虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/23(木)22:38:17 これ使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/23(木)22:38:17 No.1039504668

これ使ってた

1 23/03/23(木)22:40:32 No.1039505566

最強サイクロンの次くらいには最強黒角笛も横行してたと思う

2 23/03/23(木)22:41:40 No.1039505985

シンクロころす角笛

3 23/03/23(木)22:45:31 No.1039507376

これの勘違いはちょっとしょうがないかなって気になる

4 23/03/23(木)22:46:09 No.1039507626

未だに何が対象かよく理解していない

5 23/03/23(木)22:47:06 No.1039507946

死者蘇生とかリビングデッドはダメなんだっけ?

6 23/03/23(木)22:48:00 No.1039508269

サイドラ全盛期とかは使われたんだろうか

7 23/03/23(木)22:48:19 No.1039508391

やっぱりわかりづらいルールが悪いよなあ…

8 23/03/23(木)22:49:39 No.1039508878

エクシーズとかリンクも対象だっけ

9 23/03/23(木)22:49:49 No.1039508944

MD的に言うとスッ…となってガシャーンって1体で出てくるやつは潰せる ピカーってなってワンテンポ置いてガシャーンって出てくるやつには効かない

10 23/03/23(木)22:50:22 No.1039509162

「1体」のせいでP環境になっても出番がなさそう

11 23/03/23(木)22:50:45 No.1039509305

>未だに何が対象かよく理解していない 効果の発動によるSSじゃなくて条件によるSSのみ 具体的にはS・X・P・Lとかサイドラとかパンクラトプスさんとか なお「一体の」とテキストに記載されちゃってるため二体以上のP召喚は止められない

12 23/03/23(木)22:50:59 No.1039509390

~召喚の特殊召喚がダメなのか

13 23/03/23(木)22:50:59 No.1039509397

発動してSSはだめだけどスプライトとかブロドラみたいにヌッと出てくるやつはいけるのかな

14 23/03/23(木)22:51:48 No.1039509732

書き込みをした人によって削除されました

15 23/03/23(木)22:52:07 No.1039509839

チェーンを組む特殊召喚とそうでない特殊召喚の違いがわからなすぎた

16 23/03/23(木)22:52:41 No.1039510051

サイクロンは効果無効にできないとか逆に弱すぎるだろって感じでみんな無効にしてた

17 23/03/23(木)22:53:04 No.1039510226

>>未だに何が対象かよく理解していない >効果の発動によるSSじゃなくて条件によるSSのみ >具体的にはS・X・P・Lとかサイドラとかパンクラトプスさんとか >なお「一体の」とテキストに記載されちゃってるため二体以上のP召喚は止められない pはピカーってなりそうなのにいけるのね

18 23/03/23(木)22:53:16 No.1039510319

EX連中に効けばまだ戦えるんだろうが

19 23/03/23(木)22:53:46 No.1039510511

>pはピカーってなりそうなのにいけるのね Pはなんか演出が豪華なだけでやってる事はスッ…と変わらんのだ

20 23/03/23(木)22:54:02 No.1039510600

>チェーンを組む特殊召喚とそうでない特殊召喚の違いがわからなすぎた マスターデュエルで見るとピカってするかどうかで分かるからすごい感覚的になったよね

21 23/03/23(木)22:54:32 No.1039510789

こうして考えるとMD分かりやすいな そして紙で頑張ってる人すげえな

22 23/03/23(木)22:54:42 No.1039510853

これ積むくらいなら通告のが汎用性高そうではある

23 23/03/23(木)22:55:37 No.1039511193

ふわんでフギン止められなかったのこれかあ

24 23/03/23(木)22:58:45 No.1039512412

これもある種タイミングを逃してるから発動出来ないってことでいいんだよね? 効果によるSSの発動タイミングではまだSSが行われておらず処理が行われた時にSSがされてその処理が完了したと同時に特殊召喚も完了しているから発動できるタイミングを逃しているので特殊召喚を無効には出来ないって理屈だろうし

25 23/03/23(木)22:58:55 No.1039512470

????

