑った
170 23/03/24(金)02:18:46 No.1039569773
どういう事セラは最初からペスの中に居たの?それともペスがセラの生まれ変わり?
171 23/03/24(金)02:18:46 No.1039569774
居るだけのモブ扱いに堕ちたナヒリ
172 23/03/24(金)02:18:50 No.1039569785
ファイレクシアってもっとこう集合意識で繋がった全にして一って感じの生き物じゃなかったか…?
173 23/03/24(金)02:18:50 No.1039569786
カーン最大の功績?はミラディンのあれこれをちゃんと反省してた事
174 23/03/24(金)02:18:52 No.1039569789
>ファイレクシアでない貴女に用は無いってんならさノーン=ファイレクシア ノーンだけがファイレクシア になればいいんでね? エムラクールの劣化じゃねえななこれ
175 23/03/24(金)02:19:04 No.1039569814
>ファイレクシアでない貴女に用は無いってんならさノーン=ファイレクシア ノーンだけがファイレクシア になればいいんでね? でもファイレクシアはノーンのこと嫌いだよ
176 23/03/24(金)02:19:16 No.1039569843
経典もオリジナルを使用している黒こそが真のファイレクシアだ 白や青は独自解釈を入れすぎ
177 23/03/24(金)02:19:19 No.1039569848
>居るだけのモブ扱いに堕ちたナヒリ 今の現場にはいなくね?
178 23/03/24(金)02:19:20 No.1039569854
>ファイレクシアでない貴女に用は無いってんならさノーン=ファイレクシア ノーンだけがファイレクシア になればいいんでね? つまりアゾールみたいな結末が…
179 23/03/24(金)02:19:25 No.1039569861
>カーンはここから挽回できる場面はあるんだろうか >お前新章始まってから何もいいとこないぞ 今回は過去回想しました!あとノーンちゃんから愚な父様は何も成せないと言われました!
180 23/03/24(金)02:19:32 No.1039569878
>どういう事セラは最初からペスの中に居たの?それともペスがセラの生まれ変わり? どうも色々解釈できて謎っぽい
181 23/03/24(金)02:19:34 No.1039569880
>ファイレクシアってもっとこう集合意識で繋がった全にして一って感じの生き物じゃなかったか…? だが…新φは違う…!
182 23/03/24(金)02:19:35 No.1039569885
>ファイレクシアってもっとこう集合意識で繋がった全にして一って感じの生き物じゃなかったか…? 色を持ってそれぞれの特徴も得ちゃったからね…
183 23/03/24(金)02:19:36 No.1039569891
>ファイレクシアってもっとこう集合意識で繋がった全にして一って感じの生き物じゃなかったか…? 他の色が混じったのが悪い
184 23/03/24(金)02:19:39 No.1039569900
>ファイレクシアってもっとこう集合意識で繋がった全にして一って感じの生き物じゃなかったか…? その上で私が王になりてぇ
185 23/03/24(金)02:20:02 No.1039569966
>どういう事セラは最初からペスの中に居たの?それともペスがセラの生まれ変わり? あの人生死不明のままだからフォースになって宇宙に居たんじゃね フォースだから直接干渉は出来ないけど啓示はできる ペスも一回死にかけてフォースになってたから逢えたんじゃない
186 23/03/24(金)02:20:06 No.1039569976
>ファイレクシアってもっとこう集合意識で繋がった全にして一って感じの生き物じゃなかったか…? 全の中の一番になりたいぃぃぃぃぃ!!!
