虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/24(金)00:35:17 ChatGPT... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/24(金)00:35:17 No.1039546581

ChatGPT-5はこんなにもすごい!

1 23/03/24(金)00:39:23 No.1039547957

カタ恒星のサイズ比較

2 23/03/24(金)00:39:50 No.1039548104

あり得るから怖い

3 23/03/24(金)00:41:16 No.1039548565

じゃあ6はもっと凄いってことじゃん

4 23/03/24(金)00:44:20 No.1039549543

割と真面目にそろそろ本気で開発止めないと人類危ないのでは?って思っちゃう

5 23/03/24(金)00:46:37 No.1039550244

>割と真面目にそろそろ本気で開発止めないと人類危ないのでは?って思っちゃう まだ人類が開発してると思ってる?

6 23/03/24(金)00:48:10 No.1039550648

もしかしたら「」ももう全員AIなんじゃないか? 俺?俺は……

7 23/03/24(金)01:00:11 No.1039554146

とはいえ学習データが無限にある訳じゃないし限界はあるんだろうな

8 23/03/24(金)01:14:37 No.1039557701

俺よりもこいつの方が賢いし役に立つよ…

9 23/03/24(金)01:19:32 No.1039558855

画像と文章の次は音声と映像かな

10 23/03/24(金)01:22:30 No.1039559491

立体物がいけるようになれば製造業の世界にブレークスルーが起きる 具体的に言うと俺が設計業務で死ぬほど残業しなくてもよくなる

11 23/03/24(金)01:23:51 No.1039559850

少しだけ触ってみたけどネットにウソの方が多く出回ってる場合にそっちを正しい情報であるかのように吐き出すんで恐いなと思った

12 23/03/24(金)01:24:10 No.1039559912

>とはいえ学習データが無限にある訳じゃないし限界はあるんだろうな 今まで人類が文章にした全てを知った段階で止まるかそこから人類が知らない事をわかり始めるかのどちらかになりそうらしい

13 23/03/24(金)01:24:42 No.1039560042

>立体物がいけるようになれば製造業の世界にブレークスルーが起きる >具体的に言うと俺が設計業務で死ぬほど残業しなくてもよくなる そしてお前は仕事を失う

14 23/03/24(金)01:25:05 No.1039560130

宇宙ヤバい

15 23/03/24(金)01:28:15 No.1039560844

行くとこまで行ってほしい

16 23/03/24(金)01:28:51 No.1039560972

>少しだけ触ってみたけどネットにウソの方が多く出回ってる場合にそっちを正しい情報であるかのように吐き出すんで恐いなと思った 00年前半ぐらいの日本のネット上の出来事とか尋ねると平気でウソ出力してきてアテにならないすぎる… 都合の悪い事実を虚偽の内容で上書きとかマジで出来そうな気がしたわ

17 23/03/24(金)01:28:57 No.1039560990

>そしてお前は仕事を失う はやく俺の仕事奪ってくれ

18 23/03/24(金)01:31:04 No.1039561473

現状だと情報の出処があやふやだからちゃんとした仕事には使えないよね

19 23/03/24(金)01:31:13 No.1039561512

4ですら無理して動かしてるっぽいのにこんだけのモノを動かせる環境が作れるんだろうか

20 23/03/24(金)01:31:53 No.1039561657

はやくプログラマの仕事奪ってほしい AIならスパゲッティなコード読むぐらい簡単だろオラァ!

21 23/03/24(金)01:37:13 No.1039562744

>現状だと情報の出処があやふやだからちゃんとした仕事には使えないよね ChatGPT出でてきたワードを更に検索して出典元を調べる形なら十分使えるよ そもそもネットでの情報だって本当は出典元の掲載箇所まで調べないと正しいとは言い切れないし

22 23/03/24(金)01:55:07 No.1039566256

AI使ってAI作れば超すごいAI作れるんじゃない?

23 23/03/24(金)01:55:30 No.1039566345

>4ですら無理して動かしてるっぽいのにこんだけのモノを動かせる環境が作れるんだろうか たぶん5が作ってくれるよ

24 23/03/24(金)02:07:23 No.1039568179

ChatGPTかなりプログラミングできるようになってるんだけど 競技プログラミングみたいに形式化されたプログラミングでも一定以上のレベルの問題になると全然ダメになるので AIちゃんでもアルゴリズムの勉強は難しいだなと安心する

25 23/03/24(金)02:23:36 No.1039570413

>たぶん5が作ってくれるよ ソフトはともかくハードは無理だろ!

26 23/03/24(金)02:39:14 No.1039572202

出てきた情報をすぐアウトプットして動作確認できるなら今の精度でも良いんだろうけどね お前それどこ情報よってどうしようもない答えが混ざるとすべての回答が怪しくなっちまう

↑Top