26 23/03/23(木)23:00:44 No.1039513184

これでサモプリの効果無効にしたら出来ないとか言われて喧嘩になった

27 23/03/23(木)23:00:52 No.1039513234

因みに「効果による特殊召喚には使えない」という覚え方は間違い 例えば"チェーン1の"ギアギアチェンジの効果によるX勝はスレ画で無効にできる

28 23/03/23(木)23:02:01 No.1039513682

>これもある種タイミングを逃してるから発動出来ないってことでいいんだよね? >効果によるSSの発動タイミングではまだSSが行われておらず処理が行われた時にSSがされてその処理が完了したと同時に特殊召喚も完了しているから発動できるタイミングを逃しているので特殊召喚を無効には出来ないって理屈だろうし 無理に自分なりの解釈をする前にルールブック読んだ方が理解できると思う

29 23/03/23(木)23:02:06 No.1039513707

一見複雑そうだけど 複雑だぜ!

30 23/03/23(木)23:02:23 No.1039513826

効果による特殊召喚の方が止められやすいから たまにこういうので止められてビックリする

31 23/03/23(木)23:02:40 No.1039513938

本質は遊戯王の効果処理がチェーンを組む→チェーンを解決するって手順で行われてる部分で このチェーンを解決してる最中に効果を発動する(新しくチェーンを組み始める)事はできないってルールの部分なのよね

32 23/03/23(木)23:03:26 No.1039514218

要は発動しない特殊召喚だけ止められるんだな!

33 23/03/23(木)23:03:46 No.1039514341

>因みに「効果による特殊召喚には使えない」という覚え方は間違い >例えば"チェーン1の"ギアギアチェンジの効果によるX勝はスレ画で無効にできる X召喚は効果による特殊召喚じゃないぞ

34 23/03/23(木)23:03:48 No.1039514363

チェーン1の緊急同調に使えるのはなんとなく分かる

35 23/03/23(木)23:04:04 No.1039514472

>要は発動しない特殊召喚だけ止められるんだな! チェーン2以降で発動したギアギアチェンジのX召喚は止められないけどな!

36 23/03/23(木)23:04:37 No.1039514675

>これ積むくらいなら通告のが汎用性高そうではある これはハーヴェストでサーチ効くのがメリットでハーヴェスト使わないならはじめから入らないから単純に比較できないんよ

37 23/03/23(木)23:04:58 No.1039514785

>X召喚は効果による特殊召喚じゃないぞ ややこしい言い方したけど発動した効果での特殊召喚は一律ダメって覚え方は危険って話だった

38 23/03/23(木)23:05:35 No.1039515001

余白あるんだからもっと細かく書けよ

39 23/03/23(木)23:06:00 No.1039515158

止めたい奴に限って悉く通すローチさん

40 23/03/23(木)23:06:14 No.1039515254

一見止められそうなのに止められないダーク・シムルグ(当時)

41 23/03/23(木)23:06:57 No.1039515520

チェーンって概念があるんだからチェーン組まない特殊召喚を無効にするってかけや!

42 23/03/23(木)23:07:10 No.1039515597

融合や儀式は基本止められないってことでいい?

43 23/03/23(木)23:07:11 No.1039515601

>余白あるんだからもっと細かく書けよ クソ長い疾風のゲイルと一緒になるだけだぞ

44 23/03/23(木)23:07:52 No.1039515834

効果処理直後に特殊召喚するから無効にできるって感じ?

45 23/03/23(木)23:08:40 No.1039516135

>融合や儀式は基本止められないってことでいい? 左様

46 23/03/23(木)23:08:49 No.1039516197

ハーヴェストはどうして剛角笛は対象外なんだ

47 23/03/23(木)23:09:01 No.1039516281

チェーン乗る特殊召喚無効にする方をテキストでしっかり書き分けてあるから書くことねえんだこっちに

48 23/03/23(木)23:09:28 No.1039516441

>余白あるんだからもっと細かく書けよ スレ画は10年以上前の再録時のだからな さすがに最新テキストではあまり変わっていない fu2037621.jpeg

49 23/03/23(木)23:09:29 No.1039516449

①:相手がモンスター1体のみを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。 今のテキストはこれ

50 23/03/23(木)23:09:34 No.1039516481

アハシマってこれで止まるんだ…

51 23/03/23(木)23:09:43 No.1039516545

現代テキストだと「特殊召喚する際に発動できる。」になってるけど際っていう書き方は時の任意効果と同じようなものだと考えていいのかな

52 23/03/23(木)23:09:53 No.1039516594

超雷龍は止められる?