187 23/03/24(金)02:20:13 No.1039569990
ナヒリやジェイスはまだどうしてるの?って話題になるからいいよ ヴラスカはマジで何やってんの
188 23/03/24(金)02:20:15 No.1039569993
最強のファイレクシアください
189 23/03/24(金)02:20:17 No.1039569996
>カーン最大の功績?はミラディンのあれこれをちゃんと反省してた事 カマール「まじふざけんなよ」
190 23/03/24(金)02:20:24 No.1039570014
>ファイレクシアってもっとこう集合意識で繋がった全にして一って感じの生き物じゃなかったか…? ずっとヨーグモスの個人的な思想で動き続ける存在だよ なんなら今も油はそうだ
191 23/03/24(金)02:20:45 No.1039570058
ヨーグモスの扱いもああ昔そんな偉人がいたよねくらいの扱いまで落ちてるしね
192 23/03/24(金)02:20:49 No.1039570061
ひょっとしてノーン様って他所の次元の橋の下から拾われた子なんじゃ
193 23/03/24(金)02:21:05 No.1039570095
ファイレクシアは旧時代から内部で普通に対立したりイレギュラーが発生する集団なので…
194 23/03/24(金)02:21:09 No.1039570102
黒派閥も族長同士で足引っ張り合ってるから全然駄目だよ
195 23/03/24(金)02:21:19 No.1039570128
>カマール「まじふざけんなよ」 そういやミラーリのこと反省してねーな また絶対なんか起きるぞ
196 23/03/24(金)02:21:31 No.1039570161
ギデオンが白の良いところをこれでもかと見せたので今回は白のダメなところを満喫してもらう
197 23/03/24(金)02:21:43 No.1039570181
>黒派閥も族長同士で足引っ張り合ってるから全然駄目だよ ゲスかわうそ
198 23/03/24(金)02:21:45 No.1039570183
ヨーグモスは死んでるし新ファイにとってはウルザを継ぐ者こそ機械の父祖だから
199 23/03/24(金)02:21:46 No.1039570188
>ファイレクシアは旧時代から内部で普通に対立したりイレギュラーが発生する集団なので… よく考えたらザンチャの時点でエラー品発生してたね
200 23/03/24(金)02:21:46 No.1039570189
「完成化」を崇めるんじゃなくて「エリシュ・ノーン」を崇めてんじゃねえよバーカって ドツボ突かれてキレてるの器が無さすぎる
201 23/03/24(金)02:22:00 No.1039570221
>黒派閥も族長同士で足引っ張り合ってるから全然駄目だよ 元々何人いるんだっけ族長 7人?
202 23/03/24(金)02:22:09 No.1039570244
>ヨーグモスの扱いもああ昔そんな偉人がいたよねくらいの扱いまで落ちてるしね 女装寝取り未遂おじさんは信仰したく無いかな…
203 23/03/24(金)02:22:45 No.1039570320
>女装寝取り未遂おじさんは信仰したく無いかな… でもアホみたいに強いぞ
204 23/03/24(金)02:22:47 No.1039570322
>ギデオンが白の良いところをこれでもかと見せたので今回は白のダメなところを満喫してもらう 今回もペスが白のいい所見せてるだろ!?
205 23/03/24(金)02:22:48 No.1039570324
ノーンがノーン教なのはテジーが言ってたしね
206 23/03/24(金)02:22:48 No.1039570325
兄弟戦争で暗躍してたギックスはめちゃくちゃ楽しそうだった
207 23/03/24(金)02:22:50 No.1039570330
今までギリギリのところではあるけど寛容なる支配者ぶってレスポンチやってたのが 急所つかれてお前が憎い!!1!ってなるの面白すぎるよノーン様
208 23/03/24(金)02:23:00 No.1039570346
>「完成化」を崇めるんじゃなくて「エリシュ・ノーン」を崇めてんじゃねえよバーカって >ドツボ突かれてキレてるの器が無さすぎる シェオルドレッドに突かれた時は一向に余裕でしたけどー?
