虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/24(金)00:53:09 コレク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/24(金)00:53:09 No.1039552128

コレクションに向けて改造カード考慮しながらナビカスどう組むか考えるのめっちゃ楽しい!

1 23/03/24(金)01:00:05 No.1039554119

やっぱりこれが一番楽しい

2 23/03/24(金)01:01:33 No.1039554495

カタパズル 開いてパズル

3 23/03/24(金)01:04:58 No.1039555324

やっぱ6のナビカスだよなぁ

4 23/03/24(金)01:05:21 No.1039555426

6のナビカスははみ出し置きとか色4色まで縛りとか完成形という感じがあっていい バグストッパーで踏み倒すの前提なのがいい

5 23/03/24(金)01:28:45 No.1039560948

はみ出しを前提にしておきながら完成系とは何事だよ!!

6 23/03/24(金)01:29:31 No.1039561121

>はみ出しを前提にしておきながら完成系とは何事だよ!! でも5×5って案外狭いし… 45マスくらいでちょうど良い

7 23/03/24(金)01:30:24 No.1039561314

画面解像度と合わなくなるけどいっそ仕様として拡張しといてくれないだろうか

8 23/03/24(金)01:31:07 No.1039561480

3は楽しいは楽しいんだけどサイトバッチとギガフォルダ1がエキストラコードでエラー抑えないといけないのが… それ以外のスタイルごとに入れられるやつが決まってるけど無理やり入れられるのは好き

9 23/03/24(金)01:32:27 No.1039561792

フォルダ何使うかなぁ やはり使い慣れた2100スラッシュでいくべきか

10 23/03/24(金)01:33:32 No.1039562039

4で対戦したいけど4って研究してる人少なそうだな…

11 23/03/24(金)01:37:27 No.1039562803

もしかして俺がエグゼライクのゲームに求めてるのはナビカス…?

12 23/03/24(金)01:38:24 No.1039562996

ナビカスのプリセット記憶機能欲しい…

13 23/03/24(金)01:42:14 No.1039563750

>ナビカスのプリセット記憶機能欲しい… エグゼ3は暗記してるレベルの配置あるな… サイトバッチ!バスターMAX!カスタム1!バグストッパー!

14 23/03/24(金)01:44:29 No.1039564249

とりあえず右下バグストッパー

15 23/03/24(金)01:44:32 No.1039564265

リフレクト絶対付けたいマン!

16 23/03/24(金)01:45:34 No.1039564458

ナンバーオープン付ければ他に何を付けようか悩むことはなくなるぞ

17 23/03/24(金)01:50:44 No.1039565412

シノビダッシュ圧縮しておいたよ

18 23/03/24(金)01:57:09 No.1039566659

うっかり圧縮して真四角になるのいいよねよくない

19 23/03/24(金)01:58:00 No.1039566802

ナビカス画面で追加で能力付けられるコードが英語じゃないのが混ざってるのがヤバい事してる感じあって好きだった

20 23/03/24(金)01:59:40 No.1039567044

圧縮戻せるようにならんかな

21 23/03/24(金)02:00:27 No.1039567146

まあどうせ対戦でシノビダッシュもメガフォルダ1も使わないし…

22 23/03/24(金)02:12:08 No.1039568862

サイトバッチいいよね…

23 23/03/24(金)02:23:54 No.1039570446

>サイトバッチいいよね… アンインストールに耐性あるのがファルザーの強みだよな

24 23/03/24(金)02:31:43 No.1039571395

バグストッパー1マスは4だっけ

25 23/03/24(金)02:57:14 No.1039573832

>サーチシャッフル絶対付けたいマン!

26 23/03/24(金)05:35:19 No.1039581141

ん…ちょっと変な感じだけど大丈夫!

↑Top