53 23/03/23(木)23:10:40 No.1039516882

>効果処理直後に特殊召喚するから無効にできるって感じ? 効果が「~をX召喚する。」みたいな書き方だった場合 これがやってる事は実は「このタイミングで特別に普通のX召喚させてあげるわ」って権利を付与してるみたいなもん だから直後に行われるX召喚は仰る通り効果処理が終わった直後の普通のX召喚扱いで無効にできる

54 23/03/23(木)23:10:58 No.1039516990

>現代テキストだと「特殊召喚する際に発動できる。」になってるけど際っていう書き方は時の任意効果と同じようなものだと考えていいのかな 違う 「ルールによる特殊召喚」と捉えた方がいい

55 23/03/23(木)23:11:50 No.1039517294

効果か効果外かの差?

56 23/03/23(木)23:12:02 No.1039517363

じゃあリタニアのX召喚は無効にできるのか?

57 23/03/23(木)23:12:22 No.1039517476

>現代テキストだと「特殊召喚する際に発動できる。」になってるけど際っていう書き方は時の任意効果と同じようなものだと考えていいのかな 召喚成功時より前の召喚成功直前 効果で特殊召喚する場合効果処理中になるタイミング

58 23/03/23(木)23:12:23 No.1039517492

面倒くさいよこれ

59 23/03/23(木)23:12:33 No.1039517563

RUMで出てくるXは効果によるX召喚扱いの特殊召喚だからスレ画で止められない ワンダーエクシーズで出てくるXは効果によるX召喚だからスレ画で止められる

60 23/03/23(木)23:13:28 No.1039517875

>じゃあリタニアのX召喚は無効にできるのか? ちゃんとQ&Aにも書いてあったわ >■この効果がチェーン1で発動した場合に限り、1つ目の●によって行われるエクシーズ召喚を、特殊召喚を無効にする効果によって無効にできます。

61 23/03/23(木)23:13:29 No.1039517883

亜種に最強インヴェルズローチが居る

62 23/03/23(木)23:13:43 No.1039517953

>じゃあリタニアのX召喚は無効にできるのか? できる https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=17478

63 23/03/23(木)23:13:44 No.1039517962

>効果か効果外かの差? 関係ない 例えばサイバー・ドラゴンとフォトン・スラッシャーはどっちも条件による特殊召喚で止められるけど 前者はモンスター効果(分類のない効果)で後者はモンスター効果じゃない(効果外テキスト)

64 23/03/23(木)23:14:32 No.1039518234

>超雷龍は止められる? コンタクト融合みたいなもんだから止まると思う

65 23/03/23(木)23:14:51 No.1039518350

マスターガイドとか書籍に何回も宣告やこれでどの特殊召喚が止められるか表乗ってたな

66 23/03/23(木)23:15:50 No.1039518732

>例えばサイバー・ドラゴンとフォトン・スラッシャーはどっちも条件による特殊召喚で止められるけど >前者はモンスター効果(分類のない効果)で後者はモンスター効果じゃない(効果外テキスト) サイドラに①ついててフォトスラについてないのキモすぎる

67 23/03/23(木)23:16:45 No.1039519057

いまいち数字付いてる特殊召喚と付いてない特殊召喚の違いがわからん…

68 23/03/23(木)23:16:51 No.1039519096

>効果による○○召喚扱いの特殊召喚 これが結構混乱の元なときがある

69 23/03/23(木)23:16:59 No.1039519137

>ハーヴェストはどうして剛角笛は対象外なんだ あれは救済するまでもなく有能だから…

70 23/03/23(木)23:17:39 No.1039519367

フォトスラは特殊召喚モンスターだから効果外テキストに特殊召喚条件書いてあるのか?

71 23/03/23(木)23:18:06 No.1039519530

>いまいち数字付いてる特殊召喚と付いてない特殊召喚の違いがわからん… 効果以外での特殊召喚は特殊召喚モンスターにしか付けないね

72 23/03/23(木)23:18:13 No.1039519567

>フォトスラは特殊召喚モンスターだから効果外テキストに特殊召喚条件書いてあるのか? 多分そういうことなんだろうなと納得した

73 23/03/23(木)23:18:14 No.1039519573

ライオウも混乱したなぁ

74 23/03/23(木)23:18:17 No.1039519596

>いまいち数字付いてる特殊召喚と付いてない特殊召喚の違いがわからん… 発動する効果は必ずモンスター効果だから数字がつく 条件による特殊召喚の場合は 通常召喚できるモンスターは分類のない効果でモンスター効果扱いで 通常召喚できないモンスターは効果外テキスト

75 23/03/23(木)23:18:22 No.1039519645

もしかして神の宣告で超階乗止める時ってチェーン1で超階乗が発動された時は超階乗の発動を止めるんじゃなくて処理中にラプラがエクシーズ召喚された時を狙う方が効果的だったりする?