209 23/03/24(金)02:23:03 No.1039570354
>ファイレクシアは旧時代から内部で普通に対立したりイレギュラーが発生する集団なので… 新φが全体主義的なのは割と白の悪いとこの影響だよね 旧時代もそうではあったけどあくまで手段だったわけで
210 23/03/24(金)02:23:13 No.1039570377
ただ旧φは法務官やエヴィンカーがその座を巡って争ったりはしたけど ついぞ反逆者は1人も出なかったよ ああいやイレギュラーのザンチャくらいだ
211 23/03/24(金)02:23:17 No.1039570382
旧の脅威は大体配下全滅させられてもヨーグモスさえいればどうとでもなるところがあったので…
212 23/03/24(金)02:23:21 No.1039570388
>>黒派閥も族長同士で足引っ張り合ってるから全然駄目だよ >ゲスかわうそ 法務官の退場も雑だけどゲスも退場雑だったな…
213 23/03/24(金)02:23:26 No.1039570392
ジン+ヴォリンのタッグが一番スマートに侵攻してきそう
214 23/03/24(金)02:23:32 No.1039570402
>ファイレクシアってもっとこう集合意識で繋がった全にして一って感じの生き物じゃなかったか…? ヨーグモス時代はそうだよそれが強みだったあと油による侵食じゃなくて疫病による虐殺がマジで最悪だった 御陰で私も娘を亡くしたよハハハ…ウルザ何とか言え…何とか言えよ!!!
215 23/03/24(金)02:23:32 No.1039570403
ギタクシアスはわかるけどヴォリンもわりと冷静に文句言ってるっぽいのがじわじわくる
216 23/03/24(金)02:23:59 No.1039570454
>ジン+ヴォリンのタッグが一番スマートに侵攻してきそう はぐれ悪魔コンビみたく生き残らないかな
217 23/03/24(金)02:24:10 No.1039570475
>旧の脅威は大体配下全滅させられてもヨーグモスさえいればどうとでもなるところがあったので… ファイレクシア爆破されても超巨大な怪物に変身して襲ってくるのはなんなのお前…
218 23/03/24(金)02:24:16 No.1039570487
>ギデオンが白の良いところをこれでもかと見せたので今回は白のダメなところを満喫してもらう それヘリカスで散々見たよ
219 23/03/24(金)02:24:25 No.1039570513
>今回もペスが白のいい所見せてるだろ!? 産まれの故郷も恋人の故郷も見捨てたのは白の悪い所が出てるかも もうペスは白の化身で人じゃないんだよな…
220 23/03/24(金)02:24:34 No.1039570533
今回のノーン様それ言ったら死ぬセリフばっか喋ってる気がする まぁもうファイレクシアンでもないただのおばさんだからどうでもいいか
221 23/03/24(金)02:24:36 No.1039570534
見た目があーうーなイメージだが仕事を他人に全振りしがちなだけで本人結構優秀だからなヴォリン
222 23/03/24(金)02:24:39 No.1039570545
最後にカタワボディでウラブラスクがノーンに一矢報いて死なないかな
223 23/03/24(金)02:25:04 No.1039570591
ノーン様に顔面騎乗されたいよ~
224 23/03/24(金)02:25:07 No.1039570597
>>ギデオンが白の良いところをこれでもかと見せたので今回は白のダメなところを満喫してもらう >それヘリカスで散々見たよ ネットだとよく言われるけどヘリオッド悪くなくね?
225 23/03/24(金)02:25:08 No.1039570599
>ジン+ヴォリンのタッグが一番スマートに侵攻してきそう こいつら軍隊の統率みたいなのは出来ないからなあ 野生動物か研究チームって互いにやりたがらないから疎遠になっていきそう
226 23/03/24(金)02:25:15 No.1039570617
ウラブラスクさん戦闘シーンすらなくバラバラにされてしまったけど もう活躍なく退場なのかな…
227 23/03/24(金)02:25:33 No.1039570647
>法務官の退場も雑だけどゲスも退場雑だったな… まあゲスの事だし生きてるだろあいつ…
228 23/03/24(金)02:25:46 No.1039570671
旧Φは疫病ばら撒きまくってめっちゃ殺すしラースの被覆とかで物理的な乗っ取りが凄い たまに幹部が変なノリで死ぬけど
229 23/03/24(金)02:25:51 No.1039570680
サクッと四肢切断されたウラブラスクの明日はどっちだ
230 23/03/24(金)02:26:03 No.1039570706
機械生命がバラバラになるって継ぎ接ぎボディで復活する前振りじゃね?
