ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/23(木)23:34:01 No.1039525240
この金髪忍者がなんで海外人気出たのかわからない
1 23/03/23(木)23:34:33 No.1039525429
…? 金髪で忍者だからだろ?
2 23/03/23(木)23:35:32 No.1039525772
一歩引いた視点で見るとGAIJINの求めるNINJAが過不足なく揃ってて強すぎるよこのマンガ
3 23/03/23(木)23:36:44 No.1039526175
巻物くわえてがまに乗って印を結んで術を使うなんて最高に外国人が喜びそうな忍者じゃないかな
4 23/03/23(木)23:36:55 No.1039526269
アニメ効果
5 23/03/23(木)23:37:40 No.1039526556
>…? >金髪で忍者だからだろ? でもそれは日本人も好きだし…
6 23/03/23(木)23:38:15 No.1039526765
綱手の功績はでかい
7 23/03/23(木)23:38:23 No.1039526814
もちろん日本人も大好きだ
8 23/03/23(木)23:40:23 No.1039527553
でもお話かなり陰湿だよねナルトって
9 23/03/23(木)23:41:11 No.1039527863
>でもお話かなり陰湿だよねナルトって 穢れた一族と里がね...
10 23/03/23(木)23:43:41 No.1039528733
NARUTOP99の中間発表では世界的にミナト・シスイ・イタチが上位を独占
11 23/03/23(木)23:44:59 No.1039529242
程よく和風で現代な感じで学園が舞台なのが受け入れ易くて 当時はアニメといえばなんかビーム撃ったりだったのが体術っていうのがあって受けたって外人さんが言ってたわ
12 23/03/23(木)23:47:34 No.1039530200
>程よく和風で現代な感じで学園が舞台なのが受け入れ易くて 学園パートほんのちょっとじゃない?
13 23/03/23(木)23:58:11 No.1039534154
よく考えると悲しき少年兵の話だし相当おつらい話だよね
14 23/03/24(金)00:44:12 No.1039549511
聞いた話だと10代前半の若者が活躍する漫画があっちでは珍しかったのと圧倒的な画力あと兄弟愛がめっちゃ受けたらしい
15 23/03/24(金)00:45:58 No.1039550063
傭兵文化って海外の方が馴染みありそうだし
16 23/03/24(金)00:47:36 No.1039550507
雷影
17 23/03/24(金)00:47:37 No.1039550515
金髪碧眼にジャージの忍者は実際かなりインパクトあると思う
18 23/03/24(金)00:47:39 No.1039550523
>>程よく和風で現代な感じで学園が舞台なのが受け入れ易くて >学園パートほんのちょっとじゃない? GAIJINはアニメが本編って人多くてアニメは2年間学園編があったから
19 23/03/24(金)00:48:50 No.1039550830
サム8くんも海外の狂信者には受けたらしいな
20 23/03/24(金)00:50:11 No.1039551225
>サム8くんも海外の狂信者には受けたらしいな 日本の狂信者にも受けていただろ
21 23/03/24(金)00:50:32 No.1039551310
>>>程よく和風で現代な感じで学園が舞台なのが受け入れ易くて >>学園パートほんのちょっとじゃない? >GAIJINはアニメが本編って人多くてアニメは2年間学園編があったから 当時のアメコミ合わせたランキングに10ドルする値段でランクインしてたんだぞ誕生日のプレゼントがナルト30巻セットとかだから漫画もかなり広まってたよ