76 23/03/23(木)23:18:49 No.1039519790

増Gでカード引けるやつが特殊召喚なんだろ!?

77 23/03/23(木)23:19:31 No.1039520070

頑張って出した俺のマストラム返せ

78 23/03/23(木)23:19:33 No.1039520090

えっサイドラとフォトスラって効果処理違うの???

79 23/03/23(木)23:19:58 No.1039520255

融合召喚終わった後に神宣してきた友達に説明するの大変だった記憶が今も残ってる まあこれくらいならかわいいモンだけど

80 23/03/23(木)23:19:58 No.1039520256

古いけどダークシムルグで習った覚えがある 効果によるチェーンブロックを組む特殊召喚なので止められない

81 23/03/23(木)23:20:02 No.1039520271

>えっサイドラとフォトスラって効果処理違うの??? 効果処理は同じなんじゃない…?

82 23/03/23(木)23:20:40 No.1039520516

なんで発動してSSは駄目なんだ

83 23/03/23(木)23:20:46 No.1039520553

>増Gでカード引けるやつが特殊召喚なんだろ!? 特殊召喚前にピカーってなって「特殊召喚するよ~」って言うからそこで増G打てるやつと スッ…てなって増G打つ間もなく特殊召喚で出てくるやつがいるだろ?

84 23/03/23(木)23:20:54 No.1039520609

自分が理解出来ないだけなのを気軽にコンマイ語呼ばわりするのはどうかと思ってるが 特殊召喚の無効は言われても仕方ないもののひとつだよね

85 23/03/23(木)23:21:23 No.1039520786

シンクロ召喚するは殺すけどシンクロ召喚扱いで特殊召喚するは殺せない 頭おかしくなりそう

86 23/03/23(木)23:21:27 No.1039520813

宣告は融合モンスターの着地に使えないから融合魔法を止めなきゃ駄目みたいな

87 23/03/23(木)23:21:29 No.1039520820

>なんで発動してSSは駄目なんだ そういうルールになっているからとしか

88 23/03/23(木)23:21:40 No.1039520875

小学生時代に分かるかこんな裁定 まぁ相手もわかってなかったからいいか…

89 23/03/23(木)23:21:57 No.1039520983

結局文章からじゃなく公式の裁定を参考にしないといけないのカードゲームとしてどうなのって思う

90 23/03/23(木)23:22:03 No.1039521015

>>えっサイドラとフォトスラって効果処理違うの??? >効果処理は同じなんじゃない…? サイドラもメンタルドレインで止まるわけじゃないし同じと思っていいよね?

91 23/03/23(木)23:22:14 No.1039521085

>自分が理解出来ないだけなのを気軽にコンマイ語呼ばわりするのはどうかと思ってるが >特殊召喚の無効は言われても仕方ないもののひとつだよね つってもルールから必然的に導かれる結論でしかないから 問題点はルールのややこしさであってコンマイ語そのものとはちょっと違うと思う

92 23/03/23(木)23:22:19 No.1039521126

光らない特殊召喚は効果じゃないよってわかっててもラッシュ版サイバー・ドラゴンの効果:なしってテキストで吹いてしまう

93 23/03/23(木)23:22:35 No.1039521220

>結局文章からじゃなく公式の裁定を参考にしないといけないのカードゲームとしてどうなのって思う いやルールブックに載っていることを知っていないといけないのは当たり前でしょ…

94 23/03/23(木)23:22:43 No.1039521267

>結局文章からじゃなく公式の裁定を参考にしないといけないのカードゲームとしてどうなのって思う この世のカードゲームもボードゲームもアナログゲーム全般におおよそ公式QAがあるからそんなもんだよ

95 23/03/23(木)23:22:52 No.1039521314

こういうの見ると紙でやれる気がしない

96 23/03/23(木)23:22:59 No.1039521358

>結局文章からじゃなく公式の裁定を参考にしないといけないのカードゲームとしてどうなのって思う それ言い出すとキーワード効果に頼ってるあらゆるカードゲームが否定される事になるな…