231 23/03/24(金)02:26:12 No.1039570723
>産まれの故郷も恋人の故郷も見捨てたのは白の悪い所が出てるかも >もうペスは白の化身で人じゃないんだよな… メンタルやって自殺したけど結局多次元宇宙のために!で死の国から復活したのが今のペスだからな
232 23/03/24(金)02:26:12 No.1039570724
テフェリー「あの…主役私なんですけお…」
233 23/03/24(金)02:26:16 No.1039570734
ヨーグモス様は死の雲に変化して旧PWを一瞬で殺せる! ノーン様は玉座を砕いて投げる! そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
234 23/03/24(金)02:26:28 No.1039570752
ジンとヴォリンはめっちゃ仲悪いらしいんだが実際に画面内にいる時はわりと普通にしてるな
235 23/03/24(金)02:26:36 No.1039570764
ぶった斬っても虫みたいになって逃げた挙句残骸集めて復活できるのが油ファイレクシア人の怖さだったのに もぎもぎ四肢されただけで退場しちゃうのかっていうのはある
236 23/03/24(金)02:26:40 No.1039570767
>見た目があーうーなイメージだが仕事を他人に全振りしがちなだけで本人結構優秀だからなヴォリン 頭のいい頭の悪い行動をするやつって感じだからなぁ 有能な副官に全投げするのは頭悪く見えるけど頭よくないとできないやつ
237 23/03/24(金)02:26:40 No.1039570768
>>ジン+ヴォリンのタッグが一番スマートに侵攻してきそう >こいつら軍隊の統率みたいなのは出来ないからなあ そこはグリッサに丸投げよ
238 23/03/24(金)02:26:47 No.1039570778
>テフェリー「あの…主役私なんですけお…」 あと3話あるからどっかでは出てくるだろう
239 23/03/24(金)02:26:58 No.1039570799
>御陰で私も娘を亡くしたよハハハ…ウルザ何とか言え…何とか言えよ!!! 娘さんが命を落としたのはまことに残念じゃったよ(血統計画的な意味で) >レインがウルザによって自分の伴侶に選ばれたこと、そして生まれてくる娘が血統計画に関与することを知ったのは、バリンとレインが結婚してからのことである。
240 23/03/24(金)02:27:02 No.1039570809
>ジンとヴォリンはめっちゃ仲悪いらしいんだが実際に画面内にいる時はわりと普通にしてるな ここで喧嘩してたらもうどうしようもない
241 23/03/24(金)02:27:02 No.1039570810
>ヨーグモス様は死の雲に変化して旧PWを一瞬で殺せる! >ノーン様は玉座を砕いて投げる! >そこに何の違いもありゃしねえだろうが! ノーンちゃんもっと他にこう…なかったの?
242 23/03/24(金)02:27:10 No.1039570823
>ジンとヴォリンはめっちゃ仲悪いらしいんだが実際に画面内にいる時はわりと普通にしてるな (お互い苦労が絶えないな…)(なー…)
243 23/03/24(金)02:27:11 No.1039570829
>ネットだとよく言われるけどヘリオッド悪くなくね? 信心稼ぎの手段と目的が逆転してしまった時点でそれはない
244 23/03/24(金)02:27:19 No.1039570849
>そこはグリッサに丸投げよ グリッサ=サンってそんな要職なんだ…
245 23/03/24(金)02:27:20 No.1039570852
ケアヴェクが瞬殺されるの楽しみにしてます
246 23/03/24(金)02:27:21 No.1039570854
>ここで喧嘩してたらもうどうしようもない まあノーン様はするのだが
247 23/03/24(金)02:27:30 No.1039570875
ギデペス皇白PWは戦闘においてはクソ強いな
248 23/03/24(金)02:27:34 No.1039570885
>ジンとヴォリンはめっちゃ仲悪いらしいんだが実際に画面内にいる時はわりと普通にしてるな だってノーン様がそれどころじゃないくらいけおってるから…
249 23/03/24(金)02:27:36 No.1039570891
癇癪でヴォ様の角へし折ったりジンさんの腕千切ったりと ノーン様には笑いどころを一つに絞っていただきたい
250 23/03/24(金)02:27:43 No.1039570905
>グリッサ=サンってそんな要職なんだ… 法務官の仕事はだいたい全部こなしてる
251 23/03/24(金)02:27:49 No.1039570922
>ぶった斬っても虫みたいになって逃げた挙句残骸集めて復活できるのが油ファイレクシア人の怖さだったのに >もぎもぎ四肢されただけで退場しちゃうのかっていうのはある 旧ファイの性能盛りすぎじゃない…?