97 23/03/23(木)23:23:05 No.1039521393

>結局文章からじゃなく公式の裁定を参考にしないといけないのカードゲームとしてどうなのって思う いきなりTCG全方向を刺すな

98 23/03/23(木)23:23:05 No.1039521395

緊急同調なんかを始めとした例外を挙げてしまうと何故融合や死者蘇生に使えないのかは滅茶苦茶答えにくくなる

99 23/03/23(木)23:23:07 No.1039521411

マジかリタニアも止まるの知らなかった…完全にチェーンブロック作らないものだけが対象だと思ってた

100 23/03/23(木)23:23:11 No.1039521431

>結局文章からじゃなく公式の裁定を参考にしないといけないのカードゲームとしてどうなのって思う カードに印刷されたテキストだけ読んでプレイできるカードゲームなんて存在しないよ

101 23/03/23(木)23:23:47 No.1039521660

罠ビ一度使うとその辺すぐ慣れるんだけどね通告宣告でマスカンきめないと駄目だから

102 23/03/23(木)23:23:54 No.1039521706

>光らない特殊召喚は効果じゃないよってわかっててもラッシュ版サイバー・ドラゴンの効果:なしってテキストで吹いてしまう 条件なし効果なしはまぁそうだろうな…ってなる

103 23/03/23(木)23:24:28 No.1039521918

>結局文章からじゃなく公式の裁定を参考にしないといけないのカードゲームとしてどうなのって思う このゲームしか知らないのに言ってそう

104 23/03/23(木)23:24:38 No.1039521972

こういうカードは使う時使われた時に調べて覚えればいいよ

105 23/03/23(木)23:24:38 No.1039521975

もう無理! わかんね!

106 23/03/23(木)23:24:42 No.1039522002

>緊急同調なんかを始めとした例外を挙げてしまうと何故融合や死者蘇生に使えないのかは滅茶苦茶答えにくくなる 緊急同調はシンクロ召喚する権利をくれるだけだから…

107 23/03/23(木)23:24:44 No.1039522024

>>>えっサイドラとフォトスラって効果処理違うの??? >>効果処理は同じなんじゃない…? >サイドラもメンタルドレインで止まるわけじゃないし同じと思っていいよね? カードにルールでその特殊召喚が刻まれてるか自身の効果で刻まれてるかの違いであって特殊召喚そのものには違いはないでいいと思う多分 違いが出てくるのははかーなとかで丸ごと効果無効食らってる場合かな…?

108 23/03/23(木)23:24:52 No.1039522065

全部テキストに書けって レベル5以上のモンスターにリリースが必要なんてどこにも書いてない!って言ってるようなもんでしょ

109 23/03/23(木)23:25:03 No.1039522128

>それ言い出すとキーワード効果に頼ってるあらゆるカードゲームが否定される事になるな… 未だに貫通効果すらクドクド書いてるのある意味偉いと思うよこのゲーム... 他なら【/貫通】とかで済まされそうだし

110 23/03/23(木)23:25:15 No.1039522200

カード一枚一枚に全部ルール書いてあったらあたまおかしくなる

111 23/03/23(木)23:25:18 No.1039522217

緊急同調のシンクロ召喚は黒角笛とか神宣使えるんだったかな

112 23/03/23(木)23:25:54 No.1039522438

>>>>えっサイドラとフォトスラって効果処理違うの??? >>>効果処理は同じなんじゃない…? >>サイドラもメンタルドレインで止まるわけじゃないし同じと思っていいよね? >カードにルールでその特殊召喚が刻まれてるか自身の効果で刻まれてるかの違いであって特殊召喚そのものには違いはないでいいと思う多分 >違いが出てくるのははかーなとかで丸ごと効果無効食らってる場合かな…? これについてはめちゃくちゃややこしいんだが墓穴でサイバー・ドラゴンを指名されても特殊召喚はできちゃうのだ 墓穴が無効にできるのは発動する効果と"フィールドで適用される"発動しない効果だけ

113 23/03/23(木)23:25:56 No.1039522450

>違いが出てくるのははかーなとかで丸ごと効果無効食らってる場合かな…? 実践で絡んできそうなカードが出てきて割と頭かしくなりそう

114 23/03/23(木)23:26:12 No.1039522572

超融合は完全耐性には勝てない ヌギャーかメガフリは完全耐性すら無視する のもルールか効果かの差?

115 23/03/23(木)23:26:22 No.1039522614

>こういうカードは使う時使われた時に調べて覚えればいいよ わからない場合は使ってる相手に聞けばいいよね使ってるからには知って…えあやふや…wiki見ていい?

116 23/03/23(木)23:26:45 No.1039522725

>未だに貫通効果すらクドクド書いてるのある意味偉いと思うよこのゲーム... >他なら【/貫通】とかで済まされそうだし 貫通の始祖のメテオストライクの処理が例外になってて簡略化できないからな…

117 23/03/23(木)23:27:02 No.1039522815

貫通も効果ダメージだったり戦闘ダメージだったり

118 23/03/23(木)23:27:02 No.1039522816

「権利をくれるだけ」パターンはカードのセットなんかもあるよね 効果でデッキからセットする場合は相手にセットカードを公開しないといけないけど効果で手札からセットする場合はその必要が無いのは多分ルールにあるカードをセットする行為の権利を効果であげてるだけだから

119 23/03/23(木)23:27:28 No.1039522962

いやまあ基礎ルールとはまた別に覚える必要があるに疑問があるのは分からんでもないが

120 23/03/23(木)23:27:38 No.1039523024

>墓穴が無効にできるのは発動する効果と"フィールドで適用される"発動しない効果だけ 墓地で適用される身代わり効果とかも無効にできないんだよな

121 23/03/23(木)23:27:47 No.1039523074

>>それ言い出すとキーワード効果に頼ってるあらゆるカードゲームが否定される事になるな… >未だに貫通効果すらクドクド書いてるのある意味偉いと思うよこのゲーム... >他なら【/貫通】とかで済まされそうだし まあルール変更で一括に変えられないせいでトゥーンとユニオンが共通効果バラバラで変なことになってるんだが…

122 23/03/23(木)23:28:09 No.1039523183

>他なら【/貫通】とかで済まされそうだし 特殊召喚モンスターとかもちゃんとこのカードは通常召喚出来ないって律儀に書いてるからな…

123 23/03/23(木)23:28:11 No.1039523193

コナミも10期以降はすごい頑張ってるけどいかんせん20年の違法建築の積み重ねがね…

124 23/03/23(木)23:28:31 No.1039523304

デュアルの無駄なテキスト短くなんねえかな…

125 23/03/23(木)23:28:50 No.1039523399

ミュー2枚落ちてたら墓穴で身代わり無効化できないの…

126 23/03/23(木)23:28:58 No.1039523443

特殊召喚が効果じゃないとクリッターで黒き森でサーチした後すぐ出せるんだよな…やられてる側はインチキじゃね!?って思ってしまうが

127 23/03/23(木)23:29:05 No.1039523481

テキストもっと短くできるだろってのはラッシュの役目だから

128 23/03/23(木)23:29:08 No.1039523496

スピリットも特殊召喚出来たり出来なかったり

129 23/03/23(木)23:29:09 No.1039523508

メテオストライクは貫通って書くだけじゃ挙動が再現できないからちょっとどうすればいいかわかんね!

130 23/03/23(木)23:29:18 No.1039523540

>超融合は完全耐性には勝てない >ヌギャーかメガフリは完全耐性すら無視する >のもルールか効果かの差? 左様 そしてここに六花来来みたいな「効果によって手順を追加してるので手順によるリリースだけど効果を受けない奴には効きません」みたいなクソややこしいのが混じる

131 23/03/23(木)23:29:52 No.1039523723

今更遊戯王でキーワード能力作るわけにいかないしテキストの短縮は難しそう

132 23/03/23(木)23:30:30 No.1039523973

ユニオンはユニオン内部ですら破壊耐性の種類がフワフワなのおかしいだろ

133 23/03/23(木)23:30:35 No.1039524000

アニメが当たり前のように蘇生制限無視してたの今思えば混乱の元

134 23/03/23(木)23:30:41 No.1039524044

なんだかんだ今だとスレ画で止めれるの多いな

135 23/03/23(木)23:31:08 No.1039524181

貫通だけでも色々あるから覚えるの大変だよね元々貫通あるやつと効果で貫通付与するとの条件次第で貫通にもなるのと…ってなるからとりあえず読まないと始まらないし

136 23/03/23(木)23:31:49 No.1039524439

>アニメが当たり前のように蘇生制限無視してたの今思えば混乱の元 蘇生制限自体が後付けだから仕方ない…なかったら大変なことになるけど

137 23/03/23(木)23:31:53 No.1039524458

カウンター罠は色々あるんだけど汎用系は神罠が強すぎて スレ画も通告宣告でいいじゃんってなるんだよな

138 23/03/23(木)23:32:20 No.1039524616

出来るだけテキスト短くする努力自体は今もしてるんだけどね…

139 23/03/23(木)23:32:23 No.1039524638

>マジかリタニアも止まるの知らなかった…完全にチェーンブロック作らないものだけが対象だと思ってた ちなみにチェーン1じゃないとタイミングを逃すぞ!