252 23/03/24(金)02:27:57 No.1039570940
ヴォリンクレックスとギタラクシスって利害の一致が完成化部分しか無さそうだもんな 知性と野生って相反してそうだし
253 23/03/24(金)02:28:10 No.1039570970
>>ここで喧嘩してたらもうどうしようもない >まあノーン様はするのだが どうしようもない
254 23/03/24(金)02:28:13 No.1039570974
>今回のノーン様それ言ったら死ぬセリフばっか喋ってる気がする >まぁもうファイレクシアンでもないただのおばさんだからどうでもいいか 「お前は!?」 「お前! ……もはやお前に邪魔はされぬ!」 「黙るがよい!」 「お前は! ……お前はファイレクシアを何も理解しておらぬ!」 「其方が……憎い!」
255 23/03/24(金)02:28:17 No.1039570983
野次飛ばすような奴だったのかヴォ様
256 23/03/24(金)02:28:24 No.1039570991
最初のテーロスはヘリオッド悪いところあまりないけど次でPWのせいで乱心したといえやりすぎたね
257 23/03/24(金)02:28:26 No.1039570993
>どうしようもない けおおおおお!!!!
258 23/03/24(金)02:28:36 No.1039571016
>ジンとヴォリンはめっちゃ仲悪いらしいんだが実際に画面内にいる時はわりと普通にしてるな それこそ仲悪い戦隊幹部みたいなもんだから…
259 23/03/24(金)02:28:42 No.1039571025
>>御陰で私も娘を亡くしたよハハハ…ウルザ何とか言え…何とか言えよ!!! >娘さんが命を落としたのはまことに残念じゃったよ(血統計画的な意味で) 実際にはダンマリでやり過ごしたウルザは最低だと思いました
260 23/03/24(金)02:28:49 No.1039571040
>ノーン様は玉座を砕いて投げる! >そこに何の違いもありゃしねえだろうが! ノーン様って結構脳筋だよな… ヴォリンを獣とか笑えないぞ
261 23/03/24(金)02:28:49 No.1039571041
実際物理性能無茶苦茶強いところは一貫してるのがタチ悪いよノーン様
262 23/03/24(金)02:28:56 No.1039571048
ヘリオッドのやる事正しかったってのは地球に宇宙人来られたら怖いから世界征服しますってのを肯定するようなもんだいからなあ…
263 23/03/24(金)02:29:14 No.1039571085
ヴォリンクレックスの絶え間ない野次はもうそれ絶対笑わせに来てんじゃん
264 23/03/24(金)02:29:39 No.1039571134
ノーン様はパワー系
265 23/03/24(金)02:29:41 No.1039571142
ボキッ ポイッ
266 23/03/24(金)02:29:56 No.1039571171
>ヴォリンクレックスの絶え間ない野次はもうそれ絶対笑わせに来てんじゃん やかましいんですけおおおおおお!111!!1(ボキッ
267 23/03/24(金)02:29:59 No.1039571176
巨大化するのが特撮の怪人だよ
268 23/03/24(金)02:30:09 No.1039571195
ヴォリンクレックスは獣だけどその範疇でちゃんと考えてるからな…
269 23/03/24(金)02:30:09 No.1039571196
冷静に考えるとフィジカル強くなきゃまとめられんよな
270 23/03/24(金)02:30:28 No.1039571240
>ヴォリンクレックスの絶え間ない野次はもうそれ絶対笑わせに来てんじゃん 聖歌隊が歌う中バラされてるウラブラスクもかなりヤバい
271 23/03/24(金)02:30:31 No.1039571249
>>テフェリー「あの…主役私なんですけお…」 >あと3話あるからどっかでは出てくるだろう 何やるんだろもう美味しい場面無い気がする
272 23/03/24(金)02:30:38 No.1039571275
>>ぶった斬っても虫みたいになって逃げた挙句残骸集めて復活できるのが油ファイレクシア人の怖さだったのに >>もぎもぎ四肢されただけで退場しちゃうのかっていうのはある >旧ファイの性能盛りすぎじゃない…? 新のやった事だよ 緒戦のドミナリアで潜伏してたネームドが身体斬られても一部だけで逃げて結局街一つ乗っ取られたきっかけだし 一般潜伏工作員すら耐えるのに幹部がそんなやわだなんて
273 23/03/24(金)02:30:40 No.1039571280
グリッサはヴォリンの最初の部下で基本的に生存競争任せで放置のヴォリンが唯一物理的に守ってるやつだからな
274 23/03/24(金)02:31:00 No.1039571320
>>グリッサ=サンってそんな要職なんだ… >法務官の仕事はだいたい全部こなしてる かつての主人公の姿かコレ(中間管理職)が…?
275 23/03/24(金)02:31:15 No.1039571344
というかジンさんも皇にぶった切られた状態から修理してるわけだし
276 23/03/24(金)02:31:21 No.1039571358
>新のやった事だよ >緒戦のドミナリアで潜伏してたネームドが身体斬られても一部だけで逃げて結局街一つ乗っ取られたきっかけだし >一般潜伏工作員すら耐えるのに幹部がそんなやわだなんて WotCはノリで性能決めてるな…
277 23/03/24(金)02:31:40 No.1039571384
>かつての主人公の姿かコレ(中間管理職)が…? でも今のグリッサ幸せそうだよ?
278 23/03/24(金)02:32:22 No.1039571470
ヴォリンクレックスも緑マナ式プレインズウォークして死にかけてたけど何とかなったし法務官は雑に蘇りそう
279 23/03/24(金)02:32:32 No.1039571486
グリッサ=サンはどっちのサンでも結構苦労人だから… 今はたのしそう
280 23/03/24(金)02:32:33 No.1039571487
せっかく機械の身体なんだからビーム仕込むとかないんですか 思えばジンさんもカイトくんとの切り合い腕ぶんぶんだったわ…
281 23/03/24(金)02:32:52 No.1039571518
ポンコツゴーレムから生まれたΦもこれくらいポンコツでないと道理が通らん
282 23/03/24(金)02:33:39 No.1039571608
>>>テフェリー「あの…主役私なんですけお…」 >>あと3話あるからどっかでは出てくるだろう >何やるんだろもう美味しい場面無い気がする 各次元の油の対処はペスもレンもできないっぽいからそこがテフェの出番では それよりジェイスは何すんだ
283 23/03/24(金)02:33:43 No.1039571613
技術の最先端みたいな集団だが戦い方は原始的だよなファイレクシアン
284 23/03/24(金)02:34:03 No.1039571647
スーパーペスじゃないと逆転裁判してる最中に死にそうだし 強いには強いんだよなノーン様
285 23/03/24(金)02:34:03 No.1039571649
カルドハイムのヴォリンクレックスもごはん食べたら治ったしな …って理論だと治るまでずーっと寝てたウラブラスクとシェオルドレッドは生命力弱くて生存危ういかもしれん
286 23/03/24(金)02:34:09 No.1039571665
ヒでミラディンの英雄って呼ばれててだめだった
287 23/03/24(金)02:34:17 No.1039571676
油で汚染する都合上火力兵器とか使わずに物理で殴った方が効率良いのが悪いところがある
288 23/03/24(金)02:34:27 No.1039571692
>技術の最先端みたいな集団だが戦い方は原始的だよなファイレクシアン 物量で押し潰すのはいつだってつええんだ 現地でいくらでも増えるし