140 23/03/23(木)23:32:30 No.1039524685

だからスレ画はかんたんにサーチ出来るようになったのだ

141 23/03/23(木)23:32:34 No.1039524714

蘇生制限はスタダで知ったなスターライトロードで特殊召喚したら帰ってこれないところで

142 23/03/23(木)23:32:39 No.1039524748

ややこしいで言うと絶対防御将軍と超重武者の守備攻撃の違いとか 確かに絶対防御将軍には「守備力を使ってダメージ計算する」とは書いてないけどさ…!

143 23/03/23(木)23:32:43 No.1039524778

メテオストライクそんな複雑な効果だったかな…と思ってたら >貫通効果を付与されたモンスターは常に、貫通効果を持つカードのコントローラーから見て相手に戦闘ダメージを与える。 >例えば自分の《メテオ・ストライク》を装備した相手の《青眼の白龍》が、自分の守備表示の《千眼の邪教神》を攻撃した場合、相手が3000ダメージを受ける。 確かにちょっと不思議な挙動ではあるな…

144 23/03/23(木)23:32:47 No.1039524799

ユニオンの身代わりは再録されるとアプデされるのがなんかそういうのアリなんだ?ってなる

145 23/03/23(木)23:33:05 No.1039524901

>ユニオンはユニオン内部ですら破壊耐性の種類がフワフワなのおかしいだろ トゥーンなんて全部フワフワだし

146 23/03/23(木)23:33:07 No.1039524912

色々言われてるが25年間も積み上げた違法建築を問題なく動かせてる点に関しては 間違いなくMDで誇るべき点だと思う

147 23/03/23(木)23:33:30 No.1039525058

>カウンター罠は色々あるんだけど汎用系は神罠が強すぎて >スレ画も通告宣告でいいじゃんってなるんだよな ただコストも発動条件もないからその点では偉いと思うノーコスト特殊召喚無効本当無いし

148 23/03/23(木)23:33:45 No.1039525148

ジャンク・アタックも同じ理屈だなわざわざ相手に与えるって書いてある弊害と言うかなんというか

149 23/03/23(木)23:33:50 No.1039525175

>トゥーンなんて全部フワフワだし どうしてブラマジガールは酔わないんですか?

150 23/03/23(木)23:34:06 No.1039525271

たまにタイミングを逃すと頭では理解しても心が受け入れられない時がある どう見てもデザイナーズコンボだろうが...!

151 23/03/23(木)23:34:06 No.1039525272

◯◯召喚を行う効果は英語テキストの「この効果処理後に◯◯召喚を行う」という書き方の方が正確

152 23/03/23(木)23:34:06 No.1039525274

リタニアは神宣打つタイミングがリタニアに直よりリタニア→バディスでリタニアの効果でエクシーズされたカードに神宣打つと結構盤面変わるから割と覚えておかないといけないプレイングなのでは…?

153 23/03/23(木)23:34:35 No.1039525439

>色々言われてるが25年間も積み上げた違法建築を問題なく動かせてる点に関しては >間違いなくMDで誇るべき点だと思う これに関しては必死こいてカードの挙動を統一して特殊裁定をちまちま潰していった紙の裁定担当もある程度誉めてあげていいと思う

154 23/03/23(木)23:34:42 No.1039525479

>メテオストライクそんな複雑な効果だったかな…と思ってたら >>貫通効果を付与されたモンスターは常に、貫通効果を持つカードのコントローラーから見て相手に戦闘ダメージを与える。 >>例えば自分の《メテオ・ストライク》を装備した相手の《青眼の白龍》が、自分の守備表示の《千眼の邪教神》を攻撃した場合、相手が3000ダメージを受ける。 >確かにちょっと不思議な挙動ではあるな… サボウファイター送りつけてバトルマニアすればワンキルになったりするのかこれ

155 23/03/23(木)23:34:58 No.1039525566

つい最近専用サポートがでたコレ

156 23/03/23(木)23:35:00 No.1039525584

>トゥーンなんて全部フワフワだし 追加トゥーンはワールドなくても出せるのがデフォだからな…初期勢はワールドないと出せなくて特殊召喚できるのが共通みたいな感じなのに

157 23/03/23(木)23:35:09 No.1039525631

それこそ蘇生制限なんかは分かりやすいからさっさとテキスト化出来ればよかったのに… 未だにどうしようもないから非公式用語で説明しないとならん

158 23/03/23(木)23:35:15 No.1039525669

MDのおかげでついに明らかになった精霊の鏡の対象カード達

159 23/03/23(木)23:35:27 No.1039525740

>色々言われてるが25年間も積み上げた違法建築を問題なく動かせてる点に関しては >間違いなくMDで誇るべき点だと思う これは10~15年前の時点で10~15年間の違法建築を動かせてたから流石だなと思った

160 23/03/23(木)23:35:31 No.1039525768

>◯◯召喚を行う効果は英語テキストの「この効果処理後に◯◯召喚を行う」という書き方の方が正確 一時期英語版の方がわかりやすい読みやすいって風潮あったよね

161 23/03/23(木)23:35:57 No.1039525904

>色々言われてるが25年間も積み上げた違法建築を問題なく動かせてる点に関しては >間違いなくMDで誇るべき点だと思う 新規ルール追加で作られるカード以外はどんなに奇抜な動きでもルール上の動きになってるから カードデザイン班もすごいと思うぜ

162 23/03/23(木)23:36:13 No.1039526000

QE:←これ日版にもくれ

163 23/03/23(木)23:36:18 No.1039526019

スピリットも特殊召喚モンスターのやつとかPのやつとかいて多少ふわふわしてるけど デュアルみたいに共通効果徹底するのがいいかっていうと何とも言えないからな…どうせ共通処理をキーワード化するわけでもないし

164 23/03/23(木)23:36:23 No.1039526048

>MDのおかげでついに明らかになった精霊の鏡の対象カード達 三戦もなんか最近見るし壺も誘惑も見る気がするのでLv20当たりで雑に使ってみたくなるよね

165 23/03/23(木)23:36:41 No.1039526156

ちなみにクロスソウルと帝王の烈旋によるリリースは魔法耐性で防がれるけど交差する魂は何故か耐性を貫通できるぞ

166 23/03/23(木)23:36:48 No.1039526210

SS出来ないのがスピリットの共通効果ではない!

167 23/03/23(木)23:36:53 No.1039526252

>ややこしいで言うと絶対防御将軍と超重武者の守備攻撃の違いとか >確かに絶対防御将軍には「守備力を使ってダメージ計算する」とは書いてないけどさ…! 直接攻撃できるとか書いたせいで十年くらいまともな動きが分からなかったランパートガンナー…

168 23/03/23(木)23:37:11 No.1039526395

>一時期英語版の方がわかりやすい読みやすいって風潮あったよね カード名が記されたはmentionになっててかなり好きなんだけどこれの訳も何回か変わってて面倒なんだよね

169 23/03/23(木)23:37:18 No.1039526435

※裁定待ち

170 23/03/23(木)23:37:24 No.1039526477

英語版も①②③つけてくれ

171 23/03/23(木)23:37:46 No.1039526588

>相手フィールド上に守備表示モンスターしか存在しない場合、 >このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 テキスト書いた奴絶対魔法罠あっても殴れるつもりで書いただろ

172 23/03/23(木)23:38:01 No.1039526678

>色々言われてるが25年間も積み上げた違法建築を問題なく動かせてる点に関しては >間違いなくMDで誇るべき点だと思う ただ最初は大丈夫でも新召喚法とか新システムが後から足されるとお隣のMOとかアリーナみたいにバグ増えるだろうね

173 23/03/23(木)23:38:38 No.1039526897

>ちなみにクロスソウルと帝王の烈旋によるリリースは魔法耐性で防がれるけど交差する魂は何故か耐性を貫通できるぞ …なんで? いやクロスソウルは対象取るしわかるけど…

174 23/03/23(木)23:39:00 No.1039527017

アリーナは普通にバグあるしバグ報告をなんか英語のフォーラムみたいなところに報告しなきゃいけないのが日本人にはつらい

175 23/03/23(木)23:39:00 No.1039527022

墓穴をダイヤに打ったらダイヤ素材にしてるモンスターの無効効果ってどうなるんだっけ…

176 23/03/23(木)23:39:21 No.1039527166

個人的にはもうレベルを数字でどっかに書いておいてくれ レベル7くらいまでならともかく9とかわかりづらすぎる

177 23/03/23(木)23:39:50 No.1039527338

それはそれとして天変地異実装しろ

↑Top